X



トップページ電気・電子
909コメント338KB
工作したけど見せ場がない人の作品公開スレ
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:41:42.95ID:I0tAVFmJ
なかったので
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:24:27.84ID:hDU7p27J
計算能力的にはもっと出そうに思うけどまだグラフィック系が足を引っ張っているんだろうか
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:23.04ID:RqnLBoMl
シナ製のオイルヒーター、何度スイッチを替えても過電流で溶けて死ぬからトライアックスイッチに改造したった
ついでにパイロットランプも本体上部に付けて見易くしたったよ
https://i.imgur.com/VbXspMq.jpg
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 04:15:14.28ID:Nk+dJ4sJ
そうなんだサンクス
シナ製サーキュレーターのスイッチがタッチ式だから延長コードの手元スイッチでオンオフ出来ないのがめっちゃ不便だから俺もスイッチの改造してみようかな
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:16.19ID:rfaLn2tZ
>>499
スイッチをオルタネートに交換・改造できるなら、
このスレで紹介された家電リモコン用リモートテーブルタップが使える。

交換できないなら、
私は除湿器をリモートで制御する時に、電源スィッチ(タクトスィッチ、モーメンタリ・プッシュオン)の
両端から線を引き出して、フォトカプラでオン・オフ制御した。
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:30:40.20ID:nPQ5G+Sk
改造すると壊れた時にメーカーのサポートが受けられなくなるのが困る。
もっともチャイナ製なら最初からサポートは諦めているだろうけど。
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:34:55.22ID:CBQUm5Vo
>>502
CPUを使って温度制御と共に、照明の点灯制御もやったら面白いかも。
赤い色、普通の蛍光灯と2本使って時間をずらして点灯し、朝焼け夕焼けを表現するとか。
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:59.87ID:ToFglz/X
■今回改造の参考した文献等
サイリスタ・トライアック ご使用上の注意点
https://www.renesas.com/jp/ja/doc/products/transistor/005/R07ZZ0011JJ0200-triac.pdf
トライアックカプラーの基本特性と応用設計
https://toshiba.semicon-storage.com/info/docget.jsp?did=60679

>>508
ESP8266でインターネットから時刻取得して狂わないタイマーとか理想的ですね
機会があったらやってみようかな
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:49:30.06ID:SolhzJOt
ラズパイゼロに16セグメントLED表示をつけたNTP同期時計
ラズパイゼロはWIFIでネット接続してNTP同期の時間を得る
I2C接続でLED表示コントローラHT16K33を接続
裏面にいかにも手付け感のHT16K33が見えてる
スイッチはシャットダウン用でGPIOに接続され
プログラムでONを検出するとシャットダウン起動という定番制御
物理安定のため裏面に鉄のL金具つけ

https://i.imgur.com/JHpZ25G.jpg
https://i.imgur.com/pXsF7Ma.jpg
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:03:16.20ID:LK6LtJ0E
>>510
サイリスタは切断時に交流のゼロクロス待ってから切れるから
負荷インダクタンス成分で火花飛ぶようなこと起きないんだろう
ESP8266はOS抜きで各種サーバーをアクセスしないとならず
ドキュメントやたら読み込んでプログラム書いて
すぐ千行とか超えたりしそうで萎える
自分はラズパイでいい
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:26:01.29ID:PmjLPMwl
>>518
ドンマイ、アセ爺の次回作に期待や
0521517
垢版 |
2020/05/03(日) 14:39:57.00ID:51Sl6J5A
ケース製作で一番気になっているのは文字で、
プリンタやラベラーで印字し、紙を切り抜いて貼っているけど今いち。
カラーの彫刻(あるいはエッチング?印刷?)で美しい文字を作ってみたい。
https://i.imgur.com/3HVMfDc.jpg
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:23:10.38ID:11iuTOtz
透明のインクジェット用ラベルフィルムでパネルを覆うのはどう?開口部の切り抜きの手間が要るが、一体感は出ます。
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:56.82ID:aeCIaP5g
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:48:05.43ID:CK2o8fnB
>>521
正直フォントがエクセルみたいでダサいんでは。
これをエッチングで作ってもダサいような気がするぞ。
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:31:53.60ID:JEb9U381
インクジェットのフィルムは確かに綺麗に出来上がるけど
カラー化すると色褪せの早さに驚く
またブリントすればいいんだが、糊でベッタリのラベルだと後が大変
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:30.50ID:OI32wxM6
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:04:36.90ID:/F61x/vD
レーザープリンター専用のツヤ消しのマット紙(両面)なんてのがあるんですね。
この温度計の開口部には透明なフィルムが貼ってあるので、
切り抜かなくてもそのまま使えるかも知れない。(LEDの色は滲むだろうけど)
でも色あせが早いのか、うーん、悩む、とりあえず今度やってみようかな。
アイデアをくれた方々、ありがとうございます。
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:18:20.24ID:i0gAlqI+
色あせに対応するか分からないけど、フィルムシールに被せて貼り付ける
保護シールも同列に売られてるはず
昔にカラーレーザー印刷シールの防水に使ったけど、思った以上に分厚かったので、
使用がっては良くなかったけど、防水にはなったよ

