X



トップページ電気・電子
1002コメント299KB

【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel #28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:20:13.66ID:j+WMVZW+
日本の先端科学は学生の無賃労働に支えられているところがあるのは確かでは
文科省の科研費のみだったらもっと酷い状況になっている
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:04:25.11ID:7NDdUT9x
科研費は廃止して、これまでの国の借金の支払いに充てればいいよ
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:16:37.37ID:CwSaQ5AQ
>>579
なんで?
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:53.12ID:qZ19d3je
まあ、時間稼ぎしてるだけの大学教員や研究者も多いようだし、科研費は絞っていいよ
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:06:58.06ID:xqCx6XZR
基礎科学分野の予算はアメリカとかと比べてかなり少ないのに
減らしたらさらに差が開くオチしか見えないが
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:57:52.04ID:sWrpS+aw
基礎科学は各応用分野の基盤になっている、基礎科学力の低下は
各産業、防災や国防の低下につながるが?
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:10:48.22ID:urpr5q8G
無料の番犬に家を守らせたはずが
いつの間にか有料になり、番犬が家を好き勝手してる国があるよな
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:26:38.31ID:05NR7n1j
基礎科学の全てが各産業、防災や国防につながるわけもないしなぁ
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:29:54.86ID:urpr5q8G
めっちゃつながってるが?

想像力の欠如ってのは恐ろしいもんだな
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:36:33.83ID:Gj4aoNp/
化学無しで高性能な半導体の製造なんか不可能
もっとも日本はすでに先端半導体から脱落しているが
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:34:19.48ID:3Drcs9oV
おっと…

科研費に関して言えば、日本は得意分野に絞ればいいと思う
半導体やFPGAは海外に任せていいよー
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:03:08.82ID:U8MlvLY1
海外任せで良いというなら海外製部品の入手性や値段に文句を言うべきでないな
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:31:14.92ID:3Drcs9oV
しつこく不安を煽ろうとする人がいるようですが、「別にいいですよ」としか言いませんよ
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:20.28ID:0O/zwQ46
ニートとして言わせてもらうと、金稼いでる人からたくさん税金取って、そのお金で立派な研究をして、色んなサービスを無料で提供してもらいたいです
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:47:43.85ID:JwsTvN5e
そんなわけないでしょw
納税者かどうかなんて、いちいち区別してらんないでしょ?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:26:27.36ID:I5RmFky7
FPGAの研究者や技術者ごときにニートを駆除するなんて無理でしょうw
無力!
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:20:25.12ID:8BA2wPZu
FPGAでなければニートを判別できない理由付けが必要ですね
CPUでいいじゃんって言われたくないでしょ?
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:50:06.23ID:oFW0n8aM
使い分けは大事だよね、マイコンだけに異様に固執して他は全く手をつけないって人もいる
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:04:43.75ID:e0vx4jMC
値段を考えるとマイコンですむならマイコンですました方がよくね
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:40.01ID:JWDqSMRD
アダプティブコンピューティング研究推進体「ACRi」(アクリ)は、特定の用途に合わせたディジタル回路を実現するために使用する半導体デバイス「FPGA」の利用環境を無償で提供する「ACRiルーム」を、8月1日に開設した。

同ルームはオンラインで無償利用でき、東京工業大学構内に設置された100枚を超えるFPGAボードと開発用ソフトウェアにリモートからアクセスして利用する。

利用者は、日本国内でFPGAに興味のあるすべての人が対象で、「ACRiルーム」のウェブサイトから事前に利用予約すれば使用できる。初年度(2021年7月末まで)は1000人の利用を想定。

