X



トップページ電気・電子
1002コメント326KB
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:21:45.99ID:gHKzi7R0
国内の通販だとちょっとお目にかかれないもの
国内よりもずっと安いもの
ちょっと怪しいもの
見ているだけで楽しいかも!
eBay
http://www.ebay.co.jp/
AliExpress
http://aliexpress.com/
GearBest
https://jp.gearbest.com/
Banggood
https://jp.banggood.com/
新しい商品の情報、トラブル、わからないこと、さあ語れ!

前スレ
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1579618462/
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575277164/
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1572167406/
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:02:50.40ID:UZl38VPu
ポンプ内部の配線が細くて電流が流れてない可能性もある
太いのに換えるかパラで本数増してみればいい
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:09:41.94ID:A9hDw3oQ
>>100
横に3Vの出力がついててそれを使えるかなと思ってるんですが

>>102
単1電池が新品の時は力強く動くんだけどすぐヘタるのでリチウムイオンパワーで常にビンビンにしたい
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:58:34.15ID:7G7SvSmJ
>>108
まじか 穴広げればとか言う次元じゃないのねthx

それでも使うとしたら、足を横に曲げて表面実装かな
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:43:48.43ID:1mRdkFEd
>>110
表面実装コネクタの信頼性はUSB type Cでもうこりごりだわ・・・
やっぱ応力のかかる部品はDIPが良いよ
表面実装はあくまで実装工程のコストダウンで、手はんだするなら尚更
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:46:49.96ID:HA4TRvB6
18650のUSB出力付ケースとUSBで3V出力に出来るケーブルの組み合わせで灯油ポンプに給電できそうですね〜
効率クッソ悪いだろうが
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:48.85ID:lAOJUxT5
灯油ポンプで思い出したけど、灯油タンクからの使用量を計れる様な流量計て無い?

https://aliexpress.com/item/4000048191345.html
風速計の様なフィンの回転数で計るタイプ、勢いよく流れる液体の流速を計る様な物しか見当たらない

灯油代が血反吐吐きそうな位高く暖房点けてる時間2/3位に減らしたのに代金変わらなくて
詐欺られてる気がしてきたから家の中でタンクからの流量を計りたい
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:36.22ID:QI5SN5pv
>>114
その手の物には確かにオーバル流量系と言うのを使ってる
よくこんな短時間で正解までたどり着いたな
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:19:37.88ID:iLRe83KC
>>118
そそ、そんな感じ、でもそれはDIP化キットあるからそのままユニバーサルで使いにくいっぽいね

1電源B級プッシュプル回路がうまくいかねー
2SC1815からSS8050入れ替えたら400mWとかいけるかとおもったけど熱くなっただけだった
https://www.aliexpress.com/item/32870548761.html
こういう50個+50個のセット買ったんだけどfHEがかなり違う
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:24:16.62ID:Q23wA3xA
>>94
2/2です。
何かから外した物っぽい。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:14.67ID:C5solbqa
>>121
そもそもコレはどんな製品に組み込まれてんだ
全く用途が思い浮かばない
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:22:23.31ID:wQTKEzBk
俺のCH552Gがやっとpickupされたわ
これがきたらUSBシリアルの先にHPDL-1414や温度計や電圧計の付いたやつがすぐできるんや
HIDからの開放や
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 05:09:00.89ID:NmM32JVF
3.5mmジャックで悩んだ時期があったので、うちにあるのを載せておきます。
1枚目の左が、透明じゃない奴でスイッチ無しだけど、ピン配置は同じ。
足は短いので、ブレッドに刺してるけど、実際には使えない。

右の奴は同じピン配置でも足が長いので、ブレッドで使える。
2枚目は、裏側。
https://imgur.com/Ljt69T2.jpg
https://imgur.com/LFxj9b3.jpg

どちらも共立で買ったけど、右のやつは中国製でデータシート無し表記で
@50円ぐらいだったような。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 05:09:55.46ID:gAtmDsab
>>87
似た機能のLM1036Nの封で作った事がbる。VRのギャャ塔Oエラーを追封できるのは
有り難かったんだけど、最大入力信号電圧がショボくて残念だった。
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:42:15.44ID:wQTKEzBk
>>126
ちょっとお高いやつですね、どこぞに3種類挙がってたうちの1つでした
完成基板みたらオペアンプも入ってるみたいですね
5素子グライコのCXA1352ASも注文してるので到着が楽しみです

