X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント266KB
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 87冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:57.67ID:6Ehvemos
●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子小説が配信される

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
アプリの動作環境が告知なく変わることがある。PCビューア廃止方針?(現状は更新停止のみ)
本がコイン還元キャンペーンの対象になるのが配信から1ヵ月後&ランクアップ条件が配信14日以内の本の購入

次スレは>>950 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 86冊目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1538350000/
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:05:59.37ID:gXpxA1BH
ファイアタブって解像度ゴミじゃね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:59.73ID:AyDiBq0u
iPadがこんなに安く買える時代で他のタブレットは選択肢に入らないな
アマゾンヲタクならファイタブで良いかもしれないけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:26.19ID:YcbAbmD8
kalos2とか使っていたけど、製品の質があからさまに違うんだよ
解像度だけはipadproに負けてないけど、表示品質や電池の持ちが悲しいほど負けてた
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:22.22ID:wu3eqF10
ぶっちゃけた話、電書読むならタブレットはHuawei以外の選択肢はないよ
HUAWEI MediaPad T5 10 RAM2G+ROM16G
LTE付きで25,797円
メモリーはSDカードで増やせる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:09.35ID:wu3eqF10
iPadは悪くないんだけど、メモリー増やせないのが致命的
で、SDカードの128GBが4000円切る時代に、メモリー大きめのiPadを買うととんでもない値段になる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:44.03ID:wu3eqF10
ラノベだったらスマホでもいいと思う。
格安Simの6か月縛り付きで5.5インチのFHDの機種(Huawei Nova lite 2)が
買えたりする。ちなみに費用は月額1800円x6か月+開通費用3800円の合計15000円ぐらい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:41:30.48ID:kpcP4iBI
出来ればもっと高いほうがいいのはたしかだろうが
使いこなせればのハナシもあってね

電子書籍読む、AmazonプライムビデオやabemaTVを見るとか
その程度だったらfireタブレットのコスパはいいってなる
0821791
垢版 |
2018/11/19(月) 17:44:25.94ID:oDu4OSgy
皆さんレスサンクス
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:50:05.62ID:rQFLbRXD
でも実際、置き型PC液晶ディスプレイだと何型が見やすいのかな

24型1920x1200でも小さく感じるときあるわ。Windowsビューアだと下のバーがる分小さくなるし
この上だと32型? ううーん…。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:05.62ID:YcbAbmD8
>>823
4kの30オーバーでいいんじゃね?
おれはゲーマーだから34UWQHD使ってるけど、電書見るには使いものにはならないわw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:49.96ID:ukXyy4TM
>>824
あれ、単ページで読めたのか、知らなかったわ…。
まあ見開きが…とかはあるんだけど、本によっちゃそれもいいかもな

>>825
3440x1440 とかってサイズがあるのか。
本はわからんが、結構作業が快適そう…。ヨドバシであれば見て見たいな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:26:27.41ID:RhuqrKJk
ディスプレイは俺は24インチで十分だ
タブレットはiPadに関しては画面比率が電子書籍に向いてないと思う、mini以外片手で扱いづらいから電車読みには辛い部分もあるし

その点で個人的には縦長8インチが一番しっくりくるからファーウェイ以外の選択肢があまりない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:53:52.54ID:2xEh3u25
職場に㉗インチ4K持ってったけど、リモートデスクトップや
IDE開きながらドキュメント複数広げるのに便利
多分電書単体を閲覧するのには向かない(´・ω・`)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:16:48.77ID:1yRz8Lz8
おりがみ最終巻は安くないのか
つるせこー
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:39:47.86ID:AI4ccuqU
>>834
10.5から買い換えるほどじゃないというか、12じゃ無くて10.5を選んだから…
来年か再来年に買い換えると思うけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:34.52ID:ifLJj+1r
HMDって映画館の真ん中席あたりの感じだから本読むにはちと遠いし画面でかくて疲れる
それやりプロジェクターと100インチくらいのスクリーンで寝ながらプレゼンマウス使って読むのが楽でいい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:10.45ID:ifLJj+1r
ところでこのあたりのファンタジア文庫でオススメあったら教えてください

