X



トップページクレジット
1002コメント337KB

VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5525-yKgB)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:44:47.63ID:cGAiSjfc0
「クレジットで」
「VISAのタッチ決済で」
「NFC ペイで」
これらのセリフを決済機器を見て瞬時に使い分け、かつ時には無知な店員に教育をし、時には戦わなければならず、また店の契約状況によっては三面待ちの機器でさえ使えないことがあるという、高難易度のキャッシュレス決済。
それがVISAのタッチ決済。
まだまだ語りましょう!
0800sage (ワッチョイW 7db7-rONL)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:14:40.45ID:dBZWCPYQ0
>>798
カードて書いてあるやん。
0801791 (テテンテンテン MM3e-wEjN)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:10.67ID:AjGm+8BCM
>>794
QR読み取らせまではスムーズにいったけど
支払・QR払いの選択は、反応の悪いタッチパネル必須だった。何度もトライしたよorz
コンビニ・鉄道券売機・マルチコピー機・ATM・私物のスマホ・すき屋のタッチパネルとかちゃんと反応してくれるのに
なぜ松屋だけタッチパネルがいう事聞かないのかねぇ・・・
0809名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6abe-DBL4)
垢版 |
2022/09/13(火) 05:45:50.29ID:xqlc3X620
>>808
ドライブスルー並ぶじゃん。下手したら道路にはみ出してる。
特に田舎の週末とか。
モバイルオーダーして、駐車場まで持ってきてくれるパーク&ゴーが便利すぎて、俺はそれしか使わないかな。
たまにアホが専用の駐車場に駐車して食事してるけど。
0812名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6abe-p1kv)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:15:22.23ID:9m+lPrlH0
>>811
なんで運転しながら注文になるの(笑)
運転中は触らないよ。
助手席で注文してもらうとか、近所のコンビニでドリンク買いながらとかですよ。
0817名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c593-UGbi)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:07:14.94ID:mwYD0wl90
マックはタッチ決済で嫌な思いすることより
間違ったものが入ってたり足りなかったりとかで嫌な思いすることが多い
待ってる間にレシートで内容再確認したり、受け取ったら中身開けて確認したりする必要があるから窓口一択
0820名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6abe-p1kv)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:19:13.73ID:9m+lPrlH0
>>817
間違えてたらむしろラッキー。
電話すればお詫びチケット送ってもらえる。
0821名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c593-UGbi)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:49:46.24ID:mwYD0wl90
優待券の分がきちんと反映されてなくて、どう計算しても高すぎるだろ、ってのもあったな
足りないってのは枝豆コーンにスプーンが無いとか
全部近所の店だ
最近なくなってきたから、かなりシメられたのかもしれない
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/14(水) 22:21:25.66
> 間違ったものが入ってたり足りなかったりとかで嫌な思いすることが多い
> 待ってる間にレシートで内容再確認したり、受け取ったら中身開けて確認したりする必要があるから窓口一択

スレチ
0825名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbd-ZeL0)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:07:54.89ID:hLPFSLZmr
一部の店でドライブスルーのモバイルオーダー対応は始まってる。
前もってオーダーしておくが、実際に調理を始めるのはドライブスルー窓口で注文番号等伝えてから。
できあがる時間は変わらないが、注文の手間等は簡略化される。
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6abe-p1kv)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:38:16.10ID:ICGM/LAm0
>>825
パーク&ゴーの方が楽で良いよ。車の行列スルーできるから。
ってネットで調べたら、利用できる店舗、けっこう少ないんだなー。
田舎なのに実家の近くはかなり前から使える。
田舎で駐車場広いからか。
0835名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3d15-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:42:53.32ID:PYiCieqf0
>>834
荒らしに反応するやつも荒らし
非表示処理推奨
0838名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3d15-nQVU)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:32:02.97ID:PYiCieqf0
荒らしの基地害よけのNG処理操作は以下参照ね
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
0840名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2e-nQVU)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:44:09.51ID:Q3mdjUUmM
だいぶ番号飛んでるのはいつもの基地害が荒らしに来てんのかね?

https://i.imgur.com/UsLQGED.jpg
0841名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c593-1+Ed)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:05:11.66ID:e7UBaKFT0
ミネオとかテテンとかワッチョイ隠しとか、香ばしいスレになってきたな。
0842名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 899c-4xZq)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:12:59.94ID:V4gL6lh80
タッチした後ちょっとずらすとうまく反応するよね
0846名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM4f-4fE+)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:21:08.43ID:mCvJ5IxDM
>>842
機種によって反応位置が違うことを考えれば携帯に関しては解決

それよりは店員がクレジットカードのタッチ決算という言葉を理解できない店がまだまだ多い現状が問題
0848名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf0c-FlCE)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:54:33.43ID:Mpy+FMrn0
よく決算って入力ミスする人いるよね
入力ミスなんだろうけど、ウエメセで店員が言葉を理解できないなんて書いてあるもんだから指摘されるわな
0850名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9715-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:59.33ID:sWXhq5oT0
店員が理解できない=レジメーカーも店長も誰も店員に教育しない現状だわな
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/17(土) 13:20:16.86
今はセルフだからいいけど、セブンイレブンでnanacoのセンター問い合わせや複数枚の継ぎ足しがわからない店員が多くて困ったことがある
0860名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sdbf-PZSv)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:56.87ID:+Cj0bpGod
ドコモが手を回して嫌がらせしてるんじゃないかと勘ぐる
iDはタッチ決済です!とか言ってるし

