X



楽天マガジン〜250誌以上いろいろなジャンルの雑誌が読み放題!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:15:18.20ID:2tf2jw1M
magazine.rakuten.co.jp/

楽天マガジンなら月額380円(税抜)で250誌以上がPC・アプリで読み放題。初回31 日間はお試し無料。オトクに雑誌を楽しめる。ファッション・美容・芸能・ビジネス・経済・ 趣味など、あなたの読みたい!が見つかる、広がる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 10:24:07.62ID:5yz+3syx
>>65
支払いにはクレジットカードの登録が必須となります。ポイント支払いの設定も可能ですが、決済時に「利用ポイント数」が不足している場合は、
利用可能なポイントが利用金額から差し引かれた後、登録したクレジットカードにて残りの金額の決済がされます。

クレカ払いのみみたい、楽天ポイントがあったらそれを引いてくれる
おさいふポンタはJCBだから登録できるのでは?電子マネーから引き落としは無理だろうけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 13:42:30.38ID:7TEvgAyC
>>66
返信ありがとう。チャージしてないからエラーだったのかも。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:49:53.46ID:9PCLac9L
今更なのかもしれないが、一度ダウンロードしたものはずっと読めるんだと思ってた
配信停止というのは新たにダウンロードできなくなる、という意味だとばかり…

オフラインでも読めるのにどうやって消されるのだ?
ダウンロードしてからそのタブレットで楽天マガジンにアクセスしなければずっと残るってこと?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 08:33:40.39ID:fShIB9WO
オフラインで読もうとしても下にネットワークに接続していませんってウザいよね
今のタブにはデータSIM入れてるから問題ないけど、WIFIのみ運用のタブとかは使いづらいと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:20:41.54ID:dna2wP2h
>>72
【トークショー参加者募集】MONOQLOと楽天モバイル渋谷公園通り店にてコラボイベント開催! 楽天マガジンからのお知らせ(2019/9/13)

はい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:29:17.89ID:c42630w0
>>74
そんな現象ない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 16:44:10.37ID:vF4gpdHr
図書館に置いてない本を読みたいので楽天とTブックスにお試しで入った

楽天は週刊現代のヌードに銀潰しでおっぱい見えないのと最後のラグビーが完全カット
起動がサクサクなので楽天にしようと思ったがおっぱいカットは辛い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:43:45.23ID:CSA9ZtQy
今日から入ってみたが、ダウンロードボタン押しても始まらないんだがなんなの?

最初の数冊はすぐダウンロードできたんだけど...
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:49.29ID:CSA9ZtQy
上、自己解決。
雑誌開いてからダウンロード終わるの待たないといけないのね。

Tマガジンも試しに登録してみたがアプリが途中で落ちたり止まったりで糞すぎるな。
雑誌の種類が多いのは良いけど...

とりあえず一ヶ月、試してからどっちにするか決めるわ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:37:02.51ID:fR1Svpto
>>80
> 上、自己解決。
> 雑誌開いてからダウンロード終わるの待たないといけないのね。
一括ダウンロードできますよ
雑誌一覧とかで雑誌画像がズラッとなんでる画面の、画像右下に→]マークあるでしょ?それタップすればダウンロードはじまります
落としたいのがあれば次々押していけばダウンロード待ち状態であとは勝手に落ちてきます
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:21.47ID:I1GOoOhF
>>81
サンクス。
今日確認すると、雑誌詳細画面からもダウンロードボタンで出来たわ。

昨日はダウンロードボタン押しても、中身開かないとダウンロード出来なかったんだけどな...
まぁいいや。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:40.48ID:dJlUpdjb
目玉記事はカットされてるな...
どこの読み放題も同じだろうが。
まぁ月400円ぐらいじゃこれが限界か。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:12:41.04ID:q+jN0O6u
目玉カットは躊躇するわ痛そう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 06:12:06.11ID:lKwgYx6R
電車内のcm
男は足を大股開きしてるけど
楽天はあんなのを推奨してるのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:21:17.28ID:QdEt50U4
コロナで家を出られない親の為に用意しようかと思うんだけど、

これの無料お試しって、自分の垢で一か月お試し、30日で解約→母親の垢でお試し30日で解約→父親の垢でお試し、と繰り返せば最大3か月タダで使える?
それともデバイスを登録されたりして同じ家族内では不可能?

