X



トップページクレジット
1002コメント317KB

d払い/ドコモ払い Part.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c359-2uRi)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:56:37.21ID:AJNi0Jjv0
>>453
来月は還元祭りやから使うわ
0461名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c359-2uRi)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:16:52.59ID:AJNi0Jjv0
0.5%の上乗せくらいならiD、QUICPay使っちゃうわって人多いだろうね
コードはホント請求書払いくらいしか使い道無くなっちゃいそう
0462名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf25-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:20:04.85ID:SXRAnLOa0
加盟店が一番導入しやすいのはコード決済だろ
現金かコード決済だったらコード決済使うでしょ
というか俺は非接触型ICとコード決済にさほど便利さに差は感じてないから0.5パーセント程度の上乗せでもコード決済選ぶ
0465名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf25-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:06.59ID:SXRAnLOa0
ICって何で決済するか言わんくちゃいけないのが面倒なんだよな
今マスク&ビニールカーテンで声とおりにくいし
コード決済なら十中八九黙って出せば済む
二重取りできる店ならポイントカード分貰うのにどうせスマホ画面見せるし
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf56-YknO)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:42:18.47ID:Y55L9gKw0
ど田舎はdocomo使っている人多いし車しか使わんから全部d払いって人は多いと思う特に若者
都会に住んでるならsuicaの利便性を嫌と言うほど味わうから0.5ならみんな使わない
そしてどこに住んでても金持ちはカード見せびらかせたいのでカードで支払う
最後に乞食は状況に応じて使うお前らどれに当てはまる?
0471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c359-2uRi)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:03:59.94ID:AJNi0Jjv0
>>470
金がないのもあるけど脳がない方が強いんじゃないかな
俺は20代前半やけど周り見てるとコード決済覚えたり考えたりするのめんどくさいからやらない!ってのばかり
クレジットとかSuicaは見るけどコード決済はレアリティ高い
0472名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd07-MeUF)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:13:55.20ID:udmWToCAd
店員もレジスキャンならFeliCaより楽って認識
0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf28-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:47:27.06ID:SKtk2qXL0
>>462
一番導入しやすいのはQRコードのユーザスキャンだろ。
次がスマホでも読み取りできるQRコードのストアスキャン。
その次に専用端末用意すればいいクレカ。
バーコード決済は店側のシステムいじらないといけないし一番ハードル高いんでは。
0479名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf1f-nisE)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:15:52.76ID:RIyiP1YE0
専用端末だけ用意したら使えるようになるんだ
0482名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKff-ZEF4)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:48:53.85ID:S/ZzRBjvK
新機種を購入しまして、d払いを起動しましたら
機能の権限を許可して下さいとの表示で、どうにも出来ませんでしたが
d払いを70MB更新しましたら、あっさり利用出来る様になったw
何で更新が必要と表示されないのか甚だ迷惑だ
始めにアンインストしましたdフォトやデータ保管ボックスが再インストールされてしまったw
0485名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-l016)
垢版 |
2021/06/17(木) 06:10:42.73ID:ygTEB2Tp0
>>465
他社のQR決済が使える店でも
auPAYかPayPayかd払いか言わないの?
0489名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b346-p3pc)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:40:26.10ID:bLWK3cP40
ローソン省いたら無いも同然
こりゃ話題にもならんわ
0492名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-qdfs)
垢版 |
2021/06/17(木) 10:30:22.17ID:Sj4+/nCHM
462 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cf25-tjD1)[sage] 2021/06/16(水) 15:20:04.85 ID:SXRAnLOa0 [2/3]
加盟店が一番導入しやすいのはコード決済だろ
現金かコード決済だったらコード決済使うでしょ
というか俺は非接触型ICとコード決済にさほど便利さに差は感じてないから0.5パーセント程度の上乗せでもコード決済選ぶ

463 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-E0Y3)[sage] 2021/06/16(水) 15:28:19.68 ID:LNj1/lsx0 [2/3]
そうやって加盟店を騙してきたんだね
0504名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-t2t1)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:47:09.51ID:r4cX6umTd
今月からdショッピングデーの上限が2000ptに削減
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f15-+vzQ)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:19:45.08ID:MnZX9B5I0
チャージスポットd払い1円のはずなのに330円とられてるな。あとで329円返してくれるのか?
0515名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd1f-t2t1)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:07:11.47ID:r4cX6umTd
キャンペーンを暫く行わず、多数のユーザーがポイント利用し終わった頃を見計らってのdポイント利用に対するキャンペーン
0518名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM06-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 06:02:23.28ID:0ZNXwXlqM
dポイント期間限定用と限定昨日まで12000ポイントあって失効7月10日あたりなのに
4000ポイント消えた
なにこれ
他の履歴からたどっても同じ有効威厳ななのに消失してないのに…
失効予定警告も来ないとかクソすぎだろ?

あと専ブラjエラってるし
0527名末ウしさん@ご利覧pは計画的に (ベーイモ MM06-hDyF)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:11:48.23ID:0ZNXwXlqM
行きやすいよー
ネオニートだしwww
汗だくになって働くのはもう古い!
0528名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM06-hDyF)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:12:03.57ID:0ZNXwXlqM
生きやすい
0530名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4e25-oo3W)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:51:36.75ID:hBiOxvpa0
結局QR払いをやりたかった。
dカードだと審査で落とされる
限りなくブラックに近いグレー
な層を取り込みたかった。

ドコモがd払いをはじめた理由ってこういう感じか…
発表になった当初からIDと売上を食い合うだけと危惧する声も
かなりあったけど。
0535名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3e15-qpnF)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:56:54.19ID:rnZj6tWO0
>>532
そういやそうだな。あの頃は謎のタイトル多かった。
0546名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b64d-opsn)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:32:21.43ID:K22LtGWY0
>>544
けっきょく南極大冒険とかドアドアとかそっち系のゲーム好きが多いんだな。
自分はフラッピーとか倉庫番とかはやったけど、ドアドアはあまりハマらなかった。
その時代でドアドア繋がりで言えば、やっぱポートピア連続殺人事件は面白かったかなあ。あとハドソンのデゼニランドとか。
てか、あの当時、エニックスがドラクエ出して…とか想像もしなかったけど
0549名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4eb0-txeq)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:50:38.88ID:1PCT92Oh0
涙の倉庫番スペシャルって、ただのブラック企業だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況