X



トップページクレジット
1002コメント352KB
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.20【キャッシュレス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa7b-yRbg)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:30:31.24ID:2FfmtLNoa
とにかく、買い物や食事は
クレジットカード
電子マネー
ポイン卜
等で乗り切り
どうしても現金を使ってしまった場合は、何に使ったのか?
今後 現金を使わずに どう対応するか? の対応策を考え
クレカや電子マネーの普及を促進することを目的とする。

※前スレ
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.19【キャッシュレス】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1582373199/
0223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f13-UPOT)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:25:55.49ID:U2/kMzm/0
>>222スレッド間違えました。
0224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f57-FKcX)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:58:57.69ID:oBwbH46e0
ラーメン屋に行くと現金使うはめになるね
券売機がほとんどだし大手のぞいては現金商売だし
0227名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f23-7cI2)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:38:59.69ID:pC7HdwYN0
サイゼリヤってやってることはかつてのしR倒壊と一緒だからなあ。あそこも他のしR各社が他社クレカを開放しても
2年くらいしRカードか自社のエクスプレスカードにこだわり続けていたからな。
0228名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f66-pPzt)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:00:56.49ID:MZOz7AmN0
>>226
なんにも考えず、適当に病院に行けば普通はクレカも電子マネーも非対応なのは普通なわけだが
いまだに
0230名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-PK6u)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:29:00.42ID:FvOCfTKDM
そいや、この前 何年ぶりか大学病院へ行ったが、そこにはATMは勿論、銀行の出張所があるけどモノスゴ混んでる。
病院で働いてる人も使うだろうし、出入り業者も使うだろうし
入院患者も何かと少しは現金使うだろうし、外来患者の分ぐらいはキャッシュレス対応してないと、もうパンクするな。
0231名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f55-lGdQ)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:20:14.70ID:jdkgZZXv0
大学病院という立派な病院で現金のみは時代遅れすぎるw
0233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f15-FLE7)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:04:23.97ID:3XSw06E00
>>232
QUICpay 使えそう♪
0234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f66-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:10.85ID:047SFn2H0
>>231
精算機があろうがなんだろうが外来は現金のみのところがむしろデフォだよ
逆に入院の場合はカード使える場合がほとんど
結局のところ診療代金は自由に価格つけれないのでカードで払われると手数料
が負担になるってことね
0242名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf55-up82)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:18:11.20ID:iYTV6jeX0
このラーメン屋すげえよw
激安の具なしラーメンだけど支払い現金不可とかここの住人の為にあるような店じゃんw
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20200702-00186094/

具なしだけど二郎系のガッツリらしく北海道の私からすればこんなキャッシュレス専用店あってうらやましい限り。
0243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab15-YnkZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:08:28.86ID:nnq/RTOW0
>>242
QUICPay使って食ってみたいな
ワンタンをトッピングしたい
0249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab13-NvPn)
垢版 |
2020/07/04(土) 11:04:28.72ID:vEdQKifS0
そうだぞー、
一軒家ばかりの住宅街、町内会何班の班長が期ごとに持ち回りで、
班長になったら集金用ポーチ片手に1軒ずつ家庭訪問して現金をもらっていくんだぞー。
あとは自分の班のごみステーションで回収不可で置いてかれたやつ開けて再分別とかね。
0250名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8f93-w4Iu)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:47:08.98ID:cVREhfaS0
物理カードは毎日使ってるとICチップが読み取り不能になる
やはりスマホ決済を主流にするべきなのだろう
0254名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdaa-PKaL)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:33:03.12ID:6YS9lL/2d
2020年7月5日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18523114/

新型コロナウイルスの感染拡大で、ネットショッピングへの転換とキャッシュレス化が全世界的に進みました。

日本でも同様のことが起きたと言われるのですが、統計を見ると、目立った変化はありません。

コロナ対策だけでなく、日本の生産性を向上させる見地からも、こうした転換を進める必要があります。

老舗百貨店が破綻し、ネットショッピングが増加

新型コロナウイルスの感染拡大で、商店の営業が規制されたり、接触回避の傾向が強まったりしたことから、全世界的に、リアルな店舗からネットショッピングへ移行してきているといわれます。また、決済手段としても、キャッシュからデジタル手段への転換が進んだといわれます。

6月24日に公表されたBIS(国際決済銀行)のレポートも、この2点を指摘しています(Payments amid the Covid-19 pandemic)。

アメリカの場合には、このことが客観的な数字で確かめられます。

老舗の百貨店が破綻した半面で、ネットショッピングが増加したのです。

アマゾンの1〜3月期の売上高は、前年同期比26%増となりました。

小売り最大手ウォルマートは宅配サービスを増強し、宅配やネットで注文した商品の店舗受け取りが急増。これらのサービスを含むネット通販の売上高は74%増となり、過去最高の伸びを記録しました。
0257名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdaa-aNIS)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:45:23.40ID:hUoQF+QUd
ICカード何それ状態の福井鉄道でいつの間にかキャッシュレス始まってた。
クレカが定期券のみはともかく、QUICPayとnanacoが定期券以外のみ
っていうよく分からない制限があるけど
定期券以外の乗車券が対象なのは地方にしては珍しい。
0258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4615-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:48:33.88ID:a050LMns0
t
0259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-Caxz)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:31:19.70ID:J5GpGrkf0
>>257
調べてみた