ちなみに3人とも楽天アカウントと楽天カードを持ってます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:27:18.65ID:QdEt50U4
>>91
いや、端末の台数、同時に使える人数じゃなくて期間の話ね。

最大3か月まで無料で使えるかどうかということ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:32:12.99ID:E9kfLUaW
そんなめんどくさいこと考えたり、手続きし直す手間+「人としてのモラル」と
1000円程度の金(2ヶ月分)どちらが上か、いい大人ならわかりそうなものだが。
小中学生の金銭感覚ならまだ理解できるけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 08:13:29.69ID:jlWAfZIu
dマガジンとどっちがいいのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:07.44ID:/UONB9nj
アンドロイドタブレットで自動ダウンロードされなくなったんだがどうすればいい?
OS再起動くらいじゃ治らなかった。手動ダウンロードはできる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 04:57:35.61ID:9xxxzMMH
雑誌をキャッシュしといて後から読もうとしたら新しいバージョンをダウンロードしますか?でokしかないのは止めて欲しい
dマガみたいにそのまま読める選択肢をなぜ残してくれないのか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:46:28.49ID:sa/Q9ju1
7月の配信予定を見ようと思ったら、まだ来てなくて、おまけに6月の予定に「6月31日(水)」の欄があって脱力
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:44:35.64ID:Q+ihFmng
この前の尼のタイムセール祭りでファイヤー10を母ちゃん用に1万で買ったけど問題なく楽マガインストール出来た
家のレコーダーからTVや録画も見れるようにしたし、プライム会員だからビデオや音楽も聴けて結構暇つぶしになるかも、母ちゃん喜ぶかなぁ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 00:17:33.75ID:cgRWwxaf
>>98
楽天マガジンはdマガより解像度が格段に高い。
ふつうに閲覧していると気づかないが、どんどん拡大しても楽天マガジンは文字がくっきり鮮明。
図表の細かい部分や、画像を拡大してじっくり味わうなら楽天マガジン。
小さい画角の端末でしか閲覧しないならその差を感じないだろうが。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:48.03ID:yulwX7Ys
拡大すると文字がボケたり輪郭がアレたりすることを言ってるんだろ。dマガジンは端末を選ぶな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:33:24.92ID:Qz4wNa+Q
なんか最近ダウンロード完了しない書籍あるな、全部じゃなくてごく一部、今日は家電批評だけが完了しない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:40:57.89ID:Z4cF6tcT
「週刊プレイボーイ」だけどさ
コンテンツをズタズタにカットしたサンプル版みたいな状態で掲載するのはやめてくれ
同業他社のU-Nextと同じように(ほぼ)完全版を採用してくれ
あっちは動画メインで雑誌はおまけなのにちゃんと読めるんだぜ

今のままでは哀れでしかない・・・
とても他人に楽天マガジンを奨められないし自分が契約してるとは恥ずかしくて言えない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:27:53.86ID:yNF0pUH5
>>115
イイネ!ワルイネ!アイコン付けて簡単に雑誌評価できる様にして欲しい
読者がカットだらけの雑誌に対してどういう評価をしたか通知してやってほしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:32.52ID:lsqmnnn3
致すときにハンカチを敷くと罪が軽くなるとか、スカートじゃなくてパンツの時は両足首まで下ろすにとどめると逃げられにくいとかそんな豆知識が記事にされてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:12:43.65ID:XwY0PSu8
>>123
それどうやるの?いつもAndroidタブでスクショとって
グーグルドライブに保存してんだけど?
画像をそのまま保存できんの?
(´・ω・`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:22:04.85ID:iVXgg2TR
楽天市場はどうでも良いがマガジンはサービス低下しないでほしいな
モバイルでの損失は莫大になりそうな昨今。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:37:55.67ID:KGzE5WQ8
半額に釣られて申し込んだけど値段の割にナショジオとかTIMEとかいい雑誌が揃ってて悪くないね
ただPC版のビューアは出来が悪いな…
スクロールの的が小さいしキーボード効かないし読み込み遅いしダブルクリックの拡大が極端すぎるし

