X



トップページ電気・電子
1002コメント276KB
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ68【ど】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/29(木) 13:44:19.26ID:TEIvHr2f
電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ67【ど】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1477190150

970を踏んだ人が次スレをたててください
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:31:55.62ID:XhWnAL7n
ヒロセ閉店の影響で
工具類は千石無双になって値上がり必至だな
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 05:59:21.11ID:yyT9jmLp
昔梅沢で熱収縮の厚手スミチューブじゃなく薄手のやつ売ってて
ニカドの外装交換に便利だったのに
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:35:25.67ID:KTwKbCT+
>>857
ワクワク感だと西島無線と札幌電子部品商会だったけど、どっちもなくなっちゃったんだな。
数年前に行った時は、大阪屋は微妙にパーツ有ったけど、あそこも元々パーツ屋じゃないしね。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 09:28:55.52ID:jW3FFQNI
モリパーツショプでAPPLE IIコンパチキットを買った思い出。
ROMまんまコピーで、起動時にちゃんとAPPLE IIってでた。
ロビンや本多と違って、ガチのパチものだっなぁ
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:07:51.33ID:hmheOu7f
千石の松田と田口 どうしてるかな?

刑務所?
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:39:50.44ID:k46ClyYi
なにそれ?kwsk
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:56:53.04ID:gpWjZvbA
>>862
今日もわくわくしながら秋葉原に行ってきたわけだが。平日だと言うのに朝から秋月混んでたし。マルツは売り場拡大してた。わくわくするかどうかはあなた次第。
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:22:04.56ID:W8IHfJwO
千石は煙草臭いから行かない。
あんな所を喫煙所にする店なんて、早く潰れればいいのに
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:21:03.15ID:ToS0r6ZC
千石の通販はダメだな
他人あての確認メールを送ってきたから「間違ってるよ〜」と返信したら
「ごめんなさい削除してください」も何もなく、何事もなかったように俺あての確認メールを送りなおしてきた
見ず知らずの他人に個人情報が晒されたってのにな

それ以来、二度と千石では買い物してない
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:33:50.19ID:T6xGW4EB
>>868
あそこ、禁煙って張り紙貼ってあったな


もしかして今まで無断で喫煙所代りにしてた?
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 08:43:33.62ID:Oen6e0pz
あそこは店員専用の喫煙所にしてて、一般人向けの禁煙張り紙だと思ってた。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 14:59:52.42ID:yPQ5f83d
歩行者が迷惑被ってるのに、馬鹿な喫煙者だな。
警察に取り締まってもらうかな。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:11:27.16ID:qUry4Kwg
セッションの有効期間がきれました。
誠に恐れ入りますが再度トップページよりのアクセスをお願いいたします。

※当サイトではお客様の情報保護のため、一定時間経過後に接続情報を解除させていただいております。

                TOPへ
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:45:10.39ID:1p8uNA/B
タブレットのchromeだとカートに何も入れていないのに1週間毎ぐらいにセッション云々が表示されてうざい
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:24:10.63ID:wOU7E1QH
迷ってる間にTC9245売り切れてしもた・・・
再入荷はあるんだろうか・・・
0888888
垢版 |
2017/02/11(土) 22:53:43.74ID:RoiPpdtK
888
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:16:43.69ID:LTa5cuhp
千石の松田の容疑、窃盗だって
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:30:00.66ID:TJUbS8Ft
>>887,889
とりあえず一個だけTC9245買ったんだけど、
V=IRしかわからないし燃やしてしまいそうな気がしたので予備が欲しかった。

>>889のレスから調べてみたらPD0052でも組んでみたって人は居るみたいだし
もし燃やしてしまったらこれ調べて使ってみるよありがとう
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:10:47.39ID:3cDueaFQ
喫煙は碌な事をしないな
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:57:49.92ID:pmLQGTNf
>>894
しかも窃盗じゃなくて横領になるのにねw
性格どころか頭も悪いらしい。
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:26:43.47ID:37icvKXc
若松でGR-SAKURAUが3月末まで品切れらしい。
またGR-SAKURAが3万台売れたと誇らしげに書いてあるけど、Arduinoや
ラズパイと比べて少な過ぎる。当時としては出血価格だったのに。
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:07:30.16ID:nKxejMSC
万引き犯の晒しがニュースになってるけど、秋月の万引き犯の顔認証はすすんでいるのかな
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:48:08.90ID:bIbh8WmJ
>【数量1個〜】 単価 \53 購入数:
>【数量100個〜】 単価 \48 購入数:
>別売データ \30 購入数:

千石のサイトのこの「別売データ」って何?
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:46:50.84ID:bIbh8WmJ
ありがどうございます。危うく安さに釣られてデータシートの複写のみを買うところでした。
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 15:34:42.95ID:nqT8Reoc
ヤフオクでニンテンドークラシックミニのカタログを
本体だと思って落札しちゃうみたいな
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:52:50.85ID:YJ/t4d4m
>>898
秋葉で万引きなんかしたら、警察には通報されないよ
簀巻きにされて、そのまま神田川で水泳をエンジョイすることになるだろうw
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:48:02.69ID:0og4x+JD
>>910
今時筵(むしろ)とか菰(こも)なんて見ないし貴重だ!
簀巻きって高級待遇だなー。
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 20:49:53.30ID:l6WfbtbG
>>910
ダイビングだな。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:20:48.52ID:4t5CpZmR
この前恵方巻(太巻き)の作り方で巻き簾を使わない方が上手く巻けるってNHKでやってたなー
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:42:02.42ID:h3szJHwM
>>915
データシートを有料販売なんてエグいな千石。
だいたい著作権法違反でしょ。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 11:18:10.43ID:JJYYOr4S
半導体屋がpdfで無償公開するようになるまでは文句言うやつほとんど居なかっただろうな