>>86
A tiny MML parserというのを導入してMMLで演奏できるようになりました
これは文字列を渡すと音階と長さに分解してくれる素晴らしいモノ
周波数マップを原発にあわせた分周値に書き換えてコマンド送信組み込むだけです
が、しかし、1つのジェネレータを時分割して和音出してるのを書き直さないと
ブツブツ途切れる…
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:32.12ID:sylRxFNg
夢はPC88のイース1を全曲を鳴らしたいんだけど
曲のデータって実機かEmuRomから吸い出すとか出来るのかな?
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:24:30.26ID:FvL5U096
>>114
このどちらかのギアをモーターで回すと流量を微細にコントロール出来るポンプとして使えるのかな?
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:14:51.38ID:D/g5jvzH
>>128
M88ならソースコードあるし
opnaの再生部分にダンプ出力するようにコードいじって
実際に動かしてみれば引っこ抜けるんじゃ無いかな
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:33:44.05ID:0Hcm+mpz
なんか面白いモノないかと眺めてたら
NE602 SA602 NE612
発振器とミキサーの入ったチップ500MHzまで対応
ttps://www.ddd-daishin.co.jp/ddd/37fm-carradio-converter/index.htm
ここの主要部分まるまるdip8で収まる感じ
70-90MHzのBPFだけでとりあえずは動きそう
モノバンドコイル検索しても出てこないんだけど
RC送受信とかの基板には付いてるから名前が違うのかな
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:26:52.90ID:N7d52dnY
>>97のは自己放電が酷くて数日で電池がスッカラカンになるとかいう欠陥商品ぽい
なのでDC-DC Auto Boost Buck Converter Module DC 2.5-15V to DC 3.3V で3.3Vに降圧する100円の基板をかますほうが良さげなのでポチった
18650電池ホルダーは別途いるがな〜

まあ元々4.2Vでもモーターは焼けるほどでもないだろうしこれでリチウムイオンを3Vちょいにして使えるか実験だな
来るのが4月になるかもだが
灯油ポンプももう使わんぜw
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:32:17.05ID:bVnJX/MS
>>128
hoot用のデータなら転がってるんじゃない?
軽く検索するだけで PC88 Ys あったよ。

>>129
これです。データシートというよりピン配置が載ってますね。
店頭にも同じ奴があったような。。。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:05:16.41ID:WMdTLSee
5Vに昇圧して3.3に落とすのは無駄な気がするよな
バッテリー放電保護だけつけて4.2-3.0VにLDOが正解の気がする
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:49.50ID:gh2IIzSx
18650もしくはリポから簡単に3Vや1.5V出せる基板/ケースなんてのは需要が多そうだけどなー
何故かない
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:30:36.00ID:WMdTLSee
工作板なんだからそこは作ればいいんじゃね
モジュール組み合わせて繋ぐだけだけど
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 05:47:33.42ID:hP/0DWcU
MCP23S17 って売ってないですか?
普通に検索するとボードになった 23017 ばかりで、
チップ単体も DIP版 が無くて。。。

普通に国内で買った方が良いですかね?
もしくは同じようなチップがあれば紹介お願いします。
作りたいものは、これです。
https://raw.githubusercontent.com/fcnt/FMPi-for-YM2151/master/schematic/YM2151_Board_01-Schematic.png
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:36.50ID:zbD1wN6K
aliのログイン、スライドバーとcapchaがうざいのだが、同じアドレスで開いても
出るときと出ないときがあってわけわからん
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:30:54.84ID:O71By/+4
ブラウザのパスワード管理は使わずクッキーだか何だかデフォで入ってるのそのまま
送信する様にしたら出なくなったわ
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:31:18.17ID:H1hYqfhZ
>>120
あっさりrefundになった。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:40:04.21ID:qK2CvVGg
セラー側が送る物間違えた癖に
多くの金を失った。とか散々愚痴られて
さっき謝罪のメッセージ届いたわ…なんやここ
けど1万円ロスは少し気の毒
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:27:01.36ID:Hy54xI8i
>>150
DCDC基盤では昔からあるし
今なら国内パーツ屋で500円1コインでUSBコネクター有無色々あるじゃん
ただこう言うのは変化能率悪いから
俺は嫌だなーと思ってる
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:02:52.55ID:cUp6QYuh
単純なバックブーストじゃ効率が7割程度しかなくてリチウムイオンの持ち味がいかせないね
普通の1.5Vや3Vの機器がもっと高電圧に対応していく時代になった
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:45:47.40ID:dTli5guU
アプリでログインしたら赤クーポンもらった
201円のものが1円で買える、実質2ドルの無料券
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:59.15ID:VXq5M5/n
China post動いてるか分かります?
yanwen動いてるって情報は前に見かけた気がするんですが
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:31:24.79ID:VXq5M5/n
2ドルクーポンってAccountの所の奴だよね
あと28分ってでてるわ
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:41:20.01ID:sBgoCEGZ
クーポンもらった。ウヘヘッ・・エッチな下着とか買おうかな・・・グヘヘ・・・
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:59:29.14ID:NlkVlra6
きめェw