キャンペーンコードっての探してもなかったから空欄のまま申し込んじゃったんだけど実はあったりした?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:32:10.66ID:KCjlvYtC
なりません!( ・`д・´) キリ!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:42.80ID:A/uFBzbl
最近見始めたのだけど
スクショで通知バーがうつるのは仕方ないかな?それとも機種依存か
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:13:51.97ID:jZT60Xeu
>>137
俺はサムネ画像の解像度で十分だからそっちの方が楽だよって言いたかったんや
気に触ったならすまんかった
あと通知バーは電源+vol↓で撮れば無くなるよ(xperia1)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:24:11.18ID:M6HmHzhj
少女向けファッション誌入れてくれたら契約すんのにな。ニコ☆プチ読みたいんじゃー
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:06:57.13ID:2C+65BqC
大人のお友達はそれでシコシコしたりしちゃうんですかね?(゚д゚) ひえぇー!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:51:00.43ID:1nsxt3mD
ios10以上とかやめてくれよ。ipad4使えなくなったじゃねーか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:00.48ID:lNCmAz6l
雑誌のサブクスは古いタブレットと相性いいから無駄にバージョン要求上げるのは勘弁してほしいよな
スマホは買い替えてもタブレットは買い替える気ないから動かなくなったらサブスクの方を切ると思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:44:26.96ID:uMSPtvzq
古い10インチタブで読んでるけど最近もっさり気味で買い換えたくなってきた、メモリ2ギガしかないから〜
でもLTEモデルだから外でLINEもメールも読めて便利なんだよね、なんか良いの出ないかなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:24:58.47ID:Pkz9olsk
KOBOに対応してくれれば契約すんのにな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:08:31.45ID:1QPZjOvs
まあさすがにAndroid5以下をサポートし続けるのは難しいだろうな
たぶんその層のユーザー割合も少なくなってるだろうし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 06:40:52.02ID:6Qld+IZV
そういうことあるのか。タブには金かけない方がいいな。プレジデントとかzaiとかマネー系の雑誌は読めるとこ少ないな。今週の株特集なんか40ページぐらい飛んでる。肝心の読みたい部分が読めないこと多い。LDKなんかは、ほとんど読めるのに。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:52.03ID:EKsJ4IpF
仕入れにカネかかるのは報道系と経済系ぐらいで
他のジャンルの雑誌は事実上全誌面が広告メディアだからね

だから○○誌読み放題!みたいな総数にはあまり意味がなくて
報道・経済にどれだけ予算を使ってるかでサブスクの価値が決まる
0150143
垢版 |
2021/04/01(木) 20:14:07.50ID:pYMkeioU
尼でセールやってたから「ALLDOCUBEタブレット10.4インチ iPlay40」っての買っちゃった、どのぐらい変わるか楽しみ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:05:49.50ID:/Rgdwug2
この方法で古いAndroidに最新版のアプリ無理やりインストールしてもやっぱり動かないかね?
誰か試した人いない?

アプリを最低Androidバージョンより古いAndroidで起動する方法(APKEditor編)
https://andmem.blogspot.com/2016/07/change-minsdkversion.html
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:11.25ID:UVr0TOnM
>>152
読みやすさは大きさよりも解像度の方が重要みたい
1280x800pxの10インチタブより2312x1080pxの6.2インチスマホの方が字が潰れず読みやすい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:20:24.02ID:Ux5g+GVx
最近になって気づいたけど、ビジネス系結構ページ削られてるんだね
使い勝手は落ちるけど、ブックパスに切り替えた
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:41:14.94ID:7CrR1Vvc
あれ、廃止されたばっかのポイント付与また復活だって
ゆうちょとテンセントのおかげかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:42.71ID:sEToJj3X
>>155
>>156
それ楽天マガジン固有の問題じゃなく出稿してる出版社の問題だから他所行っても変わらないだろ
レスを投稿する