記憶が曖昧なんだけど、昔は10円か20円じゃなかった?
ペラ紙一枚でもコピー代ってことで納得してたが最近は30円なのか。+10円は人件費?
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 11:40:20.35ID:oNaBn19T
私も10円払った記憶がある。
(この忙しい時に面倒な事頼みやがって)と思いっきりイヤな顔をされ、
「私がその辺でコピィをとってきますから」と言った事もある。

それが今やネットでいつでもマニュアル見ほうだい、カラーのプリントアウトもできる、
良い時代になったもんだ、と俺は感謝の日々を送っているぜ、皆の衆。
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:47:44.03ID:DCLfBvPo
30円やるからデータシート印刷してくれ、って言われてもやりたくないけどな
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:56:11.59ID:Op7TM0M6
秋月はデータシート無くすと、もう一個買うしかなかったな。懐かしい。
千石は、データシート付きと無しで値段が違った。
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:16:41.18ID:JJYYOr4S
付属でも別売でもデータシートはずっと2穴パンチで穴あけてファイリングしてる
隅々まできっちり文字や表が入ってる秋月のは穴あけに神経を使う
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:42:25.82ID:pqfBe0e5
データシートの電子化でだいぶ紙のデータシートは捨てたけどな
たまにネット上にもメーカーにもデータが無いものがある
マイナーな中華製品や日本製でも30年以上前の型やら
カメラかスキャナで取り込めばいいんだがめんどくさくて紙のままで保存してる
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:28:52.41ID:dtBSId5C
>>917
ttp://www.law.co.jp/okamura/copylaw/singai03.html
>著作物とは、(1) 「思想又は感情」を (2) 「創作的」に (3) 「表現」したものであって、(4) 「文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」を指す。
データシートが著作権で保護されるかどうか微妙。

ttp://www.zepto.jpn.com/知的財産/取扱説明書・仕様書のコピーを著作権で守る方法.html
>取扱説明書・仕様書のコピーを著作権で守る方法

もし、データシートに著作権が認められる場合なんだけど、
千石がコピーサービスで侵しているのは著作権のうちの譲渡権かな。
秋月は編集しているから同一性保持権を侵しているし、自社サーバーに置いたデータシートを公開しているのは公衆送信権を侵していることになるんだっけか。
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:01:55.51ID:dtBSId5C
>>929
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日本の著作権法における非親告罪化

著作権者の訴えなしにしょっぴけるようになりそうですね。
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:15:53.51ID:YHsQOnVz
データシートで文句言うメーカーのは、扱わなきゃいいだけ。
非親告罪になったからと乱発すると、逆に民事で訴えられかねないぞ。
データシートもCCにして、放棄しない権利を明示すればいいのに。
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:57:38.57ID:BbKrHjUx
回路図とかのデータシートって著作権は認められないんじゃなかったっけ?
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:23:49.49ID:YHsQOnVz
秋月の紙の製作に、当事者間の合意がないと信じる根拠は何だ?
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:51:15.84ID:iZh0+DSC
>>931
文句言うとこってのは、多分
最初からNDA結ばないと見せてくれないトコだよね…
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:45:50.45ID:dtBSId5C
>>937
おっしゃる通りです。
>>928には「合意なしにやっているとしたら」が必要です。
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:50:40.93ID:7KCcXuV5
HPとかTekとかのマニュアルには回路図から調整法から全部書かれていたよなあ。
日本のメーカーはそれを見て散々改良製品を作ったんだけど、
その情報は一切表に出さないから修理も出来ない。
つまり新しいのをまた買ってもらえる。ビジネスモデルも改良されていた。

というわけで秋月や千石は日本の未来のために、さっさと告発されて無くなるべき。
細かい改良は日本人の美徳。社会の掃除も細かい事からだよ。
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:01:53.57ID:Zek7nTHL
そう
80年代に入るまで、日本は鷹揚なアメリカからひたすら技術を盗んでいた
バブル崩壊以降日本の電子産業が振るわない状態に陥っているのは、
結局のところ地力が足りないという面もある
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:03:12.81ID:X5aeqrMg
どこが「というわけで」なのか、全然つながってないぞこら
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:12:34.42ID:DQs/EXtZ
ネットで日本の技術力自慢する奴らはそういうところ分かってないんだろうなぁ
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:05:49.38ID:Zek7nTHL
戦前は品質管理の概念すら無かったからな
進駐軍がやってきた後、ようやく導入され始めた
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:16:27.40ID:DQs/EXtZ
それで中国や韓国に技術盗まれたーって騒いでるんだからな
自分たちがやってきたことなのに
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:28:04.78ID:Zek7nTHL
シャープだかどこだかの社長が中国か韓国に技術を流したとかで売国奴と叩かれた事があったが、
あれは昔アメリカにああいう風に"親切"にしてもらったのを、そのまま真似しただけなんだよ
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/16(木) 05:49:02.15ID:NmG8GnLE
>>941
>日本のメーカーはそれを見て散々改良製品を作ったんだけど

HPやTekにはとても及ばない物しか作れなかった
依って半値でも中々らって貰えなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況