X



トップページクレジット
1002コメント306KB

Revolut

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ 0616-br9c)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:12:14.91ID:PXJYODYU01010
このカード、本人確認にマイナンバー要求されてびびってんだけど、
みんな送ってんの?
0229名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ 0616-br9c)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:05.29ID:PXJYODYU01010
マジかよ。
オレからすると外資のわけわからんカードにマイナンバー送るの躊躇するわ
0230名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ Sr03-jSPT)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:46.39ID:8ZDUdrmjr1010
>>223
楽天銀行スーパーVIPの俺が泣いて喜ぶ展開くる?

>>228
マイナンバーを隠す袋のダサさと言い、マイナンバー漏れを過剰に恐れるこの国民性はなんなんだろうな?
どこの国も身分証の番号を隠すなんてことは誰もやってないのに
0237名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-g5ER)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:45:36.44ID:k5IOaPSVr
>>221
倒産した時に客に返す金を楽天銀行に預けてるってだけで業務提携とは違うんじゃない

>>225
revoultはそもそも海外送金がメイン機能な
海外送金にマイナンバーが要るのは常識だ

>>230
頭(マイナンバーの数字)隠して尻(マイナンバーが含まれるQRコード)隠さず
0239名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-9nQU)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:44:54.15ID:9noT8HgD0
元々設計上は番号隠さなくても対応できるように作られてるけど
訴訟やら反対派やらに配慮して特定個人情報という特別扱いと謎の番号隠し運用をするようになった

まー表面だけなら免許証より情報が少ないしいいんじゃない
0240名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-XTxo)
垢版 |
2020/10/11(日) 05:06:03.89ID:XeBVgcjDM
マイナンバー制度作るとき、無能な野党とマスゴミが騒ぎまくったから訳のわからないルールが追加されてしまったんだよな

コロナの給付金もマイナンバーに銀行口座紐付けられてりゃすぐ支給出来たのに
0243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-8Fds)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:14:17.04ID:7iUtRGve0
>>241
カードのイラストをタップすると
「カードのアクション」てダイアログがポップアップするから
そこの「カード番号を表示」をタップして戻ると
イラスト内に番号が表示されてるよ
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM76-ThCn)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:58:16.92ID:IGaIjfyoM
昨日タップし続けても何も変わらんから訊いたんだけどやっぱ本確が必要か。ちなみに予約は二桁でかなり早かったけど、サービス開始が遅すぎムカついたのでアプリを削除し昨日ようやく始めたって感じ
0260名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp03-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:36:23.96ID:aYIx8/K/p
メタルでポイント還元1%が実装されれば、年会費なんて簡単にペイできるじゃん
0263名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 866d-+2RH)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:38:17.43ID:d5seQxNV0
atmで 10万/月つかうならmetalやろ stdだと1,500円/月手数料かかる
stdの無料枠2.5万では全然たらん
クレでのキャッシングと比較して優位性を保つ為
revolutにデビット2%以上で入金出来るルートを持っとる必要あるがkyashあるから12万/月迄は簡単や
0266名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp03-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:32.50ID:aYIx8/K/p
Yahoo公共料金払いにおいては現状は可能
水道代をさっそくレボリュート払いにしてみた

メタルの年会費は、年間カード決済が800万くらいなので、
ポイントやら海外での手数料うんぬん考えたらやっぱりペイできちゃう
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp03-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:45:56.04ID:aYIx8/K/p
レボリュート使うのに必死になる要素あるか?
支払う時カード出すだけじゃん笑
0273名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 866d-+2RH)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:08:40.48ID:d5seQxNV0
日本はまだどうなるかわからんやろ
国内、国外とも1%で上限ありもありうるし
イギリスの様に欧州0.1%欧州外1% で月々の上限はメタルのサブスク価格
日本なら 月額上限1,800円 ということも考えられる
0275名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-lGTf)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:10:32.63ID:eLGqOap8d
>>267
机上の計算で言ってるだけだよ
実際にカード使用額が年間300万円や500万円くらいを超えてくるとAMEXしか考えられなくなってくる
何かやる都度5万10万20万違う事が多いからね
そういう経験がない人は決済額の0.5%、1%だけで考えがち
0278名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr0f-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:25:58.81ID:zm/vQ1tFr
年中全国・全世界を飛び回り、更に自宅以外でもリッチに過ごしたい人しかアメックスは要らんだろう
年に数回質素な旅行するくらいの人は年間で何百万円使っても還元率だけで比較した方が良いと思う
0283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:36:42.68ID:ll5Rw4HH0
何のスレ開いたのかと思った
0286名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-lGTf)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:50:46.21ID:OCb/ieXmd
Revolutでプリペイドカードに目覚めて色々調べたがdカードプリペ、auPayプリぺ、ソフバンプリペ、楽天プリペ、全部ゴミだな
唯一KyashがRevolutと別路線の魅力があるだけで国内のプリペイドカードって、やっぱり基本は子供が使うための物だね
0299名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM8f-IkC4)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:11:19.92ID:gX70Nh7aM
まさにPayPayに繋いでやってるよ
バーチャルカードにしといて5,000円使ったらリアルカードないし新しいバーチャルに付け替えればいいだけ
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW efc4-WnOM)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:14:25.92ID:nsJ9nMO40
>>299
3Dセキュア登録なしカードは全部合算で5000円制限だからその手は使えないのでは?
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ef16-tZv6)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:54:48.01ID:cz7clVPP0
いつか海外に行くことを想像して作ったが、今んところ使い道はSuicaにチャージするくらいだなあ。
0310名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H4f-mthG)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:03:13.94ID:VQCi7a58H
これってタイでサービス開始したらタイバーツの口座からも日本円の口座からも入金できるようになるんかな。
0311名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-TvGn)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:37:25.66ID:1U7lzYF1r
>>287
それデビットカード…
0315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f25-nAXI)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:09:52.26ID:R4Ajwtiv0
システム的には素敵なんだけど
通らないところがちょいちょいあるのは何とかならんのかね
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0fc3-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:23.47ID:JyKY84ED0
3Dセキュアに対応してるってだけで本当助かる。kyashはホテルとかよりこっちを優先してほしい。

海外通販で使っている人に聞きたいんだけど、現状だと例えば179.99ユーロとかの支払いだと
revolutに同金額チャージして決済すれば手数料かからないって事?
海外とかだと特に使い捨てで決済したいんだけど…プレミアムにしないと無理なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況