X



トップページクレジット
423コメント130KB

モバイルPASMO 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (中止 8bb7-svXt)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:15:44.02ID:Zvw5kNWZ0HLWN
モバイルPASMO及びApple PayのPASMO。電車も バスも お買い物ももっと便利に。
https://www.pasmo.co.jp/mp/

Apple Pay™の PASMO、本日開始。
https://www.pasmo.co.jp/pressrelease/pdf/apple_PressRelease_October6_2020.pdf
2020年10/6開始(iOS機)

2020年3/18 10:00サービス開始
(3/10「PASMO協議会」発表)

モバイルPASMO 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1585997484/
モバイルPASMO 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1584302025/
モバイルPASMO
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1579602847/
0333名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-26Rc)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:15:51.59ID:HAq2U7Nld
なる
0335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff6d-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 03:05:46.21ID:orvII6Qu0
最近iPhone購入してPASMO定期をアンドロイドから移行したのですが、
キャンペーンの「新規発行または移行(取り込み)」というのは
アンドロイドからiPhoneへのPASMOの移動でも対象になりますか?
0341名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff3c-hqg0)
垢版 |
2021/04/21(水) 05:54:27.88ID:vBJEtGzW0
昔、まだ日本が先進国だった頃、それまでの電子マネーがなかなか普及しなかったのに、ソニーFeliCaが出てSuicaが一気に普及したのは、認証とかのセキュリティーより使い勝手を重視したからだよね。何も考えずタッチすればいいだけ。
小銭入れを使うのに認証とか馬鹿げてる。
0343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3793-vaCc)
垢版 |
2021/04/21(水) 07:41:42.10ID:7FYHtTz40
誰かが騒いだとか何の妄想か知らんけど
不正利用の補償コストを下げたいカード会社と
認証機能で不正が減りコストが下がったら
そこから多少こっちに回してよというApple
企業同士の思惑が合致したのがApple Pay
0344名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd3f-qe4r)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:05:23.99ID:LhD1xbUJd
生計費用のクレカなんて1ヶ月ではなく1週間締めで困らないよね
スマホで明細見るのが当たり前だしリアルタイム通知もある

なんならS枠とC枠を統合した上で基本与信を0にすれば良いくらい
デポジットした分だけ枠が増えるシステム
あらゆるコストが下げられるわ
ジジババ向けの1ヶ月締め紙明細デポ不要枠コースには毎月500円でも取れば良い

けれど銀行資格を取らずに資金移動業だけだと長期デポジット(無因寄託)への締め付けが厳しいか〜
PASMOみたいなプリペイドは一部払い戻しどころか全部払い戻しも禁止で、例外的な解約清算だけ許してるから寄託に当たらんというグレー
0346名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd2-/p3b)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:32:09.15ID:BybcrBi2M
iPhoneで昨日iOS14.5に上げて
今朝改札通ったら入出場ともエラーになって
画面見たらメインカード(QUICPay)が立ち上がってた
入場でエラーの時はそんなに気に留めなかったけど出場もとなるとちょっと気になるな
アップデートに起因してるんだろうけど
おま環なのか他の人も同様なのか
0347名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e215-jsqN)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:58:11.54ID:+Drtr9qj0
>>346
エクスプレスカードだけでなく、メインカードもPASMOにすると安定する印象。
0348名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-JCRB)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:28:04.76ID:BNN0WaugM
中年は44歳まで
0349名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa08-hURX)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:35:32.33ID:bwkndsbwa
なんか東武カードを登録したら急にオートチャージ効かなくなったなぁ……
オートチャージ設定してるのがプリンスカードで本来はクレカ設定関係ないはずなんだけど( https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/706?site_domain=app&;_ga=2.21571704.216302609.1619568421-692022207.1607491229&_gac=1.58571096.1618634274.Cj0KCQjw6-SDBhCMARIsAGbI7Ug2OW0ur8DbpzZuKPNU5Ehma9Lg0wuvCflK3Hif85lYg4UXViboyGoaAtAVEALw_wcB )

東武カードの方も下手にオートチャージ対応してるのがダメな原因では……?
0351名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp5f-WyID)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:14:19.65ID:KKwA553yp
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!
0354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f1c3-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:57:30.40ID:CRxciPu40
>>341
そんなねつ造、学生が信じちゃうだろw
Felica出てもEdy鳴かず飛ばずだったし、SUICAも乗車券利用の時代がひたすら続いたし
Felicaという技術自体が電子マネーの普及に貢献したという感じはまったくしないんだが、
むしろJRやDoCoMoが頑張った分だけ細々と普及した感じ。
0356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cd67-+AhK)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:43:09.16ID:cL+U4rZt0
CB来る前にモバイルPASMO消すのはまずいかな
0368名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-7rKO)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:15:18.26ID:2/rUfBgNM
CBメールきた!
0369名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb3-zhEd)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:48:00.22ID:wzTfM3DQd
登録完了メール削除した。CB受け取れないのか
0371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 49b7-R1uG)
垢版 |
2021/06/01(火) 13:39:19.15ID:yRhSF7k/0
>>361(自己レス)
https://www.pasmo.co.jp/cb/asset/pdf/faq.pdf
>※エントリーしたApple PayのPASMO以外のPASMOでも受け取ることが可能です。

