>>518
テスト動作で動いたようでなによりです。

以前は書いたけども、今回は触れるのを忘れていました。
Ender-3 は 24V機なので、電気的現象により、サーモンスキン(人工的な縞々模様)がわずかに生じます。
気になる場合は、TL smoother plus をX軸とY軸のモーターケーブル間に入れてください。
https://ja.aliexpress.com/item/Trianglelab-3-tl-addon-3d-reprap-mk8/32842464774.html
球体やなだらかな曲面を造形するのではなく、箱や四角形状主体であれば、必要無いと思います。

同じ情報の繰り返しですが、こちらでは0.2mmノズルまでは問題なく使えることを確認しました。
高精細やピンカドを求める場合には、0.3mmノズル、0.2mmノズルに付け替えることも問題ないです。
印刷温度は若干高めにしてください。+5度 +10度、+15度等と刻んで実験すれば良好なポイントが見つかるはずです。
(当然、印刷所要時間は増えます)