X



トップページクレジット
1002コメント336KB
【dポイント】dカード66【iD】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 531f-/0Y5)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:46:40.59ID:FYkfuzJ70
>>829
マイドコモのステータス未契約になってますが落ちた?
ドコモ落ちたら当然dカードもダメかな
dカード経由ならドコモ契約できるかなと思ったけど
dカードもダメか
楽天イオンワイジェイau PAYは契約できたのに
0855789 (ワッチョイW b115-cycB)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:12:43.10ID:YLzU0WTV0
>>852
ドコモに非があり、裁判所で調停し、ドコモが折れ、
全費用を支払わせ、ドコモから去った それ以上は絶対書けない
で、調停する時って、会社の登記記録とって社長名で調停かけるんだぜ
吉沢社長名で裁判所に調停申請したよ
ドキドキもんだったわ
0859名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b193-L41b)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:02:17.76ID:47lUTfeH0
dカードゴールドのドコモ料金の10%ポイント還元について教えてください。

夫と妻のスマホ計2回線と、ドコモ光を利用してます。
妻のスマホ代も夫に合算請求になっています。
あちこち見て以下のような解釈をしてます:

dカードを夫用本人カードと妻用の家族カードの2枚作り、
夫のスマホと本人カード、妻のスマホを家族カードと結び付ける。

夫のスマホ代とドコモ光代の10%のdポイントが本人カード経由で夫のmydocomoに、妻のスマホ代の10%のdポイントが家族カード→妻のmydocomo経由で夫のmydocomoに合算でつく。

ということで合ってますでしょうか?
0861名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13c1-7XMf)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:34:26.16ID:sI8RpqeI0
> ドコモに非があり、裁判所で調停し、ドコモが折れ、
> 全費用を支払わせ、ドコモから去った
> 会社の登記記録とって社長名で調停かけるんだぜ


ちょっとして武勇伝なんだろ?
つまり

> docomoと調停かました俺sugeeeee!!
0862789 (ワッチョイW b115-cycB)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:51.84ID:YLzU0WTV0
違う違う
言いたかったのは
ドコモと喧嘩別れしたのにフラッとdカード申請したら
なぜか二回目で80万でとおったよ
ドコモに非があったからかな?
ただそれだけ
0871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 81b7-HaFo)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:22:10.35ID:w8Fd9iqX0
>>859
dカードゴールド
本カード:本人回線・ドコモ光結びつけ、本カード請求
家族カード:家族回線結びつけ、家族カード請求

毎月10日に
本カード回線のdアカウントに本カード回線の電話料金・ドコモ光のポイント付与
家族カード回線のdアカウントに家族カード回線の電話料金のポイント付与

うちはポイント共有グループを組んでいないので、ポイントは各々に反映で各々しか使えない
なお、dカードゴールドの10%還元は税抜1,000円につき100ポイントで、電話料金とドコモ光は別々に判定されることに注意
はじめてスマホ先行キャンペーンなどで料金が月額980円の場合は一切ポイントがつかない
0872名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 81b7-HaFo)
垢版 |
2021/03/22(月) 01:36:50.99ID:w8Fd9iqX0
共有グループを組んでるか否かは、
dポアプリの設定・確認→会員情報の確認・編集→dポイントクラブ情報→ポイント共有グループで確認できる
代表回線なら、すぐ下にある ポイント利用拒否(個別変更)の設定から入れば子会員IDが見れる
0875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b15-WtQe)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:09:00.03ID:wI7mNQ/70
昔はファミリーグループでポイント共有だったんだよね
10回線なり20回線の回線数だけ気をつけてればよかった

ポイント共有にかわって回線を解約しただけじゃグループから外れなくなった
解約契約を繰り返してると20を越えてグループに入れなくなる
一つ外して一ついれなきゃいけなくなった

先日SIMだけ新規で10000Pで契約したので共有グループに入れようと思ったら20オーバーで入れなかったので解約したのを1つ外して入れた
10回線で組んでて11回線目だったけど
0889名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d967-swgF)
垢版 |
2021/03/23(火) 02:03:24.45ID:tXZROs3W0
>>848
カス低能の決まり文句


質問です
質問です
質問です
0902名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-sGRH)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:50:38.89ID:vch/XH4md
昨日まで使ったdカードの利用明細って見れないんですかね?
0905名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-sGRH)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:25:10.59ID:vch/XH4md
d払いの明細は見れました。
iD決済とカード決済の明細見たいです。
0907名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd3-9zzX)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:05.45ID:GeNbTP4CM
俺はハマへミナミが嫌い
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d916-9zzX)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:07:08.87ID:+VzAgTd/0
浜辺美波CMうざいよな
0910名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd73-sGRH)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:52:51.31ID:j2bXa9vOd
ありがとう
待ってみます。
0921名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 51c1-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:05:42.75ID:BL8t4G7E0
>>917
一般的にクレジットカードは裏にある磁気テープ(黒い線)、ICチップ、番号をつかって支払いをすることができる。
dカードはそれに加えて、さらにiDという電子マネーでの支払手段も追加されているカードである。

電子マネーには前払い(チャージ式)、後払い(ポストペイ型)がある。dカードに搭載されているiDは後者だ。
0930名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd33-yAhd)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:11:46.51ID:vtA7kUIBd
>>929
限度額についてググってみたら翌月に一括払いをすれば利用枠が回復するみたいだね
もちろん全て一括払いできる

AMEXは以前に持ってたけど家電製品で25万ほど利用しようとしたら店にオレ宛に電話がきて個人情報聞かれまくった事がある
0936名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0bdb-pcRn)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:31:43.85ID:aEz8GgLB0
>>909
請求の反映、タイムラグあるからキャンペーンのショッピング利用25%還元で期限ギリギリの月末に買うのは実店舗でもやめといた方がいいのかな?
0937名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 51c1-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:56:44.92ID:BL8t4G7E0
基本的には「決済日」が基準であって、確定日と、引き落とし日は別に設けてある。
ただギリギリだとどうなんだろうなー?とは思うけど明細への反映ではなく、明細に載る「決済日」じゃないの?
0943名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 51c1-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:25:19.91ID:BL8t4G7E0
S100万あっても、普段10万しか利用しないやつが
100万円の買い物をしたら止められるのが普通だよな
事前に連絡して確認しないとだめだと思う。

逆にいつも50万、100万を使ってるやつなら止められない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況