X



トップページクレジット
1002コメント305KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a315-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:16:43.24ID:6PJ0d93m0
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

■公式
https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

※前スレ
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1637400154/
ビックカメラSuicaカードhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1569861174/
0661名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュ Sd4f-uVmi)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:11:33.88ID:76MKerOJd0909
カード番号と暗証番号が必須そうなお知らせだな
0665名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e500-OHg/)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:46:48.65ID:jD3BrwYX0
年収が年末調整と確定申告で激変して、発行中カードとその後新規で作ったカードで申し込み情報の年収が変わったら問い合わせの連絡来たわ。
しっかりしてんな。
0667名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e500-OHg/)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:42:50.48ID:jD3BrwYX0
源泉徴収票をもらった後に勤め先の会社が特許をライセンスして、その発明者だったのでRSUが毎年出るようになった。
会社の期末が年末、かつ期間ではなく年跨ぎで譲渡制限解除の会社なのでかなりドタバタ。

翌年当然確定申告するわけだが、RSUは今後継続的に入ってくるので年収と捉えて3月のカード申し込みのときは上乗せした。
収入証明としても今後は確定申告書を使うことになるので翌年以降は良いのだが、
今年に関してはいきなり申し込み年収が不自然なタイミングで変わったと判断されたんだと思う
0669名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a9c5-BgRl)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:01:57.49ID:ckry8jjo0
発行中カードと新規で申し込んだカードで年収を変えたから問い合わせが来ただけで
年収が年末調整と確定申告で変わったからと言って問い合わせが来る訳じゃない。

俺も年収は年末調整と確定申告で大幅に変わるが問い合わせなんて来た事がない。
申し込み情報の年収が大幅に変わったら問い合わせが来るのは当たり前。
関係ない事をさも関係あるかの如く書くから>>666の様なレスが来る。
0670名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hb5-qM3g)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:48:53.58ID:Tl85BSFlH
普通は源泉徴収票に、従って申請すればよいだけの話
0671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d16-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:25:35.35ID:KA6bqY/70
締め日・引き落とし日変更のお知らせメール来てたけどあれ説明下手すぎじゃね?
どのタイミングでどういう幅を取って変わるの?
変わり目のタイミングの締め日の流れがわかりにくい

10月31日締め、12月5日締め、1月5日締め、以降ずっと5日締め でいいの?
俺引き落とし日より締め日を意識して金額管理してるから締め側メインでちゃんと説明してほしかったわ
0673名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM3e-2KHJ)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:06:28.99ID:WMosKnvTM
>>671
https://www.jreast.co.jp/card/caution/notice220524.html/

現状の末日締めだと1日〜3日の決済分は翌々月4日支払い
つまり2ヶ月超えるので法的に割賦になる
それを回避したくて5日締めに変更して翌月4日支払いにしたのだろう
変更後は明細に割賦枠もきちんと表示されるようだ
0681名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMcb-lbsD)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:13:45.21ID:TA0h29X9M
はい
0689名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-tQkL)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:23:22.18ID:FqFEl9PZM
手持ちのクレカ5枚の引落銀行口座を変更しようとしたらこのカードだけネット手続不可だったのでこの先viewカードを使うのが不安になってきた
ネット対応が遅れてるカード会社は避けたいから解約も考えてる
0708名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hab-eepx)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:34:07.38ID:PsUEWYpLH
そんなに解約繰り返してるのか
お疲れ様
0711名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hab-eepx)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:45:27.66ID:PsUEWYpLH
何でこいつネチネチと解約方法なんか気にしてるんだ?
0714名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-LDd4)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:04:16.66ID:M0WgkelYa
昭和マインド感満載のカードって気がしてきた
0715名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hab-eepx)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:43:59.32ID:PsUEWYpLH
昭和にsuicaないし、お前は三井住友ゴールドつかっとけ
0717名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hab-eepx)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:17:45.11ID:PsUEWYpLH
suica機能内蔵なんだから本家VIEWカードも郵送返却なのに無知すぎる
0724名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-rnAl)
垢版 |
2022/09/24(土) 01:45:36.72ID:vAAATI2hM
>>721
UFJなら解約じゃなくてサービス終了じゃね?
0727名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 16c3-dDD2)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:48:03.06ID:zpeHYNKi0
都内ではスイカは便利すぎるから、JREカード持っているけど、ビック追加したいな〜
0730名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd52-+uzn)
垢版 |
2022/09/26(月) 06:44:02.27ID:TllTK0yPd
このカードを解約するか悩み中
数年前まではSuicaチャージで1.5%還元なので重宝していたが、現在は他で1.5~2.5%還元なので使う事が無くなった
年一利用しないと年会費が掛かるので、それを避ける為に年一で少額利用してるだけになってる
ビックカメラ利用でも特にメリットがない
これを持ってると何か良いことありますか?
0732名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b93-BGyh)
垢版 |
2022/09/26(月) 07:01:04.98ID:9F7KLoFv0
>>730
オートチャージ?
0735名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-+uzn)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:30.91ID:VuhnRWxXd
>>732
>>733
どうもです
オートチャージは特に必要としてないし、定期は私鉄なので関係ない
持っていても年一利用の管理が面倒なので解約しようかな?
他のカードのSuicaチャージ還元率が全て改悪したら再入会すればいいんだから
>>734
自分は、JREアプリのバーコード表示にしてるよ
0737名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f21b-77Cr)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:01:45.00ID:OigpP7V10
街ナカで使えばJREの0.5パーセントに加え、ビックの0.5パーセントも付くから
ビックポイントはスイカチャージに多少は足しになる。
他社クレカのポイントは直接スイカにチャージ出来ないけどビックポイントには変えられることが
多い。ただしビックポイントをSuicaチャージするにはBICビューカードを持ってないとダメなので
Bicビューを持っている価値はある。
仮にビックポイントを失効させてもJREポイント分は他のビューカードと
同じ分は付いているから別に損もしない。普段使い用はBICビューで
駅ビルではJREカードを使u。
還元率云々なら他所へGo
0739名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-rnAl)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:17:31.36ID:nttT9u6jM
このスレでわかります
0744名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-rnAl)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:52:30.10ID:nttT9u6jM
マジレスすると申請時に書いてある
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f1b-y5LP)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:30:51.97ID:gZUtORCb0
実物は持ってないのでよく分からないのですが、
SuicaマークはViewマークの左横にありますか?
それとも下ですか?
画像を検索すると横にあるものと下にあるものがあるようで、
デザインが変わる前と変わった後ですかね?
0756名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-IdCC)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:23:40.78ID:90I2ETiCM
>>754
根本から間違ってるよ
本人限定受取(特伝)は配達員が提示された本人確認書類が原本であることを確認している(←ここが重要)
その上でシステムへ入力してカード会社へ確認結果を報告している
申し込みした本人が自己申告で入力した番号とは訳が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況