X



トップページクレジット
1002コメント302KB
楽天ペイ (R)Pay 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 65c3-BkMw)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:52:31.11ID:0EJlNXM+0
これのSuicaにチャージしてマイナポイントゲットできる?
0734名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2db-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:16:37.75ID:7Tr4/5IL0
なんで?
邪魔ってほどでもないでしょ
0737名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6760-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:28.69ID:Q/i6iwgw0
dだろうがでいい
dみたいに紐付けカードでペイを使えば0.5ついたほうがいい
キャッシュはいらん
au payならau payプリペイドで消化できるって救いがあるが
楽天にもそういうのあるならともかく
0739名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2db-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:02.39ID:7Tr4/5IL0
>>735
「当然キャッシュも使える」のが正解じゃないのか?
言ってる意味が分からん
0744名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6760-EVOA)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:57.84ID:Q/i6iwgw0
>>740
いずれにしても
「ポイントによるお支払い時にお持ちのポイントが不足している場合、不足分を楽天キャッシュから自動的に充当し 云々」

こんなんあかんやん
ポイント使い切るまでキャッシュ使えないとは・・・
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2db-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:43:00.31ID:7Tr4/5IL0
楽天ペイを使うならキャッシュがベストだろ
もちろんチャージには楽天カードを使うのが前提だが
その場合で1.5%のポイントが付くことになるからな
キャンペーンとか例外を除けば通常使用でこれ以上のポイントが付く方法はないだろ
0747名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e2db-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:44:16.69ID:7Tr4/5IL0
>>744
ポイントをファイナルファンタジーのエリクサーみたいにいつまでも大事に持ち続けて最後まで使えないパターンだろ
けち臭いこと言わずにポイントなんか使いまくれよ
0749名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0ecd-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:30:15.03ID:UMTDhlzE0
わかりにくい以前に調べてもいないんだろう
調べたのにわかりにくいと思うならもう少しおべんきょうした方がいい
調べなきゃわからない時点でわかりにくいと言いたいならもう諦めた方がいい
0762名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d767-oPg2)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:57:13.06ID:1uGTo3LZ0
>>706
ダイヤ維持すると何かいいことあるん?
0763名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0625-xAZP)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:04:43.04ID:57G4vu+Y0
今日から楽天ペイデビューしますた
0768名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 866d-y3P+)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:09:54.94ID:UcADfsAn0
>>766
よく読め
チャージが0.5%や
ドラストやコンビニなどでバリアブル買った方が1%以上、合計2%以上で良くね

※1 還元の内訳:楽天カードからのチャージ時に楽天カードから0.5%還元、チャージ残高(楽天キャッシュ)でのお支払い時に楽天ペイから1%還元、合計で1.5%還元。
0769名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW efdb-p+ay)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:46:56.01ID:KRT5gkiF0
楽天ペイアプリでSuicaにチャージするときに200円ごとに1ポイントもらえるとか書いてあったけど
ポイントを使ってチャージする場合でも同じなの?
0776名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM87-JuY7)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:32.77ID:rmdsKCNlM
コスモ石油は以前は現金払いでしか楽天ポイントカードが使えなかったのに、
気が付いたらクレジット払いもdポイントot楽天ポイントの選択画面が出てくるようになってるな
コスモザカード会員価格でポイント支払いが可能になった
0777名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8e-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:20.12ID:HUfF9bcZM
給油出来る所が多いから楽天ポイントカードだけあればいい
0778名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sabb-p+ay)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:03.97ID:fUWaVbXpa
>>770
ポイントデチャージしても200円ごとに1ポイントもらえるけどな
0779名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sabb-p+ay)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:42.96ID:fUWaVbXpa
>>771
それはiPhoneの話だろ
Androidではエントリー不要でチャージ200円ごとに1ポイント
0781名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 677c-oPg2)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:35.45ID:L7Tjs9470
楽天カードで直接Suicaにチャージする情弱なんていないだろ
0783名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f715-Ohbb)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:05:05.59ID:p0gjJpKl0
iphoneで楽天カードからのsuicaチャージはいちいち毎月エントリーしなきゃならないのが面倒。
アンドロイドはエントリーなんて不要だから楽で良いよな。だから楽天suicaはアンドロイドで使ってるわ。
そういえば、iphoneで使う場合エントリーしたら迷惑メールいっぱいくるんかな?
0784名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17c3-zuBs)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:20.18ID:EB4aLvGG0
iD&QUICPayにSuicaを追加しようとしてるけど、物理カード、モバイルSuicaと楽天Suica、楽天ユーザーなら楽天Suicaで良い?
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17c3-zuBs)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:11:52.65ID:EB4aLvGG0
>>785-786
ありがとう。
できれば楽天カード紐付けが良いんですが、マイナポイントに使うなら楽天Suicaはだめだし…
とは言ってもマイナポイントは一度きりだから楽天カード紐付けで楽天Suicaでしょうかね
0792名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:44:00.27ID:4VymjnYwr
シェルで楽天ポイント貯まるようになったけど
ポイントカードは楽天カード差込だらいいの?
0793名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 52db-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:46:54.31ID:9PLS0Jxm0
楽天カードに紐付けしてドッグストアとかコンビニで使う場合、支払い時に本人認証の入力を求められることってありますか?
支払い時に一々パス入力して店員イラつかせるのが嫌なら全額ポイントとかキャッシュ払いしかないかなと思ってるんですけど
0794名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 52db-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:51:52.16ID:9PLS0Jxm0
サジェストでドッグに誤入力してますねドラッグです失礼しました

物理カードで暗証番号入力がある店舗がありますから楽天payでも本人認証の入力求められることが
デフォなら入力が簡単なパスに変えるべきかなと思ってます
0798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ efdb-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:44.92ID:ifeGj1dH0
>>793
コード・QR払いの場合はないよ
ポイントカード払いに瞬間チャージを設定してある場合にはバーコードを表示するのに端末認証が必要
0812名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e213-SMxL)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:32:04.06ID:e+QWKQNY0
>>787
>>803
楽天ペイ10%還元キャンペーン
4月23日(金)10時〜4月30日(金)

楽天ペイで、楽天カードでチャージした楽天キャッシュを使って、既存は10%還元 新規は20%還元

チャージ額の例は、既存で、付与上限まで受け取る場合では6000円チャージする
500Pわる0.085(10%-1.5%=8.5%)=5882円で、チャージは1000円単位につき6000円

付与上限500P

2021年6月末までに楽天通常ポイント500Pを進呈
0813名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e213-SMxL)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:57:05.90ID:e+QWKQNY0
>>801
>>807
キャンペーンタイトルは、「楽天カードでのコードQR払いで還元」とありますが
その下*1には、本キャンペーン進呈分は
「期間中の楽天カードでの楽天キャッシュチャージ
または
楽天カードでのコードQRセルフのお支払い
が対象です」とありますね。

楽天ペイで、楽天カードから楽天キャッシュへチャージしたなら、(楽天ペイで支払わなくても)チャージだけでキャンペーン対象になりませんか?

楽天ペイに紐付けた楽天カードから支払うなら、コードQRセルフの支払いが必要なのだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況