X



トップページ電気・電子
1002コメント259KB
トランジスタ技術のスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:41:26.78ID:dLkrzWVB
トラ技今更74シリーズの話?と思ったら後閑さんだった(笑)
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:31:23.83ID:LQH49vEF
>>434
74シリーズで回路を組むのはロジック回路のトレーニングになる。
そう思った時期もあったけど、どうしても非同期的な設計になりがち。
グリッチをとるのにCRを使ったり、遅延させたりするのが、かけだしエンジニアの
考え方の習慣になるならデメリットの方が大きい。

今は、基礎体力としての同期回路の練習だったら、わりと早い時期からFPGAでも
いいんじゃないかと思ってる。

トラ技は、74シリーズとFPGAの橋渡しをする企画か、
と思っていたら、FPGAをスケマチックで使って、中身を74シリーズの非同期設計だ。
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/13(水) 04:38:00.31ID:JcLsbEj+
それで、いちぎめくん! は売れたのかな?
それが気になる(p189)
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:48:32.26ID:c4KGWA/a
>>435
>FPGAをスケマチックで使って、中身を74シリーズの非同期設計だ。
うひゃ、そうなの? 非同期の方がわかりやすいんだろうか。

Verilogの記述が、74シリーズでどのような回路になるのか 
とかをやったほうが良いと思うな。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:16.30ID:8I9IhOP6
もう74シリーズが頭に染み込んだおじいちゃんにFPGAもちょっとやってみたらの企画だからあれで正しいんだよ
お前らもジジイばっかだろ本当は
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:42:07.00ID:FfkLcE0n
特集でも同期カウンタを部分的に使っているけれど、
おおきな同期回路を74シリーズで実現しようとしたら、AND,ORの回路が大きくなりすぎると思う。

PALやGALのライターが高くて買えなかった頃にROM+74HC574みたいな構成でPALもどきをやったことが
あるけれど、それはすでに「74シリーズで回路を組んだ」ことにはならんよね。


>>442
特集の趣旨は「ロジック回路の設計から離れて久しい老齢エンジニアのためのFPGA体験」じゃないと思う。
どちらかとえば新人向けで、原点を学ぼうって感じなんだろうけど。

CPU系に強い人と、ロジック系に強い人の考え方が乖離していったら嫌だなって思った。
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:01.76ID:RU+LjB61
でもYouTubeチャンネルでは、
HDLがわからなくてもロジック回路で作れるよと言ってるよ
新人だったらHDLの勉強をするべきじゃね?
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:38:58.24ID:FfkLcE0n
>HDLがわからなくてもロジック回路で作れるよと言ってるよ

マイコンでも、実用とは別にアセンブリ言語を体験しておくことに価値がある、と
考える人なら、AND,OR+F/Fで同期回路を組む(設計だけでも)のは悪くないと思う。

でも実用的には、今さら手動クワイン・マクラスキーみたいなことはしなくていいと思う。
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:18.89ID:pzd9rohA
いや相談じゃなくて、特集の趣旨のことを言ってるんだけど
おじいちゃんのための企画だよ
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:31:56.54ID:ndQy4d9q
>>448
本当だ。「我々の世代は回路図で」とか言ってる。

世代の問題なのかな。
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:07:20.04ID:ndQy4d9q
ところで、トランジスタ技術 youtube
youtube.com/watch?v=vqE-362IDJ4&list=PLo5NmLgLdMlGoS9MTy_0AapP-1j0iw3_s
で後閑さんが顔出しNGなのはどうしたことだろう。

以前はそうでもなかったし、WEBにもよく出てきていたのに。

実は人気執筆者としての「後閑さん」は一人ではなかったりして…
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:28:21.25ID:A43p6ejR
まぁ、回路図にもそれなりに良い面はあるけどさ。
階層化して上位を回路図で書いて下位をVerilogで・・・なんていうのは
PSoCでもよくやった手だけど。

