X



トップページクレジット
1002コメント319KB
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8378-ckLy)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:59:41.65ID:Ngt5e/IS0
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)
※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1585700468/
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM33-Buuo)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:23:12.57ID:3Z8MX7g2M
>>79
ゴールドだと通常0.5%+ゴールド特典0.25%=0.75%になっている
ゴールド特典がiD特典0.5%と重複するのでゴールド特典は付かない
通常0.5%+iD特典0.5%+クラッセ6 0.5%=1.5%ですね
デスクに問い合わせてこの回答を貰ってる
というか、実際に1.5%だったよ
0083名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sad3-acRz)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:09:30.05ID:TIJoDoboa
セゾンの雨金って無料で配ったこともあって、
スレの書き込みにはケチ臭いというかセコい感じのものが多いね。
各種プロパー系のゴールドやプラチナのスレとは
テイストがかなり違って面白い。
しいて言えばKyashとか使ってる人々に近い。
リアルに1円10円にこだわっていそう。
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM9f-Buuo)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:03:29.96ID:1hYUij3yM
>>99
それは勿体無い
とりあえず使う予定が無かったら、50万をau Payにチャージすれば良かったのに
★6なら、チャージ1.25%+auPayプリペイド0.5%=1.75%になる
残高の利用期限はないから後でゆっくりとチャージした50万を使うようにすれば満額の5万分のポイントも貰えたよ
0103名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sac3-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:29:23.05ID:XrspAM9va
>>102
それはそうと貯まった永久不滅ポイントは何に変える予定?
俺は一応マイレージクラブ入ったんだけど‥ (あまり飛行機に乗った事ない)セゾンカード作ったからマイレージ貯めてみようかなって考えてるがどうするか迷う
 後変えるとしたらaupayにチャージするぐらいしか使い道ないか‥
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f35-ixnc)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:03:41.76ID:xTjmZiBE0
JMBよりユナイテッドのマイルの方がいいよな。期限ないし
0106名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fac-Oxoi)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:51:27.85ID:+aEq+gSR0
>>104
特典航空に交換する利用価値という意味では全くその通りだ
3年じゃまともなマイルは貯まらない
だがマイル初心者にとっては違う

JALマイルは4万マイルをWAON5万円分に交換する逃げ道がある
4万貯めなくても1万マイルで色んなポイント1万に交換できる
>>103みたいな感じのやつにはそういうのが大事
まあそういうやつこそ無期限のUAという考え方もあるのかもしれんが
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fac-Oxoi)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:19.74ID:+aEq+gSR0
>>109
マイルは有効期限があるんだから使う直前まで永久不滅ポイントでキープしておくのが良いと思うよ
マイルクラブに入ってることで有効期限付きマイルが貯まっちゃうからそれの使い道をある程度決めてから動けば良い
具体的な使い道が決まってから足りない分だけをマイル交換
マイルクラブに入ってるかどうかや星6かどうかは交換商品に関係無い
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MMe3-i7Nn)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:22:22.79ID:ffWF4xxwM
まもなく失効となるマイルを特典航空券に換えた。
コロナで飛行機が飛ばないってことでキャンセルとなり、有効期限が3年延びたマイルになって返ってきた。
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46b7-qesP)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:40:36.70ID:UBt7fkYc0
>>129
0%…?
支払うべき22,000円を支払わなくていいなら、とりあえず22,000円ペイされてるじゃん
その理論がまかり通れば、ナナコポイントとかの各社ポイントへ移行するのも実質ゼロやんって言っても正しいということになるで
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 46b7-qesP)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:19:38.17ID:UBt7fkYc0
この世のどこに、プライオリティパス、コンシェルジュサービス、空港手荷物サービス、自動付帯の海外旅行保険、その他諸々がついてる無料カードがあるんだ?
もしそんなカードがあれば、すぐにプラチナ切ってそっちに乗り換えるわ
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-MOKw)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:17:02.37ID:JAr/44cT0
>>149
本優待特典の対象となるカードは次に記載する各会社が発行したアメリカン・エキスプレスのカードです。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.(日本支社)
株式会社クレディセゾン
三菱UFJニコス株式会社
株式会社クレディセゾン 、三菱UFJニコス株式会社が提携するカード発行会社ならびにフランチャイジー会社
株式会社エムアイカード
0157名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:29:25.64ID:HuLH1mfjr
無料ゴールドに加えてセゾンプラチナにしたよ
新券面イイネ
0158名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-tf5o)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:10:50.01ID:a0hH7U0hM
iDのポイントアップが9/30で終わることになったのかな?
ttps://www.saisoncard.co.jp/services/sj094.html

※セゾンiDご利用で永久不滅ポイント2倍プレゼントのキャンペーンは、2020年9月30日(水)をもって終了いたします。
キャンペーン対象期間:2020年9月30日(水)ご利用分まで
0168名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:38:55.89ID:uhd1CxItr
クイペじゃイカンのですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況