残高キッカリ0にしたからソラチカで受け取れて嬉しい♪
0375名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-7rKO)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:26:28.87ID:VMLCj2XlM
Suicaで受け取ろうとしたらダメだったからPASMOで受け取った
0378名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb3-zhEd)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:15:42.92ID:wzTfM3DQd
>>374
問い合わせ先にメールして、お客様番号を教えてもらって、無事CB受け取りました。
CB乞食の仲間より
0384名無しさん@ご利用は計画的に (テトリス 2567-IO17)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:30:46.28ID:f+IeyH5x00606
キャンペーンでたまったポイントチャージして
マスターとしてネットやら自由に使えるかなと思ったけど用途期間限定で無理なんだな
作ったけど他にキャシュレスが溢れてる中使い道なりそうだ
0391名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-RmTu)
垢版 |
2021/06/13(日) 05:52:17.87ID:kdCnGQNCM
改札以外でオートチャージって出来ないものなのかな?
買い物時に残高不足だったら勝手にチャージして欲しい
0393名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-RmTu)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:57.52ID:yhOgHxh9M
>>392
PASMOなんだが
0394名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-7ev6)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:58:31.83ID:VULDY+5Ad
PASMO/Suicaって、1番高速で楽な決済手段だと思う。
だから、スーパーやコンビニでも使っている。
となると、改札以外でもオートチャージして欲しくなるし、オートチャージ時やその他利用で1%以上のポイント還元をコンスタントにしてくれるクレカが欲しくなる気持ちもわかる。

私鉄圏内に住んでると、PASMO定期券縛りというのもあり、ビックカメラSuicaカードは厳しかったりする。
0397名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f81-fZro)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:13:25.89ID:lRd14diV0
>>396
だよね。
日々の買い物なら、それなりに多めの額をチャージしておけば問題は感じない。
残額いつでも見られるし、手動チャージなんて30秒もあればできるんだから。

チャージとポイントの話は別で、
便利不便の話の前に、とにかくポイントが付かないと使いたくないって人が多いのかな。
0401名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMff-RmTu)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:13:27.21ID:WUG7jjzCM
>>397
そういうのって几帳面なんだろうな

オレはとにかくチャージするのがイヤ
店舗でオートチャージ出来ない以上QUICPayやiDがまだまだメインかな
0402名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-fZro)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:10:39.45ID:KCaUKpdAd
>>401
日々の少額決済目的で、電車にも乗る人なら、
いったん20000円入れて、オートチャージ基準額とチャージの額を高めに設定してあれば、
そうそう手動チャージの機会は訪れないし、
几帳面さが求められることはないんじゃないかと。
まあ、QUICPayやiDをどうしても使いたい人は、そっち使えば良いんじゃないの?

ただ、あえて言うなら、電車用にエクスプレスカード設定してあれば..買い物も楽だし、
いちいちiDやQUICPayのカードに切り替えて支払う方が几帳面さが求められるような…。
0405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-7ev6)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:56:21.52ID:HC8vq+NV0
iPhoneの場合、iDやQUICPay、クレジットカードのタッチ決済は、毎回生体認証通さないといけないのが面倒で使っていない。
その点、PASMOやSuicaはタッチするだけで決済できて楽ぽ。
0406名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff47-2uRi)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:35:00.53ID:/x4pafUf0
>>405
そんな貴方にApple Watch
0407名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-7ev6)
垢版 |
2021/06/14(月) 02:14:32.09ID:NIcCH2sy0
>>406
Apple Watchってタッチしにくいし、iDとか使うには結局サイドボタンをダブルクリックしないといけないからなぁ。
今一度、少し使ってみるかー。
0410名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff47-2uRi)
垢版 |
2021/06/14(月) 11:37:24.05ID:/x4pafUf0
>>407
IDのカードをメインにしとけばダブルクリック必要ないんでは。
0413名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-Klfb)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:49:17.74ID:fnRhHkO80
オートチャージ目当てでto meカードつくったが、モバイルPASMOとオートチャージ紐付けするための工程多いな……
オートチャージ用に紙での申請して、さらにその後受付ハガキを受け取ったら駅に行って紐付けって。
モバイルSuicaとビューみたいなつもりでいたから面食らった。
0415名無しさん@ご利用は積極的に (ワッチョイ 3f1e-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:06:53.15ID:K7HYWxgX0
PASMOの18期決算公告(検索すれば出てくる)見たけど、すごい赤字だね。
コロナという免罪符があるのだが・・。大丈夫かな・・?
これ以上の赤字が続くと、債務超過の危険性もあるのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況