色あせ防止、印刷用紙もあるから、保護シールと食い合わせてみては?
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:07:16.59ID:TNjoWOXD
まあ色褪せは黒の単色だけと我慢を決めて顔料インクにすれば
かなり丈夫なものが出来るけどね
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:28:09.64ID:PzZ06/qR
デカールシートを使えばけっこう綺麗に作れるよ。
プラモに付いてるような水に濡らして貼るやつがインクジェットプリンターで印刷して作れる。
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:58:42.42ID:N8XoF0DE
Selpic S1 速乾ハンディープリンタ

youtubeで見たけど、これなんて良さそう。
陶器のお皿なんかにも印刷できて、乾けば耐水性もあり。
白インクもあるみたいだし。
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:23:32.37ID:YNsUVIlp
>>531
顔料だろうとプリンターインクに使えるような種類のものでは
やっぱりカラーは厳しいよ
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:53:46.81ID:jc4yInT9
自作の機器ってのは壊れて自分で修理するとき
なんとも情けない気分になる
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:35:20.61ID:lE6/OyL0
>>537
確かにぃw
自分の設計ミスや配線ミスなどの確認、修正作業だからね。

この前、ある自作装置の動作が不安定になったので、
裏蓋開けて見たら、どうもコネクタのケーブルのハンダ付けがあやしい。
ケーブルを引っ張ったら、ポロッとハンダ付けが外れた!w
修復してる間、俺はハンダ付け初心者か、と情け無かった。
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:26:44.40ID:jc4yInT9
ご理解ドーモ。
TTLのGND配線を忘れてたなんてのさえあった
(それでも動いてた)
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:39:00.62ID:H+1w1fJ9
金を出して人に作ってもらった装置が壊れると、スゴク腹が立つ。
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:09:27.40ID:ohfHRpeQ
YouTubeの電子工作動画とか作ってみたどやっ!ばかりで彼奴らちゃんと設計資料残さないから駄目
こういう電子工作芸者ばかり増えて日本は駄目になった
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:24:27.23ID:Tt8/DCRc
仕事じゃあるまいし、趣味でやってるんだから別にいいだろ
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:40:01.53ID:7/SuxRi3
クレクレ厨なら素直にメッセージすればいいのに
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:55.80ID:Io+qjd3o
資料公開したらコピペ作った挙げ句動かなくて文句言うでしょ?
トラ技の特集書いてる人も謎の無料サポートを要求されるって聞くし
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:23:23.22ID:goSUDDEK
>>543
その方が儲かると気づき始めた、でも皆やるようになると儲からなくなる
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:19:55.47ID:QQ4OwHxN
電子工作に限った話じゃないが
・サーチエンジン上位のSEOサイトや動画
・関連ワードではかすりもしないテクニカル系サイト
で2極化してきていると思う
前者は作者自身の論理的な理解が乏しく転載が主。意図的にバイアス入っていたり下手すると間違っている。流行ごとしか扱わない
後者は中身はまともだが直接的なキーワードでしか引っかからず探し出すのが困難
初級者には非常に優しくない環境
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:32:45.12ID:QQ4OwHxN
メーカーのサイトって中身もしっかりしているし参考になるよね
データシートやマニュアル、アプリケーションノートとかの技術資料も
自社製品のセールスに繋がる部分だから当然と言えば当然だが

