X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント252KB
【ソニー】Sony Reader■79冊目【リーダー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-F7YN)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:35:28.41ID:yRubTM3Ad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

E Ink式電子ペーパーを搭載した、
ソニーの電子書籍リーダー、Sony Readerについて語るスレ。

■ソニー公式
http://www.sony.jp/reader/

■Reader Store
https://ebookstore.sony.jp

■公式Twitter
https://twitter.com/ReaderStore_JP/

【Wiki】
■Sony Reader Tips
http://rd-style.info/reader/

■Sony Reader まとめWIKI
http://www44.atwiki.jp/sony_reader/

【ソニー】Sony Reader■78冊目【リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1533100405/

スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
---
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-2u1c)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:12:54.18ID:1l68KC/wd
https://ebookstore.sony.jp/news/378/
2019/6/18 新機能リリースのお知らせ(本の削除機能など)

んー、本の完全削除かぁ
完全削除は自分ではまずやらんとは思うけど、需要はあるんだろね
アプリで削除=非表示にしてる作品はあるけど
まぁ復帰させた例も少ないし、抹消してもいいかな…
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-2u1c)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:57:52.99ID:yn2Hc2J4d
完全削除後は再購入以外読む手段は無いことを了解していれば良いんじゃね
システムの都合上なのか、完全削除後は再購入すらできない書店もあるから
ま、未練が無きゃそのまま忘れちまうだろうけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ce-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:37:23.06ID:VW9mEdXR0
>>324
>システムの都合上なのか、完全削除後は再購入すらできない書店もあるから

電子書籍でも絶版や販売終了が在るからね
ハードカバーが文庫版に移行、完全版、文庫版、ワイド版移行
作者の出版社移籍で販売元移行などだな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-oBWs)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:46:15.30ID:UMcvy6sR0
「Reader Storeからのおすすめ」っていう謎の本棚、どうやったら消せるの?
どうやらポルノ漫画が並んでてすごくつらい。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-oBWs)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:17:46.88ID:Ns6xrRaE0
>>337
>>338
セーフサーチをすべてONにしているし、本棚にはポルノ以外の小説しかない。
そもそもどんな雑誌もコミックもいままで一度もクリックしたことがない。
新機能の「閲覧履歴の削除(リセット)機能」を使ってみたので、「新刊・新着」から
ポルノまがいの表紙のコミックが選ばれて並んでるんだよ。
だからつらいから「Reader Storeからのおすすめ」っていう本棚の消し方を知りたいんだ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2d-Nfi9)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:26:46.38ID:zFbm+u00M
1. おすすめを開かなければ良い
2. 自分の購入本をシコシコ読んできゃそのうち変わる (保証無し)
3. サポートに相談

履歴消したから適当に選ばれてんのかもね
項目自体を非表示にする設定は無いよ (サポートは何か知ってるかもしれないし、知らないかもしれない)
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-KoWI)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:20:56.96ID:gNxRQy6YM
あん?
月〜木 まとめ1000円 10%還元 2回
    まとめ1500円 13%還元 2回
金土日 まとめ2000円 15%還元

コレを延々繰り返してるだけだが、ここ暫くは
平日の方に2冊で最大25%還元が入る場合もあるが、頻度激減してるから買い難いわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-ZafX)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:04:29.32ID:FbnNvVhga
@2000円で400ポイント、2冊で〜が月2回の場合
400+100+25+6+2=533ポイント(26.7%)

A2000円で300ポイント、2冊で〜が月1回の場合
300+75+19=394ポイント(19.7%)

週末の1回の買い物が、2ヶ月間のポイント還元率の換算で7%も値上げとなれば、@の状態に戻るまでは何も買わない方がいいと思える。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-gH7n)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:04:25.93ID:kTYLs1s00
さだまさしオススメの本かと思ったらさだまさしの本かよw
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:35:16.70ID:7qZLoiaG0
先月末から欲しい本が結構溜まっているんだが・・・・・二冊同時が来ない。
それに、沢山買っても来月にポイントをマトモに使えるキャンペーンが無ければ無駄になるし。
15%でも、ポイントのみでも可とかにしてくれないと安心して買えない。
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-gH7n)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:00.88ID:fZkUGqiB0
お買い物応援ポイント100ポイント
         ← 無視
お買い物応援ポイント100ポイント
         ← 無視
お買い物応援ポイント200ポイント
         ← どうしよう……
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a98-9Uqa)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:04:30.25ID:uwLFqK210
なんか別に劣化したわけでもなく、元から大したこと無いのに、やたら競争力低下した〜とか騒いでる人たちは何なんだかね
そんだけ文句付け続けるなら他所に乗り換えないのはアホだと思うわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a15-opg8)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:36:18.54ID:yOeyTCIh0
>>399
それな
なので、これなんだ?と見るときは新規ウインドウを開いて見てる

そういや、ここで良いのはキャペーンや割引の期間が個別の本を表示したときに
表示されること、かな。他サイトでは個別では表示しないところがある
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM06-q5pO)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:51:23.82ID:KuSt+wj4M
>>401

購入のお手続き」1回あたりに、2冊以上同時にご購入いただくと、1冊分の税込購入金額の半額分をポイントバック
・ポイントバックの対象となるのは、2冊以上をカートに入れ、一度の決済でまとめてご購入いただいた場合となります。
・2冊のうち、価格の安い方1冊の半額分がポイントバック対象となります。
※おひとりさま、何回でもご利用いただけます。
※ポイントでのご購入も対象になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況