X



トップページ電気・電子
1002コメント304KB
KiCAD その3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:49.05ID:RxEAg4jI
>>847
フォトダイオードはカソードがプラス側になるから、カソードに+かーかどちらの
記号をつけるの?
+−は混乱の元になるような。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:08:47.92ID:8LNZQHFY
手はんだならテスターで光らせてから付けるな俺
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:35.35ID:C6A+jidS
>>855

OSRAMってドイツのメーカーだったんですね
てっきり香港とか台湾あたりの新興アジアメーカーだと思ってました
何せ秋月で扱いがあるからw
やっぱりドイツ人は頭がおかしい
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:36:07.90ID:d+QEVqel
中華「コピー品作った。マーキングは統一したぞ」
さらに混乱w
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:36:11.66ID:C6A+jidS
>>859

本物の方が

“マーキングが統一されていないからこれはパチモン”

とか言われたら笑うw
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:04.50ID:H/ApU+jq
>>851
photo diode
って文字も入れておけばいいだろ
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:40.10ID:4gbI3DFc
そもそも>>851はカソードに「-」が適切か、という話なので
「photo diode って文字も入れておけばいいだろ」は的外れ。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:29:05.35ID:Bz4fhjKb
+-使うとコンデンサとか他の部品とまちがえっから適切かどうかってことじゃないか
だったら部品名なり何なりをいれてやれば+-書いても問題にならないってことだろ

ちなみに俺は+いれまくってる
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:16:19.43ID:H/ApU+jq
俺は彼女にいれまくる
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:50:12.03ID:C/QVN58p
お前らたまには外出ろよ
美男美女からクソドブス、独身中高年まで多種多様なカップルがたくさんいるから
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:53:09.00ID:6G3TfCB2
>>819
だったら「最新にしろ」とか書くなよ、アホか 

俺が書いたんじゃない、とか言うのかな
だったらおまえに言ったんじゃねえしな
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:58.30ID:+Juz8BvF
藪から棒
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:43:58.39ID:sAD8Wrfs
プラスマイナスって意外と分かりづらいんだよなぁ
感じで上、下とでもかいて必ず上→下→上→下と繋がせる方がわかり良いかも
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:07:14.14ID:iC7LOwoS
電子はマイナスからプラスに移動するのに
電流はプラスからマイナスに流れると言ったりするからややこしい。
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:35:56.93ID:uCwqrYxH
物体はポテンシャルの高いところから低いところへ移動するのに、
ポテンシャルの傾きは、低いところから高いところへ向くのでややこしい。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:58:31.64ID:gRFTCKfi
今日からKiCadはじめました。
CNCで片面基板の切削しようと簡単な回路で配線まで進んだんですが、
ジャンパーが必要になり、ビアを2つ配置して裏面で繋ぎ
それに接続しようとしたんですがビア避けるような動きで接続できません
https://i.imgur.com/Q3Fi6t5.jpg
Eeschemaに戻ってパーツを追加すべきなんでしょうか?
最新版のkicad-5.1.6_1-x86_64です。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:08.51ID:gRFTCKfi
>>874
自己レスです。
表面で接続しておき、その上にビアを2つ打って
2点間を削除することで対応できました。
コレで良いのかわかりませんが
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:21:10.14ID:9soTXzhY
同じネット名にしとけば苦労しなかったのに
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:14:25.55ID:X4iM0AI7
>>874
CNCはガーバーデータを読み込んで切削加工できるのですね。知らなかった。
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:49:28.47ID:8sxNBdUb
>>879
CNCはgcodeしか受け付けないので
KiCADで出力したガーバーデーターを
pcb2gcodeやpyGerber2Gcodeで変換する必要があります
まだそこに至っていません。
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:59:11.46ID:mH38H+ZM
KICADで、みているところを移動したい時、
カーソルキーで→→→とやると、同じ寸法だけ移動しますが、
そうではなくて、用紙をズルズルと動かすようなことはできますか?
Macのドロー系ソフトだと、手のボタンにして、
マウスをクリックした状態で、マウスを移動すると、
ズルズルっと移動できるのですが。
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:12:05.19ID:EdJ8azv8
KiCAD以外のアプリ(ブラウザとかacrobatとか)でホイール&ドラッグして
動かねー!って思うことが良くある。
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:56:33.75ID:+sVfiwM9
ホイールをグリグリ回すとカーソルのある所を画面中心に移動してくれるから
移動はほとんどそれで間に合わせているな。
倍率も変わるのだけれど、苦にはならない

