X



トップページクレジット
1002コメント324KB
【プラプリ】三井住友カード プラチナプリファード part33【オリプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6356-zaPG)
垢版 |
2024/02/17(土) 05:32:56.21ID:Om5Mtb3N0
>>642
べつに保険に入らなくてもいいよ。
毎月500円かかるけど
0646名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6f2-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 08:42:34.04ID:NhwXGIes0
>>627
インビで1人家族入会させれば5%アップってのを使ったのがデカい
0649名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6f2-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:17:30.33ID:NhwXGIes0
お試しで住友生命の入ってみた
月500円掛かるから損益分岐越せる気がしないけど
0653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d630-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:26:43.99ID:VkK5KzlZ0
個別株買付でVポイントアップは
米国株定期買付の方が自動化出来てAAUなどで月20円位で条件達成出来る。
但し中身アレな上に上場廃止リスク高い。
NTTの方が圧倒的に安全な上100株で長期優待あるから無難だな。
S株で国内株も定期買付出来る様になれば良いんだけどね。

後は三井住友銀行で毎月1ドルだけ買えば+0.5%。
昨年末に始まったのでまだやってない人いるんじゃ無いかな。
0654名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d630-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:34:12.31ID:VkK5KzlZ0
国内個別株で貸株やってる人はNTTより先に保有株の単元+1株の達成を優先よね。
現物信用新規現引などで動かした時に新規現物だと自動で担保貸株にされてしまうから
設定直すのに1営業日と各種手間が怠い。
0656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6f2-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 13:16:58.91ID:NhwXGIes0
>>651
自分も試してみたけどクソ面倒過ぎた
そもそも毎月1ドル預金して出口どうすんのって言う
0665名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd32-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:07:28.39ID:m3hVERkvd
>>656
そこは別に難しく考えずに預金なんだし出口戦略とか考えず必要な時におろせば良いんじゃないの
0668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ef3-cY0u)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:54:24.73ID:Kb/lTveK0
>>667
タイミング的にも改悪くるなら積立10万のタイミングに何かしらの動きあるだろうね
0670名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4ba6-8PkH)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:19:19.15ID:Akx93n930
Oliveに申し込みの際にはぜひご利用いただければと思います。

FF85604-9937805

https://pub.msg.smbc.co.jp/olive_syoukaicode_hakkou_auto_CP01922

口座開設後でも問題なく1000ポイント入ります。
私もこちらでコードをいただき、申し込みました。
よろしくお願いします。
0672名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7273-oYdf)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:58:11.98ID:1W6OsYLX0
居るよー
0673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3753-24Z4)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:02:12.19ID:g3g3QUQp0
>>669
そうなんだけど、購入して売却するまで1ヶ月あけると結構下がっちゃうこともあるから、即売りの方がいいと思う。

自分は1月に買ったビート(9399)が購入時は9円で今4円で半分以下に下がったからね。
といっても5円だけなんだけど。
0680名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf0c-H4Z4)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:54.34ID:HDKkMCqR0
>>679
掲示板での募集は規約違反
こちらのコード使うとBAN対象なので自己責任で

https://www.smbc.co.jp/sns/kiyaku.html
三井住友銀行SNS利用規約
0683名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93a6-J2uQ)
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:22.87ID:rA7N+w2l0
Oliveに申し込みの際にはぜひご利用いただければと思います。

FF85604-9937805

https://pub.msg.smbc.co.jp/olive_syoukaicode_hakkou_auto_CP01922

口座開設後でも問題なく1000ポイント入ります。
私もこちらでコードをいただき、申し込みました。
よろしくお願いします。
0685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8353-4Qgh)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:19:13.30ID:JZsdskmE0
>>682
セブンネットショッピングの店頭受取とかチケット系も対象なんだけど、去年の夏からカード挿入がポイントアップの対象外になって、1万円を超えるチケットはタッチ決済できずにポイントアップの対象外になっちゃったのが残念。
0689名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f07-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:14:19.14ID:HuhBK5DW0
>>688
ポイント乞食のために住友生命の入るのに保険の方に入って選択肢あるのか
0690名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f5f-JiQz)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:46:10.20ID:Q2o0b5w20
月額330円のVitalityスマートのプランにVポイントアップが付いて550円だもんな
(他にApple Watchの特典も付いてるかも)

