X



トップページ電気・電子
1002コメント303KB
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 14台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:20:12.73ID:LzS00SGT
シーケンスラダーについて語り合いましょう。
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで。

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html


※前スレ
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 13台目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1502089226/
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:08:35.09ID:PV9/60vs
worksはcsvでニーモニック出力できるし込み入った変更じゃなければそんなに恐ろしい話でもないぞ

念のために言っとくけどなんでもかんでもwinmergeでやってる訳じゃないよ
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:52:27.99ID:N4YwGGgR
worksあまり使ってないからよくわからないんだけど、csvで出力できるのってデバイスコメントだけじゃないの?
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:39:50.11ID:+AIuDt8n
デベロッパー→works2くらいの感動になれば最高だったんだけどwork3は感動ないね
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:28.32ID:Sn6ol4rD
ラダーやってる人でロボットプログラムやNCプログラムも組んでいる人いらっしゃいますか?
0111107
垢版 |
2017/10/29(日) 15:52:55.72ID:Sn6ol4rD
皆さん凄いですね。
やはり、ファナック、安川motomanですか。
plcからロボットへの信号の入出力を全部やられてるんですね。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:27:56.06ID:sVbJeX/q
ファナックはサポートが...
工業地帯は手厚いんだろうけど田舎に対してはなかなか辛辣
0117107
垢版 |
2017/10/31(火) 19:35:32.79ID:iU1e28xZ
皆さんありがとうございます。
松下ということは溶接系ですね。
IAIはあのexcelみたいなものに入力するやつですよね。
ラダーできる人はロボットもできる人が多いんですね。
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:32:04.88ID:2/21b2A8
PLCの実機のシミュレーションソフトの実機との互換性ってどう?
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:46:14.99ID:E++nXrrg
(問)
PLCの実機動作をソフトでシミュレーションする際、実機動作と異なる留意点ってどんなのがありますか?

(答)
スキャンタイムは当然パソコンの処理能力に依存するのでタイマなどの時系列は実機より遅い応答で動作します
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:46:36.16ID:hV6aHN1s
えー月末に初めてS-LINK指定の仕事来たんだけどー
ラダーだけだから気にせずOKしちゃったけど面倒なの?
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:18:28.66ID:MdZNuSG8
サーボモーターやステッピングモーターの回転速度を可能な限り速くして使いたいんだけど
そういうときって実負荷かけて少しずつ指令速度上げて限界値探ったりするんですか?
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:40:53.77ID:GMrWsvaj
メカ屋にどの回転数の強度まで見込んで設計したか確認してからだな。
古い装置で資料残ってなければあまり上げたくない。
サイクルタイム詰めるなら加減速時間がかなり効くのでその辺も。
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:19:16.74ID:muJR/6p+
MX Sheetなんてもんがあるんだね
これメリットは分かるけどデメリットってどんなのがあるの?
なんか機能が制限されてるなんてのが書かれてる記事は見たけど…
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:52:45.57ID:xh+czdKw
何と比べてデメリットなのか良くわからん質問だな
あえて言うならEXCELオンリーなところかね
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:09:29.58ID:muJR/6p+
>>128
ごめんざっくりし過ぎてたね
Excelで使えるしプログラムレスで便利なのは分かるけどそれだけ便利ならもっと普及してるもんなのかなと思ってさ(自分が知らないだけですごく使われてる物ならごめん)
こういう所が使い勝手が悪いとかロギングに対してリアルタイム性に欠けるとかそういうデメリットな部分があれば知りたいなと思って質問しました
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:40:43.11ID:xh+czdKw
MX SheetはEXCELでVBAが分からなくてもMX Componentを使えるようにする簡易機能
中身はパスワードの掛かったVBAみたいなもん