ホイールを押すとどうしても回っちゃうので、めったに押さない
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:46:21.83ID:tu5yub7Q
回路図で、矩形で範囲選択したときに、一部でも触ったものは選択の仲間に入ってしまいます。
全部を触らないと選択されないようには、どこで設定するのでしょうか?
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:59:28.74ID:tu5yub7Q
>開始点が右から囲うか、左から囲う
右から囲う = 右上から左下に向かってマウスポインタを移動して囲う
      = 右下から左上に向かってマウスポインタを移動して囲う

左から囲う = 左上から右下に向かってマウスポインタを移動して囲う
      = 左下から右上に向かってマウスポインタを移動して囲う

ということでしょうか?
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:24:10.58ID:mSKL+4VM
Eeschemaにその機能無くね?
どう囲っても触れた奴全部選ばれる
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:06:01.50ID:tu5yub7Q
実は僕もそう。

触れたやつ
よりも、
全部囲ったやつ + CTRL押しながらクリックで、仲間入り/仲間はずれ
を希望していたんですが。
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:55:01.82ID:tu5yub7Q
KiCADで教えてください。

2つあります。
1. 大電流パターン
ランド間を細いパターン幅で繋いで、あとでパターンの太さは、変えられます。
そうではなくて、大電流を流したいパターンのように、
四角かったりする領域全体をパターンにしたい時は、どのように引くのでしょうか?
希望する四角形の輪郭を、細い線で一筆書きのように引いて、その領域をベタパターンにしたいのです。
例えば、↓のような感じです。
https://www.meiko-elec.com/img/product/005_thumb_01.jpg

2. パターンの補強
丸い普通のランドからパターンを出すと、パターンのランドからの出口が直角になつてしまいます。
これに斜めのバターンを置く方法を教えてください。
https://detail-infomation.com/wp-content/uploads/2019/03/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8%E3%81%AF.jpg
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:10:07.68ID:MQmSAfL3
2. 斜めの描きたい方向に引っ張って、左クリックで線分確定させたら?
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:45.30ID:Kv5w+zYS
ベタ領域設定で出来ないかな?と思ったが、ちょっと違うね。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:43:49.53ID:5Shrxx2X
出来るだけブットい太さを指定しておいて、隙間はベタ塗領域指定かね
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:50:35.58ID:tu5yub7Q
>>892
ありがとうございます。
以下のようにするのかな?と予想していたのですが、それは無理なのでしょうか?
・パターンをランドに接続した直後に、KiCADがパッとテーパーを付けてくれる。
・バッチコマンドみたいなのがあって、2-3分かかるけど、まとめてやってくれる。
・ネットリストに無くても置ける、三角形の特別なバッドが準備されていて、それを人間が呼び出して置く。

三角形になるように、都度自分で「パターンを引く」ということだと、
グリッドにしか置けないので、斜めの部分が 統一して同じ形にならず「いびつ」にならないでしょうか?
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:16.37ID:7CBKlos3
>>891
自分の場合、スイッチング電源基板の大電流パターンにはネットを割り当てたゾーンを使ってる。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:47.61ID:Ai+C/DRu
>>895
ティアドロップを描きたかったのか。
今んとこライブラリに描くしかないのでは?
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:29:38.54ID:ZOGI/s6G
ティアドロップ実装されたらマジ嬉しいな
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:04:41.99ID:VBKemif+
パッドと同じ幅の線で引き出すやり方だとダメなんだっけ?
なんていったかな、例えば接続先パッド幅1mmでパターンが0.25mmとかならパッドから暫くはパターン幅1mmにしとく感じの。
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:05.85ID:HiL5HoP4
>>901
ホレ
https://github.com/NilujePerchut/kicad_scripts/tree/master/teardrops