ただ初級者がそれを知る機会がどれだけあるかは・・・
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:32:57.95ID:/n2an+1C
>>550
評価基準が個人でまちまちだからどう思われるかわからないけど
ELM(ChaNさんのページ)はよく見るよ
最近更新が少ないけど
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/01(日) 05:44:43.29ID:JKgcrVTj
>>559
あの人はアマの電子工作界でもトップクラスだし、内容も実践的で自分も参考にさせてもらうことが多いけど
他にあのクラスの人が増えた感じは全然しない

あと数字にするのは難しいけど実装効率に一桁以上の差があると思う
ChaNさんだとAVR+乾電池2本でサウンド処理、ARM+小容量Li-po電池で映像&サウンド処理とかだけど
今の標準は映像やサウンド扱うなら最低ESP32、出来ればラズパイで電源はモバイルバッテリーとかじゃね
あの記事が投稿されてから10年以上経つのに並ぶどころか下がっていないか
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:04:00.55ID:klH8SWct
単にすそ野が広がっただけだよ。
上のほうはいつの時代も一定数しかいない。
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:24:08.33ID:JKgcrVTj
てかELMを参考にするレベルだと他の選択肢はメーカーの技術資料や技術系サイトを探し回るくらいしかなくね

ちょうどホットプラグに関するインラッシュカレント対策を探しているけど、コストや汎用性を考えるとやっぱメーカーの
アプリケーションノートとかになる。ググると類似の事例としてESP32に対する対策が出てくるんだけど主要なのは
・抵抗を挿入
 →定番だが100mA以上も流れるラインへの抵抗挿入は効率悪い。抵抗を小さくしたら抑止効果が減る
・専用の素子を使用する
 →要別途購入。しかも大抵それなりに良いお値段
あたりか。損失が少なからずあったり、シンク側を無視していたりトラブルの種を内包しているのが多い
ちなみにロームやコーセルのサイトを見ると
・ロードスイッチのゲートにC入れて立ち上がりをなまらせる
・サイリスタと並行にRを接続。後段にあるCの充電完了後にサイリスタをONする(小電力ならFETで良さそう)
みたいな対策案が示されている。シンク、ソース双方の対策に応用できかつ安価。やっぱこうじゃないと

今時の人はメーカーのサイトとか見ないんだろうなって思う
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:22:29.60ID:0DMotlyt
今のニコニコ技術部の電子工作界隈にプロっているんだろうか
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:17:33.23ID:vyDQXqb3
SNSで動画投稿できるからねえ
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:04:18.46ID:VVOxuhUn
最近ニコニコのボイロキッチンをよく見てるけど祭りが盛んで素人からプロまで玉石混淆
初期のMMD杯を見ているようで楽しい
ツイッターやユーチューブでユーザー主催の祭りって聞かない気がするけど自分が知らないだけ?
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:29:02.85ID:Fxq8QWYN
ユーザー主催の祭りってどんなの?
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:09:20.62ID:0w8HngJO
自分もそんなに広く知っているわけではないが
MMD杯→MMDおよび派生ソフトで動画を作る
VOICEROID非実況動画祭→ボイロでゲーム実況以外の動画を作る
VOICEゲームジャム→ボイロを使ったゲームを作る
以下最近のボイロキッチン祭り
飲み物祭2020→飲み物に関する動画を作る
2020年ラーメン祭→ラーメンに関する動画を作る
たいていの場合言い出しっぺがテーマや期間を告知して
参加したい人がそれに合わせた成果物を作るのが基本