また、「ACRiルーム」の目的や使い方についてデモを交えて紹介する「ACRiルーム紹介ウェビナー」を、8月6日に開催する。

https://ict-enews.net/2020/08/03acri/
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:40:11.96ID:eMDQYl3s
アカウント申請はしたけど、今のところFPGAよりもサーバ目当てになりそう
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:04:42.23ID:dh1Muh4L
ところでXilinxの真っ赤な刺すボードってどうやって使うの?
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:30:15.61ID:rXhydOrE
FPGA初心者です。
お勉強用にxilinxの載った評価ボードを購入したのですが、開発環境ソフトライセンスというのが付属してない製品を買ってしまいました。
別途、購入出来るのでしょうか?
購入出来ない場合、ボード自体意味なくなってしまうのでしょうか?
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:33:15.82ID:5oxaFJO4
おま環
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:55:23.78ID:Ca3ZYN3B
特別な機能(有料の)を使いたいなら話は別だが、
勉強とか言ってる程度なら、当面は無償版で提供される機能だけで十分だろう?

相当なサイズだったとは思うが
普通に、サイトから無償版をダウンロードすれば良いだけじゃない
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:00:35.68ID:Grf/MizZ
デバイス毎に状況違うから、どの基板か具体的に書かないと有用なアドバイスは出てこないよ
安い開発ボードだったらS6とかzynqの小さい奴だろうけど、前者はISE、後者はvivadoで、どっちもwebpackでなんとかなるんじゃね?
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:46:06.50ID:Lm6empXZ
zybo 7010というやつです
全く使い物にならないわけではないのですね
安心しました
無償版というのを調べてみます
ありがとうございます
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 13:15:08.82ID:Lm6empXZ
調べてきました
zybo-7010に搭載されてるデバイスは、XC7Z010
vivadoのwebpackはXC7Z030まで対応
ということなので、webpack版でイケそうですね

では、なぜ、開発環境ソフトライセンスというものが存在するのでしょうか?少なくともこれが付属してるzyboはお値段が少し高く設定されています
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:25:32.96ID:jgT/U+he
sdsoc環境はc/c++で書いたプログラムをfpgaのロジックに置き換えて並列化/高速化するためのもので、上級者向け
とりあえずfpgaだけ使うんであれば、vivadoのwebpackで十分

有償vivadoは大きいデバイスで必須なのと、enduser licenseのipが使い放題なのが大きなメリット
axiにつなぐipがほとんどタダで使える
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:04:10.67ID:ge2yM4Rg
初心者はおとなしく>>609を活用すればよいものを…
(ただしLチカの感動は味わえない)
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:55:00.08ID:/0Xubi5l
皆さんありがとう
・zybo&vivado webpackで従来の?FPGAの使い方を勉強
取り敢えず上記で始めてみて、進み具合に応じて
・ACRiを利用してみる
・開発環境ソフトを利用した使い方?を検討してみる
で進めてみようと思いました
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:03:49.40ID:HtCVs7Da
zynqに詳しい人いますか?
PSからDDRにライトして、そのデータをPL側で使いたいたくて、axiマスターのipでリードしてるんだけど、ライトしたデータが読めない。キャッシュディセーブルとかやってるんだけど。難しい。
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:12.36ID:5J4JTVEL
vivado hlsのC simulationでエラーが出るんだけど、この解決方法分かる人いませんか?
ネットで調べても有用な情報がなかった…
ちなみに、合成(C synthesis)自体はできる
プロジェクト名QUBO0
ソースファイル名qanneal

