X



トップページクレジット
1002コメント324KB

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 79

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/07/23(土) 03:50:26.25
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1654493492/
0820名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2be-AVQB)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:50:49.34ID:a3Vh5Bnk0
現金チャージとか、宗教上の理由で絶対にやらない。

iPhoneなら、どこでもすぐにWAONもSuicaもnanacoもチャージ出来てクレカポイント付く。
0821名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM92-8ggw)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:14:47.58ID:sZjOKhqbM
ポストペイiD/QPをメインにするなら、MFみたいな家計簿アプリとの連携が必須かな
オレはそこまでやりたくないんで、小口現金の出納帳代わりと割り切ってKyash(QP)をメインに使うように心掛けている
アプリにリアルタイムで連動するリアルカードも結構重宝してるな
ポイントの都合もあるからケースバイケースで使い分けるけど、意外とKyashだけでもどうにかなっちゃうもんだなと
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2be-AVQB)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:20:43.44ID:ORqxSG+e0
>>820
kyashやrevolut通すと、クレカのショッピング保険きかなくなるからなぁ。

少額ならクレカからチャージや紐付けしたSuicaやQR決済が便利だし。

セゾンやAmexのキャンペーンやらなんやら忙しいので、Apple Pay登録出来るカードがたくさんあって捗ってる。
カード断捨離でない。
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2be-AVQB)
垢版 |
2022/08/19(金) 02:27:05.99ID:ORqxSG+e0
>>824
Apple Payが良いのは同意。
nanacoや、特にWAONはその先があるからねぇ。
0827名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2be-AVQB)
垢版 |
2022/08/19(金) 02:29:31.35ID:ORqxSG+e0
あと、nanacoは使えるところがSuicaより少ない。
みんなSuicaももちろん色々経由してるでしよ?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:46.70
総合病院だとクレジットカードや電子マネー、QR対応してるところが多いけど
歯医者だけは現金が多いのはなんでだろうな 地域?
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/21(日) 13:09:09.23
>>841
詰め物や被せ物の型をとってから、だいぶ放置して行くと
すり減ったりして歯型が変わってるのだけど、それを無理やり入れられて
かみ合わせがおかしくなることがあるので歯医者だけは困りもの
0846名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-tZ2H)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:39.25ID:2BMnkb8sa
>>841
虫歯は命に関わるぞ ググってみそ
早く治して
0847名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ff3-TJ8D)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:16:09.17ID:eSnJdkRe0
モバイルsuicaを初めて使うんだけど、エクスプレスカードに設定してたら、スマホをかざすだけで通れるんだよな!?不具合とかないよな!?
チャージもしたし、電源は常にONならいけるよな!
0848名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-dHLs)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:20:34.03ID:nfW8LWPAa
FeliCa搭載してないシナ端末ってオチ
0849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fbe-AnUJ)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:31:58.88ID:uyKEJ+2K0
>>833
iPhone、モデルチェンジのたびに買え帰るってのもあるけど、
AppleCare入るより断然保険つくカードの方をオススメするわ。
0853名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-bCGC)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:43:57.84ID:1w9ZX8/hM
今回QUICPayに対応するのはiPhoneへのApple Pay登録時のみで、Android端末には対応しない。QUICPayはFeliCaチップを用いるため、台湾などで流通するAndroid端末では対応が技術的に困難という理由があるとみられる。ただ、現在日本ではJCBの非接触決済に対応する店舗が増えてきており、「QUICPayがないと困る」というシチュエーションは以前に比べると減っていると考えられる。

ただ、カードのApple Pay登録でQUICPayが利用可能になるというのはMastercardやVisaといった競合ブランドにはない特徴で、「プラスαの場所で利用できる」という点をアピールしたいようだ。
0855名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffcd-7rj6)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:52:08.58ID:w8cHYoxh0
>>852
前の人が書いているとおり、直近のFace IDでの認証がエラーになって終わっているとエクスプレスカードがエラーになることがある気がする
メインカードかどうかはあんまり影響ない気がする
個人の感想です
0860名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-+Y6G)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:23:12.66ID:61hn5nRa0
>>859
オレがそうだわ
iPhoneをメインには出来んわ
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f55-cVcI)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:50:59.09ID:MkbShKyh0
>>859
ワイもそうだが、あいぽんメインじゃわ
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-+Y6G)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:11:21.07ID:61hn5nRa0
>>861
タッチ決済キャンペーン以外はAndroidしか使わんよ
iPhoneなんてしょせん機械モノに弱い女子供向け
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fbe-AnUJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:57:54.13ID:pOHRLA220
>>858
俺もそう。Google Payのタッチ決済、エラー多すぎてイオンのセルフしか使いたくなかった。キャンペーンおわったら、もう使わないかな。
唯一使うのがJMB WAONくらい。
0867名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fbe-AnUJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:01:52.16ID:pOHRLA220
>>860
iOSはGoogle Payよりカード大量に設定できるから、キャンペーン用にたくさん登録して使い分けれる。
海外でも普通にApple Pay対応レジが多いから、ビーチ行くときとか、チップ用に数ドルをジップロック入れておけばどうにかなる。
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-IDsd)
垢版 |
2022/08/22(月) 04:41:52.96ID:rvX5jICK0
ロック解除とカード選びが煩いので、片手で済ませれるGooglePay
林檎Pは蜜墨NLのVISAタッチキャンペーンだけ、サブ機の補欠でios。通信障害時のテスト用

>>865
去年は店頭でのチンドン屋広告を自粛したのでしょう

転売やクレカ現金化、弾不足のシナ地方へ横流しされるモノ乞い祭りにしか見えない
0875名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-PCSj)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:20:49.34ID:YsulgYcZM
なるべく決済はシンプルにしたいよなぁ
その点でGoogle Payだと何も考えずに多種類決済の同時待ちができるから楽
いちいち使う時にクレカを選ばないと使えないApplePayは財布の中から選び出すのとたいして変わらん不便さ
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc3-k4oC)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:12.84ID:dsKe6f0LM
みんな違ってみんないい
0891名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc3-k4oC)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:35.59ID:dsKe6f0LM
好きなの使え
0908名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd9f-49fP)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:38:01.27ID:fwTJ1dpyd
>>871
三井住友カード:ドコモと提携解消して今はVISAタッチ全力
ドコモ:d払い全力

終わってますな
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/23(火) 08:42:05.34
>>908
QR決済のd払いと、iDって別ですよね
どちらかになるということはない気がする

d払いに必死なのはpaypay1強になってるからだと思う
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/23(火) 09:22:19.14
Visaでタッチ決済みたいなのが普及してきたわけだが
iDならともかく、QR決済の未来は...って感じなんだけど
paypayががんばってるから消えていく感じはしないよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。