そもそもクレカって割賦払いとかが出来るものなんだよ。
100万のものを月々10万で買える。
又は、そのまま外国いってATMで両替引き出しもできる。

そういうすぐれたものをコーヒーひとつタッチ決済で買うなんて、
そもそもカード事業の立場としておかしいんだよね。
別にね、カードリーダー切る&手書きサイン受領くらい、あっていいわけよ。
高額ならデスクから「買物しましたか?」くらい来てもいいわけ。
そういう信頼性こそがクレカであって、だから不動産や勤務先や審査に届け出るのに。

タッチでスマートとかが欲しいなら交通ICで済むんですよ。
そこにクレカの仕事は無いと思うんだ。