Starting C simulation ...
/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/vivado_hls /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl
INFO: [HLS 200-10] Running '/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/unwrapped/lnx64.o/vivado_hls'
INFO: [HLS 200-10] For user 'user' on host 'shimomai-VirtualBox' (Linux_x86_64 version 4.15.0-112-generic) on Tue Aug 25 16:44:02 JST 2020
INFO: [HLS 200-10] On os Ubuntu 16.04.6 LTS
INFO: [HLS 200-10] In directory '/home/user/ダウンロード/ts20'
Sourcing Tcl script '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl'
INFO: [HLS 200-10] Opening project '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0'.
INFO: [HLS 200-10] Opening solution '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1'.
INFO: [SYN 201-201] Setting up clock 'default' with a period of 10ns.
INFO: [HLS 200-10] Setting target device to 'xc7k160t-fbg484-2'
INFO: [SIM 211-2] *************** CSIM start ***************
INFO: [SIM 211-4] CSIM will launch GCC as the compiler.
Compiling(apcc) ../../../../qanneal.c in debug mode
INFO: [HLS 200-10] Running '/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/unwrapped/lnx64.o/apcc'
INFO: [HLS 200-10] For user 'user' on host 'user-VirtualBox' (Linux_x86_64 version 4.15.0-112-generic) on Tue Aug 25 16:44:17 JST 2020
INFO: [HLS 200-10] On os Ubuntu 16.04.6 LTS
INFO: [HLS 200-10] In directory '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim/build'
INFO: [APCC 202-3] Tmp directory is /tmp/apcc_db_user/240791598341458072952
INFO: [APCC 202-1] APCC is done.
Generating csim.exe
@E Simulation failed.
ERROR: [SIM 211-100] CSim failed with errors.
INFO: [SIM 211-3] *************** CSIM finish ***************
4
while executing
"source /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl"
invoked from within
"hls::main /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl"
("uplevel" body line 1)
invoked from within
"uplevel 1 hls::main {*}$args"
(procedure "hls_proc" line 5)
invoked from within
"hls_proc $argv"
Finished C simulation.
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:58:28.75ID:5J4JTVEL
>>628
ミス、こっちだ
プロジェクト名QUBO0
ソースファイル名qanneal
Starting C simulation ...
/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/vivado_hls /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl
INFO: [HLS 200-10] Running '/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/unwrapped/lnx64.o/vivado_hls'
INFO: [HLS 200-10] For user 'user' on host 'user-VirtualBox' (Linux_x86_64 version 4.15.0-112-generic) on Tue Aug 25 16:44:02 JST 2020
INFO: [HLS 200-10] On os Ubuntu 16.04.6 LTS
INFO: [HLS 200-10] In directory '/home/user/ダウンロード/ts20'
Sourcing Tcl script '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl'
INFO: [HLS 200-10] Opening project '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0'.
INFO: [HLS 200-10] Opening solution '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1'.
INFO: [SYN 201-201] Setting up clock 'default' with a period of 10ns.
INFO: [HLS 200-10] Setting target device to 'xc7k160t-fbg484-2'
INFO: [SIM 211-2] *************** CSIM start ***************
INFO: [SIM 211-4] CSIM will launch GCC as the compiler.
Compiling(apcc) ../../../../qanneal.c in debug mode
INFO: [HLS 200-10] Running '/opt/Xilinx/Vivado/2020.1/bin/unwrapped/lnx64.o/apcc'
INFO: [HLS 200-10] For user 'user' on host 'user-VirtualBox' (Linux_x86_64 version 4.15.0-112-generic) on Tue Aug 25 16:44:17 JST 2020
INFO: [HLS 200-10] On os Ubuntu 16.04.6 LTS
INFO: [HLS 200-10] In directory '/home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim/build'
INFO: [APCC 202-3] Tmp directory is /tmp/apcc_db_user/240791598341458072952
INFO: [APCC 202-1] APCC is done.
Generating csim.exe
@E Simulation failed.
ERROR: [SIM 211-100] CSim failed with errors.
INFO: [SIM 211-3] *************** CSIM finish ***************
4
while executing
"source /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl"
invoked from within
"hls::main /home/user/ダウンロード/ts20/QUBO0/solution1/csim.tcl"
("uplevel" body line 1)
invoked from within
"uplevel 1 hls::main {*}$args"
(procedure "hls_proc" line 5)
invoked from within
"hls_proc $argv"
Finished C simulation.
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:59:11.97ID:mLrgpLZ1
>>629
これだけ見ても分からんけど
経験上論理合成できてもシミュレーション動かないやつは
実機でもうまく動かないことが多い

結局Cコードの書き方に問題があるケースがほとんど
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:00:07.81ID:XSM9KmCl
Vivado ですが、合成〜配置配線〜ビットストリーム の流れが終了したら それを知らせる音を鳴らすことができませんかね?
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:03:44.37ID:i3jcmUCm
>>627
すみません。ZYNQまだ苦戦しております。
DDRのデータをPLで使う方法がよくわかってません。

今、ZYNQのAXI_HPにAXI_DMAを接続してます。

DDRのアドレスは0x00000000〜0x3fffffffです。

まず、PSからDDRにデータをライトするため、
SDKで0x00000000に0x12345678をライトし、
0x00000000をリードするアプリを作りました。

Xil_Out32(0x00000000, 0x12345678);
Data1 = Xil_In32(0x00000000);
xil_printf("Data1: %x\n", Data1);

結果、0x12345678になりました。

次に、このDDRの0x00000000にライトしたデータ0x1234567を
PL側のロジックで使いたいとしてどうすればよいでしょうか?
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:49:17.05ID:ylQ6GXPK
>>634
Zynq使ったことも無いんだけど、GPIOつけて出力してoutdata[31:0] 有効信号outdata_valid つければええだけやないのか
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:06:46.78ID:ylQ6GXPK
あとデータのアドレスとデータのバス
データのバスに書き込んだFFのデータがそのまま読まれているとかでは無いのか?

addr=0x0 data=0b1010 を書き込む
addr=0x8 data=0b0101 を書き込む
addr=0x0 を読み込む data=0b1010であることを確認する
addr=0x8 を読み込む data=0b0101であることを確認する

をしてデータを反転して読み書きをすると初めて基板上のメモリーが読めたと言える。

FPGAに内蔵した時は、どうよ。
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:09:30.58ID:ylQ6GXPK
あとXilinxのDDR3コントローラを直に使ってシミュレーションかけてたことがあるんだけど、AXIバスの都合なのかバーストモードのリード回数が固定でイライラしてた記憶がある。
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:41:09.93ID:i3jcmUCm
>>636

試してみました。

Xil_Out32(0x00000000, 0x10101010);
Xil_Out32(0x00000008, 0x01010101);
Data1 = Xil_In32(0x00000000);
xil_printf("0x00000000: %x\n\r", Data1);
Data2 = Xil_In32(0x00000008);
xil_printf("0x00000008: %x\n\r", Data2);

FPGA上の結果は下記のようになりました。
0x00000000: 10101010
0x00000008: 1010101

一応書き込めてそうです。

この状態で、AXI_MASTERの自作IPから
アドレス0x00000000をリードしても、0x00000000しか読めないんです。

難しいお。
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:58:05.18ID:3G1aCsaB
最近Microblaze触ってみてるんですけど、ipのウィザードでFPUのユニットのチェックを外して合成してもfloatの演算が出来てしまうようなんですが何故でしょうか?
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:35:07.04ID:EheGj07L
下記がわからないので教えて下さい。
https://www.linkedin.com/pulse/how-access-memory-from-pl-using-axi-master-zynq-jamakhandi/?published=t
0番地に0x1234をライトしているのに
リードしたデータvalue1=1になっているのはなぜですか?

#include <stdio.h>
#include "platform.h"
#include "Xil_io.h"
#include "xil_cache.h"
void delay()
{
int i;
for(i=0;i<10000000;i++);
}

int main()
{
u32 RegValueRead;
Xil_DCacheDisable();
//Write to the memory and read the memory
Xil_Out32(0x0,0x1234);
Xil_Out32(0x4,0x5678);

