X



トップページ電気・電子
1002コメント278KB
使える100均グッズin電気電子板 19軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:36:19.92ID:RmhDgP9W
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

前スレ
使える100均グッズin電気電子板 18軒目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1483527158/

関連スレ
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218540085/
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:01:54.42ID:v/LYz9Z9
5.5mmの電源プラグは、2.5mmだったり2.1mmだったり紛らわしいな
過去に何かあったのかな?
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:47:19.76ID:cMtW0wHl
そうなの?いい機器つうよりBTL用のやや特殊なイヤホンじゃないの?
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:15.04ID:Fj0oL6mf
オーディオは3.5mmだろ……
うちに扇風機用のUSB A-DC2.5mmケーブルあるけど代替無いから修理しながら使ってる
0910 【鹿】
垢版 |
2017/10/13(金) 20:22:53.31ID:DA+NSXCu
火吹き棒作ろうってんで自撮り棒¥108を買ってきた
4極プラグとカールコード(伸ばすと50cm)とタクトスイッチとなんかわからんトランジスタが残ったけど
プラグのサイズは3.5φだぞ
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:10.62ID:rEe0TDb8
2.5mmは本来テープレコーダーのリモートポーズ用の端子だったんだけどな。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:11.61ID:cMtW0wHl
ポケコンやマイコンのプログラムやデータの読み書きに必要なテレコのリモート
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:00.19ID:IdvDkwRB
>>906
100均じゃないけど、カモン DC-5525で。

そういや、USB-EIAJ#2ケーブルも最近100均で見ないな・・・
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:54:31.34ID:ZTO9do+W
火吹き棒で思い出したが、
サバイバル教練で火を起こした後に息を吹きかけて火力を上げる、
ということを教えられた奴が、火の前であろうことか呼吸している内に、火勢が上がって、
そのまま呼吸器大火傷した話を聞いた事がある、どう考えても吸っちゃあかんだろw
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:15:42.42ID:C5m3MMrB
鼻で吸いながら口で吹くのが正解だな
息継ぎなしの連続吹きが可能
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:34:41.01ID:GRzvQBhh
日野皓正の演奏動画を見ることをお勧めする。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:06:18.93ID:UoUacXxd
おらの中華タブレットは電源が3.5mm・・・隣のオーデオジャックとよく間違える。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:51:25.26ID:wLJqNKj+
>>923
人間の構造的に口の中に貯めた空気分の一瞬しかできないと思うがそのこと言ってんの?
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:29:28.83ID:BEPdvDOh
Wikipediaの 循環呼吸 を見て、奏者はすごいことをやってるんだと感心した。
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:29.56ID:UoUacXxd
むか〜しTVで自在に屁をこく人間を見た記憶がある。
確か、奇人変人だったかな? 白いギターがもらえるやつ。
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:13:00.61ID:C5m3MMrB
床に敷いた新聞を四つんばいで読むと
意図せず尻穴で呼吸する
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:54:50.81ID:iYSVQrXb
>>928
四つん這いやAVの女尻ポーズは内蔵や腹の皮膚の重みで腹腔内が負圧になるからな。
肛門の力を抜くと自然に開いて空気を吸い込むw
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:49:32.47ID:klL8yoqx
>>922
おれはケータイのACアダプタ使ってトイレの照明につこてる
一個で充分明るいんだけど基板とボールだけにしたほうがよりスマートかなぁと思案中
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:56:58.31ID:emCwpUnF
>>932
普通にトイレの天井照明使った方がスマートかと思うんだけど・・・
停電時やキャンプに良さそうと思って、もう一個買おうと思って再訪したら売り切れてた。まさか931氏と同じ店?
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:53.97ID:klL8yoqx
>>933
ウチん家は昭和のかほりどころか大正かよっな薄暗い10W 裸電球なんだ
で、スイッチONでブチブチ切れるんだよ、なんか電球も100均のは持ちが悪いしw
工事士じゃないから勝手に配線もいじれないしソケット以下しか触れないんだ
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:59:50.54ID:wBfpGax/
流通在庫があるうちに大手メーカー製の買っとけ。
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:49:48.46ID:E+KV9Sa8
ウチは朝目覚めると時々配線が変わってるからかなあ
変え人知らず
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:42:42.25ID:17TuJdK7
>>935
先日、我が家のトイレの小さな電球が切れたんだが、いつ交換したかの記録が無い。
(我が家では電球や蛍光灯、家電などの交換、新規購入、買い換えなどの記録を残している)
93年マイホーム建設以来の交換かもしれない、と思っている。
とにかく長期だったことは間違いない。
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:13.11ID:4BzRjLhu
>>937>>938>>939
あ、それはね、きっと小人さんがね、寝てる間にこっそりね
出来合いのLED電球じゃつまんない人なんだな
ちょっと前の電球はタフだったね、今じゃラッシュカレント一発でピカッ!ENDだもんね
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:02.36ID:A8klgDVM
白熱球はすぐ切れるけど、オレンジ系(色温度が低い)ナツメ球なんか切れにくい。
日本では白熱球は製造禁止令が出てなかったっけ?
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:12:30.26ID:K5a/9+rX
半球より下の三角錐部分はカラッポなんだし、100均の100v5vACDCアダプタ買ってきて仕込んだらソケットに直付できそうね
発熱が怖いけど…
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:48.18ID:GQ/y9ftr
>>935を読むと電灯器具自体に不具合あって、球交換だけで解決しないんだろ
二行目後半がミスリード誘う蛇足文だが
電気板にいる人間なら埋め込みスイッチの交換や電球ソケットのメンテくらい苦でもないが
この人はまったく触れないようだし
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:46:53.29ID:OCcJKy42
リール式のステレオミニプラグ延長ケーブル
イヤホンで聞いてて何か変だと思ったら
       |_|
 .∩──| [] |
  [] ──| [] |
  [] ──|.∪ |
 | ̄|    ̄| | ̄
こんな風に繋がってる・・・orz
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 14:47:42.86ID:GQ/y9ftr
法的には商売業務作業としては電工ないとダメで自宅家屋では不問のはず
借家の場合も家主がいいと言えばOK
工事に起因した事故火災の場合、過失として保険受取りの不利にはなりうる
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:22:11.59ID:KG6U8gCF
>>948
説明書のどこかに、「この商品は2個1セットでご使用ください」とか書いてないか?w

