X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント286KB
【E-ink端末】Amazon Kindle 41【電子書籍リーダー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:34.10ID:HzVJs6cM
Amazonが販売するE-ink式電子ペーパー端末
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon日本
http://www.amazon.co.jp

■Amazon Kindle Voyage 読みは ぼえぇじ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M0EVYCC/

■Kindle 電子ペーパーまとめwiki[フォントの追加や自作電書の作成法など]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome

■Kindle用の電子書籍置場[青空文庫]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること

前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 40【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1504537570/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:51.80ID:d8z0jBdj
マジで?
自分のは12日昼過ぎくらい予約で、11/10〜12のままだな。32GWifi。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:36:49.09ID:E+W0j3mp
>>899
それ10/12の午前中に予約したオレと同じステータスだ。
やっぱキャンセル出てるんだね。
因みに32g/wi-fiモデルです。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:37.46ID:G06vckKj
尼のシステムが在庫がなければとりあえず1ヶ月後くらいの納期を設定しておくようになってるだけ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:08.37ID:KX4n03kZ
新オアシスのバッテリー持ちって結局、どのくらい良くなってんのか、さっぱりわからん。一応、使える時間増えてる理解でいいの?
7インチって多少マンガが読みやすくなる以外、活字読む上でのメリット感じんのよなぁ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:43:05.01ID:GKNf8zDo
無印 new-kindleなんだけどマグネットスリープするのでしょうか?
サードパーティのケースの説明を見るとスリープ出来そうなことを書いてあるんだけど
そもそもスリープ機能が無い気がする
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:01:48.30ID:2XpDnHA9
重そう(物理的に)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:47:03.61ID:4ETSne6R
>>912
自己紹介しなくていいですよ
病室にお戻り下さい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:08:27.45ID:4ETSne6R
>>914
反応してる時点でブーメランですね、アスペくん
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:35.63ID:KR4PEl2F
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:54:58.87ID:vkqgyOi8
曲げられる電子ペーパーの話と曲げられる液晶の話が混ざってそうな気がする

ところで新Oasis今日発送される人いるのかな
自分のは現在「出荷準備中」で10/31発送予定(10/31〜11/3到着予定)になってるけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:29:03.30ID:vkqgyOi8
既に発送済みか。いいな
新しい本を新Oasisに配信する設定で買ったから余計に待ち遠しいわ
別の端末で読んでもいいんだけどせっかくだしな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:30:10.94ID:wdUHsZTj
オエイシスの発送メールが来てた
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:14:02.72ID:2XpDnHA9
ここで最速レビューよろしくな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:12:53.80ID:vkqgyOi8
>>928
曲がった状態で使えることと曲げ伸ばしが自由なことが違うという主張に異論はないよ

Galaxy S7 edgeを先に例として挙げてしまったことで
>>911「曲げられる端末が実用化されていない」 ←曲げ伸ばし可能な電子ペーパー?
>>916「Galaxy S7 edgeとか曲げてるぞ」 ←曲がったままの有機EL
という不自然な流れに誤読されていそうだなと思った
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:15:16.09ID:9U6WbB3v
Oasisもう届いたぞ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:29:19.35ID:amwIuVYz
ちょっと躊躇して注文午後になったせいかまだ11/10〜12のままだ。さっさと注文しておけば良かった。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:47.39ID:zEhXuJz4
>>933
うぷ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:11:48.49ID:s4Qb2/ai
>>931
曲げられる素材を曲げられる端末にすり替えられても困るが、ベルトが電子ペーパーな腕時計を例に挙げればよかったか?
あれはあれで曲げてはいるが折り曲げているわけではないとか、ベルト自体の耐久性がないなどが紛らわしいが
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:43.30ID:9U6WbB3v
>>935
めんどい

活字用だからあまり関係ないかと思ったけど
1インチ大きくなっただけで随分読みやすいね
あとあたりまえだけど旧型よりは持ってて疲れる
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:12:14.75ID:SpipN6iG
3Gの発送メールが来たけど、ゆうぱけっとなんだが。
明日予定になってるが間に合うんかな?

