トップページクレジット
1002コメント373KB
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LNV9)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:39:36.02ID:GnY8vOHBd
今日かつやに行って、食べ終わって支払うときにレジ横に【VISAのタッチ決済・マスターカードのコンタクトレス決済できます】と言う張り紙があったので、「VISAのタッチ決済でお願いします」と言ったら「出来ません。カードを差し込んでください」と言われた。

「いや、ここに書いてありますけど」と言って張り紙の文字を指差したが、店員は「出来ません」と言って、さっさとプラスチックカード出せよ、という表情をしたので、ちょっと頭に来て「ここにVISAのタッチ決済できますって書いてありますよね」ともう一度張り紙を指して言ってやった。

そしたら渋々、そばにいた店員にやり方を聞いて何とか決済できたが、VISAタッチを店員が知らなすぎる!そのせいで嫌な思いをした。

まぁかつやの店員教育の問題でもあろうが。ちなみにその店員は最後まで謝らなかった。

それ以外にも、VISAのタッチ決済を知らない店員多すぎ。
0003名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a167-a2eK)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:20:17.47ID:dHjLsw3g0
スーパーに行ってレジ精算してる時にタッチ決済マークがついている端末があったから自分で決済しようとしたら、レジのおばちゃんがカードを取り上げて別のリーダーに差し込みやがった
じゃあタッチ決済端末はいったい何なんだよ。飾りか
0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eef4-u/Qc)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:31:50.79ID:JdqMrstp0
>>3
おばちゃん強くてワロタw
0011名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-YVaJ)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:29:55.70ID:67ErRJlUd
決済端末によって操作方法が異なるのが悪いよな

イオン系とかセブン、ローソンなんかは店員がクレジットキーを押せばIC/MS/CLが同時待機状態になるけど、古い店なんかはクレジットキーを押しただけだとMSとICだけ待機状態になって、
CL決済使いたいときはNCF PayとかNFCペイメントとか別の操作が必要になったりするから浸透しないと思うわ
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a116-cufa)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:47:30.40ID:F2xMftpt0
>>2
バイトへの躾で VISAタッチより もっと酷い混乱が QUICPay。
Payと名がついてるから、キャッシュレスに興味ない 入りたてのバイトは
PayPayや楽天Payのような コード決済の所へ端末を 誘導操作してしまい
「QUICPayなどない 」とパニックに陥る。
そこで先輩 ベテランに聞いて 「電子マネーの所だよ!」と諭され、操作し直し になる。
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a116-cufa)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:55:14.23ID:F2xMftpt0
>>10
マクドナルド では それで ずっと行けてた。
VISAじゃなく AMEXのコンタクトレスだったが。
「クレジット、コンタクトレスで」というと、コンタクトレス?? と聞き返してたが
端末の所が光るから カードを置くと 直ぐに決済された。

>>3
逆に成城石井の おネエさんは
差し込みで決済しようとしたら
「そちらのカードだと コンタクトレスも使えますが、どうされますか?」と確認してきた。
「そっちの方が簡単だから コンタクトレスでお願いします」と 完結したがな。
0016名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d91-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 00:13:04.80ID:vvveLvwe0
結局レジでなんといえばいいのだ
VISAのタッチ決済で?
NfCで?
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 693c-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 00:27:51.35ID:xEDlTB8r0
店員さん頼むからタッチ決済を理解してくれ
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d91-qEDa)
垢版 |
2022/03/13(日) 00:35:50.49ID:vvveLvwe0
visaのタッチ決済以前に関東ならSuica、それ以外でもiD、QP等の便利なfelicaが浸透しすぎだろ
クレオタ以外はわざわざ使おうと思わんわな
0022名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 693c-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 00:46:44.69ID:xEDlTB8r0
おサイフケータイ文化だもんなあ
まー、わからんでもない
0025名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sda2-MboJ)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:28:39.06ID:JxXYqDZ5d
クレジットで、って言って。
ってセブンで言われた。
めんどくさいから
もう使ってない。
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 86b7-jxwl)
垢版 |
2022/03/13(日) 03:35:17.17ID:s5nBvI900
>>1
わかるぜ

おいらもLAWSONで始まった当初
かざしてるとき「そこじゃないです」ってバカバイトが言ってきたけど
シカトしてランプの色変わって処理確認して待ってたら
バカバイトも気が付いてレシートを無言で渡してきてたので
受取る時に口パクでバーカと言ってその後すぐLAWSONにクレーム入れた
0030名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMe9-i+b8)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:00:18.86ID:3+G8iNWeM
まぁバイトにはかわいそうやな
こんなに決済方法乱立されたら興味無いとわからんわ 仕事やから覚えろってのもバイトには酷