VBAで色々と処理するようになるとComponentのみで十分だし、
自分で書いたほうが最適化できるからSheetは使わなくなる

VBでアプリケーション作るとなるとComponentしか使えないし、
そもそも標準のMCプロトコルで通信すればソフトのライセンスいらないし
Componentもいらなくね?ってなる。
まあソフト開発しなくて済むのは便利なのだが
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:47:28.33ID:xh+czdKw
VBA使えないとEXCELでデータ拾っても大したこと出来ないし
VBA使えるならSheet要らないしでホント何のために有るのだろう?
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:59:56.63ID:E/O3GAtw
>>129
俺の周りでは結構普及しているが
ペーパー記録計置き換えって位
信頼性重視で60sちょっと無理して
15sトリガー
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:45:49.75ID:g0CZ7JTm
パソコンの電源落とされたり
エクセル終了されたり
エクセルがクラッシュしてたり
してたらデータ欠落して困るから
データはPLCに
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:32:30.26ID:2qz2OH56
>>130
こう見るとデメリットとというかわざわざ使わなくてもって感じなんだね
MCプロトコルってプログラムで書こうとすると電文処理して通信させるんだよね?
あの辺作らなくて良いなら便利かなぁ…

>>132
60秒周期で収集ってこと?
ちょっとマニュアル見てたら収集速度の感覚とか1秒とかで収集出来るっぽいんだけどこれだと欠落の恐れありって感じなのかな?
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:24:01.04ID:sNzCM/fw
>>134
通信ドライバとしてならMX CONPONENTだけで足りて
プログラミングをしたくなくて複雑な処理が不要ならMX SHEETである程度は可能
通信周期はmsの指定が出来たかは覚えてないけど秒単位は可能なので1秒も設定可能だけど
設定周期に収まるかは通信量次第

ただ個人的にはデバッグのツールや現場でのモニタ用としては使っても
そのまま帳票とかに使って納品はしたくない
起動してるときはただのエクセルなのでオペレーターによる誤操作があったり
他所が入れた奴でいつの間にか止まってて帳票が出力されない事があるから更新したいとかの話もあったし
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:43:56.06ID:7BkFLf6J
>>135
なるほどなぁ
一長一短というかわざわざライセンス払ってまでって感じはあるけど現場で簡単に見たりする分には良いかもね

これひとつ思ったんだけど接点のオンオフも出来るのかな?
下手すりゃ間違った操作して爆弾仕掛ける事も有り得るのはこわいね
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:14:32.14ID:cLLOxtMc
三菱のインラインSTすげー見にくいのはどうにかならんのか
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:17:14.52ID:8ODTkBvO
PLCと接続するときの設定に論理局番ってよく出てくるけどあれって具体的にどういうものなの?
識別番号みたいなもの?
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:50.09ID:L2lNXPYZ
どの型式のPLCにどの接続方法で繋ぐかのパターンを覚えさせてるだけ、と認識してる
例)
論理局番1 USBてQ00UCPU
論理局番2 EthernetでQ03UDVCPU
論理局番3 Gx Simurator2
とかそんな感じ

デバッグ時は論理局番3でやって、
実機になった時には、論理局番1 or 2に変えればそのまま動く、筈


が、上でも書かれてるけど、試運転時とか短期間の用途以外お勧めしない。

うちも、一週間以上連続運転する設備にノートパソコンとセットでロガー代わりに納品したら、何分の位置かの確率で途中フリーズする事があって盛大に炎上案件になってしまった。

しかも三菱は「そういう(ロガー代わり)使い方はお勧めしない」とかで、ノーサポート
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:12.01ID:3gXm1zJE
えぇ…ロガー的使い方いかんのか?
うち普通にそれでやってたような気が
担当じゃないからあやふやだけど
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:32:46.43ID:RKP+jUQG
IT系の職業訓練で6ヶ月のうち1ヶ月だけPLCや有接点勉強したけど結構面白かった
訓練だと小さい制御盤でランプつけたりコンベア動かしたりで喜んでいたけど
仕事でやるとなったらかなり複雑だったり、量が多かったりで大変なんだろうな
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:41:13.55ID:dI0muxE+
やってる事は同じなんだけど
量の多さと責任で忙殺される
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:21:12.23ID:3rYgzjNi
>>145
自分のときはMCプロトコルで、パソコン側で読んでもらって全部やってもらうけどね
トラブルの時に解決早い
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:03:40.52ID:76xUywMG
>>144
サービスは特殊ユニットなんかの処理に使う時間