受け取りが楽なのはありがたいが。

カバーも同時着っぽい。ただし容量の都合か別送扱い
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:21:52.96ID:vkqgyOi8
>>936
この場合素材を実用化=端末として製品化って意味なんじゃない?
というのはどうでもいいけど例を書くなら後の行にしたほうが良かったかもね
まあ文句を言っているつもりも話題のすり替えをしているつもりもないよ。すまなかった

>>929の動画の最初の端末は確かに曲げ伸ばし出来るけどナンカチガウ感
読書用としては左右ページは別れてていいし個人的には薄く軽くするためのフレキシブルを追求してほしい
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:55:14.79ID:RHKYxPCH
>>937
そのオアシスも大好きだけどな

>>944
普通に返品した方がよくね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:32.35ID:5tp0ISef
>>941
そういやアマゾンってヤマト宅急便やめたんだな
今までだったらカバー程度の小物でもヤマトで配達してくれたのにな

最近アマゾンからの配達が小物はメール便になって遅くなり、ゆうパックは融通が利かずすべて郵便局で面倒になったわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:09.03ID:d11vNr60
躊躇わず注文したせいか何故かフラゲ出来た
ちょっとだけ漫画の吹き出し読むのが楽になったのはよかった
ただ3万の価値は無いと思う
前より大きいKindleが(DX以外)無いから仕方なく買うだけ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:35:53.91ID:amwIuVYz
俺は風呂で本読む人間なので待ちわびてる。
今はマンガは泥タブ、小説はiPhone使ってるが、電池持たないし、泥タブは防水でアスペクト比4:3ほとんど無いのが不満。
寝る前に読むときもE-inkじゃないとダメだし。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:53:11.11ID:IhtYi2gz
スポーツクラブの風呂で読めたらいいんだけどなあ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:54:35.24ID:amwIuVYz
>>934
だけど、さっき発送された。良かった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:42.25ID:+4H+2yW9
アマゾは電子書籍もギフトカードもキャリア決済不可能だっけ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:44:25.72ID:yAq1q6n6
>>956
水滴は通さないけど水蒸気は通す素材をシールに使っているからじゃないかな
水蒸気は分子間が離れているから細かい穴も通る
水滴は分子が固まっているから細かい穴は通れない
靴などに使われているゴアテックスなどはこの原理
蒸し蒸しした湿気は外に出すけど外からの水滴は中に入れない
オアシスがこういった素材を使って通気しているのかどうかは知らないけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:31:21.37ID:ymHxEjv8
温度が変われば当然、筐体内の空気の温度も変わり気圧が変化する。気圧が変化すると中の空気が若干入れ替わる
温かい浴室に出入りしているうちに、水蒸気入りの空気が入り込んで冷えれば水蒸気は水になる。繰り返すと中に水が溜まる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 03:38:45.08ID:xQjiA/nw
ガンガン風呂場で使われる予想から
あからさまに、ニューoasisだけ延長保障無くなってるな

一年保証ってどこかスタートラインなの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 04:01:03.89ID:StXXlObH
>>959
湿度を嫌う電子部品で風呂防水をうたっているのに蒸気を通す素材で密閉するか?
結露防止の為に空気も通したくない密閉型か基板丸ごと防水コーティングだろ