交通系ICカード以外で鉄道乗車
システム開発へジュラカで実験
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/967733

JURACA
https://www.juraca.jp/

QP/nanacoなのはJURACAなるハイブリッド型の電子マネーに対応してるからみたいだ。
定期券以外なのは、交通系ICの代替の位置づけだからだろうね。
QPで電車のれるのいいなあ。
0260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-Caxz)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:35:53.04ID:J5GpGrkf0
>>259
あ、乗車券として使えるのは実験中のときの話で、一部駅の券売機での対応みたいね、はやとちった
https://fukutetsu.jp/train/guide.php

●購入の際にカードは使えますか?

 一部の窓口でクレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。なお、ご利用いただける

 カードの種類、お取り扱い内容は以下の通りです。

 ○クレジットカード(VISA / Master ・ JCB)⇒定期券の購入にご利用いただけます。

 ○電子マネー(QUICPay ・ nanaco)⇒定期券以外の乗車券、グッズ等の購入にご利用いただけます。

 〈お取り扱い箇所〉
   越前武生・神明・田原町の各駅窓口、および福井駅西口ウェルカムセンター
0261名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエーT Sa82-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:18.84ID:RYxrpVTIa
キャッシュレスやるのは良いが統一感のないものを乱立させてるのは「やってる」とは言わんぞ
自分たちの利権のことばっかり考えて利用者無視も甚だしい

せめて互換性つけて自分のところは少しお得くらいにしとけよ
0262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b16-1E4O)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:34.74ID:4OdvAMPi0
>>261
俺も最初は乱立 嫌だったが
今では 生活に彩りできて楽しくなっちゃった!

今日は あの店で
どのクレジットカードで払おうか?
どの電子マネーで払おうか?
どのスマホPayで払おうか?
と、選択の余地があるのは凄い自由だな と感じる。
0263名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1b15-eqkm)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:56:26.13ID:VS5/RuD20
>>246
地元は4月、5月は新型コロナ対策で集金は無かったから
2か月分タダだったわ 
もしもの時の貯えを充てたらしい
0265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:38:52.82ID:Cu44rm9M0
なか卯、コード決済は4月から始まってましたが、
7月8日に遂にクレジットカードと電子マネーに完全対応しました。
https://www.nakau.co.jp/jp/news/669

やったね!これでみんなの食事の選択し増えるね!
親子丼おいしいし、チェーン店では一番うな重おいしいと思いますおすすめよ。
しれっと支付宝にも対応したの草
0266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8515-G0Yn)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:53:51.93ID:Pwq3KMI80
>>264
在日中国人なの?
0267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 45e2-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:26:29.10ID:LzyUNNkH0
なか卯は近所にないからあまり行く機会はないが
すべてに対応したのは良いニュース
松屋もずっと交通系とQRだけじゃなく、全部対応して欲しいなと思う
0270名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM21-fo8L)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:19:30.51ID:EjJ3APxgM
電子マネー黎明期には積極対応していたヨドバシカメラが、QR系を無視し続けてるのはどうにかならんのかね?

おまけにヨドバシカメラの場合、スマホ用のアプリで連携した場合
・クレカ決済→ポイント付与率維持
・交通系電子マネー(PiTaPa除く)→元からポイント付与率維持
・クレカ系電子マネー→2%減!

なんでクレカは減らずにクレカ系電子マネーだけ減らしたままなのか…

QR系電子マネーでメルペイのiD相乗り方式のような形で、交通系電子マネーを使った相乗りをしてくれたら
ヨドバシカメラでポイント減にならなくて済むのだが、さすがにそれはないか
0271名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2b-G0Yn)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:51:36.63ID:pOJBGiWCM
>>270
QR決済なんてNFC/FeliCa搭載携帯なら無用だからヨドバシとしては携帯買い替えろってことなんじゃね?
0274270 (アウアウクー MM21-fo8L)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:27:15.26ID:xh6ujl4RM
訂正
QR系でヨドバシカメラで使えてポイント減にならないものを忘れていた
au Payを使う際に、支払い方法をau Payプリペイドカードで支払えば突破可能か?
※あらかじめチャージ必須
0278名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-bBIw)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:54.83ID:Jhe6XVqvM
お菓子の銀座ウエスト工場直売店によく行くんだ
全品1割引きで、その代わりカード不可
現金のみ