>FPGAをスケマチックで使って、中身を74シリーズの非同期設計だ。
非同期型マイクロプロセッサでも作りますか。
昔流行ったよね。
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:06:37.71ID:qVDuwxNA
InterfaceのESP32特集も目新しさが無くて(´・ω・`)ガッカリ…
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:51:13.31ID:uX8tBt+J
interface
おいらは最近始めたので助かる
ラズパイは母艦にしてESPつないで遊んでみるよ
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:14:12.18ID:9bNwGWrB
ここまでレポなし。誰も買ってないの? 付録DVD 2枚だぜ?
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:52:01.64ID:Ur4G3R9Z
>>461
トラ技のこと?
どうせフリーツールだろ?
欲しかったらネットで最新版落としてくるよ
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:10:42.20ID:thgFAfzX
Digikey広告のデカさ
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:52:44.00ID:Hd3MecZ5
昔はCD-ROMドライブしか付いてなかったから読めなかったけど、
今は光学ドライブなんか付いてないから読めないねw
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:27:14.27ID:hgvnU0CV
SDカードにすればいいのに
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:32:44.93ID:9jm4D376
宇宙シミュレーションみたいなのは面白そうではあるが、なんかトラ技で解説するソフトじゃねえよな
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:03.13ID:4anOYVvK
ここ数年くらい前からトラ技の内容が難しくてついていけなくなった…… 
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:04:59.26ID:JIPy/WAz
最近ラズパイとかAIばっかだからLinuxとか統計解析とか詳しくないと分からなくなっただけで
内容が高度になったかどうかは定かでない気がする
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:34:29.44ID:hxkKVr+d
俺線形代数は結構勉強しなおした
学生の頃は嫌でしょうがなかったけど、今やると面白いな
ただ集中力や暗記力は低下した
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:25:58.62ID:tNvR85Lw
もうちょい回路よりの内容を書いてほしいけどネタが尽きてきたんだろうな
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:38:17.27ID:frl3pRjj
>>473
同意
ただ、エレクトロニクスからメカトロニクスやIoTなどのインテグレーション技術への市場動向と、新たな読者層獲得を考えると元には戻れないと思う
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:30:02.53ID:4S7tF92t
自作RTK物色してたらトラ技に行きついて年間購読買ったので4649
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:48:07.07ID:hxhWBIAP
今月の特集は複雑すぎて、
それにどうせ5年後には時代遅れになる事項だというのに、
さすがに細かいところまで読んでいられなかったよ
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:52:41.35ID:OEPkDEX+
インターフェースの技術とか総まとめみたいな特集、ほんと手抜きだな
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:55:18.17ID:vMAjzyDf
Interface誌はマイコンのコンピューター的側面に徹してトラ技と棲み分けた方がいい
今は両誌共内容どっちつかずで似たような二誌あってもしゃーない
月マとベーマガ以上に区別が分かりにくい
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:40:14.87ID:75bOd8Oh
ここの連中はUARTというよりRS-232Cで9600bpsだから
USBなんてどっかの天才が扱ってる感覚だろ
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:00:18.43ID:PnnTBLxB
電源もデータ転送もストレージもディスプレイも同じコネクタで、と欲張ったらなんか見た目じゃ分からなくて、粗悪な規格外のを使うと発火の危険とか返って不便だよね

記事にあったケーブルテスタってあんなの便利に感じる段階でさw

電源、ディスプレイあたりはケーブル見ただけで区別がついた方が便利じゃん
MacBookなんて傑作magsafe無くなったし(あれはがっかり)
そもそもUSB Cのあのコネクタで何十ワットも流すの無理があるわ
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:03:40.53ID:EY45po+4
>>482
115200bpsや
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:54:25.69ID:Lf4UtzKK
>>481
いまやマイコンをやる奴ならUSBは普通に使っていると言う感じだからな
今は楽に(コピペで+アルファ)使えるUSBライブラリが提供されていて、それで
ほとんど間にあう感じなっている。
USB特集しても結局あるマイコンのUSBライブラリの使い方解説になって
そのマイコンを使ていない奴にはあんまり読む価値がないって感じになる。
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:09:58.58ID:yNIxO0lr
PCだってライブラリ叩いてるだけじゃん
FPGAだってIP叩いてるだけだし
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:56:37.36ID:tgvnAbOR
>>493
USB 〜 シリアルアダプタのほうが応用範囲が広いですね。
非力なマイコンで、USBを直接使うと、メインの処理の制約がいろいろ出てくる。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:41:17.28ID:Qg7TwdYe
>>377
何かの話で店員さんと話ししてたら本社は東京じゃなくて福井と言われたよ
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:09:01.54ID:37f3JxPM
高速シリアルは物理層以降が面倒でやらないんでしょ。
本題に入る前に人生終わっちゃうので。
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:52:39.35ID:CZAc2Hu9
MJラ技を読まなくなって早二十年
新旧のトラ技や別冊からオーディオを学び直しています。スレ違いですけど...

トラ技って、'60年代末から'70年代半ばまで表紙に"Audio&Electronics"て書いてて
上記二誌から真空管の記事を抜いたような構成だったんですよね
0503501
垢版 |
2020/02/18(火) 12:53:13.75ID:CZAc2Hu9
>>502

そうですよね
トラ技に移った理由は上記二誌に信号系にOPアンプを使った記事が皆無な事に気づいたからなんです
ナカミチ社なんか4560やなんかを上手に使いこなしていい音出してたのに...

