X



トップページ電気・電子
1002コメント304KB
KiCAD その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:06:11.24ID:is/MUDh9
ココにいる人はスゴイ人達だからカスタマイズして自前ビルドなので
>>25 のカキコ邪魔になったらゴメン
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:33:59.79ID:is/MUDh9
基板CADはKiCadに限らず部品ライブラリは自前で整備するのが アタリマエ。
それよりもKiCadで新規プロジェクト起こしたら
プロジェクト用のローカルライブラリ「シンボル,フットプリント(+3Dモデル)」を新規作成してプロジェクトで使う部品を最初に全部登録するんだよ。トーシローの皆さん。
(1)自前ライブラリから抽出して登録
(2)汎用ライブラリから抽出して登録
(3)ライブラリ提供サイトからダウンロードして登録
(4)自分で作って登録
(5) (2)から(4)をやった場合はその部品を自前ライブラリにも登録しておく(次が楽)
以上でプロジェクトで使う全部品をローカルライブラリに用意しておいてから回路図入力,レイアウト設計に入る。
なぜかKiCadセミナーや解説本や解説サイトはプロジェクトを新規作成していきなり回路図入力する手順になっている。
お前らアホかと...人それぞれなんでどーでもイイがね
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:06.19ID:CRCp/lXw
>>27のやり方って、回路図入力をする段階でおおかた回路図が出来上がってよね?
なんだか手書きの文書をワープロで清書してた時代に戻った感じ。

回路図CAD上で回路の推敲しないのかな?
流儀はいろいろあっていいけど。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:38:11.28ID:4oEbj6ZW
まあCPUの種類くらいは決めてから描き始めるような気もするが、変わることもあるし、
やっぱ回路が先で、部品は都度追加だね。
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:21.67ID:chxl60zL
トーシローですけれどもBsch3Vで練って固まったらKiCadに移す
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:38:55.85ID:YA6l+ins
基板業者にデータ送ると彼らはどうやって基板作ってんの?
昔みたいに感光基板を塩化第二鉄液でエッチングしてんの? それとも全然違うプロセスなの?
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:49:41.45ID:WCHsTejh
未メッキ基板→穴あけ→銅メッキ→マスクパターン作成→エッチングの順と聞いた気がする
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:56:51.75ID:YA6l+ins
なるほど
レーザー光線でスキャンして銅をいきなりパターンとして蒸着とかの超テクノロジーじゃなくて、エッチングは変わんないんですね
中世ヨーロッパの時代から
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:12:47.62ID:5aSBxgC8
>>34
ワンオフで精度が要求されない場合はルーターでパターンを削り出すというのもある
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:53:51.15ID:oTKAx50m
KiCADで3Dで基板設計してからそのデータをもとに
筐体設計する場合はFreeCADがいいかな?
KiCADでstep形式で出力後に、FreeCADにインポートして
筐体設計をしようともくろんでいる。
有償でもいいので、他にKiCADと連携して筐体設計
するのにおすすめのソフトあれば教えてください。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:17:53.11ID:uIo1c8si
Autodesk なのと時々オンラインにしてデータをクラウド同期しないといけな
いのが気にくわないけど、Fusion 360。
実質無料で STEP 読み書きできるし STL 出力できるし CAM も統合。
アマチュア CNC 界隈ではデファクトスタンダードになっちゃってるし、もし
突然無料ライセンス廃止されたりしたら阿鼻叫喚巻き起こるだろうなぁ
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:51:19.16ID:INEPlpyJ
5ではなくて Ver6はいつ頃出るのでしょうか?
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:30.06ID:ITiOvN/M
今までのメジャーアップデートのスパンをみるとver.6は来年の7月頃ですかね。
ver.6にクロスハッチングが入りますね。
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:03.63ID:/YONg0h0
ベタパターンを描くとシルクが下に行ってしまうんですけど
レイヤーの表示順ってどこかで弄れるんですか?
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:39:10.65ID:Kxmka4W5
ver. 5.0.x 5.1.x ならばF.Cu B.Cu の透過度を調整すればOK
ttps://make.kosakalab.com/make/eda/kicad5_pcbnew_awe-func/
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:04.12ID:B1hVnKaM
レイヤーごとにビアのアニュラリング有無が設定できると嬉しい
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:39:24.55ID:VUvyHQSv
ベタ領域 作業状況に応じてCTRL+B(非表示)B(表示)で切り替えればいいやん
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:29:11.82ID:cg3Y6Zi4
LEDをバックマウントしたいので、フットプリントの中に四角形
の切り抜きを作成しようと思います。
設定にメッキなしの四角穴はありませんよね?
皆さん、どうしていますか?
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:10:39.82ID:h1EzLLAS
>>50

edge cut に四角い穴を書く
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:52:36.89ID:LLF+9rUG
5.1.4 のフットプリントエディターで、
パッドをDeleteすると落ちます。
既存のモジュール本体の複製も出来ません。

前からあるバグでしょうか?
白紙から作成するしかない状態でしょうか?