RDA5807Mラジオモジュール届いた〜
秋田頃に次のおもちゃが届く幸せ
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:36:11.71ID:YLCf7opZ
宅配の運転手「(…こいつ中国からの発送異常に多いな・・ 通報したろ)」
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:45:13.34ID:+Tphy08C
局員が多いなと睨むのは日に20通以上が2週以上毎日続くような奴くらいからなんで
このスレのやつらは99.9%なにも思われてないよ
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:57:31.87ID:Te6xB3ja
なぜかさっきから何やっても全部 fr.aliexpress.comに転送されてユネパ・ジュネパ・グルグルパだ
これはどうやったら dprk.aliexpress.comもとい www.〜に戻れるんだろ
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:57:09.56ID:kR35NBxD
この ESP32 って対策済みなのかな?
とりあえず道通を確認した所、EN と GND 間にチップコンデンサ?が
取り付けられている感じなんだけど、普通に書き込み失敗するんだが。。。
https://imgur.com/AoeX0Q.jpg

梱包に知らない物が。。。
https://imgur.com/J8F2jRK.jpg
プレゼントかと思ったら STM32 と間違ってるっぽい。しかも STM32 2個 注文のうち
1個 だけ入ってて、この不明な奴が 1個。
bluetoothの受け側でしたっけ?これ?
ダイソースピーカーに接続したら bluetooth スピーカーになるかな?
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:12:01.17ID:WBvFS/PD
いつか買いたいものカートに入れっぱなし大事だな
2ドルクーポン使えた
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:44:34.52ID:WBvFS/PD
>>173
画面の一番下にクーポン引き換えの一文があるから
これをクリックすると
現時点の額面クーポンに変わるんじゃないか?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:45:39.55ID:WBvFS/PD
>>174
連投すまん

2ドルクーポンは人によりけりみたい
クーポン祭りでの連打は皆手に入るのでは
スマホアプリ限定かな?
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:08:32.43ID:6ObBKo+S
赤クーポンっつってもどうせ2弗だし
1500¥使わんと適用できんし旨味がない
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:11:44.54ID:vIMXB0Yw
連打するだけだぞ
$1/2が12時間に1枚、期間中6枚取れるから$12が半値で買えるはず
お友達はいません
つか本スレはハッテン場かw
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:26:29.44ID:Zqaw49Nk
KY WIN ROBOT Store
ユニバーサル基板昨日の夜11時頃に注文して
もう発送された
久しぶりの高速発送だわ
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:39:48.67ID:vIMXB0Yw
>>184
俺はPCにnox入れてやってた事もある

KYは生基板安いよな、11.11でおとな買いしたわ
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:13:48.67ID:1yOPCYM5
それな
ニュースじゃ中国の部品が手に入らない云々言っているが来月になれば解消されているのが手に取るようにわかる
さらに世界的な新コロ流行で需要が減り供給過多になることも予想できる
記者はもっとアンテナ伸ばせよと思う
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:55.14ID:vIMXB0Yw
さすがに材料が揃わないと製品はできないから世界的に流行するなら生産力も落ちるだろ
俺は生産も需要も落ちて低い位置でバランスと予想、半年〜1年先くらいな
それより今は1ヶ月の収入の空白を埋める為にAliもセラーも必死だ
直近で行き場を失った手持ち在庫の投売りがあると思われる
カートに商品入れたりしてるとストアクーポン50枚も送りつけてきやがった
どんだけ必死なんだよw
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:32.31ID:oCCiTf37
NOXで取れるならやるけど連打とか書いてあるな
動作が超もっさりだし多分ダメな気がする
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:36:40.71ID:jeqnbLjm
>>195
自分は連絡帳とか何も入ってないWIFIオンリーの
Androidタブレット端末を用意してるわ
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:39:54.25ID:svHb3PMd
>>194
アプリ経由が安いってどういうあれ?
クーポンならPCでも使えると思うんだけど
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:52:04.48ID:bIAqjmB7
昔はモバイル割引というのがあってアプリから注文すると1-2%安くなった
PCもアプリも変わらなくなったので俺はアプリで注文するのやめた
クーポンならPCでも使えるが
PCでは入手できないクーポンがある
Noxオススメ
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:56:47.99ID:7eQZlcX/
Nox入れたけど途中で真っ白になってフリーズするわ。Nox 6.6.0.1/Android 5.1.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況