ESP-NOWで1個のコントローラに対して、複数のスレーブを用意して
電源の入っている1台に自動的に接続するという動作をさせたいのですが
よさげなサンプルありませぬか。
ネットワークの知識や電子工作の知識が浅いのでアレですが
どうもesp_now_register_send_cbで、statusが接続中0、接続断で1になるとみて
statusが連続で一定回数1だったらmacを書き換えるというようにしたところ(したつもり)
できているんだか、できていないんだか良く分からない状態となりました(1→2の切り替えは100%だが、2→1は不安定、等)

こんなことしなくても、普通にこの機能だけでできるっていう書き方があったら教えてください。
というか、ただ macを書き換えるだけってのが根本的に違うような気がする。。。

uint8_t mac1[] = {0x3E,0xCF,0x7F,0x32,0x93,0x75};
uint8_t mac2[] = {0x3E,0xCF,0x7F,0xDE,0x16,0x1A};
uint8_t mac[8];

esp_now_register_send_cb([](uint8_t* macaddr, uint8_t status) {
if(status){
failedCount++;
}
if(failedCount > 20){
failedCount = 0;
状況に応じて、ここで memcpy(mac,mac1,sizeof(mac1))したり、memcpy(mac,mac2,sizeof(mac2))したり。
}
・・・
}

参考
https://lowreal.net/2016/01/14/2