X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント449KB

BookLive part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:16:37.05ID:/EZUmHN3
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

公式サイト
https://booklive.jp/

※関連スレ
【NEC】BookLive!Reader Lideo【リディオ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1357273303/

※前スレ
BookLive part30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1531399071/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 11:26:54.69ID:TuV6NqCM
ぜ、全ジャンル25%off何冊でも2月18日発売までがきたぞー!
あんまりびっくりして習慣のTwitterボタン推しちゃうとこだった
先月もその前も25出なくて
ついこの間20でほぼ買っちゃったんだよな
でもなんか買おう
嬉しい
オススメなんかない?
0797790
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:46.68ID:NkhY+HIW
すまんちょっとはしゃぎすぎた…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:04:26.36ID:aiykyXNg
月額ポイント継続できる限り移動しないと思うんだけどあれ結構いつまでも続いててくれて助かる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:23.78ID:aMm7/rM3
月額廃止してくれたら買うの辞められるんだけど続いてるから無駄な買い物して消費してる(本末転倒)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:49.69ID:cBxHkKcm
あークーポンまともなのが出ねえ、ほしいのが買えねえ
なんか最近割引率が落ちただけでなくクソジャンルばっか出るようになってない?
ビジネス・実用とかいうゴミばっか出るんだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:45:12.26ID:S+elko/k
BookLive!で買った本は退会するまでBookLive!アプリで読める
他所に移すって選択肢は無いな

本棚連携でBookWalkerアプリで読む選択肢もあるがなぁ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:11.62ID:voTjmund
昨日は2/16までの全作品10冊まで25%が出て
今日は2/17までの全作品10冊まで25%が出た

残念だが2/17に出た欲しい本は無いんだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:30:09.66ID:RrCqGIg5
>>811
ウラヤマ。俺なんかここんとこずっとビジネス、ラノベ、ばっかだよ。
何か悪い事したのかと。プラチナなんだけど…。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 15:02:24.87ID:dQMXvufv
まぁ小学館優遇は続くんだろうし、こういう時に買うための途中まで購入してる長編もあるんだがなぁ
ゴールド条件達成済み、今一番欲しいのは講談社本なので、イマイチ気乗りしないわ

30%オフなら話は違っただろうけどねw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:29:51.27ID:Mbtm7w8Y
割引き対象を検索もソートもできないから、全部で何ページあるか分からないリストを1ページずつ見てくしかないのキツくて諦めた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:32:26.65ID:vdkoGIGi
せめて作者名順で並べられたら
興味の無いジャンルの売れっ子スキップしやすくてだいぶマシなんだけど
なぜかこの機能ほとんどのストアにない
共著の扱いに困るのかもしれんけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:13:09.17ID:XCcKJgCc
何故か女性向けマンガ20%オフが良く出るが欲しい本が無い
で、青年・少年は出ないし全ジャンルは10%オフ…
キツいわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:46:41.58ID:X2EWpx72
毎日ガチャ引いてるけど、10%OFFとかハズレ引いてもクーポン受け取るのと受け取らないのどっちが当たりクーポン引きやすくなるんだろ?
当たりクーポン引きやすくなる基準とか無いのかな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 01:27:37.72ID:ky6VxNiP
今年初2ヶ月ぶりの25%クーポン来たけど買うものが無かったでござる
前日に15%クーポンでゴールド維持の為に買っちゃったよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:06:50.47ID:j2A3sQmm
ebookjapanがyahooに吸収されたー!
ラノベはBookliveで、マンガはebookと使い分けてたからショック。