せめてQUICpayくらい使いたいんだがやっぱり手数料問題かねえ?
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:56:12.97ID:F3uCXI4V0
<<269
よく見たらクレカはJCB加盟してないっぽいねw
やはり導入するにしてもちょっとでも手数料抑えたいのか。
0285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1b32-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:38:16.25ID:gLqUClpa0
俺もずっと二つ折り財布だったけど、今は薄い財布使っている。
カードが入るくらいの小銭入れで、小銭自体は、ここの住人と同じで、入っていないことが多い。

昨日まいばすけっとで偶然友達と会った。支払いの時、友達が分厚い財布出したんで
「お前の財布分厚いなー、俺のはこんな薄っぺらいよ」って、俺の財布見せたら友達びっくりして
「なんだそりゃっ」って笑っていた。
0286名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:29:17.33ID:Bq/sx6Hn0
逆に俺のはカード入れが15枚用の財布で何も入れてなくても分厚い2つ折りだわw
0290名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8515-G0Yn)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:55:35.58ID:7G8QnF4T0
カード20枚入る財布でもカード収納場所が足りないオレ…
0291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 231b-XIlH)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:19:38.05ID:B5pqgWCc0
スマホに入らないポイントカードは全て斬ったし物理的なカードは蜜墨と住信SBI(鱒デビ)があれば
十分であることは頭の中ではわかっているがクレオタの血には逆らえず都合、6枚持ち歩き

趣味のため 仕方なかった
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8513-Zfrr)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:56:00.99ID:aoc7JiVt0
クレカ決済のレシート集めが好きすぎて、
ついに昨日カード決済できる出店が集まっているお祭りでいろんなお店でカードで買い物しまくるという夢をみた。
0296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed05-k5jO)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:04:58.12ID:Far890aw0
PayPayアプリ内のマップで表示されていたカレー屋に行ったら現金のみで使えなかった
店にPayPayのシール等は全く無くそもそも現金のみの店だった
使えないのに使える表示出してるとか腹立たしい
0298名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエーT Sa13-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:00:59.22ID:+E4yGFBna
今日行った店、いつもあるペイペイのQRコードがなくなってた
店員に聞いたら、嫌そうな顔してレジの下の方からコソコソ出してきた
まあ払えたけど、これってどうなの?

クレカ使えるけどロゴと端末隠して使われないようにしてるのと同じだよね
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3593-1773)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:12:07.13ID:FsHcnYoA0
地方空港のレストランでPayPay使えるから行ったけど、店頭にステッカーなし、支払いは券売機
期待せずに店員に尋ねたら、閉まってあったQRコード出して口頭で注文聞いてくれた
去年の100億円期間中だったし、なんか嬉しかった
0305名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:39:47.12ID:Yw75Fg8aM
洋麺屋五右衛門も現金のみの店が多い
0307名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM21-1Ff0)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:25:55.49ID:CEmya91zM
>>282
コレな。
標準工事費が別途かかるケースも その分はキャッシュレス対応なんだが
個別の家の設置環境とか、前のエアコンで付設してた電源や配線や配管が古く低性能で
最新鋭高性能エアコンに買い換えたことにより、やり直しが必要になったりすると、その場で工事費が余計に掛かる。
あとダクトを台風から守る保護ケースとか、放水ホースにナメクジや砂が逆流しない器具とか オプションで注文すると その場で払う必要ある。
三井住友カードを持ってれば、工事の発注元締め会社を通してWebで払うことが出来たみたいだが、持ってないし
もう「現金で払ってくれよ!」という表情をしてたので、根負けして現金で2万8千円払ったことある。
0308名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM21-1Ff0)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:49:13.69ID:CEmya91zM
>>304
ゆで太郎は 定食のバリエーションは多く安いが、思ったほど美味くない。
小諸そば は、鶏カラ定食が昔 美味かったが 今は味が(特に脂が)劣化して行かない。
小諸そば は、電子マネー使える店もあったよ。

今は富士そば で、いつもPASMOで決済してる。
ゆず鶏ホウレンホウ蕎麦 にミニカレーを付けて野菜コロッケを乗せて食べるのが至福の時間。

>>305
路面店でもクレジット使えなかったことない。でもクレカ使用者が少ないせいか、店員が慣れてないことある。
フランチャイズなんだろけど星乃珈琲店と同じ会社だし
大きく見ればドトールコーヒーと同じグループ企業だからキャッシュレス使えない方がオカシイ。
0316名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9d93-7Z30)
垢版 |
2020/07/17(金) 16:47:35.74ID:uq5TmCko0
>>315
そんなものがあるのか。
近所のセリアはQRのみだ。
0321名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMde-pYJp)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:47:06.19ID:9o1SAW2bM
山岡家、前からキャッシュレス故障中で現金払いorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況