X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント307KB
【漫画No.1】eBookJapan 38冊目【ebj】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a50-ST0E)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:50:16.13ID:IlTfLzTQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 37冊目【ebj】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1542295613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:08.30ID:iZecO7ryd
とあるコミックスを40巻くらい大人買いしたいんだけど
置く場所がないので初めて電子書籍を買ってみたくてebookにたどり着いた
電子初めてだから一巻400円とかで買ったものが、機種変とかの時に忘れてたら失ってしまうのか、とか変な心配あるんだけど
そんな心配は一切ない感じ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:07:24.40ID:xv5EEoZGa
>>176
現在、イーブックはリニューアルの移行期間中で2サイト同時運営している
新旧、どっちを見て良いと思ったか知らないけど
特性ががらりと変わるから、両方よく調べてからの方がいいよ
Yahoo傘下に入ったから、消滅する心配は他店より低いと思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553b-rqqM)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:08.53ID:W9JuNDiv0
>>176
>>172は脅しすぎだ
さすがに無くならないっつーかここが潰れるなら国内の買い切り型ストアはどこ選んでも潰れるわ
合併後いろんな使い勝手の改悪があったからみんなイラついてるけどそれでもここが国内で一番マシなのは変わらんよ

引き合いに出してるKindleは倒産リスクは世界で一番少ないけどアメ公らしく使い勝手が世界一不親切
あそこのビューワーは蔵書数が増えるほど使いづらくなるので少なくとも40冊買う人が使うようなところじゃない
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa43-UhGv)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:21:44.72ID:8PsvbC+80
数年先すら見えないってのがよくわからんね

ヤフー傘下に入るという、これほど先が安定してるのはないだろ?
新アプリも、できるだけebookjapanのよいところを移植しようっていう感じだし
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:25:56.65ID:xv5EEoZGa
消滅しそうじゃなくて、旧サイト消滅は確定
新サイトを受け入れるか、他に移るかの二択
yahooブックストアが春に閉店と、思ってたより早いから
旧サイトも意外と早い時期に強制移転するんじゃないか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5515-NRlH)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:08.85ID:1pSMS8370
今 旧サイトって呼ばれてるサイトも
昔からいる人にとっては改悪された新サイトなんだぜ・・・

今の新サイトは出来が悪いというより作りかけって感じだから
まだ多少は希望が持てなくもない
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:48:04.45ID:xv5EEoZGa
旧ebookの最大の誤算は、良い店を作れば黙ってても勝手に売れると思ってたこと。
しかしebookのお得意様はキレイに並んだ本棚を眺めて自己満足してるだけで
ebookの良さをちっともクチコミで宣伝してくれなかった。
男の客が多いのもクチコミの弱さの原因。
むしろ宣伝どころかいつも文句ばかり言ってネガキャンばかりしている。
ebookがYahooの軍門に降らなければならなかったのはオマエラのせい、ということ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:05:10.34ID:nE56OWva0
みんなおっぱい好きだからアダルトでpai-paiセールやってるぞ、ポイント40倍で少ししょぽいけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:08:57.88ID:xv5EEoZGa
>>204
【Q13】
このビジネス構造でプラットフォームに支払う手数料が 30%も発生すると収益面で苦しいのでは?
【A13】
はい、おっしゃる通り苦しいです。
ただ、他のエンタメコンテンツと比較して、マンガを利用していただくために必要な投資だと考えています。
お客様が、だんだんとヘビーユーザーに変わっていく過程において、
WEB ではお得なキャンペーンを多々実施しておりますので、たくさん買うならこちらがお得だと、
WEB に移っていただけるものと思っています。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:48.06ID:xv5EEoZGa
>>206
間違えた、2年目以降は15%だった
これ、アプリがリリースされてから2年目じゃなくて
その客がそのアプリを使い始めて2年目という意味なので新規客の初年は30%なのよ
アップル、グーグルがいかに悪どい商売をしていることか
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:36:34.27ID:xv5EEoZGa
結局、日本の電子書籍はアップル、グーグル、それとアマゾンに美味しいとこみんな持ってかれてる
さらにLINEマンガとピッコマ、comicoの韓国勢が無料アプリで食い荒らすという状態
過剰な値引き合戦をしていた従来の国産電子書店はほとんど利益を残せず虫の息
こーなったのも客が選んだ道だから仕方ないけどなんとも情けない話
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e2-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:12:30.71ID:glcIdCLQ0
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-jdX+)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:56:33.09ID:nvoPTuKg0
現行のebookjapanサイトもebookjapanYahooも使ってるんだけど
現行のebookjapanサイトのセールとかで買った物は将来Yahooと統合したebookjapanYahooでも読めるんだよね?
何かYahooの方でもキャンペやってるし、現行の方でもキャンペやってるしお得な方どちらで買っていいのか分かりにくいんだよね
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b2-y4H3)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:28:27.31ID:xM9HYw8u0
うーん、おま環問題なのか。

