X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント296KB
【漫画No.1】eBookJapan 32冊目【ebj】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-0x49)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:37.21ID:NUm33nyB0

■ebookjapanホームページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/

■キャンペーン・特集ページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/special_backnumber.asp

■未配信のマンガ・書籍のリクエストページ
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/renewal/request_form.asp

■利用案内のページ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/guide/index.asp

■Twitter: http://twitter.com/eBookJapan
■Facebook: http://www.facebook.com/ebookjapan

■次スレは>>980が立ててください

前スレ
【漫画No.1】eBookJapan 31冊目【ebj】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1523713465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-bSJo)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:15.95ID:jew8MUgca
初回購入のコイン50パーセント還元って普通のキャンペーンのコインアップと併用できるの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3351-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:40:34.16ID:r3PH5vxT0
山わけは116ptでポイントマラソンは4452ptだった。
13000円ぐらい買ってるけど、山分けは頭数で割ってるのかな、多分。

蔵書数みたら2600冊超えてた。
電子書籍買うようになって1年たってないと思うけど、
安いし、数十冊もちあるいて電車の中で読めるから便利だ。
実本で買ってるのは、電子書籍化されてないドカベンだけになったわ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b153-c1tq)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:41:14.59ID:g/wdtP2/0
あーあ早く誰か亡くなってくれへんかな
そうすりゃその作者のセールあるんやろ?待っとるで!
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3351-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:20:30.24ID:s+rSNnpg0
前情報なしにセール中の魔王の始め方1〜4巻を買ってみたが、まあまあだった。
1〜3巻は敵の女騎士や女魔法使いをとらえる→エロシーンという流れであれだったが
4巻から周辺の国の詳細や、主人公が勝てないレベルの敵が出てきて、面白くなってきた。
鬼畜王ランスとか好きな人なら、面白く読めそう。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097b-smy3)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:27:22.32ID:p6wLgj3I0
>>610
元ネタがなろう系(ノクターン)だから続きが気になるならそっちでも読める、あとDMMでブラゲにもなってる
まあ第2部は壮大な蛇足感あるしDMMのはほぼオリキャラつー原作なんのために冠したの感だけどw

以上ダイマでした
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-c1tq)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:31:55.42ID:sphXd9bZa
ないよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-K/18)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:14:00.71ID:cOUC57ZMd
雑誌全額還元はヤングアニマルだけ買ったわ
元々ベルセルク掲載号の保存目的に他店で買ってたけど、先週出たのをebjで買って、戻ってきたポイントで買いそびれてた一つ前の掲載号を買っておしまい
もちろん次号予約はしないし、今後は元の書店で買うかもな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-zBul)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:17:02.07ID:5JVpeWWJ0
家族に見せられない雑誌は尼つかってる
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2193-V68u)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:12:00.63ID:RwYAlkbD0
分冊版ずらずら新刊に並べるのやめろや

って文句をちょい前に送ったんだけど
ソート設定の「作品別/巻別」
って前からあったっけ?
知らない内に増えてる気がする

デフォルト設定が「作品別」になってるけど
これのおかげ(?)で、分冊版で埋め尽くされる
って事なくなったっぽくね?

俺の要望は分冊版を「非表示」にするオプション付けて欲しい
だったから少し違うけど
流石に分冊版が酷く出過ぎてたせいで
消せとか文句、要望多く来てたんかねぇ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2193-V68u)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:16:18.97ID:RwYAlkbD0
俺が気付いてなかっただけか
あるいは記憶がおかしいのか分からんけど

分冊版以外にも初電子書籍化みたいな作品を
一気にまとめてリリースする会社ってあるから
新刊一覧の1〜3ページ目が
全部藤子不二雄作品、4ページ目以降に
本来の新刊が並んでて、下手すると新刊見逃し

なんての結構あったから
そういうのも全部まとめて「1冊」表示にしろ!!

って言ったんだけど、この機能
もしかしたらそれも叶えてくれてんのかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2193-V68u)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:59:03.54ID:RwYAlkbD0
俺の要望の返信4月25日に来てたわ

5月17日って結構前に変わってたんだね
そんな前に変わってたのに気付いたの昨日だった…
最近うぜぇ大量分冊減ったのかなとか勝手に思ってた
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e2-ah5y)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:41.97ID:KROc7nDr0
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yama88/topi_4.html
もう本屋の時代は終わりです。
これからは電子図書館の時代です。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-6edl)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:26:01.78ID:lKUKQpCTd
某サイトが潰れてから電子書籍の売上が上がったっていう報告をチラチラ見かけるけど、誰が買ってるんだろう?
学生さんがそんな余裕あるとは思えないけど...。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-K/18)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:31.74ID:gbBMvleyd
あー、長いことリクエスト出し続けてた破壊魔定光の電書化実現して嬉しいわ
もうどう考えても実現しそうも無いのを除けば、あと3シリーズぐらいだな、電書化希望(マンガはね)
小説はもっと厳しいけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況