仮に密閉型防水で大気が100kPaとして内部との温度差が20度で気圧差は7.3kPa
水深2m防水だから20kPa以上耐えるから風呂程度じゃ空気の入れ換えも起こらないんじゃない?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 04:21:51.46ID:ymHxEjv8
>>962
キミは防水の専門家化何かなの?w
「Xperia 結露」でググってみよう。IPX8のXperiaが風呂で使ってたら結露で壊れたなんて話がいくらでも出てくる
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 05:34:45.02ID:KEDI/rVu
水蒸気を通すだの関係なく温めて冷えれば結露が出来るのは常識でしょ
真空状態ならともかく
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 05:49:05.68ID:Tcn204n9
さっき開いたらアップデートしてたけど使いづらくなってる
いつもは漫画をタブレットの横置きで読んでて
紙本のように2ページ分表示してるんだが
アップデートされてから1ページしか表示されない上に
下が切れてて全体表示されない
しかもズームアップしてからじゃないとスワイプ出来ないという…
設定も見当たらないしどうすんだよこれ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:14:11.70ID:DTY3Msf6
延長保証なら対応できるけど
まだ無いね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:10:21.07ID:DTY3Msf6
空気は無じゃないんだけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:13:01.65ID:gQaart1O
湯気の話ししてるときに水蒸気って言ってる人がいるけど湯気と水蒸気の話しって全く別のことだよ
水蒸気は水の気体で湯気は水の液体
水蒸気は100℃以上の非常に高温な状態
Kindleを使うような状況は液体の湯気だよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:18:21.35ID:gQaart1O
今度のOasisは部品の基盤に直接ぴっちり防水シール加工被せてあるからそこには結露起こすほどの空気が入ってないと思う
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:25:16.88ID:5DBABMGT
>>978
馬鹿は100度を超えないと水蒸気にならないと主張する
洗濯物を乾燥させるのに100度を超える環境にしないとダメなのか?湿度って何だ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:36:36.24ID:+tg7xwoA
飽和水蒸気量とか習ったなそういや
普段忘れてるけど

ふつうに蒸発すんのは沸騰したわけじゃねーなと
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:53:40.23ID:gQaart1O
空気中に水蒸気が含まれているのはそうなんだけど風呂で機器使うときに問題になってるのは水蒸気によってではなくて湯気だってこと
空気中に含まれる水蒸気でアウトならば通常の空間で使用できない
防水性能は動かない真水に30分間つけたあとにきちんと動作するかどうかで判定してるけど風呂場で長時間使う場合その間ずっと湯気にさらされることになるからそれには耐えられないときに浸水して故障する

それと防水機器のはずなのに風呂で使って実際によく故障する理由は結露
今回のOasisは基盤が防水カバーされているから結露の問題を起こさないと思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:58:15.12ID:DTY3Msf6
風呂は湯気じゃなく高温多湿な場所だからだよ
風呂から出て冷えたときに結露する
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:34:25.79ID:r+nrkWTr
5.9.2
最新版のソフトウェアには、端末のパフォーマンスを向上させる一般的な改善と、以下の新機能が含まれています:

マンガをシリーズごとにグループ化: マンガがシリーズごとにまとめて表示されるようになり、ライブラリが管理しやすくなりました。
ストレージの管理: 設定の詳細オプションにストレージ管理オプションが追加され、ストレージの空き容量を2通りの方法で管理できるようになりました。
本や定期刊行物、ドキュメントなど、コンテンツの種類ごとに削除する方法と、最近使っていないコンテンツをまとめて削除する方法があります。
クラウドからダウンロードしたコンテンツは、削除した後も、ライブラリ画面ですべてを選択すると表示されますが、USBケーブルで端末にコピーしたコンテンツは、削除すると利用できなくなります。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:57:43.09ID:fwoKxsSe
>>994
2015は第七世代だよね、いつもと同じ方法で手動アップデートしたら
最近買った数冊を除いてDL済みの本が全部消え
クラウドも数千冊はあるはずなのに、すべてで5冊しか表示されない
どこか間違ったのかな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:43:18.65ID:2bMYm0+q
マンガモデルだけど5.9.2にした
マンガ(固定レイアウト)はDLしてないせいか何が変わったのかよくわからないな
ファームバージョンの表示と新機能紹介で5.9.2で有ることがわかるくらい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:03:04.95ID:WkMyLH/8
活字本とコミックわけて表示できるだけでもありがたい。
というか今までそれだけの機能もなかったというのが信じがたいが。
コミックは海外では需要限られてしてもフィクションとノンフィクションとか著者ごと出版社ごととかの表示は出来るようにしてもらいたいものだ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況