興味あるならニコニコ動画でタグ検索して見てみれば

そういえばニコニコ技術部の祭りって見かけたことないけどあるんだろうか
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:55:10.39ID:XmEHFW4T
リアルイベントとしてのNTは知っているけど関東圏はほぼ無いんだよね
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:13:40.73ID:TPhWqJHS
これがダメなようじゃもう作例は貼れそうにないね
ttps://uploader.purinka.work/src/19088.png
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:39:37.62ID:OhbRcPLz
最近の運営は、
規制なのか不具合なのかわからないような事をやっている
0572test
垢版 |
2021/05/01(土) 15:31:46.91ID:VQpgN6cu
昔、I2C/SPIの勉強を兼ねて、meg168を2個使ったI2C/SPI通信モニタ装置を作ったことがある。
さっきプログラムの日付を見たら10年前だった・・・何の進歩もしていないなぁ。
光陰矢の如し、少年老い易くジジィになったw
https://i.imgur.com/HahTbCs.jpg
0574multi
垢版 |
2021/05/02(日) 07:27:33.90ID:wrFEM/c0
長年愛用してきた骨董品の電動はんだ吸い取り器、最近ずっと調子悪かったのだが、
とうとう全く吸わなくなってしまった。
ネジを外して弁を見たら、ゴムが茶色に変色しベタベタしていたのは前からだが、
片方の弁がとうとう完全に裂けていた・・・
もうメーカーではサポート終了品なので、
一昨日、東急ハンズに行ってシリコーンゴム100ミリX100ミリX1ミリ¥374を買ってきて、
丸くカットし、弁を切り抜き、見た目は悪いけど穴を覆っているから大丈夫だろうと組み立てた。
電源を入れて試してみたら、これが吸う吸う,
購入当時はこんなに吸ってたんだと感激するほど吸ってくれたw
https://i.imgur.com/5F7QPTx.jpg
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/03(月) 14:09:38.56ID:rliMPCUd
安物24H繰り返しタイマーの内部写真
(壊れたLEDを交換し、LED保護用に小さな抵抗1/4Wを追加したときのもの)
https://i.imgur.com/rb8aVin.jpg
右画像の左のコイルの振動を回転運動に変えて減速し、
回転する外周に設定した凹凸でマイクロSWがオン・オフする。
減速伝達用の歯車が2種類あり、50/60Hz切り替えレバーで選択する歯車が変わる。
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:25:43.52ID:i/gMX6b0
ここはマルチスレか
どっかのスレで見たことあるやつばかりだ
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:30:54.64ID:L/BVoC4j
どこかのスレに書いたのに相手にされず葬られたレスの墓場
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:59:36.99ID:xiTVfdwM
オレはこのスレで初見のやつばっかりだな。
マルチとか言ってるやつはよっぽど暇でいろんなスレ見てるのか?
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:15:36.03ID:E9Ozeb7x
猫避け器(ユタカメイク・ガーデンバリア)が壊れたので修理した。
 焦電センサで猫を検出すると高周波音(周波数15KHz程度、デューティ30%程度)を
 圧電スピーカーから一定時間出力する。
調べたら8ピンPICが信号出力せず。
https://i.imgur.com/nvDcPhs.jpg
CPUを手持ちのtiny2313に変更し、センサも含め、ほぼ全面的にゼロから作り直した。
プログラムはチョー簡単で、これまで作ってきたものの中でツートップか?
プログラム設計時にもしかしたらとやってみたら、
ホントにスタックメモリを使わなくてすんだw
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:42:24.18ID:eptTp7VP
あれば動作チェックに便利だろうな、という補助具を必要になる度に作っていたら、
いつのまにかけっこうな量になっていた。
写真はピンヘッダ・ソケット用(一部例外あり)
https://i.imgur.com/QsvSNQp.jpg
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:17:37.64ID:eptTp7VP
(注)
最上部左の黒色クリップは、Y字部の中にピンヘッダがあり、
これにケーブルのソケットを挿入して使う。
最上部右は圧電ブザーで、音で動作確認できるので便利。
(点検が長くなると、うるさくてイライラする時も)w
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:36:57.46ID:M+Xy0vZT
>>585
便利そうでいいね
真ん中らへんのスイッチのやつは、2.54mmのメスコネクタの金属部使った感じ?
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/06(木) 11:38:26.37ID:poo6sjEK
水晶発振子とコンデンサを一体化させたやつ
俺もGND-XTAL1-XTAL2のピンの並びで同じの作ってるw
0589585
垢版 |
2021/05/06(木) 12:12:04.07ID:C7kGPt+s
>>587
ンだ。ピンはヒロセのコネクタHIF3シリーズのバラ線用圧着ピン(HIF3-2022SCなど)で
圧着加工に失敗したものや、不要になったケーブルからピンを外したりして再利用した。
このピンは剥き出しなので、バネの接触圧が弱くなってくると、
シャープペン先などでバネを押して再増強できるのが良い。
(使用時にはカバーを着けている)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況