これだけ金を掛けてるのにNFC読み取り部とFelica読み取り部を分ける事すらしない
Felica側に物理ボタンで各電子マネー分けすりゃ良いんだよ(デフォはSuica)

セルフレジで2度もボタンを押すのマジ無駄
現金かカードか?これで決済確定しても良いですか?
これ両方要らんだろ(現金の方は最初にコイン次にお札と導線つければいいだけ)
0861名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sdbf-PZSv)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:45.27ID:+Cj0bpGod
牛めしの松屋の発券機は支払い部分に関してだけ超有能

金額確定してるんだから後はタッチするか金入れるかだけだ
ボタンを押させる意味がない
0866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-Xik/)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:23:16.12ID:q4glJBiU0
松屋は
・従来の交通系+QR券売機
・交通系リーダーをLane/5000に置き換えてクレジット/iD/QP対応した券売機
・Lane/5000が付いた細長いキャッシュレス専用券売機
が混在してるからどれの話か言わないと噛み合わないよ
0868名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 77c5-XF/h)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:43:29.17ID:+mU6MTus0
>>865
松屋でdポイントなんて聞いていない!って思ったら一部店舗だけか。心臓に悪い・・・。

ごはん味噌汁おかわり無料の松のやには導入されないんだろうな。

>対象店舗は、松屋、松のや(松乃家)、マイカリー食堂、ステーキ屋松の合計1,179店舗のうち、224店舗。
>dポイントに対応している場合は店頭にdポイントのステッカーが掲示される。
0869名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 57b7-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:45:23.51ID:8ZTDm/ZA0
2022.4.27 松屋フーズ一部店舗で「dポイント」の取扱いを開始
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/topics/40254.html
1179店舗中224店舗で対応だから結構な確率で対応されているかもよ

>>866
Lane/5000端末ではクレカのタッチ決済いけるの?
0871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 57b7-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:53:25.89ID:8ZTDm/ZA0
いけへんのかーいw
ttp://ingenico.co.jp/product/lane/
> 非接触ICリーダー
> ISO/IEC 14443
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_14443
の中にあるNFCで、
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1
で、いけそうだけど、だめなのか???
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-Xik/)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:10:40.49ID:q4glJBiU0
>>871
ハード/ソフトが対応してても加盟店契約がなければ使えないよ。
JR東日本の駅ビテナントやNEWDAYSとか、スターバックスに設置されてるJT-R600CRとかがわかりやすい例。

日本国内で設置されてるLane/5000でEMVCLが有効化された端末なんてあるの?というレベルで使えないね。
三菱UFJニコスがやる気ないんじゃないかなと思うけど。
0875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b71f-4wH+)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:12.06ID:YScBk6ID0
セリアのセルフレジがLane/5000の時は
VISAタッチ決済が使えなかったが
P400に変わってから使えるようになった

ただ利用明細がLane/5000の時は
「セリア ○○店」と漢字個店名まで出てたが
P400は「100円ショップ セリア」だけに
どの店舗かは出なくなってしまった
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-Xik/)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:15:45.98ID:2DKx0HbG0
>>878
そういう意味でも、P400はUIが優秀。
CL契約無しならディスプレイにリップルマークが出ない。筐体もスリムでスタイリッシュ。
stera terminalもいいけど、POS連動もっさりしてるし、POS連動端末としてはデカすぎると思う。
0885名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f55-oROL)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:32:24.69ID:HMRqnWZd0
>>884
多分CMはよく見る年寄りとかは
端末側が更新したおかげで、世の中のVISAカード(自分が持ってるのも含めて)
全種類がタッチできるように進化したとか思い込んだ人とか一定数いるんじゃね。
リップルマーク付きカード(タッチ決済対応カード)なるものが開発されたという考えではなく。
0886名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-Ms4x)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:11:12.27ID:/Hs7vBX50
楽天EDY が使える店はVISAタッチ決済が使える?
0888名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-QiHZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:45:07.66ID:BhBbTbLza
>>886
そうとは限らない
ちゃんとマークあるか見ないと
0889名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sdbf-PZSv)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:51:09.74ID:T0qIIgdBd
今年の春にカード更新で、タッチ決済対応化したのが夏

あと5年このまんま
銀行一体型だからね、仕方ないね

もう一枚はPASMO一体型だから永久にタッチ決済乗らないだろうなぁ
なしてカードは同時乗せだめなん?スマホなら可能なのに

決済端末側が交通系とタッチ決済の同時待機なんてしないだろうに
0893名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srcb-H5Op)
垢版 |
2022/09/23(金) 14:00:33.98ID:0In78lqMr
今日健康ランドでvisaタッチ使おうとしたら、結局最後まで店員分からなくて現金で払った。リーダーとタッチが分裂してる新しい奴だったけど
店員はメーカーはzebraってやつだった
0896名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-lSze)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:49:28.54ID:7VTCUrBBM
>>20
コロナ前にロンドンでApple Pay使って地下鉄とバス使ったけどなんもストレス無かったよ。
Apple Payだったから?
0897名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-lSze)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:51:28.73ID:7VTCUrBBM
海外から書き込み中。
Apple Pay ok?で通じて普通に会計できる国っていいね。
Apple PayはidやQUICPayのレジおおすぎ。
日本もシンプルにになってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況