X



トップページクレジット
645コメント230KB
Visa LINE Payプリペイドカード 3枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM6b-ue+h)
垢版 |
2022/02/06(日) 05:46:19.79ID:BTXnY0KpM
2枚目のスレが落ちたの立てました。

公式
Visa LINE Payプリペイドカードについて
https://pay-blog.line.me/archives/25717411.html

「もれなく1%還元」キャンペーン概要
https://lpgen.line-scdn.net/pay-liff/11562/images/2枚目のスレが落ちたの立てました。

公式
Visa LINE Payプリペイドカードについて
https://pay-blog.line.me/archives/25717411.html
0160名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hfc-PWDZ)
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:16.06ID:C40l5Kg7H
「新規発行者限定5%還元」キャンペーン概要

■キャンペーン期間

2021年8月1日(日)0:00〜2022年6月30日(木)23:59のご利用に対して適用

※2022年7月1日(金)より「タッチ支払い2%・オンラインショッピング0.5%還元」キャンペーンを開始します
0175名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr39-ZHF8)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:02:07.56ID:4tltVqpzr
>>171
モバイルPASMOチャージも付与率ダウンなんだよなぁ
0176名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMba-eH3I)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:35:12.82ID:uLO8dnbPM
プリペイドを繋いでポイントを多重で稼ぐ時代は終わった感がある
ルートは塞がれ還元率は渋くなり
労力の割にはポイントが分散して使いづらい
0181名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:07:43.01ID:QZKOCItbx
うーん・・・タイミング最悪だったなぁ
LINE Pay導入して1年これといったキャンペーンがなくて、先月見切りをつけて退会したばかりだったのに
マネーフォワードにも一応まだアカウント残してるけど、これ、再取得できるんだっけかな?

改めてインストして、再度入会して、バーチャルプリペイド発行して、マネーフォワードに新しいアカウントでログインして…
なんかどっかでうまいこと行かなそう

再入会って、以前と同じメアドやSMS認証でやって問題なかったっけ?
空白期間とかなかったっけ?
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMba-eH3I)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:57.12ID:uLO8dnbPM
JCBの時みたいにリアルカード出せば
もう少し人気出そうなのに
0185名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:59:27.34ID:QZKOCItbx
概ね順調に再入会作業できて、いま、本人確認中だけど、マネーフォワードの挙動がちょっと怪しいなぁ

入会直後は全くダメだったけど、工程終盤になるとログインできるようになった
ただ、まだ銀行チャージ出来ないから0円のままだし、更新日時が3/9(LINE退会日)のままなのが気になる

これいけんのか?いけんのか?
マネフォに反映できないくても実害はない・・といいたいけど、やっぱ引っかかるなぁ
0187名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd9e-1Tuj)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:25:00.35ID:iBpbdwwFd
コレ 面白いね。
このプリペイドカードをGooglePayを経由して VISAタッチ決済として使うと
店でレシートが出てくるのが、クレカや電子マネーの2.5倍ぐらい遅い。
コキン! と音がなり チェックマークも表示され、自分のスマホ上では瞬間風速で決済がすんでるのに。
0188名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 17:59:02.25ID:QZKOCItbx
マネフォの反映問題は自分のせいだったわ
LINEに認証確認が来てた
そこポチらねぇと許可でないわな

本人確認が完了しないと銀行チャージできないので、ATMチャージで買い物して確認
完璧だ、入金も支払いもマネフォにすぐ反映するからモバスイよりも使いやすい

まぁ、今買い物してもお得ではないんだけどね、7月から本格稼働しよう
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8c56-Nw0O)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:28:00.22ID:uo0nPrdT0
>>189
Kyashへのチャージは出来ません
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3268-fj9A)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:57:17.15ID:aRhnrw0L0
イオンとかドンキとかでid使えるから良いな
0204名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:07:14.03ID:9Ww4nZgkx
あ!
全然意図してなかったけど、今このプリペを申し込んだら、今月1%。来月6%還元になるのか

そかー、じゃ、今月(1%)は置いといて、来月(5月)は使い倒したほうがいいのか
そんで6月(1%)はスルーして、7月から2%が始まるから利用再開
0207名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:38:01.43ID:9Ww4nZgkxNIKU
>>205
Suicaで使ってる額が月多くて3万行かないくらい、ポイント上限に達するとは到底思えないくらい

今はこれといったキャンペーンもなく、Suicaの決済率が高いけど、それをこのプリペに差し替えたい
完全は無理でも、今までSuica決済してた店の8~9割位はiDも行けるやろ
優先順位は、
何かしらのキャンペーン決済>>>プリペ(iD)>Suica>クレカ>QL>現金
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:25.67ID:9Ww4nZgkxNIKU
>>209
いやまぁ、5月以外にも、7月からは常用的に利用するけど