どう聞こえるんだろう・・・・
一番下の配線がなければ、右耳からボーカルキャンセルされた音が出るはず。
右がボーカルキャンセルで、左は正常かな?
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:46.04ID:JXxPWJz3
>>945
E17口金のランプで、白熱灯40W相当は明る過ぎる。買うやついるのか?と思う。
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:59:50.59ID:Qz0LHqLu
>>949
規定を読め
商売かかどうかなんて関係ない、単純に素人は低圧以外は触るなってことだ。
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:50:56.31ID:VqLH4kqj
>>954
「低圧」が何を指すのか未定義だが、何でもかんでも触っちゃいけないわけではない。
コンセント(アウトレット)以降なら、素人でも100Vや200Vのまま作業、工作可能だな。
範囲によっては、触っても問題はない。
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:18:09.81ID:Qz0LHqLu
>>素人でも100Vや200Vのまま作業
コンセントから抜けよ。   100V触るとかなりシビれるぞ!!
場合によっては・・・あの世の階段を登ることになる。
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:20:40.38ID:XSOQ3oo+
>>956
シビレと言うより痛い。
小さい頃にラジカセ用のメガネプラグを舐めた事はあるけど、
あれは痛いと言うか、何かが頭に「ドンッ!」って来た。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:59:16.21ID:3az02fim
自作のDCコンバータを通してAC100Vから作ったDC800Vとかも資格要るのかな。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:17:05.78ID:5ICOj0A/
電球の口金に付ける(口金のオスメスに成ってる)モノで長寿命アダプターって有ったなー
中は確かダイオードが直列に入ってる。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:30:37.58ID:ethwC+J6
工事士の資格は、あくまで商用電源配線の話で
バッテリーでの独立電源は100Vでも何万ボルトでも適用外
ついでに、電検持ってても、工事はできない(実技は免除されない)
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:04:40.28ID:O1/NO5oU
>>940
>>939は少し分かりにくいけど、身に覚えがない、じゃなくて、今までに交換した記録がない、って意味だぞ。
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:28:23.31ID:2r8iY7I9
昭和の時代は家電品類裏に購入年月日書いたり
電池に日付書くのが普通だったな
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:51:27.02ID:uCKTiW1g
百均の出現から、電池のストックをするようになったな。
ストックがおもらしで使えなくることもシバシバながら、安いから許せる。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:55:02.77ID:c0K01E9B
>>966
お!これいいな。
かつての100円ラジオのように買いだめして後で改造したりして遊ぼうかな?
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:52:40.07ID:gkvqw0ga
ゴミって言うなよ。
日本語には「がらくた」という素敵な言葉があるんだからさ。
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:22:39.89ID:5rMijSgR
なにこれ
USBを電源にしたアンプ付スピーカー?
DAC内蔵のPC用USBスピーカー?
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:30:36.90ID:DSLlVbal
インピーダンス6Ωってところで、フォアグラ使用ではないことは・・・
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:42:01.51ID:YA6d1VN1
USBから電源取るパワーアンプ内蔵スピーカーかと思った
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:55.92ID:9m6sVuQ6
DAC内蔵のPC用USBスピーカーをまんま使ってるけど¥1.5kぐらいした
300エンなら拍手もんだな↑はちっせぇくせに使える代物だが代走のはどうなんだろか
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:51:02.56ID:gd/ZP7xs
サンワサプライに900円でまんまのやつがある
そしてこの書き込みに気づく直前に買ってしまった
左の裏にボリュームあるとこまで同じ
これステレオプラグは別かな?信号も電源もUSB一本ならサブ用に迎えに行くわ
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:54:26.94ID:DzMQIZkz
>日本語には「がらくた」という素敵な言葉があるんだからさ。
ンだ、漢字で書けば
 がらくた → 我楽他
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:14:18.18ID:u4JE/peV
> モノラルだけどねぇ
まじか
前に1980円くらいで売ってる中華アクティブSPで
LR混合-内蔵アンプ1ch-LRに出力 つうのあったが
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:17:03.66ID:u4JE/peV
ああ モノラル、は かつての2822使用「ボリュームあっぷ」のことか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況