ebookはbookliveに比べて割高だけど、アプリの機能が気に入っていた。
……どこで買うのかを選ぶ判断基準はアプリとサイトの使いやすさ。

冊数増えるとkindleとkoboは書籍管理しきれなくなる。
amazonと楽天がでかいから最終的に生き残るのはその辺りなんだろうけど
他サイトを淘汰して世界征服するなら不自由な使用環境の改善をして欲しい。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:26:26.41ID:YKw5mvm/
hontoはどうかな
数年前はアプリがフリーズしまくって糞だったからbookliveに乗り換えたけど今はサイトアプリ共に動作改善されたぽい
セールが多いから乗り換え候補にしてる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:34:15.57ID:gj8yeUU1
あと乗り換えってのがわからんな
リスク管理的に言っても複数ストアの併用がベストというか唯一解だろ
蔵書管理なんかExcelででも簡単に出来るし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:43:24.82ID:z1tTMm4q
bookwalkerみたいに蔵書リストのcsv出力を他の電子本サイトでもやってくれるといいんだけどな。
5店電子本サイトを使ってて、セールの時とか同じ本をダブって買ってしまったりする
気がつけば5店で5000冊ぐらいになってるから買うときに他店で購入済みかどうか確認するの
結構面倒。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:37:02.15ID:P/e8S1ZO
キャンペーン応募するためにツイッターフォローしてたけど関係ないツイートしまくるし気持ち悪すぎる
ポケモン御三家とかコナンTシャツとか料理動画とか関係ないだろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:40:02.21ID:Xc3sbQaK
Twitter担当者が真性の低脳よな…
シャープさんみたいなゆるいアカウント目指してるつもりなんだろうが
ゆるいようにみえてシャープさん絶妙ぞ
bookliveのはただ雑なだけ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 19:50:46.13ID:P/e8S1ZO
クレーマーと言われるかも知れんが問い合わせのとこから私的なツイートやめてくれって送ったら伝えておきます的な返事は来た
改善されるかはわからんが一応報告
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:34:32.93ID:+L+UfDD1
そんだけだよなw

女性向けと文芸地獄から未だに抜け出せないが、土日ガチャ外しても妥協の保険にはなる安心感
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:46:41.04ID:NBcu3Zws
>>825
このセール対象ソート便利なんだけど7日までセール中の白泉社作品が引っ掛からない
もう欲しいのは無いからいいけど法則とかあるのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:32:47.72ID:78f0RRbd
8周年よりシクレ15%のが良いね
発売直後の買いたい本が週末まで待てば確実に値引き出来るのは大きい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:44:41.02ID:RrXP/FU3
あとシクレ15%はちょっとイイ使い方ができるんだよね
中の人がココ見てて修正されちゃうとマズイから詳しくは書けんけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 22:03:24.83ID:A6mHP07r
>>825
URL中のsortクエリ sort=t4 の値を直接変えると、ページ上からは選択できないソートがいろいろあるっぽい。
t1 売れている順
t2 新着順
t3 おすすめ順
t4 価格安い順
t5 価格高い順
t6 レビューランク順
t7 作品名順
t8 作者名順
t9 巻数順(前から)
t10 巻数順(後ろから)
t11 購入済み順
t12 ?
t13 公開開始順
t14以降もソート順がいろいろ変わるけどキーがわからない。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 16:49:19.45ID:ZJRhjoJB
アプリのおすすめ欄ってタイトルに使われてるワードで判断してんのかな
嘘喰いを読んでて、喰いしん坊と恋と嘘を薦めてくるのが絶妙に見当違いでちょっと笑う
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:06:24.56ID:Jz/uMLdV
そうだよ
なんもかんもAIだのビッグデータだのいってる時代にこんな雑なおすすめ機能実装してるとこ他にあんのかね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:01.43ID:uvFM43E+
しかも購入済み多数だしな
必須な機能でもないのに巧くお勧め出来ないなら無くした方が客は快適に利用できるという
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:59:52.22ID:jTHBeXc2
最近はシクレ15%きたら諸々買っちゃってるなぁ…
クーポンガチャだってセーフサーチ強にしても雑誌とかラノベしか来ないから…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:56:36.95ID:e/BJnh0B
そうそう、ガチャの出目が偏り過ぎていてなぁ
土日まで引いてはみるが、結局シクレ頼みになることはある
今週はシクレの来た日に全ジャンル20%オフを久々に見たけど、発売日制限付きだったから別々に2回買うことになった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:04.26ID:v3cSuZwn
男性マンガ20来たけど無理して買ってゴールドプラチナ維持してもあまり意味ないからな
来ても小学館限定25だし
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 05:53:02.02ID:tgpbOFP3
10日配信までという条件はあるが、久々に全ジャンル何冊でも25%が出たわ
1000円超えのラノベ厳選して買ったが、それでもプラチナ大きく越えてしまった
もう今月何も買えねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況