俺らがAKBやら乃木坂やらなんとか坂の違いを全くわからんしわかる気もないのと一緒や
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMe6-kJ0G)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:48:31.00ID:jKoCytF0M
最近は「タッチ決済」で割と店員さんにも通じる。
JCBの呼称変更とCMキャンペーンが割と影響大なんかな。
マスターカードは部分的に「タッチ決済」の呼称を使ってるけどまだちょっと曖昧な感じ。
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 693c-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:08:47.92ID:xEDlTB8r0
まあ、わからないとかなりになんとか話を聞いてやってくれる店員ならいいんだけどね
リアルカードでタッチ決済の準備してタッチする瞬間に差し込んで!!とかでけえ声で言ってきた
マクドのオバサンカード払い指導員店員みたいのがいるからね
タッチ決済終わった瞬間に目が飛んでたよ笑
0035名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Ha2-PcQ6)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:52:29.93ID:afOzAuVKH
「#カークリエイトヒロ #平賀紀洋 #難波毅 加古川市西神吉町中西52−3の #証人 #尋問 #申出書 提出しました。#詐欺 #主犯 #裁判長 #尋問 #呼出状 送るでしょうね 主犯だから 全部失うね20年来の詐欺の稼ぎ #マリンリゾート姫路 #リラクゼーション exe #開業資金


https://twitter.com/5fytftmp1vakwn3/status/1502267481108672514?s=21


https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12731382320.html



加古川市尾上町今福 2-18 反訴被告 漆原真史 毒婦 漆原愛子
と共謀して 三井ダイレクトのアホ樋坂に詐欺写真で保険金請求したのは カークリエイトヒロです。
さて裁判長は尋問が必要と考えるか?

民事訴訟法上、裁判所から正式に証人としての呼出状が届いたにもかかわらず、正当な理由なく期日を欠席した場合、10万円以下の罰金や、10万円以下の過料という制裁金の支払を命じられることになります。

さてどうなることやら。 
詐欺の証拠は十分そろっているので詐欺立証のためには必ずしもカークリエイトヒロの尋問は必要ではないと思いますが、
まあ詐欺の主犯ですからね、尋問しかるべしとの結論に至るだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-hk62)
垢版 |
2022/03/13(日) 13:36:05.38ID:dZda5HGqa
旧VISAタッチの失敗が全て悪い
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8225-LNV9)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:37:14.83ID:RczHo71Z0
>>11
かつやはクレジットって言っただけではダメで、店員がNFCのボタンを押さなければタッチ決済できないらしい
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f9c3-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:50:38.02ID:DL2n9gle0
差し込むのはカードも痛むし決済端末も痛むし、いいことないからな。
早く3面待ちレジが100%普及してほしい。
まぁ、そんな時代が来てもかつやの店員に質を求めるのはどーかとは思う。ぶひぶひ。
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 693c-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:46:58.53ID:xEDlTB8r0
ほんと、俺たちは布教活動員だよなw
0045名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d78-PcQ6)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:53:39.13ID:qn+UN5hq0
普及したら改悪されるんだなw
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5159-ABh4)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:26:59.72ID:aiWUucH70
VISAのタッチ決済は国内でマクドナルドが最初に導入していて
その際にタッチ決済のキャンペーンも開始されていたんだが
店員にはまったく周知されていなくて、

VISAのタッチ決済で、できません
じゃVISAのコンタクトレス決済で、そんなのありません
ならVISAの非接触決済で、無理です
それじゃVISAのタッチ決済で、それもできません

埒が明かずベテラン店員に変わったが、その店員もまったく知らなくて
クレジットカードならそこに差し込んでください、と言い張る始末

キャンペーンがかかっているんでこちらも引き下がれず、携帯で検索して
マクドナルドでこういうキャンペーンをしているんですけど知らないんですか、
と画面を見せても、なんのことやらと意味が理解できていなかった

あっちこっちに連絡しまくって、最終的にマクドナルドでのタッチ決済は
レジ設定上はクレジットカードの選択で兼用されているということが判明し
事なきを得たが、これはレジ設定もそうだがマクドナルドの完全な運用ミス

それからだいぶ経ってからマクドナルドのレジ前にようやく、VISAタッチでと
お伝えください、のポップが出るようになって、さらにテレビCMも展開される
ようになったから、そこからはVISAタッチでと言うだけで済むようになったが
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8225-LNV9)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:48:35.13ID:RczHo71Z0
>>29
機械によっては、タッチ決済はクレジットカード扱いではなく、NFCペイ扱いになるので、店員の操作が異なる。

