X



トップページクレジット
776コメント252KB
QUICPay 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMfa-Fqhg)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:52:28.48ID:hoQuhAtjM
公式サイト
https://www.quicpay.jp/
グイッペ
http://osaifu.nttdocomo.co.jp/15th/sound/quicpay.wav

前スレ
QUICPay 57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567860962/
QUICPay 58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1569566069/
QUICPay 59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1572175672/
QUICPay 60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576855525/
0619名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0602-GTad)
垢版 |
2020/07/04(土) 16:46:57.40ID:yiyIhp6c0
てつててす
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e57-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:58:48.89ID:32JUl/I00
イオン、まいばすけっとはプラスなのに、
ダイエーはプラスじゃないのね
全てタッチ決済対応なのに、これは驚き

まぁ、イオンカード持ってるから、
QUICPayの出る幕はないんだけど(´・ω・`)
0623名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e57-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:50:21.22ID:32JUl/I00
>>622
へぇ、そうなんだ
QUICPayの公式はかなりいい加減だからなぁ
ダイエーの公式もやはりいい加減で支払い方法の記載について、
イオンカードとOMCカードとwaonについての記述しかない
他のクレジットカードやQUICPayを含めた電子マネーもも当然使えるのに、
その点についてはすっ飛ばしw
(まぁ、ダイエーのアプリ、イオンカードアプリのダイエークーポンは、
 凄く充実してるんだけど)
0624名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ a32b-Ui0N)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:40.50ID:/ezMA6zQ00707
nanacoグイッペエエができたのでセブンイレブンでグイッペえええで!言うたら店員さん「あい、グイッペエエエエ!」て言うたのにタッチしたらチャラリーンみたいな音したぞ。
0625名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタW ab15-YnkZ)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:14:41.39ID:XbBRhBd800707
>>624
ICカードステッカーでnanacoの券面を隠さないと店員はカード観て無意識にnanaco決済ボタン押すよ
0626名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタW 8a15-yOyp)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:53:31.15ID:j59IF0Xa00707
iPhone se初代
スマホカバーにQUICPayカード刺してるんだけど
ここ最近コンビニレジで決済するとウォレットがかって起動します
みなさんどうですか?
0627名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタW 6ac0-Q0dt)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:20:37.42ID:SzPSu1YA00707
そもそもカバーにカードを入れません
0628名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM96-YnkZ)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:01:24.71ID:zHro2x3uM
>>626
そこでコイン型QUICPayですよ
キーホルダー翳すだけ
0630名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-5Fc5)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:34:00.93ID:cKW7Uixl0
モンテローザ系のお店で使えるようになってた
0639名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb57-n9Xx)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:38.39ID:f5WAAox20
>>638
できますよん
androidでローソンアプリをインストールして、
ポンタポイントに設定しておけば、
QUICPayを使うだけでポンタポイントが貯まる
ポンタカードやデジタルポンタカード、Tカードをスキャンしてもらってから、
QUICPayで支払ってもOK

Applepayの場合のローソンアプリのことはよく分かんないけどけど、
ポイントカードをスキャンしてもらってから、
QUICPayを使えばやはりポンタカードやTカードのポイントが付くよ
0641名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-5Fc5)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:49:43.29ID:cKW7Uixl0
>>639
Felica機能を利用するので全てのAndroidでいける訳じゃないよー
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:02:22.97ID:F3uCXI4V0
なか卯でクレジットカード同様7月8日から使えるようになりましたよ!
0646名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF43-5Fc5)
垢版 |
2020/07/09(木) 09:10:18.83ID:o4QIBdNEF
なか卯はクレカをかざすコンタクトレス決済もできるし、全支払い方法を網羅した事になるのかな。ええこっちゃ
0647名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:18:58.56ID:F3uCXI4V0
サイゼリヤは8月確定らしいよね。ステラターミナル導入とか。

となってくると、吉野家はクレカはNGだけど電子マネーは全部といっていいぐらい対応。
松屋だなあ問題は。交通系だけっていうね。
上位ブランドの松の屋っていう店はクレカ使える店舗あったはずだけど。

ミスタードーナツがiD使えるのにクイックペイ導入しないのがね。
0649名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:55:32.68ID:F3uCXI4V0
古いINFOX端末とか、
端末自体がiDは使えるけどクイックペイNGってパターンもあったような・・・