Nightly Buildsを試してみようとしていますが、
上記の不具合ですでに試した方が入れば、
その結果を教えてください。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:38:50.75ID:dNjD/95c
パッド削除クラッシュはうちの環境では再現しないぬ
KiCad (5.1.4)-1, release build
Windows 10 Pro 19363.329
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:15:54.63ID:/Jjo0NsM
>>50
>設定にメッキなしの四角穴はありませんよね?
>皆さん、どうしていますか?
設定にはメッキなしの四角穴があるのでそのまま設定している

>>51
フットプリントファイルに外形線って入らなくない?
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:18.00ID:YBbbLT4v
pcbnewで
左からドラッグだと完全に囲ったのもを選択
右からだと範囲内に触れたものを選択という挙動にいまさら気づく
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:54.12ID:ABdM6Vtc
>>54
四角のNPTH出来ました!有難うです!
ちなみにFusionPCBの場合、ドリル径などは工場が考慮してくれるものなのでしょうか?
もちろん、角のRはついてもいいので、その情報も例えば R<=0.15mm などと
Readme.txt に書いておくほうがいいでしょうか?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:15:40.52ID:s8RpNMiG
>>58
Fusionは基本プランだとRは0.4がつく(0.8のミル)
ピンカドや0.4未満で作画してもそこはR0.4で勝手に送ってくる
追加料金で$24.9払うとR0.2まで指定できる(要メール見積もり)
ミリングでR0.15は追加料金出しても出来ない
マイクロビア用に小径ドリルはあるから
追加料金を払った上で角の内接にφ0.3をドリル指定で打ってそこを含むようにR0.2でカットさせると擬似的にR0.15にはなる
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:17:37.16ID:UKll0IoW
>>59
さんきゅうー!
角のRはよく分かりました!
四角穴の辺の部分はFusionのほうでR0.4のドリルを考慮して、ドリルを0.4mm内側に入れてくれるのでしょうか?
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:31:25.11ID:RPa50idB
言ってる意味がよく分からんが
外形線だろうがKiCADのパッド指定だろうが
角穴指定したところに余計なドリルは要らん

加工手順としてはミリングする場合は下穴が要るって思ってるからだろうが
それはCAMオペレータが判断することでCAD側では角穴の完成図だけ書け
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:32:54.70ID:6RLYEJJa
kicadにspice入っとるん?
006663
垢版 |
2019/09/08(日) 20:38:23.63ID:HtijZ+br
>>64 ありがと
ngspiceは使ったことある

>>65 ネギスパイス と言うんか... 知らんかった
new generation spice と思てた
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:15.09ID:Co/IDkOo
Kicadの良さがやっと解り始めたよ
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:52.82ID:PLE/y5ep
フットプリントは1ファイル1つでフォルダ管理なのに
なぜシンボルは1ファイルに複数なのか
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:17:28.19ID:hZ2x5JlB
ついにiPadでマウスが使えるようになりますね。
もしUI周りを対応させれば、iPadの可能性もあるのかな?
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:29:53.77ID:uCvIcwB8
AlpsのRK09Kのフットプリントの1番と3番逆になってた
危うく右に回してカットオフする珍ボリュームツマミになってしまうところであった
油断すまじ
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:28:15.95ID:YR1gHcpj
シンボルやフットプリントのファイルがどこにどういう具合に入っているのか、一目でわかる
表とか図とかありませんかね?
どこの何をどう指定すれば使えるようになるのか、編集した部品がどこにあるのか、
なかなか把握できなくて、せっかく作っても行方不明になってしまうのです。
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:27:02.23ID:YR1gHcpj
4本足のタクトスイッチ、内部で2本づつつながっているのを利用してジャンパーとして
使うとラッツネストが消えてくれない。

そこでシンボルの端子番号を1,1,2,2ではなく、1,2,3,4と振りなおしたものを作って、フットプリントも
作り直していますが、そのまま使ってDRCの警告を消せないのでしょうか?
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:01:13.55ID:YR1gHcpj
質問三つ目 ヴぇr5.
PCBnewで部品を選択して右クリックすると出るメニューに「ドラッグ」がない「移動」
しかできず、動かすたびに配線しなおしになるのは仕様でしょうか?
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:03:02.04ID:CZg7TEwp
>>77
ライブラリを作るためのプロジェクトを作ってそこからエクスポートして使う形にすればマシになると思う
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:41:27.87ID:4+f40uCw
>>79
レガシーツールセットに切り替えればドラッグできる
レガシーツールセットへの切り替え方はマニュアル読め
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:42.75ID:GLiesl/0
>>82
できない
フットプリントを手動で斜めには配置できるが
自動でフットプリントを移動・回転させて
配線パターンをオプティマイズする機能はない
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:15.96ID:Y/Xp8/Df
>>78
基板 CADが吐くDRCエラーは許容できるものは無視して作業進行でイイ
許容できるDRCエラーを潰すためにあれこれやるのは時間のムダやん
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:12:54.68ID:vK/c8l/P
頑なにDRCエラーを取り除こうとする人けっこういるよね。DRCの意味を考えたらわかりそうだけどね。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:02.87ID:LBQcfj/9
製造業者はDRCをしないんですか?
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:45.38ID:hNI4Ij67
やらないのとやって必要に応じて無視するのは全然違うだろ
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:22:59.68ID:LBQcfj/9
製造業者がDRCをするなら、通るようにしておかないと、そこで問い合わせが発生するのでは。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:26:20.84ID:nqLQ3vny
この一連の話題って製造業者の公開してるDRに合わせてカスタムしたDRCの話なの?
俺はてっきりデフォルトのDRCを深く考えずに使ってて通らないから次に進めない〜って類の話かと思っとったんだが
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:36:39.46ID:Y/Xp8/Df
>>92
基板屋さんのDRCは送られてきたガーバーデータが
適正==自社生産ラインで製造できるデータかどうか
のチェック。

>>78 のDRCエラーは基板製造には影響しないし,
ラッツが残っていても回路は動作するので無視して良い。

この辺,EAGLE-CADだとCADが吐いたDRCエラーに
基板設計者がaprobeのチェックを入れて設計者の意図で
DRCエラーを無視したことがDRCエラー記録に残るよう
になっている。KiCadもその機能が欲しいところ。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:33:20.93ID:DeW6KzhF
aprobeってなんぞ?と思ったらapproveね。
無視したエラーを記録しておくメリットってなんなの?最終的残ってるエラーがすなわちapproveしたエラーってことで良いんじゃないの?
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:41:22.97ID:WCkcS067
エラー残ってますけど影響なさそうなやつなんで無視しちゃっていいんですか?
かまへんかまへん!

このやり取りなくせるのがメリットでしょ
時差あるとこの確認だけで何時間ロスするか
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:11.17ID:GhBaNVjD
オープンソースだからバグの話すると、マイクロソフトがーーー!!!って始まるんじゃない。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:13:48.22ID:v6722ZU2
twitterでkicad.jpがアイコン変えて復活?.....と見えたがkicad.jpnだった /w
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:40:01.75ID:k083vZcd
プリント基板エディタで質問です。
複数の線を選んで、まとめてレイヤーを変更する方法はありますか?
現在、ラインなどのオブジェクトををひとつずつ選んで、プロパティの変更で
レイヤーの変更をしているので、大変です!
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:29:53.88ID:AborZI1w
fp-info-cache
fp-lib-table
sym-lib-table
が出来てしまうんだけど、もし必要なければ作らなくする設定はある?
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:11:16.28ID:CWuE6p8D
柳の下のドジョウは何度でも捕りに行くCQ出版
トラ技スペシャル No.148 回路図の描き方から始めるプリント基板設計&製作入門
付録CDROMにKiCad5.1.4収容
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:36:57.97ID:5Vb9urpx
新規の読者さんはいつでも来るんだから同じような入門ネタでも繰り返して当然なのでし
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:40:14.41ID:j0mAEztU
というか、繰り返される(といってもいろいろ少しずつアップデートされる)入門ネタこそが、
雑誌・書籍の存在価値のひとつだし。

逆に、ある程度わかってきて価値判断ができるようになったら、情報はWEBサイトで集めら
れるようになる。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:31.82ID:Lt3hWK0b
今出てるKiCADの本は情報が古いので、内容改訂して出してくれるのは歓迎
Webの玉石混淆の情報だけでなく解説本が手元にあると調べやすい
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:15:40.03ID:qEmtd66+
CQ出版はKiCad開発元に感謝せねばならんよね
KiCadは,ほぼ2年に1回バージョンアップ。
UI後方互換考慮しないバージョンアップだから
旧バージョンの解説本は一気ゴミになり,
新バージョン対応の解説本需要で本を作れば売れる
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:08:40.31ID:rh2bGKVk
>>114
なんでそこで「いや」の状況を持ち出して反論するんだろう。
>>113に対して同意できる状況は想像できるだろうに。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:56:37.11ID:PLBLFNuQ
マイクロソフトオフィスがバージョンアップする度に解説本買うタイプ?
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:41:05.34ID:1I3zfdDR
開発人員少ないとこは下位互換捨てたほうがいい
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:45:48.34ID:xtkYLCxm
UIが変わるたびに本の改訂版が出るという場合に、
同じ人が繰り返して買うことを想定して「普通1つ覚えたら次は本を見んでも使えるだろ」とだけ考えるんだな。

もし、操作が変わらないなら、学校、会社、サークル、図書館、古書流通で、新しい人に引き継がれる限り
本はずっと使えるだろね。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:48:40.06ID:Uxy6HsRt
>>118
> 「恩義」?
これのことでしょ
> CQ出版はKiCad開発元に感謝せねばならんよね
そもそも>>113の妄想だけど
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:01:22.83ID:xtkYLCxm
感謝というか、存在してくれてありがとう、という思いならあるけどな。CQ。

「商売にならないから、ハード屋向けの雑誌・書籍なんてもうやめた」なんてことになったら
影響甚大だろな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況