全ての店の端末が磁気とICとタッチの同時待ち受けではないので、非常にややこしい。
0049名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8225-LNV9)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:50:01.48ID:RczHo71Z0
>>33
でもNFCペイと言わないと通じない店もまだ多い。
これは機械の関係でね。
0050名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6116-IVGG)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:58.46ID:Qj04Ufyz0
ハード的にはできるのにソフト面が全然なのでまともに運用出来ない
いかにも日本という体たらくで暗澹たる気分になる
0053名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a167-RBdl)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:21:09.58ID:PkYeCBVj0
>>26
なにがおいらだよ。カス
0054名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d91-qEDa)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:46:12.49ID:5XKX6IlL0
>>40
流通系で自社カードがnfc対応してるところのパートは
だいたいみんな理解してるだろ
0055名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d91-qEDa)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:48:42.68ID:5XKX6IlL0
>>48
nfc pay、visaタッチ、masterコンタクトレス、名称自体が統一されてない上に
端末によって操作違うとか完全に始まる前から終わってるわ
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8255-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:54:08.69ID:vKQ7AY2C0
コンビニ、イオンやヨーカドー、マクドナルドにモス、
すき家などのゼンショー系はクレジットというだけで3面待ちになる。

INFOX、CARD NET、J-Mups等の端末で対応しているお店はNFCという必要がある。
ドトールはクレジットのタッチ決済だったかと思う。
また、CARD NET端末でJCBが設置会社だった場合、VISAとMasterはタッチ決済不可能な店がある。

ごく一部のポスレジ連動型のスーパーで、「電子マネーのNFCペイ」と言う必要があるお店も存在するらしい。
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c627-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:17:23.79ID:YeoEEv1d0
>>10
マルハチってスーパーはVISAタッチと言わないとタッチ決済出来ない
どんな機械使ってるのか知らんけどw
0061名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp91-W6OA)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:35:04.86ID:5bNnR84Qp
>>59
ほんこれ
ボインタッチさせて、で統一しろ
面倒臭い
0062ポイ活 (スフッ Sda2-HlCn)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:50:00.27ID:lBbAvY/fd
海外では、VISAタッチ決済当たり前だけど、日本人はQR決済だもんね。

タッチ決済が早くて便利だと思うだが...
0063名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-LNV9)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:58:19.57ID:upJl6TtQd
>>62
QR決済は中国発祥だもんな
あんなもん後追いする日本はIT後進国だよや
欧米じゃQR決済なんて誰も使ってない
0065名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-jxwl)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:33:05.54ID:UWo6cQhZM
>>64
王将は電波マーク指差しても店員は知らないんだぜ
0066名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM51-0txc)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:38:43.42ID:JMlEZ3jFM
>>62-63
欧米じゃ電子マネーといったらVISAかMasterCardだからね。後は無いのと同じ
あとQRはコストの問題で普及した。中国市場が生み出す圧倒的なスケールメリットによって加盟店手数料が大幅ダウンになるのは大きい。


あと手数料について、こういうのがある

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1330/357/amp.index.html
>手数料に関する大きな誤解として、「3.24%」のような数字が一意に提示されると思われがちな点が挙げられる。>前述のように、決済手数料はアクワイアラが戦略的に設定するもので、本当に加盟店によってまちまちだ。
(中略)
>傾向としてはスーパーやコンビニなどの物販が全体に低めの設定となっており、飲食やサービス業、信用力の低い商店、オンライン決済などは高めになる傾向がある。
>このほか、年間取扱高の大きい加盟店ほど国際ブランドの“割引ボーナス”が設定され、最低水準に近いインターチェンジフィーとなるケースが存在する。
>下記はVisaの公開している米国でのインターチェンジフィーに関する料率設定の資料だが、取扱高とトランザクション量で複数の“Tier”や“Threshold”が設定されており、同じ業種でも料率が大幅に引き下げられる。
>飲食店でもMcDonald'sなどは全業種で比較しても圧倒的トランザクションを誇っており、ほぼ最低に近い手数料率が設定されることになる。
0067名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM51-0txc)
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:22.28ID:JMlEZ3jFM
>>66を前提にしたら

https://youtu.be/YnKqO11K2NY
https://youtu.be/6rcaHB7mSkw
https://youtu.be/Y9SFycmU5PM
↑でVISAがタッチ決済でイオングループ店舗を使える店舗の一例にする理由が察することができる。

