X



トップページ電気・電子
1002コメント259KB
トランジスタ技術のスレ 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:45:01.01ID:saMnc+4L
最新号を読んだ。
特集は、インストール手順ばかりで、肝心のロボットの話題は割を食ってしまっているね。
それとモーター制御入門が、まるで入門者置いてきぼりなので、苦笑でした。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:14:26.16ID:SjZ6bQfq
ROS特集は結局自前ハードにどう対応すればいいか掴めなかったな・・・
それと今時Linuxのデュアルブートとはね・・・VMじゃダメなんでしょうか

Python×制御に興味が出た方は著者のYoutubeチャンネルがおススメ
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:50.83ID:SeG+YEKB
試しに7月号見てみたら買っといて全然読んでなかったことに気づいたw
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:35:15.39ID:mVueeNJu
欲しい時には在庫無し
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:02:12.82ID:24GGymMX
トラ技は人生に似ている。欲しくなった時にはすでにない。
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:49:16.13ID:YbdQGcmn
自分が電子工作少年だった1970年代後半から1980年前半あたりのトラ技を古本で入手した。
今読んでも(というか今読むからか?)面白い。
当時は初歩のラジオやラ製止まりでトラ技は読んでなかったからなあ。
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:16:29.00ID:sB+xt2uZ
上昇中イケイケぶいぶい

下降し切ったカス
の違い
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:16:29.00ID:sB+xt2uZ
上昇中イケイケぶいぶい

下降し切ったカス
の違い
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:49:56.27ID:DhlQ0d8m
Interface誌も中途半端な記事が増えたな…
圓山さん中森さんは良かったけれども
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:09:58.38ID:GP0wR7sN
ジジイになるとトラ技の図表とか見づらくてかなわんな
とうとうLED付きルーペ買ってしまったわ
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:15:51.95ID:chakBzDu
ハヅキルーペだぁぃすき
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:59:39.04ID:TTPprhhG
>>972
発売日に本屋で買ったら先月号だったので(家帰って気付いて)次回返金してもらった事は有る
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:10:20.85ID:pdH4Krgm
10月号の、ソーラー式導通チェッカーの記事の回路図で、

IC2A(74HC74)をNOTで使用しているのはわかるけど、
HC14でデジタルにした信号を(B)として、そのHC74の/PR=(B)、そのNOT出力を=(B)って、おかしくないかな。

またブザー用電源SWのP-ch FETのGと電源の間に抵抗がなくて、
入力のに直列に入った1N4148がカットオフすると、FETのGはフラフラにならないかな。
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:15.31ID:Pugufnq9
全体が見えないのでなんともだけど。
インバータとして使ってるといっても、入出力が短絡してるし、なんか間違ってるように見える。

>電源SWのP-ch FETのGと
C6の上は電源に見えてパルスなんだよな。短いパルスなら、プルアップ相当の動作にならんかな。
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:51:34.41ID:m5OSPLGg
低消費電流で実現したところには、回路技術的に すごいと感じるけど、
CR2032 1枚ではダメだったのか。
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:43:38.48ID:qlUJE7/9
マイコン=IoT、AIってのがネタ切れが早い
特定用途じゃなくて汎用的なコンピューターとして育てないの?
ラズパイ、Pine64は汎用化しつつあるけど
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:04:53.96ID:m5OSPLGg
>>984
> Pine64は汎用化しつつあるけど
そんなに汎用化してるか?
特定方面?
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:16:31.08ID:VJM+nNUY
>>984
マイコンはバッテリーで長時間動作 の方向だろ。
電力余裕あるなら、ラズパイで良いし。
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:27:22.87ID:HHZBD6vI
>>986
電力に余裕があったって、
なんでラズベリーパイみたいなデカイのを使わないといけないんだ?
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:34:35.71ID:JHsKCZ+8
リクナビでCQ出版からスカウトが来た。
文章力より設計経験を重視してるっぽかったぞ。人足りてないんかな?
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:53:18.70ID:cBJqUMS8
そもそも買う人が居ないんだろ
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:15:37.79ID:hCnzwgTU
この説明って本当かな?

https://imgur.com/FCZ6u42

「行き帰りの2本の電力線の磁力線が重なるので、感度が良くなる」
打ち消し合うんじゃないかと思う。
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/09(金) 06:34:08.12ID:gWeigdDh
>>995
正しいよ
逆に打ち消し合わせる為にはツイステッド・ペア・ケーブルを使う
例えばLANケーブル
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:58:41.65ID:+xt0gDXL
>>995
ホールICの場所による
画像の位置だと重なり合う、右や左にもう少し離れていると打ち消しあう
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:06:12.98ID:jgwKQflU
個人情報収集されるがOKかって警告出て来た
imgurで警告出たの初めて観たわ
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:06:47.18ID:jgwKQflU
umegur
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 2時間 10分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況