なんだろな、ガッツリ反論できる材料もないけど、気乗りしないものは理屈抜きでやらない
還元率は良いに越したことないけど、面倒になると興味を失う
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:36.48ID:9Ww4nZgkxNIKU
>>211
予定としてはオートチャージかな
既存のSuicaは、上限2万しかなかったり、事実上オートチャージできなかったりで、マネフォの反映がちょっと遅かったりで、
普段使い決済としてはちょっと不満があった
今まで全然興味がなかったプリペだったけど、2%還元で考えるようになった(1日程度)

(ちなみに、事実上オートチャージできないというのは、俺は電車乗らなくなったので・・)
0214名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sx39-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 14:15:23.85ID:9Ww4nZgkxNIKU
>>213
さーせん

VISA LINE Pay プリペイドカード
なんかなげーんで、つい

VISAだけでもなく、LINE Payでもない、クレカでもない、ながい
これがバーチャルカードじゃなかったら手を出さんかったかもな
0218名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM3e-GVE8)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:01:47.06ID:viPwfjNzMNIKU
LINE Payカード←JCBブランドのプリペイドカード(リアルカード有り)
VISA LINE Payプリペイドカード←VISAブランドのプリペイドカード(リアルカード無し)
VISA LINE Payクレジットカード←利用者激減見込みのクレジットカード
0220名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMbb-OzxM)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:00:31.98ID:afc3OHjTM
ファミTクレカでLINEブリペイドカードのPOSA買えた頃はチャージしまくってたのを思い出したわ
タッチ決済2%程度じゃ全く食指が動かない
天下のLINEなんだからもっとBIGなキャンペーンやってほしいところ
0230名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx5b-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:41:44.51ID:JFtjwjltx
本人認証が完了したっつーから、銀行登録してチャージしようとしたら、「セキュリティ上の理由により…」
チャージする口座なりクレカなり登録すると、初っ端から結構な確率で断られるやつキタコレ、本人認証完了しても信用されないやつ

ハイハイ、サポートに連絡すればいいんでしょ
本人確認も昨日来たので、GW中が休みってことはないと思うけど、返事(又は解除)すぐ来るかなぁ
0232名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx5b-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:34:44.60ID:JFtjwjltx
チャージトラブル解決したわ
メッセージの返信が届いて、直後にチャージができた、追って、オートチャージも正常動作確認完了
返信がベッタベタの定型文で嫌な予感しかしなかったけど、ちゃんと解除アクションは取ってくれたみたい

あと、なんとなくそんな気はしてたんだけど、LINEポイントはiD決済で消費されないのね
適当なタイミングで、LINE Pay使って減らすか、PayPayに回すか
シンプルに前者にすっか
0233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f56-DiPX)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:06:03.21ID:DGAlgR+s0
>>232
プリペイドの設定で『LINEポイントを使用』をオンにしとかないとダメだよ

https://i.imgur.com/e3u9Elr.png
0234名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx5b-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 18:39:02.17ID:JFtjwjltx
>>233
いやそれがね、ないんだよ、その設定欄が

その画面までは行ける
「カードを利用」てボタンはある
その下、『LINEポイントを使用』が、ない

その肝心なやつ飛ばして、「アカウントタイプ」の欄がある
LINEは新規で入れたばっかなんで、バージョンが古いってことはないんだけどなぁ
0235名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f56-/ruN)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:03:49.24ID:DGAlgR+s0
>>234
おまかん
0236名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx5b-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:35:36.58ID:JFtjwjltx
LINEポイントはさっさと消化したい主義で、逐一消費されるのがベストではあるけど、不可能ならしょうがない

やはりLINE Payで使えばいいや
試しに明日使ってみよう
これも使えないようならちょっと問題かも
QR画面には「LINEポイントを使用」がちゃんとあるので、こっちは恐らく大丈夫であろう
(ひょっとして、こっちのをオフにしたら、プリペイドの方をオンにできるのでは!?って思ったけど、そんなことはなかった)
0243名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMbf-mVqu)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:39:10.26ID:l2HMWr9QM
まあミネおじはクレ板を代表するガイジの一人だからな
0244名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fc3-4JAa)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:06.24ID:ouLANrx10
証券でifreeFANG投信買ったら一時期は良かったけど今はえらい目にあっている。
やはり普通に消費するのが一番や
0253名無しさん@ご利用は計画的に (アークセーT Sx5b-eox6)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:52:58.17ID:Hv+W0LO3x
あ、なにかするたびに聞いてくる6桁数字のパスワードと、設定欄にあるパスワードって、別かよ、なんで別もんなのに両方ともパスワードってなってんだ
一番最初に設定した6~20桁の英数のパスワードが全然出番無くなって、6桁数字のパスワードとごっちゃになってたわ

数字の方を暗証番号とか、英数の方をログインパスワードとか、なんか区別してくれよ、すげー混乱したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況