選択範囲や選択ビアとかいろいろ機能追加して使っているが。
CR5000、Altium使いだった俺は、いろいろな機能をPythonプラグインで実装してるで。
俺開発、ドキュメント管理サーバーともブラグインでリンクしている。
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:00:47.70ID:G4loSp99
鈴木雅之のティアドロップサングラスおしゃれだよな
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:32:00.39ID:xnMXc6W0
言われてみればマーチンのサングラスは断線しにくそうだな
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:38:31.18ID:+/4V6h69
>>905
あと標準でKiCADに無いのは、バックアノテーションぐらいかな。 これもプラグインで作ればよろし。
SCHとPCBのインスタンス掴めばPythonで自由自在。
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:33:57.22ID:5kBEjbAG
バックアノテーションは最初からある

用語の定義が決まってないので「俺の思ってる奴と違う」とか言いそうだけどね
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:26:28.81ID:brAk3M/7
>>907
バックアノテーションは難しいぞ。 作ってみ。
ECOと絡んで、全体のファイルを更新しなければならない。
下手すると、アノテート関連性がめちゃくちゃになるで。
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:56:34.83ID:xph0hJ2i
バックアノテーションの定義が共通認識じゃないとわかってるなら、
自分が考えているところのバックアノテーションの定義を、よりどころとなる何か(URLなど)とともに書かないと、
永遠に相手が間違ってる、相手が勘違いしてる、みたいな批判合戦になるよ。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:33:54.07ID:0Xyw0tGB
>>911
そういうことがやりたくてお互い意図的に書き込んでいるように見えます。
夫婦みたいである意味仲良しですね。
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:39:14.82ID:xph0hJ2i
犬も食わないやつですね。
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:24:50.57ID:9ubZ8Uxn
>>910
アホ。
アノテーションの難しさを知らないのは、お前の方。
一箇所訂正したら、関係するところを全部ファイル更新しないといけない。
軽々しく言うな。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:16:35.24ID:QNfLKWOx
KiCADの「バックアノテーション」は基板側で変更したフットプリントをリファレンス基準で回路図に戻すだけの機能の事だからね
そんなに関連するファイルなんてないんだよ
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:17:01.50ID:QNfLKWOx
だからお前の思うバックアノテーションが難しかろうがKiCADのバックアノテーションではないので…
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:40:24.68ID:RM6vFg7V
なんか勘違いしてる人多いよね。そもそもなんでバックアノテーションが必要なのか、ないとどんな問題起きるのか、をちゃんと理解する必要あるよね。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:46:28.46ID:jSqaNsF6
KiCADだと回路設計者=パターン設計者が多いだろうからそんな高度なバックアノテーションは不要なような。
仕事で使うようなお高い奴は分業化の為に機能が備わってる。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:07:28.98ID:WfWlv+p1
今は、KiCADで仕事してる人もいるんですよ。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:37:38.66ID:Vq1dqU/W
そりゃ仕事っても部品数点の極小規模からぴんきりだからな
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:05:16.10ID:Jo/e0s9B
話噛み合ってない。
>>920 は たぶん >>919への返信。
「KiCadでもお高いソフトと同じつかい方するから、バックアノテーションへのニーズも同じ」と言いたいんだと思う。
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:26:37.89ID:HBV6aPHN
何言ってんかね? Protel98スタイルバックアノテーションならプラグインで完成してるが、作るのは難しいと言ってるだけなんだが。
フォルダーにHisory作って、UnDoできるやつね。 リナンバーなんかモードレス画面で様々なスタイルでやるのは簡単だが、ECOの順番を間違えると大変な事になるという話。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:29:41.57ID:EXg/xcHX
有償高機能CADユーザーが
無償乞食CADをバカにするスレはココで良いのかな?
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:45:32.73ID:8/SuS3x0
KiCAD 5.1.6 で、教えてください。

