X



トップページクレジット
1002コメント324KB

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/07/23(土) 03:50:26.25
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1654493492/
0540名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2155-VqeW)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:07:11.49ID:38UQVmt10
スイカ、使える所少ないわ
一つ選ぶならpaypayかな、一つだけ選ぶ必要なんかないけど
0546名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8b-Ce99)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:36:29.98ID:jZGa1gU3M
よくそんなに使い分けできるなあ
デビット>>>PASMO>>現金
0548名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-AnW7)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:28:52.69ID:ziVhzAtkM
しかしクソ遅い決済スピードのiDをメインで使ってる奴の気持ちがさっぱり分からん
SuicaチャージなんてモバイルSuicaでチョチョイのチョイだろう
爆速のSuica決済を使わずクソ遅いiDを使ってるなんて頭おかしいとさえ言える
0561名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-AnW7)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:33.53ID:6P4lgrpkM
カード時代はレジや券売機で現金チャージするのが面倒だったからオートチャージの意味もあったけどモバイル時代の今はスマホ内でチャージできるようになったからそこまでオートチャージの必要性は無くなったと思うが
0562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99b7-vcHn)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:02:30.74ID:Wj1vnx3d0
オートチャージにも2種類あってな

・店舗などで利用したときにされるオートチャージ
・モバイル版アプリが手動に代わって自動でしてくれるオートチャージ

Suicaのオートチャージは前者しかない。
Edyは両方あるけど前者はそれほど利用されてない。
って感じなのよ。
後者をアプリに実装することは簡単なんだけど、Suicaはあえてやっていないんじゃないかって話。
0566名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-6OZ1)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:58:42.48ID:fvyn8VIJd
パスモが決められたクレカからオートチャージ出来るんだからスイカだってJRクレカからならオートチャージ出来るんじゃないの?
俺はこれ以上クレカ増やしたくないかれやらないが
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/07(日) 11:54:41.71ID:GEiAglCD0
Suicaはポストペイじゃないし
お店とかで使ってもオートチャージされないから論外だわ
Suicaは電車乗るときだけ使うわ
0581名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-yMUL)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:08:29.02ID:u3gHkH0Ld
あいつがSuica使うなら俺はiD使うわ
0588名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-yMUL)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:48.17ID:u3gHkH0Ld
Suicaは一回に20000円しか使えない
iDは基本的にクレカの利用上限額まで使える
どう見てもSuicaやりiDの方が便利だろ
0590名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H5d-/btz)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:12:44.53ID:3Tor7KDgH
>>587
2万円の上限が不便に感じない生活レベルなんだよ、察してやれ。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/07(日) 15:02:22.71ID:YmepO9x60
iDとSuicaの比較
・オートチャージ
 iD クレカ引き落としなので不要(ポストペイ型)
 Suica 改札のみ可でお店では不可

・一回の利用可能金額
 iD 一般的にはクレカの利用可能上限額
 Suica 2万円

・利用履歴
 iD 利用した店舗名までわかる
 Suica 物販とか支払いとしか表示されない

どう見てもiDの圧勝では?
0598名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM33-SeKl)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:12:01.75ID:CqTl0X8DM
Suicaはチャージ時にポイント付いてるから、取りこぼしが発生しない。理論値(最大値)がほぼ実際の還元率だから秀逸。
Android・iOSどちらのスマホでも、画面消灯時にも使えるのも良い。

オレ環でのiDは紐付けカードの特約店利用とか、各種キャンペーンでも利用するけど、各人が適宜使い分ければ好い。

でもどちらかを選べと迫られたら、Suicaを取らざるを得ない人が多いんじゃないかな。交通利用の必要でw
0599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6955-k/yX)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:24:43.29ID:+j/UssyQ0
現実には、どちらかを選ぶ必要ないやん
電車乗らないワシにはSuicaはどうでもエエわ(持ってるけど年に片手も使わん)Suicaがエエなら使えばええで、文句は言わん、好きにしなはれ。
人それぞれ。それぞれに合ったやつ選んでや。
0601名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-yMUL)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:45:54.96ID:u3gHkH0Ld
>>596
意味わからん
スマホにiDもSuicaも入れてるけど
駅の改札でSuica使うときも、お店でiD使うときも
スマホかざすだけで消灯時でも画面操作なんてしないでしょ?
0602名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd33-yMUL)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:49:13.97ID:u3gHkH0Ld
あ、すまん。
俺はAndroidだから操作要らないけど
iPhoneはボタンをダブルクリックして顔認証しないと
iD使えないような気がして来た
0618名無しさん@ご利用は計画的に (プチプチW a193-ygS8)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:18:44.19ID:4HXd5lFk00808
偉大なるクレジット板の御意見番テテンテンテン MMee-gB9U御大に笑われるよ?
Suica以外はクソなんだよ

535 名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMee-gB9U)[sage] 2022/08/05(金) 20:23:59.28 ID:sEhtWTLIM

というわけで俺のシンプルなGoogle Pay登録電子マネーを再UP
https://i.imgur.com/qGvIWib.jpg
0619名無しさん@ご利用は計画的に (プチプチ MM8b-AnW7)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:58:59.58ID:zUY4yXSuM0808
今知ったけどApplePayってメインカード以外はいちいち決済する前に選ばないとできないんだな
GooglePayならわざわざ選ばなくてもそのままタッチするだけでSuicaでもiDでもWAONでも決済できる
しかも設定すれば電源オフの状態でもタッチ決済可能
GooglePayの完勝だね
0622名無しさん@ご利用は計画的に (プチプチW 1bcd-gTvx)
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:31.40ID:Actx3h9200808
店員の選択ミスで別の電子マネーで決済されるのがイヤなので林檎の仕様の方が好み
ただ改札通過はバタバタしていることが多いのでSuicaをエクスプレスカード設定して使ってる
街のお店だと最近は何だかんだApple PayでEMVコンタクトレスで支払うのがメインになりつつある
0628名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMed-2mn4)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:37:57.45ID:ypBTzt9iM
結局suicaは電車とコーヒーとか100円、200円の細々した支払に使うのがいいんかね
少額決済なら2万しかチャージできないのもあまりデメリットにならない
iPhoneならExpressカード設定でSuicaの優位性もある

スーパー、その他千数円単位で使うとこは、iD/QP、EMVコンタクトレスのポストペイ
適材適所で使い分け
0629名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bcd-gTvx)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:57:44.69ID:Actx3h920
FaceIDは待ち時間ないようなものだし、スマホを取り出しながらサイドボタンをイジるのが困難な人も世の中にはいるんだな
まあそういう人にとっては泥なり板カードを使うしかないってことになるのか
0630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-Yjqo)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:22:55.67ID:2DU8sbh30
Apple Payは12枚
Google Payは10枚までかな。
しかもApple Payは1つのカードに2つの支払い方法登録できるので、たくさんのカードから選択できる。
さらにApple Watchも別に登録可能。
WAONもSuicaもnanacoも複数登録できるし、カード毎キャンペーンの時便利。
0631名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13be-Yjqo)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:26:12.37ID:2DU8sbh30
それと、Apple Payのエクスプレス登録にSuicaとは別に登録すると、国内外の交通機関にSuicaの様に認証なしでかざせるようになるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています