X



トップページクレジット
1002コメント322KB

JCB 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-toBQ)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:54:26.86ID:ecG+dcyDM
>>518
これみて改めて思うけど、やっぱり交通系が1番ひどいね
9種類とか国交省、経産省、金融庁はなにしてたんだろう

その他、カード、QR含めてもうめちゃくちゃじゃない
ランダムにはやかけんだとか、iDだとか言われるレジ担当が可哀想

せめて呼称を統一して3種に分類したらどうなのか
「QR」→店員がQRモードにして客がかざす
「クレジット」→店員がカードモードにして客がスワイプか差し込みかかざす, レジでの回数指定オペは廃止
「NFC」→店員がNFCモードにして客がかざす
0530名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-VcJI)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:37:31.42ID:LB1E1uboM
とりあえずVISAとJCB持ってれば間違いない
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/12(金) 05:02:29.85
>>529
シェアが基準ではないからだよ
現状のサービスの維持ができないのなら値下げ競争に参加することは将来的にはデメリットにしかならない
そして、現状の企業として売り上げを維持できれば満足であれば値下げする必要がない

そもそもJCBは上場企業ではないからな
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/12(金) 05:05:08.08
V/Mみたいに各カード会社がランセンス使用料を課せられていて、必死に売上、シェア拡大しなければならない企業とは違う
それと、国際ブランドを自前で用意してる点で、単純にV/Mとは比べられないと思うけどね
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/08/12(金) 05:11:14.53
>>529
> JCBってほんと存在意義わからんよな

存在意義ではなく、君にとっての利用価値だろ
客側として全世界、どこでトラブルが起きても窓口となるかかわる企業は1つなのだから楽なのでは?
シンプルなのはわかりやすくてとてもいい

今は知らないけど、AMEXだって窓口は1つだし、海外での再発行も仮カードではなく本カードだからな
そういうことがV/Mでは出来ない
0541名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b54-qu53)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:26:19.06ID:7+rMHGRg0
JCBは旅行とかグルメとかチケットとか文字通りT&E用途で使っているからあんま不便な思いしてない。
道の駅とかローカルな店はV/Mのみだったりけど。

生活用途で使ってるとJCBどころかクレカ、キャッシュレス対応してない店も多いからな。
0551名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-toBQ)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:39:52.17ID:HiwtIZ8HM
クレカの厳しいとか、厳しくないとか馬鹿馬鹿しい話だよね
クレカ屋もいつまでも月次引き落としなんかしてないで、
落とすような属性のやつには利用の7日後に引き落とすとかプラン用意すりゃいいだろ
いつまで数十年前の慣習に従うのかね
0553名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8b-toBQ)
垢版 |
2022/08/12(金) 20:57:33.61ID:HiwtIZ8HM
つうかクレカである必要ってあんまないんだよな
相場のポイントさえくれるなら即時引き落としのデビッドで全然構わない
まあデビッドは加盟店手数料が少ないのが基本ポリシーだからそうはならないんだけど
0557名無しさん@ご利用は計画的に (スーップ Sd33-2+m5)
垢版 |
2022/08/12(金) 21:20:12.18ID:OpuaTkw9d
日本は昔から一般人が小切手で決済するような文化がなかったからね。
デビットやクレジットカードが小切手の代替手段として普及してきた国とは違う訳で。
未だに現金主義の店・人多いし。
0564名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-nhkz)
垢版 |
2022/08/13(土) 09:44:37.94ID:gMkOfvmT0
JCBギフトカードは換金率95.5%!

ソース
https://n-ticket.jp/top/sell/
0568名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロロ Spf1-BDhT)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:06.12ID:L8/+9wKJp
>>558
コンビニのレジでチンタラ小銭を財布から出してる奴を見るとイライラする
0579名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:03:26.07ID:gX1v9dmQr
今年の4月にJCB W作ってコンビニ、Amazon、スタバ専用カードにしてたんですが
ゴールドへアップグレード申請したら審査落とされますかね?
今のところ月平均4万くらいの利用です
ゴールドになれたらプレミア修行したいです
0582名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:26:16.30ID:gX1v9dmQr
>>580-581
レスありがとうございます。
お恥ずかしい話今までずっとデビットカード&現金払い派だったので
アラサーなのにショッピング枠も20万しかないのですが大丈夫ですかね?
Suica用に来年早々にJAL JCB suicaカードも申し込もうと思ってるのでクレヒスに傷はつけたくないのですがいけますかね
0584名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srf1-4lOq)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:56:22.30ID:gX1v9dmQr
>>580-581
レスありがとうございます。
お恥ずかしい話今までずっとデビットカード&現金払い派だったので
アラサーなのにショッピング枠も20万しかないのですが大丈夫ですかね?
Suica用に来年早々にJAL JCB suicaカードも申し込もうと思ってるのでクレヒスに傷はつけたくないのですがいけますかね
0586名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sxf1-Pf0Y)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:20:32.91ID:UZsXg4/kx
>>561
ツキミ証券ひふみ投資信託
0594名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-nhkz)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:03:25.51ID:2X4ivfuM0
スレ主「クレカにセットする固定費一覧」

1) JCB草 アマプラ \500
2) 三井住友平 フレッツ光 \3971
3) 楽天金 格安SIM \663
4) JQ-JCB 携帯 \1411
5) DMM プロバイダ \1100

合計 \7645/月
0596名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-nhkz)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:31:36.25ID:2X4ivfuM0
年収100万以下のド底辺ですが、枠は370万あります。

J JCB草 150
V 三井住友平 150
M 楽天金 40
J JQ-JCB 共通枠
J DMM 30

すまん(´・ω・`)
0597名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-nhkz)
垢版 |
2022/08/15(月) 12:12:00.83ID:2X4ivfuM0
飯食って元気だせや!NIPPON EXPRESS!
0598名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2ac-vRZX)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:59.35ID:22AxC9g60
>>596
同じく年収100万以下のど底辺だけど
V 三井住友 金 200
V エポス 金 70
V ドコモ 金 100
V au 140
M 楽天 100
J JCB 50
V PayPay 50
V イオン 50
0600名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-nhkz)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:56:34.99ID:2X4ivfuM0
ワイド底辺だけど、
持ち家(家族名義)
家のローンなし
固定電話あり
運転免許あり
貯金500万円以上
などの好条件が揃ってる
0606名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd62-PHHH)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:52:47.12ID:UJTthbX8d
固定電話ありクソワロ
0611名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2ac-vRZX)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:06:09.07ID:22AxC9g60
年収少なくても、年収以上に支払ってるクレヒスが5年以上あるからなぁ
0612名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0616-Jz9G)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:44:46.55ID:+S0ht6sJ0
>>607
いや、プロパーカードじゃなく銀行系カード会社のJCBカード
延滞どころか臨時振り込み(早払い)もしてる

>>608
EPOSとセゾンパール落ち
EPOSは固定電話があれば通ったかも(申し込み時のEPOSからの電話の聞き取りではっきり言われた)
だから固定電話も用意したのにパール落ちは謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況