ラダー処理時間+サービス処理時間=スキャンタイム
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:26.26ID:dNdQZxpC
今PX-developer使う案件やってんだけどあんまり便利感が無いなコレ
初見で何やってるか大体わかるのはメリットだけど細かい部分はラダー併用だし指定がなきゃ使わねえなあ
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:26:59.99ID:Sq/65fh1
あ〜ぁ、やってもた
16ビットの範囲超えた実数をINTして演算エラーでライン止めてもた
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 05:38:14.79ID:rsVdN0li
ある、ある、ある、アル。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:42:49.06ID:6yNPRWa4
>>151
それ怖い。
生産が始まってから、最後に生き埋め回路を外そうと
「無事動き出しましたね、最後に仕上げときます、動かしたままで結構ですから」
「本当に大丈夫ですか、今止まったら目も当てられない損害ですよ」
「ええ、それをできるのがシーケンサの持ち前ですから」
といいつつ、結構緊張する
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:55:05.49ID:6yNPRWa4
数台の装置のラインの立ち上げ中。その中の自社が受け持つ一装置で
エアー繋ごうと不意に主配管のプラグ抜いてしまった。
プシャー!そのラインの全装置が非常停止。

遠くの方から「やってらんねー」「アホボケ!」「クソガキ!」って聴こえてくる。
成り行き休憩になった。

お詫びに缶コーヒー持って回った。
いろんな現場でも顔見知りの業者&メンバー達だったのが救い。

懐かしい忘れもしない25年前。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:16:09.25ID:gbnm65pL
>>153
生き埋め回路って、デバッグ用回路?
コイル無しで作っておいて、試運転時だけ強制オンさせて警報カットしたり

そういうのは早目に消しといてね、
後で困るから
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:23:49.30ID:srKXwYqH
残したままホンチャンやると生き埋めになるって奴?
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:44:43.45ID:HkVHEwJE
空打ちのコイルにモニタしたい各所からの接点だけを集めたりとか
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:07:00.62ID:YaDjBkOa
デバイス見たいだけならウォッチ使うべきテスト回路が本番用に紛れ込むと邪魔だし
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:35.14ID:H2xoQWah
便利だけど最後は撤去しておいて欲しいな
他人の作ったコレは引き継いだ際に地獄を見る
0162sage
垢版 |
2017/11/12(日) 07:12:16.10ID:yQ9M7Rcr
誰に教わったわけではないがラダー使い始めたころはM999使ってた・・・
「****デバック用****」てコメント付けて。俺は昔からの人だったのか・・・

今は社内で統一されて、「正常動作に必要なa接点はSM400を」
「立ち上げ、デバッグ用のa接点にはSM401のb接点を」使用するようにしている。

最後に引き上げる時点でSM400は残っていて良いがSM401は無くなっていないといけない。
担当者が交代になっても「ここは仮の回路なのね」ってわかる。
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:42.38ID:acSO6M/A
>>162
素晴らしい
SM401使うのが俺の感覚に合うのもだが、社内でソフトの組み方ルールが決まってるなんて、うちじゃ夢のまた夢だわ

>>163
分かりにくいー
デバイスコメント入れてくれる方が助かる
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:15.14ID:jIdyqqH2
ステートコメントてスキャンタイム悪戯しない?
大丈夫か
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:38.94ID:OOpeW4S+
突然の質問すみません
駅弁文系20歳の男です

ある講義にて理系の教授が
「ラダー図が読み書きできれば一生食いっぱぐれない」と言い切っていたのですがみなさんはどう思いますか?

また、「文系でラダー図を勉強してその世界の仕事やってる人もいる」とも言っていたんですがこれについても皆さんの周りではどうでしょうか?