新サイトの本棚についてもうちょっとよく調べてみたら、
・「購入した本」の項目で見ると連携後に買った漫画も出てくる
・各フォルダに分類したものについては、各フォルダ内に振り分けられてない(出てこない)
・そもそもアプリでいう「ライブラリ」(または「未分類の本」)に相当するフォルダがない
って症状なんだけど・・・みんなのとこは大丈夫なのか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c194-1sPZ)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:57:06.55ID:l05C/7M90
新ebjの方は金曜日は20倍ポイントとか言ってるけどたまには50倍ポイントのキャンペーンとかもやるのかねぇ。ヤフープレミアムも入る気ないしMAXが20倍ポイントなら微妙すぎるぞ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a558-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:48:44.48ID:RPtHMRy10
お前らけんかしてないでむこうぶち読もうぜ
最期まで読んだやついるのだろうか
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553b-rqqM)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:37:23.42ID:a9sLjfVj0
セールで一気買いした49巻までは年末に読んだよ
ハラハラはしないけど安心して読めて満足した
俺が麻雀ガチ勢じゃないからだろうけどたまにオカルト話になるのが面白かった
悪霊の話と心読む奴の話はゾワッとしたわw
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e15-iH8l)
垢版 |
2019/01/14(月) 07:02:47.06ID:RFDL4l7G0
>>189
このスレでは評判良くなかったけど俺は旧旧サイトより良かったと思うぞ。
一覧での視認性とかは旧旧良かったかもしれないけどデザインが悪すぎてとっつきにくかったし。ここに書かれた不満点もそれなりのペースで改善してきた。
そもそも作りかけ公開ってなると運営組織の方に不安を覚えね?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-VBPc)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:53:36.73ID:3EZc8X49M
今のサイトがやっといろいろ整理されて落ち着いてきたとこで
また最底辺レベルのゴミサイトに移行しますだからな

デザインも何の味気もない、各コーナーもチェックしやすいとは言い難い
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a558-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:53:12.46ID:a9VZnnJ70
>>242 最後までたどり着いたのはお前だけっぽいな
あがり牌の説明を理解しようとしてじっくり読んでるから全然すすまないぜ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa16-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:54:24.87ID:C/CNoA510
年明けから不具合でブラウザ読みが使えなくなってカスタマーに連絡したら
読めなくなった本のタイトルと不具合時のスクリーンショットを添付して返信
しろと言ってきやがった
10089冊もチェックする暇無いわ
糞みたいなショップとスタッフだな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-mAQC)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:54:28.03ID:mbXF0s5Wd
あぁ、おっぱいみかんだったな…
とりあえず今月はポイマラ来ないだろし、早めに失効予定分は消費すべきか

欲しい本リストの登録分、全部シリーズ後半巻なので現行セールにかすりもしないから、ポイント大幅増の見込みも無くて悲しい
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2101-Ibt7)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:02:06.93ID:Y8br+2bw0
ハピタス堂書店eBookJapan 終 了 !
新ebjとヤフー統合のタイミングに合わせてっぽいけど、まーそりゃそうなるよね
ハピタス堂から旧ebjへの移行は心配ないようだが……その旧ebjこそ大丈夫なのかいっていう…
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1314-Icrh)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:07.32ID:7TFX3Oa40
はいはいみかんおっぱい

SF特集で久々に瀬名の名前を見て思わず「生きとったんかワレ」って言ってしまった(失礼)
ていうかせっかく有名人にコラム書かせるなら上の方で少し紹介すればいいのに
とりあえず仮面少年買ってみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況