X



トップページ電気・電子
1002コメント353KB
初心者質問スレ 141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001解除の途端に大渋滞。第2波来るぞ
垢版 |
2020/06/22(月) 12:39:52.24ID:Q6clX62n
.
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
   ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
   ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
   ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 必ず解答が得られる質問
   1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
   2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
   3) 回路図や写真がUPされていて、
     アップローダ→ http://imgur.com/  http://www.wazamono.jp/img/pc/
   4) そして、精一杯の説明がされていて、
   5) あなた自身の予想が書いてある、
 そんな質問なら必ずレスがあります。
 回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。

 それでは、質問どぞ〜

過去スレ
  その140 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1589767491/ 2020/05/18〜
  その139 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585848513/ 2020/04/03〜
  その138 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1580920417/ 2020/02/06〜
  その137 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1577840645/ 2020/01/01〜
.
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:56:59.84ID:rKpPrNZm
MS-500のはんだタブではなくて、基板挿入端子タイプだったら
JSTのXHあたりのコンタクトが使えないかな?
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:47:30.34ID:yPOsLvBF
>>980
おーこれだと圧着が楽そうです
お試し用で少ない数量を買えるショップがちょっと見つからないのと、専用圧着工具も7〜8万円程するようですが
工具はまあ適当なものでかしめておけばいけますかね


>>981
なるほど、3Dプリンタは持ってないですがDMMに頼むことはちょくちょくあるので、ひとつの選択肢ですね
ただ、はんだ端子のサイズはおよそ3mm×2mm×1mmでかなり極小のコネクターになるため
狭い隙間や穴が埋まってしまう懸念があるのと、一本ごとにテープ貼り付け等はなかなか困難そうで…
アルミやスチール等の金属でもプリント出来るので、適当にデータ試作して見積もりとってみましたが
価格的にだいぶお高くなってしまうようです


>>979
ですよね…

とはいえお陰様で、ひとまずファストン端子が有力そうなのでパーツショップ漁ってみます。
皆さん有難うございました!
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:48:58.77ID:yPOsLvBF
>>983
スイッチの方を替えるということですね
今の手持ちは全部はんだ端子なのですが、次からそれも考えてみます!
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:02:05.16ID:irzNNbWX
良さげなコネクタ1組見つけて
スイッチに良さげな電線とオスコネクタをハンダ付け
基板の方にも良さげな電線、あるいは直付けでメスコネクタをハンダ付け
自由度が大きい
ちょうど良いコネクタ、ちょうど良い電線を選べばそのままでも
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:27:46.62ID:oveMOS+2
https://imgur.com/4iFROiT.jpg
https://imgur.com/69sJNyb.jpg
https://imgur.com/1URRchV.jpg
mini-bのUSBコネクタなんですが、こういうコネクタの真ん中あたりからピンが出てるタイプを
探しています。秋月とかにあるものだと、下の方から出てるんですが、それだと下すぎるので
真ん中あたりからピンが出てるのがほしいんです。
どこか売ってるところ知ってたら教えてください。
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:11:10.71ID:BKpBsLpO
>>985
半田付け用の端子なのに、
ファストン差し込んでも、短くてすぐに抜けてしまうと思うけどなぁ。

MS500は、パネル面に出た「見た目」はも各社似ているので、
日開とか他社の似た形状のスイッチで、ラッピング用トグルスイッチにすれば、
「差し込む」という意味では選択肢が増えると思う。
0.635mmのピンなら、QI(IQ?)コネクタなど、適正な工作が実現すると思う。
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:38:50.70ID:srdPmgie
>>991
お前の既出ネタオナニーレス見せられる方がシンドイってことだが
言っても変態が居なくなるとは思ってないから続けろ、オナニーを
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:16:42.51ID:ZwnMb571
本当は「上のスレ」ではなく「上のレス」と言いたかったんだろ
そんなん言い直せばハイそうですかで終わりなのに
顔真っ赤にして意地を張るあたり小者臭が強烈すぎるぞ
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:50:30.84ID:ZwnMb571
言い間違えた張本人のくせに揚げ足とか言い訳してんじゃねえよカス
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:18:28.23ID:owq2Kigv
スゴイやり取りだな、オイw
オジサンはね、驚いちゃったぞw
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:00.68ID:GtywIt4a
>>993
私は揚げ足取りをしたんです、気づいてくださいよ、皆さん
コレ何自慢なの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 3時間 49分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況