実際にお仕事でラダー図を扱っている方々がいらっしゃると思い、質問させていただきました

個人の見解で構いませんのでよろしければご返答頂けると嬉しいです
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:09:57.12ID:IjARKW7o
コンビニ店員も交通整理も食いっぱぐれは無いと思うよ
タイベトナム中国韓国でも世界の仕事だし夢見過ぎかな
新しい機器が出るサイクルも割と早いから覚えること多い
あえて選ぶほど美味しい仕事では無いかな
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:01.60ID:OOpeW4S+
>>169
回答ありがとうございます
すいません、紛らわしい表現があったので訂正します
×「その世界の仕事」→○「その界隈の仕事」

教授の話しを聞いて、
企業側にとって常に需要があり一旦ラダー図の知識を抑えればそれを用いて続けられるお仕事であるという印象を持っていました
しかし実際は日々新たな製品が産み出されるに伴って高度かつ柔軟に対応できるよう、就職後も労働時間外での勉強が欠かせないということでしょうか
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:48.05ID:7BrlpUJ+
そんなに高度でもない
ただマニュアルと睨めっこしながらで時間がかかるだけ
ブラック多いからサビ残という労働時間外の勉強があるかもね
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:21.30ID:CbFHARRo
>>171
労働時間外の勉強は或る意味、自分への投資タイムです
飛躍した例だけど、職場で三菱系オンリーだとして、じゃあこれをキーエンスやオムロンならどう記述するのか、とか、自分のツールテリトリーを広げておくと転職や違う畑でやる時に選択肢が広がるよ
これまた飛躍話だけど機械図面というのも色々書き方があって、工作機械に打ち込み(プログラム)やすい書き方、人間が読みやすい書き方など色々表現の仕方がある
同じようにラダーも保全スタッフが見易い書き方、ステップ数を少なくする書き方、色々です
そういう事も考えるなら多少自分のプライベートを割いて勉強するのは悪くないと思います
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:58:14.17ID:eJUhm/vX
高度な仕事では無いと思ってるけど素人が見て何やってるか分からんのも事実
この業界何故か参考書みたいなものは無いから勉強しようが無いよね
ラダーだけでも仕事にならないから図面も書かないとという事でCAD使えないと話にならないし
ラダーと図面書けてそこから現場も覚えて機械も覚えてとか言ってると残業だらけになる
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:06:41.98ID:+6MLdaPc
PLCやってると高確率で付いてくるオマケとは思えない作業量の代物
・タッチパネル、ロボシリンダ、スカラ6軸、画像処理、サーボ
・地味に時間のかかるシリアル無手順、Modbus、ソケット通信
・アナログの塊とかRFIDとかトレサビとか
・パソコンにデータ吸い上げてと言われエクセルVBAからのデータベース化
PLC含め毎回メーカー違いで来るのが曲者

どうせ電気図面もやると思うよ
そのうちメカ図面もやらされるw
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:06:56.05ID:1YW7A2aA
>>175
そのどれもが、完全な基礎からというわけではなく
PLC向けに均してもらえた規格や手順を使えるから
ありがたいと言えばありがたいけどね。
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:09:42.78ID:Da1JMjfo
書き込み時間が大体一緒ってことは
みんな同じような環境なんだなって安心する
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:00:28.05ID:8+KwyYYD
>>168
自分の周りでは、という狭い世界でしか回答できないけど、設備関係の企業はどこも
制御屋(=ラダー読み書きできる人)が足りてないと思う。
自分の会社もそうだし、他の会社も「メカ屋はいるけど制御屋が引き当てられないから仕事引き受けられない」
といった話は割とよく聞く。ので「食いっぱぐれない」てのは同感。

ただ、ラダーだけ読み書きできればいいかというとそうではなく、>>175さんが書いてくれた
あたりの知識・技術もセットで、というのが前提と思う。

あと、基本的に「人に使われる立場」になるので、個人事業主として起業して人を
雇うようになるとかじゃない限り、収入はある程度で頭打ち・・・かな。
キャリア20年の制御屋より、参考までに。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:12:50.90ID:8+KwyYYD
>>168 追記。
基本、大学でラダーを勉強して制御屋になる人なんてほとんどいないと思う。
それくらい、基本的なところは枯れた技術。
うちにも普通科の高卒で、会社で学んで制御屋さんとして成り立ってる先輩もいる。
なので、文系出身でもできなくはないと思うが、CやBASICなどの言語で自分で
プログラミングしたことがある人、論理和・論理積などのロジック演算がわかってる人、
フローチャートが自分で書ける人、ならなじみやすいかもね。
あと、前述のとおり、ラダーの読み書きだけでは制御屋としてはやっていけないと思うので、
周辺回路とか読み解くにはやはり多少の電気の知識は必要と思うよ。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:59:50.05ID:/ieMqESZ
昨日>>168を書き込んだものです

