>>776
回路機能ブロックごとに番号を1000番台1200番台と変えるけど
機能ブロックをシートごとでなく一つの回路図に全部入れるのね?
で、アノテーションで全部クリアーしたり、順序付けの方向設定はあえて触らないのね?
で、シートごとに1000番台とか1200番台とかのアノテーションでの割付機能はつかわないのね?
全部手でやっててその作業が多分9割超えかな?
そして番号付けも最後に実施とかしないで一個づつちまちまとつけてるのかな?

回路図を機能ブロックごとにべつの階層の名前を付けてそれぞれ作って
そこに部品を適当に配置して
アノテーションで番号を自動でつけて
見栄えの微調整でrやoして
じゃなく

一つのでっかい画面にバカバカ並べながらくるくる回しながら文字がどうとかこうとか考えながら自分で作った図があとから見たらわからなくならないように何か理解できないことだけど気にしながらちまちま作業してるってこと?