X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント266KB
【楽天】Kobo 総合 142冊目【コボちゃんとオレたち♪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 00:46:43.32ID:LB9IBImi
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやるな!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 141冊目【コボちゃん☆】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1541747435/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 05:02:29.04ID:WM9tk0LP
こっちなんか「確認しますからしばらくお待ちください」って返信来てから
自分が痺れ切らしてメール送るまで半年近く一切音沙汰無かったから
6日なんてかなり恵まれてる方だよ。
しかも結局原因は分かりませんで問題は解決しないし。
つかkoboは大量に本買ったらトラブル起きる頻度高すぎ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:00:07.08ID:2z40Rc7O
何冊ぐらい?1万冊超とか?
DL済み3000冊超えてもアプリ、端末どっちも問題無いなあ。
前から古い幻冬舎の本が糞な作りで端末で読めないぐらいだな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:21:53.38ID:oKwBwNnU
ライブラリー確認したら、買った覚えのない本が4冊あった(同じ作者のシリーズもの)
自分の記憶違いではないのは確か
0716609
垢版 |
2019/02/20(水) 11:56:24.42ID:Hvg4TctU
5飛びの100円クーポンまた来た
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:43.02ID:x4P85Ahx
知らねぇ奴は知らねぇわ
じゃあそのなんとかって野垂れ死にした奴の本お前らは読んだのかよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:30:35.36ID:KM4rEKSv
これまで数冊不良品(開かない)があったけど(再ダウンロードもだめ)
数日でキャンセル扱い・返金になったよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 06:29:10.17ID:45BvEuyF
>>711
増えるならまだいいけど(よくないけど)
いつの間にか消えるのはホント糞
しょっちゅうライブラリから消えるから
毎度毎消えた本特定して糞カスタマーに連絡すんの疲れるわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:35:11.18ID:ISK/TrWo
こないだからデマ書き込んでる奴、なんなの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 11:48:17.14ID:4oKqF5S9
図書館の本とか、よく平気で触れるな。
何百人もの手垢がついていて
断面が黒くじっとりとしている。
あんたらは気持ち悪くないの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:58.40ID:FFUOCTge
>>732
図書館は利用しないけど、古本は買ったりします。
昔から本を大切にするたちなので、紙の本を読む前と読了後は手洗いをする習慣があります。なので自分は気になりません。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:55.08ID:4oKqF5S9
>>733
いやいやいや、お前ら図書館のベストセラー本とか
見たことないだろ? 手垢でコーヒー色だしねっとりと
粘るくらいだぞ。
何の気なしに手にとってヒィ!ってなったわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:09:52.82ID:SHZ2aE4j
なんなんだこの気違いスレ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:25:30.42ID:Q17vVIhs
好きな匂いの一つに自身の肛門の周りのにおい
あのなんとも言えない香ばしい匂いは、幼年時代の記憶を刺激する
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:07:23.90ID:I/jUJfuw
>>732
じゃお前食堂の食器によく口つけられるな
何百人どこじゃないおっさんとか病気の人とかが口つけたんだぜ?
箸は割り箸でもフォークやスプーンは洗って使ってるだろ?
ドアノブとか便座とかだって図書館の本よりもっと汚いぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:36:10.08ID:4oKqF5S9
>>743
便座ねえ。
オレは和式を探して使ってるよ
探せばまだまだ残ってるもんだ。
どうしても和式がないときは
便座カバーというか中蓋を跳ね上げて
靴を履いたままじかに便座に足を伸せて
しゃがんでするわ。みんなよく平気で
洋式の便座に座れるな、とはいつも思ってる。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 16:55:41.60ID:5MpMrr9G
気違い。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:31:19.05ID:5WGPsjjt
5ちゃんに棲む気違いは、気違いと言ってもらえて幸せだね。
DV加害者とか、安倍晋三とかは気違いと言ってもらえないからいつまでも繰り返す。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 17:54:19.63ID:5WGPsjjt
気違いはまだ自分の気違いを認められないんだな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:50:37.90ID:bugWHENH
俺なんか学生時代は酷かったぞ
先輩に爪の間に爪楊枝入れられるわ、挙句の果てには尿道にも爪楊枝
出血したし、恥をかかされて死にたいとも思った
ただ死ぬ勇気後がなかった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:53.69ID:hHbxtHCk
40%オフクーポンの通知が
来たから、ついに来たか!
と思ったら角川限定だったわ…

もう全品30%オフが
限界なのか。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:01.76ID:928AstH9
おまけにラノベ限定みたいでさ、カドカワの40%
おじさん、ラノベにはちょっとついて行けねーのよw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:33:38.81ID:hnKalPgu
claraバッテリの減りが速い気がするなー
昔ファームによって減り早いバージョンがあって修正されたような
また発生してんのかなぁ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:46:42.12ID:KGnR9ej3
端末の同期って深夜にだの云々あるけど
単純にwifi接続されててスリープ状態なり起動時なりですぐ同期しだすもんな
そんなに同期しまくっててらすぐバッテリー減るさ
PCやスマホ等のアプリとも合わせて同期しまくるし
電子書籍リーダー端末での自動DL機能だけでも止めたいわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:34:16.04ID:SBAeDBUF
勝手に同期されて勝手にDLして、勝手にハングアップしてることもあるからなぁ
クララちゃんに漫画落とされてもよまねぇよ
消すの面倒くさい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:31:24.23ID:4HUyCFTc
端末ごとに表示非表示の選択ってできる?
電子書籍リーダーは家族にも使わせてるから
そっちには出てこないような設定ができないと
人に見せられない本が買えない
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:25:04.07ID:KGnR9ej3
>>762
DL済みのみ表示っていう薄いフィルタしか無理じゃね?
しかも新規購入毎に同期で自動DLされたら表示される罠付きとなる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:26:16.80ID:xaSxoDcS
>>762
イカガワシイ本専用にアカウント別に作れば早くね?
Epuborとかソフトでごにょれば読書に支障もそれ程無いし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:26.77ID:KtjBxeEf
図書館はだめだな。今借りてる恐怖小説だけど、赤い糸が重要な役割を果たしてるんだけど
側面に赤いインクがついてんだよ。前に借りた奴がいたずらでつけたんだろうけどさ
普通にこえーよ そういういたずらすんな!
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:00:11.96ID:KtjBxeEf
よくわかったね。ぼぎわんが来るが面白かったからずうのめを読んでる
あれに赤いインクで落書きするのはだめだろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:33:22.81ID:/LKH94Zd
>>773
再起動してもダメなら
再ログインしなさい
DL済み本は消えるから注意すること
自炊で入れたものは大丈夫だよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:20:41.78ID:9Fw/ig8N
ログアウトしてからの再ログインはアカウント修復入ってない古いVer使ってる人用
最新のアプリや端末使ってる人は真似しちゃダメだぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 03:47:29.48ID:Hp8TzQhs
新しいタブレットを
買ってログインできないの
自分だけ?不明なエラーが
発生しましたって。

ファーウェイのT3 lite
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 14:23:23.30ID:MZ+8SGDe
読みたくなった本がすぐ読める、ってなかなかの快感だよ。
昔、iPodが出たとき、ジョブズが音楽で同じこと言ってた。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:14:40.40ID:MZ+8SGDe
テキストデータばっかりの本なら、どこでもすぐダウンロードできるけどね。
漫画とかだと結構大変だよ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:23:14.05ID:z1tTMm4q
4Gになってからダウンロード速度が格段に上がったからねえ
小説なら数秒、漫画でも1分かからないぐらい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 16:28:12.59ID:MZ+8SGDe
昼休みの混んでる時間にダウンロードするの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:20:21.67ID:iPwFyeyM
混んでるときは低速設定でダウンロードだろうね
楽天モバイルなら混雑時は高速も低速もスピードは変わらないよ
まあ自分は家のWi-Fiでしかダウンロードしないけどね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:17.20ID:z1tTMm4q
昔は不具合出るから同期設定でダウンロードするのは500冊ぐらいに調整して下さいとか言われたけど
今は、7000冊同期しておいても大丈夫なのか。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:00:28.76ID:s0nvPHqo
ちょっと前までダウンロードしておくしか使いようのなかったシステムなんだけど、その割にたくさんダウンロードしておくと不安定になる謎現象が。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 00:09:41.90ID:s0nvPHqo
現在システムトラブル、だって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況