X



トップページクレジット
1002コメント324KB
楽天カード STEP405
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-3yXf)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:39:14.27ID:rhb+M/+PM
>>84
メリットあるよ
電気も安いし、色々と楽天サービス利用するとSPUが10倍くらいつく
なので、買い回りやキャンペーンを併用すると買値は尼と同じでも20%くらいのポイントが入る
それを楽天ペイで使えば1%還元付くし、電気代やクレカの支払いに充当も出来る
少し前にやってたPayの20%還元を毎月利用できる感じだよ
0096名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM6b-aBhL)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:36:32.28ID:EgkztYsjM
ゴールドから平へ落とす手続きを1月にしてたが、
4月頭に年会費が落とされてた。
これって別に手続きしておかないといけなかったのか…。
0097名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:55:18.29ID:Qd30lsmWd
楽天って複雑で損してるのか得してるのか分からない。ポイントが沢山貰えても払ってる方が多くて無駄な浪費が増えてる人多そうだけど。
0102名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:24:19.59ID:Qd30lsmWd
>>99
何か目の前に料理出されて食べたらお金請求しますって言われてる感覚。
0104名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:32:11.86ID:Qd30lsmWd
>>103
尼金って何?
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf24-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:23:19.87ID:9pifHgG40
>>108
例えばPCモニタひとつ取ってみても楽天市場は高いし
安い買い物する場合送料負けすること多いと思うんだけど・・・
稀に若干高いじゃなくて大体高い(ポイント込でやっと同じくらい)が多いのが普通
というのもショップ側の立場に立ってみたらよくわかるはず
楽天の出店コスト高いし、ポイント付与も店の負担だからな
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f74-QB9Y)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:04:06.36ID:ex4FsDJG0
トイレットペーパーやら日用品まとめ買いはイオンネットスーパー使ってる楽天とか配送料高いし
楽天はブラックフライデーの方が好きかなダイソンとかお買取のあったりした。先月ペイペイのキャンペーンでペイペイモール見てみたけどのペイペイのダイソンは高いな
0115名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffb9-DVGQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:15:48.18ID:6Nse0kyu0
基本転売ヤー御用達のカードで一般人からするとそんなに魅力的なカードではないよ
上で言われてる通りアマゾンの方が安い
一般人はLINEPAYカードの方がよっぽど魅力的だったよ
ただもう2パーセントになるが
0122名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:09:17.73ID:Qd30lsmWd
リボ金利の方が高いのでは?
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:04:22.13ID:JUITYLyC0
2枚目審査通過したんですが限度額って上がることあるんでしょうか?
0127名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf58-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:52:52.71ID:GXnYkN5H0
ブックスで本買って24で日用品買ってあとは適当に3ヶ月履ければいいやって1000円台のズボンとか
買い物する機会ぐらいにしか考えてないな
カードの倍率下がったし萎え萎えだわ
ダイヤモンドから落ちるのも時間の問題
0133名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-5ik1)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:37:47.74ID:kcr7exvSd
ポイントって楽天市場で使ってもポイント使用分もポイント還元されるはずだよな?
でもこの前同じ商品をポイント使うパターンと使わないパターンでカゴに入れてみたら貰えるポイント数に差があったんだけど何でだろう?
0139名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:33:17.18ID:Qd30lsmWd
ポイントに振り回される生活は嫌だな。
0141名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9793-muyT)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:45:15.73ID:mxDv1KUU0
楽天市場はふるさと納税するぶんには最高のサイトだと思う
ポイントで税金払ってるのと同じだし、ポイント付与もエグい

あとはカードで投信買うとカートでのポイントつくし、
さらにハッピープログラムでもポイントついて
どんどんポイント溜まる
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5796-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:38:17.77ID:4nFSPwD+0
もちろん楽天の方が安いときしか買わん。

数万くらいするもの&後で買ってもいいもの&売り切れの心配がないものは次のセール期間まで保留しといて、一挙に買い回りで買う。
場合によっては20万とか30万使うのでば、都度買うより2万とかポイント増えたりする。
例えば今回はタイヤ・グラボ・除草剤・酒で楽勝で20万越えた。ついでに本とエネループも買ってさらに+2倍と。

同じようなことしてる人多いじゃないの?
別に楽天経済圏にどっぷり使ってるって意識はないけどね。リボキャンで利息分引いても毎月千円以上もらえるし、毛嫌いする意味はねぇや
0146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 77d5-3MPc)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:56:53.64ID:1fpwLnVZ0
>>106
年会費が高い
0148名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:03:50.38ID:5FK2iwjCd
ポイント気にせずに生活するなら楽天の意味無いしね。
0149名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:05:03.41ID:5FK2iwjCd
>>145
投資信託だけだよ。
確かJCBも買えるようになるみたい
0155名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:30:48.11ID:5FK2iwjCd
てかふるさと納税って単なる寄付金だし寄付金控除を受けるだけで何が得なのか?
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7ac-bNBU)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:36:39.99ID:AL/bQJQ50
俺が買うのも大体販売価格は楽天の方が高い目かな
でもポイントを使って他店より安くすることで出費は結局安くなる
ポイント還元率込で安くと考える層がメリット感じないんじゃないだろうか?
楽天はいろんな方法でポイント貯めて
購入時にポイント消費して安く買うところかな
まぁそのためには経済圏にどっぷり浸かってないとダメだけど
0178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f15-185y)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:12:38.05ID:JZsd/hQS0
昔は不正検知で電話すぐ来たけど最近は来る会社少ないんじゃね?
重大な不正の疑いのとき以外は
ここ1年だと楽天イオンエポスはチャージ系でロックされても連絡無かった
楽天はチャットで解除できるから楽な方
0179名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:13:18.73ID:7uxtBt7iM
おととい、楽天カードについてのアンケートに答えるメールが来たんだけど
思いつかなかったから、要望欄に「楽天カードマンデザイン希望」とか書いた
今思えば、サポートをどうにかしろくらい書けばよかったと反省
0182名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:47:56.36ID:5FK2iwjCd
得と思わせて無理矢理使ってポイントゲット!みたいな感じかな。他のカードと使い分けてるって聞くけど楽天経済圏に集中しないと旨味ないのでは?
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7ac-bNBU)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:22.49ID:AL/bQJQ50
>>178
何年か前に通販で入力ミスって不正検知された時に速攻で電話かかってきてビビったよ
夜中の2時か3時頃だったけどちゃんと人力で仕事してるんだなと思った

>>179
俺はさっさと平カード送れと順次切り替えメール来た翌日に停止するなと書いておいたw
0184名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-EERQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:54:15.86ID:5FK2iwjCd
楽天クレジットカードの申し込みでサポートセンターの対応した女性は最悪。
申し込みの記入方法の手順を教えてもらおうとナビダイヤルなので通話料もかかり、前もってPCを立ち上げ通話料を気にしながら入会の連絡をしているのに、対応女性の担当者には呆れ果てた。
手順を教えるどころか全く聞く様子もなく、教えるのが面倒な対応。
挙句の果てに簡潔にお話いただけませんと電話を切らせて頂きますと言われ、それでは入会を取り止めますと言うと、結構ですの一言

こんな会員ばかりなの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています