X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント254KB
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 89冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:44:36.41ID:69qmSW+c
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子小説が配信される

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
アプリの動作環境が告知なく変わることがある。PCビューア廃止方針?(現状は更新停止のみ)
本がコイン還元キャンペーンの対象になるのが配信から1ヵ月後&ランクアップ条件が配信14日以内の本の購入

次スレは>>950 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 88冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1542980189/
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 03:34:09.69ID:xpk4yxc1
上で書かれている事をネタにすると全部おいちゃんの仕業になるお(^_^)
みんなおいちゃんの事が好きすぎるおw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 07:54:16.57ID:GylTZ2N5
新刊出る度に旧章の半額売り(単巻か合本か)やってる印象だからな
セール無いの?が涌くのはその合間か
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:44:06.43ID:nJW8ELhD
>>797
そのわりに10巻以上続いててわりと人気ぽいのが謎い
耐えて読み続けたら面白くなるのかもしれないけど
30円セールくらいじゃないと買う気起きんな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:33:37.58ID:4JynsIzu
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__        ぶっくうぉーかーの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← 乞食 (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかラノベが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ 川
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . 上
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:49:12.86ID:c37iGPZP
>>807
出版社毎に差が大きいな
TOブックスみたいに400冊以上セールするのもあれば、推薦したシリーズの1巻だけなのまで
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 10:03:12.04ID:WG4nipkG
TOブックスはチラッと見た感じ30%オフくらいかな?
来月セール薄い可能性もあるから、ちょっと摘まんでおいても
良いかもね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:10:37.62ID:hXUW7l+3
ゴミ出版社御三家か?
他店含めてセールが渋くなると浮上してくるじゃん
わりと都合良く使われてるなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:14:11.27ID:QLBU455v
お、一迅社40%コンバックか、私に天使が舞い降りたが他のサイトで1巻108円、2〜3巻約30%引きで
クーポンで良いのが出たら買おうかなとカートに入れておいたけど
bookwalkerで買うか

と、思ったら、なんでbookwalker定価やねん。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 19:34:47.00ID:hXUW7l+3
毎月後半はもうそんなもんだろw
出版社やシリーズ固定で対象にならない出版社の本はどんどん買う機会を失ってる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:07:12.63ID:jeuK61ot
>>822
アニメでしか知らんが、私に天使の方はイマイチに感じたな
うざメイドの方は結構面白くて原作も買ったけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 10:16:49.72ID:q4pDrKqM
自分は天使の方が好きかな。おねロリなんてジャンルがあったのか
女子高生と王子ちゃん はロリっ子の方が変で面白い。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:11:06.99ID:193oW+LV
天使はアニメの絵でいいと思って原作探したら
絵がなんか小林さんちのメイドラゴンみたいな感じでそっ閉じした
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 20:38:34.02ID:Tqp+vcyt
ゆっりげっららららーゆりげらー
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:23:19.46ID:5+EQZTcP
弓弦イズルですら小説家名乗れるんだからいいじゃん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:31:04.87ID:S48xEPXk
ブックウォーカーで最高の読書体験を始めよう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bookwalker.kreader.android.epub&;showAllReviews=true

利用者の喜びの声(抜粋)※個人の感想です
「これを見るためだけに買った中華タブレットで起動できるように戻してくれ。」
「このアプリに蔵書管理という考えは無いらしい」
「詐欺に気を付けましょう。」
「バージョンアップしたら起動しなくなりました。」
「すごく使いにくい」
「 ある日突然ログイン出来なくなり電子書籍を買わせるだけ買わせて読めなくなります」
「既存の利用者には全額返金してPlayストアから撤退すべきでしょう。」
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 04:34:01.34ID:rMTDA3zm
>>831
コミカライズ話が来たときの反応が、
「いやいやいや、まともに漫画描いたことありません無理無理!」
だったそうですゼ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 13:10:18.03ID:4ZIvE6il
友人?の同人でミニキャラ漫画みたいなの見たと思うけど、確かに『マンガ』としてはそうなのかも
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:10:23.51ID:fOntgyGU
富士見の8割引って3作品だけでしょ フルメタも特別価格ではあるけど
アニメも未見ってならわざわざ買うこともないのじゃない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:53:32.87ID:D9kADfak
セールやってるから何か買わなきゃならない
でもどれを買ったらいいのかすらわからない
オススメや感想文をくれ

という謎ロジック
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:56:54.49ID:HH/FgAo/
80%オフは『デート・ア・ライブ』『ハイスクールD×D』『東京レイヴンズ』の三つしか候補がないんだよな
欲しいのが無い
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:45:20.64ID:HH/FgAo/
電書バト(出版社)の全登録本555冊中220冊(約40%)が期間限定無料とかなんだか異様なセールだな
問題はあんまり食指が動くのがないと言うか元々読まない分野ということか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:26:36.66ID:qAY8pGFb
>>850
意味わからなくても少しでも興味惹かれればいいんだけど、
アニメで意味わからなくて面白い、って思うなら失敗だし、原作まで手なんか出ないわな

俺はアニメやコミックスが面白かったり続きが気になったり、
もうちょっとその世界に浸っていたくなったときに、原作に手を出すかな。

文字が最初ってまずないんだが、
初見でラノベや小説読む人って何ページくらいで切るか切らないか判断してんの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:33:25.13ID:py1ttAXO
ふつうに小説から入ってるが、1冊は読み切るなぁ
2巻目以降がある場合、途中で止めちゃったのもある
気が向いたら再開チャレンジすることもあるがw

逆にコミカライズやアニメから小説に戻ることは少ない
そっちはコミカライズなり、アニメなりで完結しちゃうことが多いな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:40:24.44ID:wME7RGSC
>>854
まさにこれ

原作からなら、1巻買ったらよほどのことがない限り読み切るよな
買ったのに途中で捨てるとかよっぽどだ。
まあ、よくあるけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:02.13ID:donY/u38
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんってのの1巻途中で止まってた
あれもアニメ化だっけ……それ発表前に買ってたんだが

続き読むとしても忘れすぎ
さいしょからはめんどうだなって微妙なところ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:48:19.63ID:qAY8pGFb
>>853
試しに1冊読む、ってのはすごいな
ラノベとはいえ小説1冊読むのは時間かかるからなかなか手を出せないわ…

最初に「この小説読んでみるか」って手を出すきっかけって何かある?
月並みだと挿絵とかタイトル? 評判?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:22:23.77ID:lvlQJuVa
読んでて文章が合わないと感じたら読むのやめる場合はあるだろうか
大概最近のラノベはタイトルがムダに長くて親切な場合も多いし
あらすじを読んで興味惹かれたら買うかも
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 01:36:54.50ID:mMSRGmpH
アニメ見て面白いなと思って小説買ったら、面白いのはアニメ化した範囲だけだったり上手いこと端折ってたりしたからだったり
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:21:51.10ID:V5YUaIOd
塀内夏子のは前からぜんぶ持ってたなー
殺し屋イチ、新のぞき屋、ダービージョッキーとかもらえるだけもらっとこか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:37:37.11ID:SU6O9/F3
>>857
あらすじや書評 ラブコメよりは凄惨な展開を好む コメディも嫌いじゃあ無いがw
タイトル 長いもの、特に異世界、転生のワード入り、○○な□□が△△して××的なものは避ける傾向 ダンまちも最初は避けてたんだよなぁ…
イラスト まぁ美少女絵でもそうでなくても受け入れるが、どうにも生理的に駄目なタイプはあるな
作家 好みの作家も居るが寡作気味な人が多くて…
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:36:37.95ID:2I4mT10a
>>862-863
塀内夏子は作家名を認識してなかったけど結構読んでた
山本英夫は最近ホムンクルスを読んだし手を出してみるか
紹介ありがとう
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:44:32.74ID:a3VVYVAV
電書バトもけっこう名の知られた漫画家の旧作かき集めてるけど、かつて読んだことはあっても読み返してみたいってのは無いんだよな
無料配布でもライブラリに加える気にはなれん
新作の方もなんだか惹かれないし
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:13:15.38ID:OraGlarA
ハイスクールDD本当に買わなかった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:03:15.96ID:4u0u6KCP
余所使わないから解んないけどここってセールとか多い方?
今更乗り換える気はないがふと気になった
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:36:43.33ID:woZJqc42
さいしょKindleだったがあまりにセールしなくなったので
BWにうつってきたほう
こっちもしぶくなってきたがKindleよりはまだマシか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:39:21.36ID:ZQLR55cW
ラノベはBookwalker含めて電書でしか読まなくなったな
中古で売れないけど、急いで読まないと売っても大した金にならないし
電車の中で読むには電書が一番だな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:10:00.31ID:gzjW0g6K
出版社単位や作品単位のセールはだいたい出版社主導、
ジャック45倍みたいな出版社横断したセールはストア主導、
ていうイメージ。
ポイントアップじゃなくて値引きのセールは大抵出版社主導だと思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:42:20.05ID:wVJVivEk
>>876
なろうで好きな作品が書籍化すると聞いてワクテカしながら予約開始を待つも一向に予約が始まらず
後で調べたら紙のみでの販売だったときのやるせなさよ…
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:22.74ID:d5C6epuf
>>874
古豪BW高校

昔は全国制覇もした県立高だが、いまや県予選1回戦で消える落ちぶれっぷり
稀に値づけ失敗ブーストで覚醒すると県予選準決勝ぐらいまで行く
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:14:42.19ID:woZJqc42
>>882
宝島社は電子書籍に反対だったな
アニメもやった異世界居酒屋「のぶ」とか

コミックはKADOKAWAであるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況