X



トップページクレジット
1002コメント314KB

au PAY プリペイドカード 91

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdfa-Equp)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:11:32.68ID:eL13aLyId
○au PAYトップページ
https://wallet.auone.jp/
○キャンペーン・特典一覧
https://wallet.auone.jp/contents/pc/campaign

・Apple Payに登録するとQUICPay+として使える 
・Apple Payに登録するとMasterCardコンタクトレスとして使える
・Apple Payに登録するとWallet内のnanaco・WAONにもチャージできてチャージポイントも獲得できる
・Apple Payに登録するとWallet内のSuicaにもチャージできる(チャージポイントは獲得できない)
・Amazonプライム会員に公式登録出来る
・Spotify有料会員に公式登録出来る
・Microsoft 365のサブスクに公式登録出来る
・コストコでMasterCardとして使える
・出光でガソリン入れられる
・nanacoやSuicaにチャージすれば間接的にエネオスでガソリンが入れられる
・もちろんMasterCard加盟店で使える
・auじぶん銀行からオートチャージ可能(上限額100万円)
・多数のクレカからチャージできてクレカポイントもつく
・さらに利用ポイント0.5%がつき、ポイントアップ店利用で更に倍以上つく
 ポイントアップ店 https://wallet.auone.jp/contents/pc/pointshop/index.html
・溜まったポイントはauPAYクレカの充当に使える(そのクレカ利用分にも普通にポイントつく)

前スレ
au PAY プリペイドカード 90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1669703759/
0853名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f967-IzBB)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:24:39.80ID:+oKT3mwT0
え?そんなことできるの?やべぇ知らんかった。マジで。
0856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f967-IzBB)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:42:49.15ID:+oKT3mwT0
>>855
そうだったわ。何焦ってたんだ俺。ありがとう。
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 821e-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:12:21.23ID:2Hx/QQUp0
>>860
横からだけど今月ファミマTカードJCBはSMS認証で登録
三井住友マスターは電話で登録できた0570で待たされたの腹たったけど
そしてau PAYプリペイドは0120電話認証で再登録できない状態
登録した順序も上の順番通り
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9135-qJh3)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:51:38.45ID:vmtNi1f50
>>864
楽天はアプリから登録すれば認証いらない
0867名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa05-qVF3)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:36:13.72ID:/2WbJudPa
iPhone OSのアップデート来てるから、試してみたら改善するかもよ?
0868名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-yTjc)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:34:18.75ID:ibjkM8gvM
>>867
なんでそんなつまらない嘘つくの?
0869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fec6-b02Y)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:21.67ID:34U24CTR0
IOSアップデートでは解決しない
むしろダウンデートしたほうが解決できるのではないかと最近思うね
少し古い型のiphoneでsms認証になった人がいるので
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86cd-UBtV)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:15:46.09ID:lnGEUVr40
問題が解消したケースがバラバラで原因が特定できていない以上、解決しない(関係ない)とは断定できないわな
現時点でiOSのアップデートで解消したと書き込んだ人がここにいないのは事実だとしてもね
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9103-hK4N)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:34:24.26ID:FPCyIyJN0
auでも再発行しても解決しないとか情報上がってきてるはずなのにね
iOSのアプデはほかのアプリの関係もあるから、するしないはauの方で対応してほしい
0873名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0He5-Y+or)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:37:48.11ID:eMtaVaOdH
他のカードでもなぜか電話認証しか選択できない時あるからな
それは何らかの理由でリスク高と判断された場合そうなるらしいが
まあそれは電話で認証してくれるから問題ないんだけど
0874869 (ワッチョイW fec6-b02Y)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:45:22.41ID:34U24CTR0
言葉足らずでスマン、「IOSアップデートして解決したという事例や口コミが今のところない」です
あとiphoneってほんとにIOSダウングレードできるんだね、面倒だと思うけど
IOS13まで落とせばいけそうな気がしてきた
0876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 92ef-Y+or)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:35:22.07ID:HAq1tYxc0
ちょうど今、アプラスでapplepay登録キャンペーンやってて、既存は削除→再登録で対象になるんだけど同じように電話認証しか選べないって報告が結構あがってるな
削除→再登録でリスク判定がアップして人によっては電話認証しか出なくなるんじゃないかと思うけどこれはウォレット側の制限なんかね
0884名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 25c5-MoGo)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:03:12.20ID:dvSWToCV0
>>874
iOSのダウングレードってのはある程度の知識を持ってて特殊な条件でごく限られたOS間でのみでできるってレベルのものだよ
個々のデバイス毎にあらかじめSHSHっていうのを保存しておかないとダメだし仮に保存してあったとしても例えばiOS16からiOS13へダウングレードってのはどうやったってムリだし
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM3f-vi9e)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:06:52.38ID:YiOxD6gDM
おまえら細かい間違いで気にすぎ
いつまで同じネタやってるんだよ

