X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント276KB
【E-ink端末】Amazon Kindle 40【電子書籍リーダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 00:06:10.56ID:VFtOCQ/n
Amazonが販売するE-ink式電子ペーパー端末
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon日本
http://www.amazon.co.jp

■Amazon Kindle Voyage 読みは ぼえぇじ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M0EVYCC/

■Kindle 電子ペーパーまとめwiki[フォントの追加や自作電書の作成法など]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome

■Kindle用の電子書籍置場[青空文庫]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること

前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 39【電子書籍リーダー】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1500467405/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:35:15.16ID:r0xgxhpP
PWの自動スリープをかからなくする「〜DS」って、入力する時に変換をするとかなにか入力方法にコツあるのですか?
2台PW(ファームウェアはともに最新バージョン)を持ってて1台はたまたま成功したんですが、2台目が全然できなくて。どなたかご教授を…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:38:13.75ID:r0xgxhpP
PWの自動スリープをかからなくする「〜DS」って、入力する時に変換をするとかなにか入力方法にコツあるのですか?
2台PW(ファームウェアはともに最新バージョン)を持ってて1台はたまたま成功したんですが、2台目が全然できなくて。どなたかご教授を…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 16:43:41.74ID:VFtOCQ/n
スリープなんてあるの?
読み終わったら電源ボタン押してるわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:01:34.64ID:WBsr5go2
>>7
設定画面からの再起動と電源ボタンでのスリープしかないよ
~dsを打ち込むと(再起動かけるまで)スクリーンセーバーの画面が表示されなくなる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 18:55:09.75ID:WBsr5go2
>>12
~dsはメインメニューの検索画面に打ち込めばいい
ただし、電源ボタンを押してもスリープしなくなるので電源が入りっぱなしとなる
だから電池食うしあまり役立つとは思えない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:49:50.93ID:gN4DP7GK
>>16
うまくいかないんだけど検索画面に入力して検索かければいいんだよね?
~dsのチルドはkindleキーボードの%の右の記号であってる?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:14:26.99ID:WBsr5go2
>>17
> ~dsのチルドはkindleキーボードの%の右の記号であってる?

うん、あってる (~ds 入力後リターンね)
すでに機能が働いているか、あるいはシステムの更新で機能削除されたのか・・・
こちらは2012年モデルなので、最新のシステムがどうなっているのかは分からない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:45.19ID:VFtOCQ/n
>>11,15
トンクス
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:02:41.71ID:gN4DP7GK
>>18
サンクスうまくいった
2015モデルだけど入力後リターンじゃなくて検索してたのが失敗の原因だった
ただ>>16をよく読んでなくて電源ボタンおしてもスリープ入らないんだね
さすがに使い勝手悪いから再起動したよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:32:10.87ID:OH2HNO6P
主に漫画用にfire8にしようか検討中なんだけど、
google play ってのを導入すれば普通のタブレットに近い感じで使えるのかね?
初タブレットで4,5万も出したくないし、漫画以外にネットサーフィンしたり、ヤフオクやらメルカリやらにも使えれば最高なんだけど・・・

あと壊れやすいとか初期不良みたいな評価も目に付くんだけど、耐久性はあまりよくないのかな?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:56:52.67ID:jXpvqQDF
お、あまり使わなくなってたがKindle無印ではコマンド成功した
してみるとPW2013だけは出来ないってことなんだろうか……
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:15:55.32ID:6t7yrSRv
ふーむすると個体の不具合なだけかな……
そういや普通に検索するときでも、文字が表示されないときもあった
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:26:23.92ID:QV7dGI42
俺の嗅覚がそろそろPW新型がきそうと言っているんだが
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 10:39:52.01ID:ou1Y8CAc
TFY 安全ハンドストラップ +レザーベルト ホルダースタンド
http://amzn.asia/cHFB0HY