制御屋さんがどんなお仕事であるか・皆さん自身の現状などについてわかりやすく具体的に教えていただいて、みなさんありがとうございます

回答して頂いた内容を定期的に何度も見返しながら、それらをモチベーションにしてまずは講義の課題として出ているラダー図作成に取り組んでみようと思います

理系の社会人の方々とお話しできる機会はほぼ無かったので、とても新鮮で貴重な体験をさせていただきました
お仕事でお疲れなところご回答頂き本当にありがとうございました

日に日に寒くなっているので、
風邪など引かないようご自愛ください
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:28:37.51ID:zkeIqy52
景気が下向けば真っ先に削減されるのが
生産技術や製造技術

一方製造部は倒産寸前まで安泰
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:32:31.52ID:NNfsfPQ8
ただ、技術があれば拾ってくれるところも比較的見つけやすい。
倒産前に脱出した方がまだましかもしれない。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:02.86ID:75hDkTSL
>>167
種別が一体だと影響するけど周辺なら大丈夫
初期状態だと一体になってるからステートメント/ノートでコメント書きまくってる人は注意
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:16:23.76ID:orL4WQd1
俺も文系からこの業界でやってるが、他に文系として就職先があるなら、そちらにしなさい

というのは、君のライバルは工業高校卒の学生や、工業大学卒の学生になるんだよ

文系だからって、大卒とあれば、工業高校卒の人からは、そんな事も知らないのかってなるじゃん?

今は文系でも簡単に決まるでしょ?
派遣って手段もあるが、教育されないからスキル全然伸びないよ
CADオペ、プログラマじゃだめなんだ、派遣はオフィスワークがメイン、怪我があるからね

どうしても行くなら中小になるが、よっぽど善良で暖かみの中小じゃないと、荒っぽい人に潰されておしまいだよ
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:19:35.49ID:orL4WQd1
一回、もう設計を体得しちゃえば、そんなハイレベルなエンジニアじゃなくても
今は派遣で時給2000円からが相場だからね

そこまでどうやってスキル身に付けるかだね
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:22:25.35ID:orL4WQd1
CADオペ、プログラマじゃダメというのは、現場に出なきゃダメ

実際に配線して、センサー触って、配線して、火を吹かせて、怒られて
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:25:27.32ID:orL4WQd1
文系から成功する場合が多いのが、組み込み系、C言語での組み込み系か
VBやVBAを使ったアプリケーションソフトエンジニア

文系の女の人もわりと見る
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:29:24.54ID:orL4WQd1
つうか、関西、広島、福岡じゃちょっとオタクなら、金あげるから言語勉強して
みたいな感じで、人採用しまくりらしい
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:43:10.39ID:xizgU7Fq
相変わらずスレチのキモい連投だな
派遣のまま野垂れ死ねばいいのに
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:53:54.80ID:k4MTS5m2
お前がこのスレにいる必要は無くなったなマ板かVHDLスレに行け
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:56:46.42ID:orL4WQd1
工場のセンサー類は全て一ヶ所で制御されるようになるの
AIが入ったパソコンで
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:01:30.46ID:xizgU7Fq
ラダーすら理解出来ない無能が将来像語っても悲しい事にしかならないなw
そのままグズらしく妄想で生きていけばいい
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:11:16.85ID:T0zUMi+k
一括制御は良いんだが結局バックアップ作らなけりゃならないから
同じシステムを2個作る羽目になる

まぁ乾いたぞうきんシボル会社じゃ絶対無理だな・・・・
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:22:10.06ID:z3cgj0cM
1箇所のパソコンで制御出来る工場って
どんな小さい工場なんだろう?
AIの入ったパソコンってすごいんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況