// Enable the GPIO to write to the memory
Xil_Out32(0xA0000000,0x1);
Xil_Out32(0xA0000000,0x0);

xil_printf("Read the data written by AXI block after enabling it\n\r");
RegValueRead=Xil_In32(0x0);
xil_printf("value1 = %x\n\r", RegValueRead);
RegValueRead= Xil_In32(0x4);
xil_printf("value2 = %x\n\r", RegValueRead);
RegValueRead=Xil_In32(0x8);
xil_printf("value3 = %x\n\r", RegValueRead);

cleanup_platform();
return 0;
}
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:29:59.47ID:qZVCL3pP
>>643
それは、オレ様に年収2000万円嫁つき一戸建てをFPGAで用意できないからじゃないか
0645626
垢版 |
2020/08/29(土) 21:11:38.68ID:EheGj07L
>>627
PLからDDR読めなかったんだけど、
読めるようになりました。
VIVADOのロジアナでAXIバスの波形を確認しながら
進めたら読めました。
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:00:52.45ID:DKrZbNfT
>>648
そうすればFPGAを開発をさせ何もしない奴に、お前のせいだとかお前がダメなせいだとか理不尽な事言われずに過ごせるじゃないか。
でも、年収2000万円の嫁つき一戸建てが来ない
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:20:43.45ID:pIhLJDk5
何もしないのかな。人に実務を差配する、という仕事をしてるような。
不満があるなら、自分がそれをやればいい、っていつも言われている通りで。
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:34:13.12ID:DKrZbNfT
>>650
再配する実務が、物量に比べ納期やばいのが多い
給与あがらない
という妄想にとらわれる
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:36:21.52ID:DKrZbNfT
差配するばかりで、実務やる人が少なすぎて困る
もう、年収2000万円嫁つき一戸建てをゲットして、このブラック業界から足を洗いたい
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:11:54.20ID:4pz/8HwA
田舎行けば嫁付き一戸建て貰えるんじゃね?
農業手伝わなきゃだけど。
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:32:18.56ID:/ubVNFfv
田舎でも年収200〜300万なんて相手にしないうえにFPGAどころか開発の仕事もないぞ
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:33.47ID:pIhLJDk5
発注元との距離で不利になるのは、だんだん変わるのでは。
WEB打合せとか増えてきてるし。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:31:25.84ID:pIhLJDk5
いやいや、どこまで田舎に引っ込むんだよ。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:55:15.19ID:DKrZbNfT
気がついたら派遣に落ちてて、見込み残業ありで、大手に派遣されとった そんとき年収350か
これやったら、どこでもええから派遣会社行けばええやんで年収100あがった
高崎に引越たら、FPGA技術者だというとるのに、OrCADオペレーターやらされて、引越翌日に派遣解除された。
長野県で信号処理って書いてあったから行ったら、ASIC開発 ほぼ一人w 半年間でフロントエンド設計を終えて 一発動作させたw。給与対してあがらないしワイを低賃金でこき使った大手派遣先やった会社がテスター請負とかで出てきて、それワイを低賃金でこき使った会社の先のエンジニアがやるんやん。関わりたくねえ
逃げるように、新横浜あたりの仕事ないかなと転職活動して引っかかった。ビックリするほどコスト間の合わない請負仕事で。精神病んでやめた。
もうね。何が何だか。
優秀になればなるほど、一人開発になるの何とかならんのかほんま

だから、FPGA技術者が、年収2000万円ぐらいと嫁と一戸建てが貰えるような世の中にしたい
けども、俺にはムリだーー
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:04:59.62ID:pIhLJDk5
レーダーチャートでまんべんなくポイントを取れず、その一方でどこかが尖ってる人にはプラスの自己評価ゆえに余計にしんどい世の中なんだろな。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:50.16ID:DKEQdmoL
>>660
そういうことをやってるから日本は沈没するのだよな。
ソフトウェア開発だけど、大手メーカーの発注から精々孫請けぐらいで請けないとおかしなことになると思うわ。
優秀な人だと短納期で開発できるけど、短納期だと工数見積もりも自然と小さくなっちゃうから(納期と実装難易度は異なるから本当はおかしいのは重々承知)
実際はやってるフリで複数請けて並列化して優秀な分だけ稼ぐとかしたらいいのかな。
でも、開発は並列化すると脳が簡単に限界を迎えて効率駄々下がりなのが難しい。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:29:45.00ID:pIhLJDk5
100mのランナーの賞金が、いい記録が出るほどに下がってたらダメだろね。

