X



トップページクレジット
1002コメント319KB

楽天ペイ (R)Pay 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0715-yOJ5)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:37:23.90ID:pewF20Ct0
言うて国内だと

PayPay&LINEpay(年内の国内でのサービス統合予定)
d払い&メルペイ(連携強化中)
楽天ペイ
auPAY

の実質4強状態だろ
0107名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-cy3O)
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:05.24ID:otiNussFM
PayPayはサービス開始当初ちょっと使って以来放置してるけどポイント反映がひと月先なんでしょ?楽天ペイは翌日に追加されるけど。
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc3-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 02:06:24.21ID:/4bA2M7e0
楽天ペイって、予め楽天キャッシュにチャージした分ってさ、ポイント/キャッシュ使わない設定にしてたらキャッシュの残高も先に使ってくれんの?
使わないようにチェック外してやってみたら、キャッシュ残高あるのに新たにクレカからその分自動引き落としになってて参ったわ
キャンペーンの条件でポイント使ったら云々ってのがよくわからんかったんでポイントだけ使わないようにしたかったんだけど
残高のキャッシュまで使ってくれんとか、これ気をつけた方がいいな
0131名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-wbV7)
垢版 |
2022/05/05(木) 02:33:07.45ID:k3qavHT4a
嫌なんじゃよ…
0133名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW dfe4-bch0)
垢版 |
2022/05/05(木) 05:39:08.62ID:cpUBN37F00505
ポイント払いは対象外?
0139名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 27c9-rcWZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:32:41.36ID:npC6fbp100505
楽天キャッシュの利用上限を教えてください。
1回のお支払い時に利用できる楽天キャッシュは、最大3万円、過去24時間で最大50万円、1ヶ月で最大50万円になります。
※楽天ペイアプリでのお支払いする際の利用上限額になります。
0140名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ bf1e-bdZo)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:25:45.96ID:YONSN3y600505
今日FANZAで買い物してたんだが、
ファミマのバリアブルで入れた期間限定ポイントはDMMポイントに変換出来るんだな。
初めて知ったよ。

まぁ最初からファミマでDMMポイント買えばいいんじゃないかって言われたらそうなんだけど
0152名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0793-Yx4s)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:13:58.12ID:KEe6lvOY0
Apple Watchに対応して欲しい
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW da45-ilRd)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:55.09ID:XUzRwcqa0
楽天ペイで払えば自動でポイントつけばいいのにね
0158名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1f-k+V5)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:31.30ID:2ZlMfUu1a
>>157
えっ??
0163名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QsD)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:02:51.20ID:3pSE2wCBM
DMMはPOSAキャンペーンしょっちゅうやってるからそんときnanacoやFamiPayで買うし
DMMカードの月初1〜3日9%還元が8万3千円くらいまで有効だから
先月のネット楽天Pay2%増量もあんまり魅力無かったなぁ・・・
https://i.imgur.com/Khang4u.png
0165名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:39:35.21ID:ihdkl0dTM
久しぶりに使おうとしたらエラーで使えねー
もうここはやる気なくなってんの?
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-1fJ8)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:02:26.83ID:GXwyfZkC0
設定がおかしいんじゃないの?
0174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW beb0-jAkO)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:09:01.29ID:FuteIAGA0
>>172
楽天POSAはウエルシアやマツキヨなら1%ポイント還元がある

7-11は nanacoで買えてnanacoチャージにクレジット、プリペイドカードのポイント(0.5-2.5%)とか
イトーヨーカドー8日にチャージ1%や福利厚生系でnanacoギフト購入もある

ファミマはfamipayで購入(JCB1%+ボーナス0.5%)などできて
キャンペーン時は20%還元や7.11%還元だったり山分け3%だったりで購入できるんよ

楽天キャッシュ購入は0.5%やから、6ヶ月以内に使う分だけならPOSA買った方が良いと
還元率優先のワイは考えとるが人それぞれやから好きにすれば良い
どーせ今の仕組みは今月で最後やから
0176名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd2a-A7bP)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:47:37.90ID:leSOK0ZId
>>173
ここも罠があるから要注意
OK、ダイソー、郵便局、NewDays、ルミネなとは還元対象外だし
スタバ、UNIQLOにも一部対象外がある
使えないのなら間違わないが、楽天ペイは使えるのに還元なしだから厄介
docomoなので基本はd払いだけど、ポイント消化でたまに楽天ペイ使うときは気を付けなといけないのが面倒
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:12:18.60ID:dwxaIvegp
>>174
ただしウエルシアはtポイントに還元付くけどマツキヨはマツキヨポイントだけ。dポイントは対象外だから注意。
0184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4ae4-w50B)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:40.52ID:46KVlrZw0
楽天Payで支払いをすると利用内容確認メールが一々くるんだけど邪魔
どうすれば来ないようにできるの?

メールに配信停止のウェブサイトに飛べるリンクがのっていないんだが
0188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4ae4-w50B)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:01.35ID:46KVlrZw0
>>186
ありがとうございます
0200名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF8a-5TxV)
垢版 |
2022/05/11(水) 03:06:34.26ID:NtP33VMJF
そうか、でもさいしょなかったって
いまだって勝手にプロモーションとか区別されてるけど
まあ確認して覚えるよ
PCもwin7の頃から使いにくくなってな
win10ではカスタムもしなくなったから
時代に置いてかれてるのは否定できんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況