最近読んだ単行本で本誌の連載を纏めた塩沢政美さんの本が基礎のあやふやだった私には目からウロコでしたし
岡村廸夫さんの一連の本なんかもとても勉強になります
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:38:04.22ID:FITQbVGR
イマジナリショート、、、
平易で読みやすいんだけどね。
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:04:46.68ID:H56eYHrf
昔は大阪や名古屋に本店がある銀行だって東京本店なんてのがあったよ
今は整理統合されちゃって無くなったけれど
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:35:59.22ID:9YGnqvmf
関西は呼び方が…
大丸神戸店(だいまるこうべみせ)
大丸梅田店(だいまるうめだみせ)
   :
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:18:52.79ID:8yz0hdAi
ドローンの扱い方って、なにか大ごとがあったら、航空法違反に問われないんかな?
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:32:38.07ID:Vti/Tw7X
法律を守って大事になっても法律違反だと言われることはない
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:04:29.59ID:cM0Pkb8Z
カッターナイフとかマイナスドライバー買って帰る途中でも検挙されるってマジ?
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:16:16.12ID:h+oLWkVg
包装破って裸で手に持って歩いてれば一発でターイホ。
カッター、カチカチ言わせてれば確実。
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:20:03.91ID:oiHe5UFz
ドローンは200g以下だと規制されないんだろー
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:39:33.39ID:iM3ZJOzu
シールド線の動画あれで良いのか?
シールド線は静電シールドだろ?
なんでコアに巻い磁気誘導させてるんだ?
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:34.93ID:hhqWqbG7
トラ技のDVD?
まだ見てないけど、パッチンコアにシールド線を巻いてるのかな?
芯の信号線に対しての効果を期待しているのでは?
0521「トラ技だから。」で通じる人は良いですが…
垢版 |
2020/03/16(月) 05:57:47.89ID:up+MgKwf
>>519-520
トロイダルコアのAC100Vトランスにシールド線を4ターン巻いて、
信号源抵抗Ro=100Ω、受け側Ri=1MΩオシロ、
信号源側と受け側のGND間にのみRg=1Ωを接続して
「トランスから磁束を注入」ですって。(Rg=1Ωはトランスと離れた場所に設置)

基本シールド線は静電誘導をシールドするものであって、
磁束をシールドするものではないのに、磁束を注入。

これはシールド線の試験じゃなくてペア線の試験でしかない。
1芯でシールド片側接地というのはペア線のリターンで打ち消す作業をしてないんだから片線の誘導だけ見えるのは当然の話。
両側でシールド落とすと740mVが34mVに減ったとか言ってるけど、1芯両側接続のままでRg=1Ω外せばゼロになる。
シールド関係ない。

2芯シールドで、両側接地の方が19.4mVに減ったとか言ってるけど、これはRg=1Ωでバランス崩したところにリターン路での誘導をパラで増強して補った結果。
最後にようやくRg外してるけど、相変わらず送り側のシールドをRoのGND側と接続してる。
トランス外にあるRgを外した結果でしかないのに、外皮シールドと芯線GND側の流れが逆(!?)だからハムがループで消費されてハムが0になった。んですって。
じゃぁ送り側RoのシールドとGNDの間の接続外したら効果なくなるはずですよね。なんで外して比較しないんですか?

本来の2芯シールドの効果を見るなら、送り側切って受け側落とした方が結果は良くなる。
静電誘導で発生したノイズ電流をどこに流すべきか考えればわかるでしょう。
だけど、静電誘導で試験をしてないから何ら変わらない。何も分からない。

動画見ればわかるけど、鉄管じゃなくただの細いシールドですから。
0523774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:08:56.84ID:6if11om3
>基本シールド線は静電誘導をシールドするものであって、

そう言い切っちゃっていいの?
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:59:46.80ID:mPXSLT0p
シールド線と同軸線は何が違うのかって検証を誰かがやってて、
結論は、特性インピーダンスが保証されてるかどうかだった
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:34:03.44ID:vRoxGV/I
メーカーが保証してるんだろ、検証など必要ないだろうに。
現物が保証範囲にあるかどうかなら検証の意味はあるだろうが、シールド線との比較でそんな結論って意味ねぇ。
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:59:57.97ID:J+RHVqfF
分かった後であーだこーだいうのは園児でもできるんだよね
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2020/03/26(木) 06:54:54.27ID:4CPc+EzS
Interface誌がRustの記事
しかしおまえら電子工作人には理解出来ないのだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況