マウスポインタ
  十字と全画面のクロスヘアーラインの 2種類しか選択できないでしょうか?
  十字が大きすぎて、もっと小さいものかWindowsのような矢印にしたいです。
文字フォント
  回路図やライブラリのピン名など、ベクトルフォントしかないのでしょうか?
  ゴシックとかが使いたいのです。
よろしくお願いします。
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/14(火) 04:25:34.13ID:2d3b6uq0
出来る出来ないの話だったら、何だって「出来る」だよ。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:44:08.08ID:b/vP/NQe
グリッド上で、たとえばチップ抵抗をきれいに並べようとMコマンドで
移動させてもスナップされる位置がバラバラになるのはなんでなんか・・
グリッドをさらに細かくすれば微調整はできるんだが。
あれって部品の原点がグリッド点にスナップするんじゃないんだ
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:57:55.11ID:eGNCIWKY
KiCADで回路図とレイアウトの両方の画面を表示して作業するには
ディスプレイを2台並べてやると効率上がるか?
あるいは横長のディスプレイを一台でもいいかな。
君らどんなディスプレイ使ってるのさ?
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:59:24.73ID:PFFT2KkT
片方で部品を選択するともう一方もハイライトされるから2画面便利すね。
机のサイズの都合でモニタ一つは縦置きしてるけどブラウザとかデータシートとか意外と見やすい
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:12:46.58ID:gpBRK4iB
3画面で左に回路図・中央にパターン・右に3D表示させてる
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:40:41.24ID:mMwS7m3h
4k2kの2画面だけどpcbレイアウトしか表示してないな。しかもウインドウ表示
頭の中でパターンを考え→それに基づいて部品配置→配線
回路図作るときからパターン考えてるからレイアウト時は回路図見る必要ほとんどないな
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:26:57.12ID:nTsguKOp
>>935
そういう妥協したところが、フリーソフトの作りの甘さだよね。

回路図で、部品を移動するのに、デフォルトで部品単体、配線は切れる、というのも変。
TABで変更できるのが部品単体、デフォルトが線は伸び縮みが本当だと思う。
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:03:23.63ID:KJs7rAB0
>>942
部品配置のときに見たくならない?
例えばCが10個ぐらいゴチャっと置かれてこのCどこのCだ?って回路図見るんだけど
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:29:14.66ID:XOx0Q5T2
>>943
KiCADはこういう細かい詰めが甘いところが散見されるのが惜しいよね
実装の都合があってUIを優先してないのかもしれんが

でもこういうことを書くと、慣れない奴が悪いとか、じゃあ自分で改良しろとか言われるんだよなぁ
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:35:32.49ID:ZFPEkAx4
甘いよね。経験者が理解して使うのは良いけど、初心者がこれだけ使って、このUIにだけ馴れるのは良くないかもね。
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:42:17.35ID:Jmce456Z
Eagleのライセンスがゴタゴタしたからこれしか無いんだけど
OSSはKiCADに限らず操作性は後回しなのよね

無料アプリってことでの付き合いをするしか無いよ
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:02:30.83ID:jQTe2NBg
まぁ、文句言い出すとキリが無いけど、
・部品の選択は、一部接触と全体囲みを切替してほしい。予想外の選択を予防するために、全体囲む方が無難。
・部品削除は、選択したものを対象にする。
・文字をWindows文字を使用
・何かするたびに、ライブラリを全部読み込んでから というのもやめてくれ
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:11:48.39ID:cwc/VXKh
昔はレジストなんて無かったんだな
ピッチがデカいからかまわないか。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:48:29.84ID:JQgFJG3H
> ・何かするたびに、ライブラリを全部読み込んでから というのもやめてくれ
ライブラリがバイナリになっちまうのが予想されるがいいのかね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況