>>885
ダウングレードな
0888名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fc0-zA1v)
垢版 |
2023/04/15(土) 04:38:53.56ID:me4lLqAY0
不思議な事が起こったんだ
イオンカード登録しようとしたらナビダイヤルで認証になってダッルと思ってスルーしようとしたら勝手にSMSでコード送られてきてさっきまでナビダイヤルで認証だったところが認証コード入れれるようになってて登録できた
これってどゆこと
何を基準にやっててイオン側かApple側どっちが判定してんだろ
再発行申請中だけどなんか色々変だし新しいプリカ来ても登録できる気がしないな
0889名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0767-IKf6)
垢版 |
2023/04/15(土) 06:39:23.40ID:mEpt0NH30
そう
0892名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロT Spfb-vwPE)
垢版 |
2023/04/15(土) 13:29:07.44ID:HBRQXXClp
auPayアプリ削除⇒AppleIDサインアウト⇒再登録を1日間隔でやってもダメだった。
AppleIDサインアウトしたら他のクレカも再登録することになって、
電話認証が必要になったものもあったけど、電話して5分で使えるようになった。
auPayプリカもそもそも電話認証に対応すべきだろ
0899名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8735-U3Y0)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:39:15.08ID:YLUkTlY/0
>>895
プリペイドカード届いたら、電話で利用開始の手続き出来ますよ
0900名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc6-5vlY)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:43:53.16ID:sarJQpsL0
やっぱり電話認証になりますねえ
auPayアプリは関係ない気が
もうひとつ策があって、auの回線契約をしてキャリアメールを取得する、という案があるので、これやってダメならもう打つ手なしですねえ
0918名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc6-5vlY)
垢版 |
2023/04/15(土) 21:58:16.79ID:sarJQpsL0
0.5パーどころか0パーじゃねえか
最近のauPayの改悪っぷりには参るね
0923名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c793-OWeJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:42:39.60ID:zWqA6OFX0
ここみてびびってたけど
普通に登録できて拍子抜け
0928名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc6-5vlY)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:46:12.23ID:KxSuiCf50
電話認証のままじゃねえかふざけんなよ
なんのために契約したと思ってんだバカタレが
明日解約するわ
0930名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacb-PWVn)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:23:22.08ID:294WK9uda
上手くいく確証もないのにそこまでやるかと思ったけど案の定ダメだったか

一応auの方も再発行オンリーではなく何とかしようとはしているみたい
前にダメ元の再発行はしたくないから原因調べて何とかしてと頼んでたら、認証出来るようにしてみるからQUICPayの下四桁教えてくれとか言ってきた
0931名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a715-JhJm)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:33.12ID:hOM/zMJM0
下4桁は常に表示されるだろ
0938名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4767-0eWR)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:41:57.12ID:Lf8/c0Jm0
俺も昔は1%や2%なんて誤差(ゴミ)だろと思ってた時期がある。ニュースステーションで株や為替がどうたらいってても『たかが数%変わっただけで何を右往左往してんだ?』って感覚だったわ。なつい。
その時は十代だったから自分の手持ちのお金の感覚しかなくて数%の重みを全く理解できでいなかったな。
0940名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4767-0eWR)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:24:37.18ID:Lf8/c0Jm0
1円を笑うものは1円に泣くというが、1%をなめてる人は富裕層や純富裕層になる確率が数十%下がる印象だわ。
0941名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffc6-5vlY)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:47:44.79ID:KxSuiCf50
ApplePayで利用できなくてもカード自体は普通に使えてるので、まあ普通に使っていくしかないか
クレカが使えるお店ならほぼ使えるからね
0945名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0713-77Nr)
垢版 |
2023/04/17(月) 04:53:47.47ID:nsRis6Tl0
タッチ決済すら「タッチで」と言わないと使えない店がある。
「カード挿し込んでください。え、タッチですか?何スライド?そんなカードあるんですか?スワイプピピッ!(エラー)スワイプピピッ!(エラー)スワイプピピッ!(エラー)これ駄目ですね」
0946名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM5b-0eWR)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:00:00.67ID:CZZrzE3jM
非接触決済がなぜ「タッチ」と言われるのかこれっぽっちも理解できない。
0947名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4767-0eWR)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:29:51.74ID:FpT9psuc0
>>942
富裕層や富裕層になるポテンシャルを持ってる人こそ数%が大事って言ってる印象だがなぁ。上に書いた通り数%を舐めてたらそりゃ純不要そうにも到達できんだろうと思ってしまう。
純富裕層なんて並の能力があってコツコツ続けたら誰でも到達できるレベルなのに実際には到達できない人の方が圧倒的に多い。まぁそうだろうなと思う。
0950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8762-lSPV)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:16:16.34ID:OsZyhsQ+0
電波も電気じゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況