1人秒ナンボですわ。みたいな。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:57:35.82ID:DKEQdmoL
発注元の評価基準が腐ってて、全員同じ能力だと仮定して時間いくら、でしか測れないのが問題だろうな。
ここを変えないと本当に日本のものづくりはどんどんダメになって終わる。
まあもう取り返しがつかないレベルな気がしないでもないけど
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:59:47.70ID:pIhLJDk5
>発注元の評価基準が腐ってて、全員同じ能力だと仮定して時間いくら、でしか測れないのが問題だろうな。
そんなところばかりではない、という印象だけど、印象はおつきあいしている業者さんで変わるだろね。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:18:23.68ID:562K3vdt
自分はラッキーなことに月単価100万以上で出して複数案件平行しててもゆるされたりするんで環境が恵まれてるんだとだと思うけど、
大きいとこが中抜きしたりするとそうはいかないだろうな。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:29:09.47ID:BpzmDPT5
時間で計る日本の労働環境の問題でしょう
凡人が8hで終わる仕事を6hで片付けて帰っても本来は同額支払われないとおかしい
能率向上だの改善だの吠える会社は少なくないがこういうところにメスを入れるところはまず無いし
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:40:06.43ID:ngXZSIcu
凡人が8hで終わる仕事を6hで片付けて、残りの時間でほかの仕事に手をつけられる人に報酬で応えられない組織ってどれぐらいあるんだろう。

もし、応えない組織があたりまえのように存在するなら、転職が難しい社会において将来を人質にしているから成立するわけで
個々の会社組織の問題というより、日本の構造的な問題なんじゃないかな。
よほど突き抜けた人なら、いつでもどこでも好きなところへ行けるだろうけれど、通常レベルの有能な人は、待遇に不満をかかえて転職を繰り返したら
没落するリスクが高い。それを見越して雇う方も報酬を低く抑えることができるよ。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:40.98ID:ZehiFeeO
>>669
8hの仕事を10hかかる人の手伝いをしてるんじゃないかな
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:48:33.40ID:mNELfPQ4
>>669
>通常レベルの有能な人は、待遇に不満をかかえて転職を繰り返したら
>没落するリスクが高い。それを見越して雇う方も報酬を低く抑えることができるよ。
でもそういう使い方をしていたら従業員の忠誠は上がらないし、本気は出してくれないし
困ったときにも助けてくれないし、日本の利益にも貢献しない

てか潰れたり買収されたりする大企業ってこのパターン多いような
リストラで出来るヤツから辞めていって最終的に無能イエスマンが残ってアボーン
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:58.03ID:tR6SBwdX
60FPSで液晶を描画する機器から、液晶の信号(RGBと同期信号)を取り出して
HDMI(60FPS)でモニターに写したいのですが、FPGA内のBRAMでフレームバッファを
つくろうと考えています。
この場合、入力 出力とも60FPSですがタイミングは微妙に違うと思うのですが
・シングルバッファ
・ダブルバッファ
・トリプルバッファ
のどれでフレームバッファをつくろうか悩んでいます。
やっぱりトリプルがベストでしょうか。逆にシングルではだめでしょうか。
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:58:05.02ID:CgvkGxRE
トリプルバッファって、3フレーム分貯めるってこと?
そんなにブロックRAMある?SD?
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:58:14.09ID:YBSxX7t5
>>673
トリプルでの 垂直同期ブランク期間切替理想

ダブルの場合は、水平同期ブランク期間

シングルの場合は、ぢゅあるぽーとめもりでいつも切り替える

動画だと後半に行くにしたがって目立つよ
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:04:20.19ID:YciArTiY
入力と出力の仕様から、タイミングチャートと切替タイミングを検討しないとわからないよ。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:06:49.63ID:DzY4jNnk
>>673
そんなのフレームレートと伝送仕様によるんじゃないの
ソースのフレームレートがTMDS使用可能な範囲で
走査方向も同じなら1フレーム未満のバッファでも実装出来るかもしれないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況