保険の方だと他にも特典満載でいいよね
保険の方だとVitalityコインを集めてで電子マネーに交換できたりする
0693名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf30-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:49:11.93ID:LwzmfSwi0
継続利用1%+リボ技0.5%
スマホVISAタッチ決済7%(通常還元含むプラプリも0.5%になる)
Vポイントアップ4.5%(オリプラなら5.5%)
継続利用とリボ技は還元表示からは除外されてるので
誰でもコスト掛けずに達成簡単なのは11.5-12.5%(継続リボ技込みで13-14%)までだな
ポイントもアップ目的で住宅ローン、モビット、住友生命、外貨預金BCは養分だね。
0703名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93a6-J2uQ)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:32:06.88ID:rA7N+w2l0
Oliveに申し込みの際にはぜひご利用いただければと思います。

FF85604-9937805

https://pub.msg.smbc.co.jp/olive_syoukaicode_hakkou_auto_CP01922

口座開設後でも問題なく1000ポイント入ります。
私もこちらでコードをいただき、申し込みました。
よろしくお願いします。
0708名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a367-VpuB)
垢版 |
2024/02/18(日) 18:04:04.70ID:ssL7sr0X0
>>701
初年度会費払って
次年度の会費を解約技で免除されても
次年度は普通に継続と見なされるので最大4万ポイントもらえる
0710名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f9b-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:21:09.67ID:PEAf1S/v0
年会費払わないとボーナスポイントがもらえないってことだよね
0715名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f93-a9jl)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:00:36.64ID:/t4amYPo0
>>632
メインバンクが三井住友だとOliveの方がポイント上がるの?
初心者です教えてください
0716名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f11-0pU+)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:33:29.33ID:NT8QeqKX0
>>715
ポイント上がると言うのはよくわからんがポイント対象でないことやってても意味ないよ
公式サイト見て自分に合ってたら切り替えれば良いと思う
0718名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8fac-JiQz)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:40.76ID:gRnQeKzA0
みんな外貨預金でポイントアップしてないの?
毎月1ドル買うだけで0.5%アップするのに
いまドル円150円だからハイパーウルトラ円高になってドル円が1円になっても149円しか損しないよ
0726名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf0c-FGkI)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:44:57.76ID:f0GK9l8m0
普通の人はこれ使ってトヨワレ使ってただろうに関係なく無い?
0727名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9312-rk8I)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:51:09.25ID:fwkDPlpi0
トヨワレ還元終わるとSuica使っての還元率4%ルートが消えるけどAndroidなら楽天ペイで4%ルートがまだ残ってる 端数分ちょっと下回るけど
0729名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e368-ewg4)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:56:14.69ID:0QD6FuIo0
>>719
夏にスイス行くのにExpediaで宿取ったわ
ポイント還元含めればギリAgodaより安い(1番安いのは宿HP直接予約)
国内はじゃらん使ってる
0730名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e368-ewg4)
垢版 |
2024/02/19(月) 12:57:23.31ID:0QD6FuIo0
>>722
そんな手段があったか
2千円だけ入れて現物FXみたいな感じで遊んでみるか
0734名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f05-Acdy)
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:34.62ID:tf61viCy0
>>731
おれはそれでやってるでー
iPhoneだけで完結すればいいんだけどしょうがない
0736名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f05-Acdy)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:18:12.23ID:tf61viCy0
>>735
そこ塞がれたら楽天証券無価値に転落やな
まぁ時間の問題かもしれんな
0738名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfab-PrO0)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:45:18.13ID:USIs940N0
プラプリ使ってる人って基本投資もしてんのよな。
俺もポイ活楽しくなってきたので全然否定する気はないんだけど、ポイントより投資の儲けの方が全然大きいよな。みんなどっちのが頭の中で重視されてんの?
0739名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9312-rk8I)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:53:23.99ID:fwkDPlpi0
>>738
2022年みたいに株価が下がり続ける年もあって投資が確実に儲けられるとも限らない
ポイ活は確実に1%以上設けられるからどちらも等しくやるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況