マクドナルドは優遇されて同然であるが、イオングループもまた日本国内最大の小売業
だから、国際ブランドからインターチェンジフィーで何らかの優遇策を受けてる可能性大
0068名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ 8255-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:12:04.07ID:vKQ7AY2C0Pi
田舎の郵便局でカード対応している所もひどかったぞ。
局員さんに、端末の中に「NFCペイメント」っていうボタンが存在する事から教えてあげる必要があった。
2年程まえからカード加盟している局だったけど「NFCペイメント」の存在を初めて知った局員さんだった。
0069名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ Sac5-I+d5)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:17:09.37ID:uqKAeWvKaPi
ほんと、どこ行ってもNFCタッチ決済(物理カードもスマホも)を理解してない人多いんだよなあ
どうやって生活してんだ?とかまで思っちゃう
0074名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ Sac5-Bzd4)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:47:19.78ID:voO3yntlaPi
こんなスレあったのか。
つくば(笑)の書店で学生バイトみたいなのに「トレーに置いて下さい!」って連呼されて、ちょうどイラついていたところ、俺だけじゃないみたいでちょっと落ち着いたわ。
ありがとう。
0076名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ 7d15-XvpN)
垢版 |
2022/03/14(月) 19:44:03.68ID:aZKoh7jP0Pi
タッチ決済に限らずだが田舎の郵便局は本当に酷いな
先日PayPayで決済しようとしたら、まず決済用端末を探し出すにアワアワしてて
その後も窓口の局員総出で端末の操作方法を模索してようやく決済まで辿り着いた
ちょっとした騒動になってめっちゃ恥ずかしかったし、現金よりも何倍も時間食うし
本当に最悪な経験だったな
0077名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ Sd02-LNV9)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:07:12.92ID:upJl6TtQdPi
>>68
そうなんだよ、こっちがVISAのタッチ決済で、と言っても向こうはNFCペイメントってボタンを押さなきゃいけないから店員も混乱するんだよ

これ、システム作った人が、現場の利用を何も想定してなかったんだよな
0078名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ eec2-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:35:40.63ID:9jg7Qgpu0Pi
>>69
現金厨だろうなぁ(´・ω・`)
0079名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-IVGG)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:51.66ID:2ue6JqZza
自動3面待ちならタッチ決済も検討するけど、そうでないならカード差し込む方が煩わしさとは無縁だわ
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8225-LNV9)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:39.96ID:Mrt+QILy0
このスレの声がVISAやマスターの偉い人に届きますように
0081名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-IVGG)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:55.18ID:gZegaclTa
独禁法に引っかかりそうだけど自動3面待ちの端末をVISAとマスターが強制してNFCペイ等の端末を排除するしか無いと思う
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7d15-XvpN)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:18.35ID:aZKoh7jP0
一番悪いのはコンタクトレス決済を普及させたがってるのに
端末を好き勝手に作らせたり、店舗側への指導をサボってるカード会社だろ
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8255-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 00:22:44.80ID:WYt2oe0o0
前に、NFCペイメントのボタンが存在するお店で
そこのNFCペイメントというボタンを押してくださいと説明したが、
初めて言われたのでそれで決済失敗したら責任取れませんので
次回ご来店までに端末設置会社に電話してNFCが使えるのか聞いておきますって言われて
その日はNFC押してくれなかったわ
0087名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sda2-Hlpl)
垢版 |
2022/03/15(火) 02:35:34.27ID:aimINME/d
セブンイレブンではタッチは瞬時に終わるのに決済音(テンテーン♪)までの二秒間がイライラする。

素早く立ち去ろうとすると店員が「マダハラッテナイヨ」という顔するので、いつもスマホ降ろして待機。

5%に釣られて三井住友カードでApple Payのタッチ決済使ってるけど、iDのほうが本当に瞬時で良かったよね。
それから小さなところだけどiDは明細が「セブン−イレブン○○店/iD」まで出るから経理ソフトとの相性が良かった。
0091名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd02-cufa)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:29:06.65ID:g/dz188ed
>>84
>初めて言われたので それで決済失敗したら責任取れません

「お客様を何だと思ってるんだ!」と大声で怒鳴ったれ!
こういうのは、末端だけに押し付ける体質を失くすことが大切で
上の役席 管理職が"何を巡ってトラブルが起きてるんだろう?"と問題意識を植え付けることが大切。
それが ゆくゆくはVISAにも届く。
そうでないと、また同じことの繰返しになるよ。
" まぁ何やカンや言って 何とか回ってんだろ " と管理職やVISAに思わせないことが大切。
0092名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-I+d5)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:37:30.29ID:bwCUQm7Qa
面倒くさい事言うなよオーラ出してる店員
こっちがイライラしてくるわ
0094名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-N6mF)
垢版 |
2022/03/15(火) 18:16:14.04ID:OBWN5nWBa
いまだに
IDですか?って聞かれる
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a916-yjy/)
垢版 |
2022/03/15(火) 20:46:54.51ID:STTl3O+l0
>>84
それをやったら店長が出てきて、サクッと決済が終わった
「こんなのあったんですねえ!」というレジのおばちゃん
その後ろで店長が
「ついにきやがったか」
って

そんなに使ってほしくなかったのかよ
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8255-KxYm)
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:03.64ID:WYt2oe0o0
>>97
使ってほしくなかったってよりは
どうせうちにはまだ来ないだろ・・・ってソワソワしてて
(うちみたいな店にも)遂に来やがったか・・・
って侵略された気分だったんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況