これ買って片手で持って踏み台昇降してるわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 09:52:26.90ID:eQE6JLGU
PW読んでて小説を読み始めたばかりなのに、この本を読み終えるまで14分とかありえない数字出るんだがどういう計算しとるんだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 11:20:11.48ID:nMD3AQGA
ページ数の代わりに段落数に近い何かで分量を測ってる
平均速度が安定しない読み始めで狂った数字が出るのは当たり前
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 21:28:49.73ID:2Ips9/N6
新型こねええええ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:50:55.40ID:+Wu/5Rwn
・画面押して「移動」を出す→「移動」を押す→目次で章移動
・画面を下から上になぞる→「I<」を押す

一手間は減らせる…か…?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 14:09:30.69ID:X8ywLDOp
Paperwhiteより前のモデルでは、画面を上下にスワイプすれば章単位で画面を進めたり
戻したりすることができるようになっていたんだけどね
この便利な機能をKindleから無くしたのは謎
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 14:14:10.78ID:X8ywLDOp
> Paperwhiteより前のモデルでは、画面を上下にスワイプすれば章単位で画面を
> 進めたり戻したりすることができる

おっと、この機能が使えるモデルは、結局 Kindle Touch だけなんだね・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 18:47:43.96ID:aE81k5zN
Windowsの次のアップデートで視線でマウス操作できるようになる
そのための機器買わないとダメだけど

視線追跡でのマウス操作に対応するWindows 10 Insider Preview Build 16257
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1074089.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:41:48.96ID:ulwUOZ6X
オアシス無くなっててワロタ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:54:02.40ID:27cfgxQE
高級路線は撤退かな
パソコン通信時代に買い集めた
プレーンテキストのエロ小説を読むためにオアシス買ったよ
快適、快適
横書きに表示される
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 18:55:51.27ID:RNXDvLYv
フルカラーe-inkまだかよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:27:03.13ID:C5YTxwjt
これは新型発表近いな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:18:20.10ID:MwxxrKPz
>>79
そんなあなたにSufface Hub!
84インチ本体260万円、スタンド50万円だ!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:28.12ID:MwxxrKPz
スペル間違えたw
Surface Hubだよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:00:49.80ID:eqP+ZAkz
以前リークがあったように、防水の新型は来るでそ。防水ってだけでSoCもeInkも変わらないやつ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:06:53.78ID:W6Wj3Fto
確実に新型来るやろ
アップルの発表に合わせてきたりして
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:08:12.80ID:W6Wj3Fto
防水きたら雨の日にスタバのテラス(屋根無し)で、ドヤ顔で読書流行るな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:15:35.64ID:W6Wj3Fto
いや冗談よ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:18:08.08ID:e3zne2SS
>>89
「ねぇママー、土砂降りなのにテラス席で傘もささずにニヤニヤしながらKindleでラノベ読んでるおっさんがいるよ!」
「だめ、見ちゃいけません!!」
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:54:13.50ID:08D+Isfj
マンガモデルはいまいち処理遅い気がしてビミョーにつかいにくい
他のスペックかわらないならストレージで足ひっぱってんだろうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:10:56.40ID:RNXDvLYv
漫画はPCの画面の方がいい
見開きとか困らない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:42:22.65ID:C+tG0DCH
やっぱoasys売れんかったのかw
いくら何でも高過ぎだよな
基本性能はpwと大して変わらんのだから無駄すぎ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:44:29.72ID:C+tG0DCH
>>77
フルカラーなんかいらんだろ
それで電池食って持ちが悪くなったら本末転倒
カラーでみたいならタブレット使えばいいだけだし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:19:43.71ID:aNEjaKpN
>>97
準基本機能のフロントライト点が多いくらいだけど外光があれば実質的な差はなきに等しいしね
明確な優越点が読むときの軽さだけで性能訴求が価格に対して皆無みたいなもんなのでよく今まで続いたなというのが本音だけど実のところロット都合なんだろうなあ

通勤電車で片手吊革片手oasisはとても快適だけど周辺環境がそんな電車内でもないとvoyage比でUXが優越しないというなんとも悲しい
ぶっちゃけ家ではvoyageしか使わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況