一方で古いCARD NET端末はクイックペイOKでiDNGって店もたまにある。

最近はINFOXやCARD NET、タクシーのクレピコでもどっちも使えるが基本っぽいけどね。

あと、かざっぴの電子マネー専用モデルはクイックペイNGでiDと交通系いけたと思います。
0662名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cbe4-M/3K)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:54:06.16ID:Nd5GGmlw0
>>658
それが多くてイオンiD入れたよ
0671名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-n9Xx)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:27:01.35ID:lzSx/+4Kr
>>668
俺んとこのバス(営業所)は未だに三角運賃表
整理券0番(28番のとこ)のままヘーキで走ってる
市の中心部営業所はさすがにそんなことはないだろうけど
県庁都市のバスは再来年に電子マネー(独自なのかSuica可?)になる予定
0673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d55-ZBJp)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:31:38.58ID:Bq/sx6Hn0
>>668
他人ですまんが。
おれの町はそのバス会社専用の電子マネー。
JRで電子マネーが一切使えない。そんな町。
列車の中ですらバスのような整理券の機械と運賃箱がついている。
0674名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:13:50.34ID:fy3tS1sFr
QUICPayはマイなポイント非対応でスカイ?
0677名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 031e-mLz8)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:54:30.22ID:AH1PnJuC0
久々に地元のバス乗ってSuica払いしたら、現金払いより安かった
電車で二重運賃は知ってたけど、バスでもやってるの初めて知った
 
QUICPayだとクレカの明細に反映されるまで約1週間もかかってイライラする
IDだと2〜3日なのに。 改善して欲しい。
0679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a503-Dp3J)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:47:20.40ID:Oqlo2BAY0
>>672
ICOCAが使えるならSuicaやTOICAなども使える
0685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb57-olkO)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:22:11.33ID:h+9Wpw0y0
空想の世界にしか存在しないんじゃないか?
と思ってたQUICPayが使える自販機を初めて自分の目で見つけた。

見つけたと言うか、遠くまで捜し歩いたのではなく
今までQUICPayが使えなかったコカコーラの自販機が
QUICPayも使えるようになってただけだけど…
0688名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-qy4B)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:50:10.03ID:JxeP7vrwa
高速のパーキングで使えないとガッカリするわ
0691名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペペ MMcb-BqYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:39.31ID:iwjKzm2vM
JcoinPay
ダウンロードして本人確認し招待コードを入力すれば200円もらえます。

対応金融機関
都市銀行はみずほ銀行のみ
地方銀行多数
全国ろうきん

使えるお店
ファミリーマート、ミニストップ
多数のドラッグストア
一部のデパート、家電量販店など

招待コード 3ml4jw
0695名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 91b7-7QLp)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:20:37.25ID:lo0tWlST0
JCBカードでQUICPayモバイル使っているんだが
もうじき更新です。サービスが終了ですが更新されても自動的に解約扱いになるのですか?

またセゾンカードでも利用してますがこちらのほうはどうなるのかな?
0696名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-dysQ)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:35:07.62ID:Sp2xajUgM
>>695
JCBはGooglePayで今後は使える
SAISONはおサイフケータイアプリで今後も使える
0697695 (ワッチョイ 91b7-7QLp)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:53:46.24ID:lo0tWlST0
JCBは終了でセゾンは現在のところは当面使えるんだな

JCBはGoogle Payで使っている

JCBのモバイルは使っていない5年前の端末でお休み中
SIMカード、wi-fiなしでも使えるよね?
0699名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 91b7-7QLp)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:06:18.41ID:BoOeA1PQ0
JCB発行のブーメランタイプって更新はどうなるんだ
前回更新は7年前はブーメランでしたが
0706名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5515-H9Nq)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:00:51.47ID:xwL6AP/A0
>>705
iPhoneはバカが買うからセキュリティに気を使ったんだ
0708名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-dysQ)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:16:29.19ID:uYSTKTW6M
>>707
そこでコイン型QUICpayですわ
0709名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7e-G7aE)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:23:26.33ID:YK48VWs5M
>>707
クレカ紐付けたタッチ決済ならiDの方が優秀
自分が使ってるiDはクレカと同様の補償(過去60日の不正利用)があるから安心
去年の1万還元祭りの時は使ったけど、QUICPayを使うのはKyashくらい
勿論、QUICPayは補償がないので常時ロックして使うときだけ一時的に解除してる
0710名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa4d-0sL/)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:09:59.85ID:qctyOVeaa
これ何度も書いた気がするが、クレカの番号が漏れるのと比べたらスマホのFelicaに関しては俺はそんなに神経質に成る必要はないと思ってる
クレカなら番号だけ漏れたら色々やりようがあるだろうが、スマホ拾った人は位置情報漏らしながら実店舗で顔晒して「iD,,使えない、、、Suica、、、駄目、、、quicpay、、、」てやらないといけない

まあ大丈夫やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況