お前ら、おひとり様の俺のこと好きすぎだろ。
カネは敗者のまわりもの
パパ!パパ!好き!好き!超超愛してる
陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ……
恋愛至上都市の双騎士
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:07:17.65ID:JmJ1d9d4
確認したら買ってた、読んでない

新装版って紙本は2013年なのか
読書メーターもそんな日付だった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:11:19.92ID:eBXt2xbA
コミックガムも新作が少ないと旧作の新装版・完全版などを出して食いつないでいる印象
月詠がどうなるかは知らんが、電書版は新旧両方売り続けたりするからちょっとややこしい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:38.06ID:NLxwKiEj
月詠ってネコミミヴァンパイヤのやつだっけ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:22:34.39ID:hEbLs81a
月詠って巫女巫女ナースだかのダンスとかやってたくっせーやつだっけ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:37:18.07ID:/0OpCFQP
電子書籍の完全版ってボッタだよね。
紙質が良くてサイズも大きいから高いのに
電子版も同じ値段って酷くない?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 14:43:54.10ID:Hcz+5yNo
>>860
それは出版社に言ってやれ、本屋に文句言ってもどうにもならん
なお月詠に関しては全16巻が全8巻に半数になって価格据え置きだから実質半額になってるな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 15:12:38.85ID:Nc7b7RHU
月詠は紙本が大きくて薄いA5版(GUMコミックス)から小型で厚めのB6版(GUMコミックスプラス)に転換しただけだよ、おそらく
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:06:11.94ID:fmGDNSAX
>>829
ほぼデュアルディスプレイみたいな感じで使えるのがいい
真ん中に作業ウィンドウだして、脇にツイッターだの流しているときもあるし
ツール類を脇においても作業エリアが小さくならないし
なによりフレームがないのでゲームやるときにいいのだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:08:44.47ID:TRhm80bP
売れなきゃ意味ないと思うんけどな
倍率下げてもいいから一回はやろうよ
もちろん乞食ですよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:31:41.05ID:msbkTKFI
高いだけで美味くないレストランBWへようこそ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:30.60ID:Ez86gET0
シーモアとかデブ御用達二郎ラーメンだろw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:46:03.81ID:Ez86gET0
>>873
俺がファックだぞ
お前は大したことないな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:41:22.03ID:RxJSKs1g
遅い(発売日)高い(値段)まずい(?)

三拍子揃ったブックウォーカーです!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:59.54ID:3JUaOK/V
>>864
今日ヨドバシでディスプレイ見て来たけどたいして良かったわ。かなり欲しくなった
でも縦の物理的な大きさが24型とそんなに変わらなかったから、電子書籍的には32型も捨てがたくなったわ…

しかし今はディスプレイとかTV安いのな。65型で15万とか考えられんわ。スレチだけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 21:56:36.72ID:c9Z5lYIR
海外の安いパネルが主流で高品質なパネルはニッチになったから
たいして良いってどこの方言だ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:10:08.70ID:vOydqFys
“たいして”はネガティブな言葉の枕詞として使うトコの方が多いんじゃないか?
ネガティブな言葉だけだと語調が強過ぎると感じる時に“たいして”と付けて語調を和らげる
「たいして良くなかったわ」
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:33:59.13ID:c09uM9KB
ランクなしは20倍も今月は来ないかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:57:51.82ID:fTGiSoRm
>>890
いやほんとマジでありそうwww
通常の○倍セールこなかったら続刊買わずにいた優先順位の低いやつを
買うしかないかなぁ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:52.89ID:GAD7MsXh
なんだかんだ毎月月末までにはあったんだから、ジャック以上30〜40%以上のコインバックあるだろ
今月新刊3冊しか買ってないから絶対ジャックいかないww わざわざジャックなったのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況