X



トップページクレジット
1002コメント428KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:18.13ID:X4R57BXN0
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示はどうなるか?の質問はやめましょう。
時効の援用はできるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1572831386/
0268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7faf-7I9b)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:47:48.40ID:6R0fLTuw0
>>266
その過払い請求が完済後であれば、過払いが理由で異動は付けられない。
残債あっての請求で、過払い請求の相殺で完済になった場合でも、異動は付けられないことになっている。
残債があっての請求で、相殺しても残債があった場合、それは手続きとして任意整理しているのと同じ事だから、
信用情報には引き直し債権のように載ることになる。場合によってそれが異動扱いにされることがあるかもしれない。
金融庁の指導があって、過払い請求したことで請求者に不利な扱いをするなというのが出ているから、
元から異動が付いているか、異動のネタの延滞や遅延があるならともかく、そうそう過払い請求を
理由で異動を付けるのは難しいようだが。
過払い請求するなら、その交渉過程で信用情報の扱いについて念を押しておくのが重要というのは変わらない。
0269age (ワッチョイ 3f13-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:30:04.36ID:Yyd0ZAa70
住宅ローン(KSC)審査での質問です。
10年前に個人再生をしております。
CICとJICCはきれいになり、KSCはまだ官報情報が記載されています。
官報情報も今年の12月には記載が無くなるはずです。11月で官報記載から10年経ちます。
2年前にCICとJICCの異動記載が無くなり、クレカ4枚取得しました。このスレでもご助言をいただき、無事発行されました。
10年前の件もあり、クレカのC枠はつけていません。
子供も生まれ現在住んでいる賃貸アパートも手狭になり、近所に良い条件の戸建て住宅が売りに出まして購入しようかと嫁と話しになりました。

嫁も私の個人再生の件は知っております。

KSCに官報情報が記載された状態での住宅ローン審査は厳しいでしょうか。
素直に12月まで待ったほうが良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。

属性
職業:一部上場のHD傘下会社 正社員
年収:750万円
借入額:0
年齢:40
勤続年数:17年
家族:嫁+子2人
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc3-aCfH)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:57.51ID:+fPUh4/u0
>>269
>KSCはまだ官報情報が記載されています。

さすがに無理でしょう
幾らの住宅ローンか分からないが、保証人付けても厳しいかもね
0275269 (ニククエ 3f13-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:25.60ID:Yyd0ZAa70NIKU
>>273
誘導ありがとうございます。
賃貸分譲不動産板へ移動いたします。
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fb7-2oQY)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:16.61ID:rn+tl6dH0
楽天モバイルに申し込みした際に過去に使ってた方の電話番号で照会かけられて審査落ちしました
この場合は信用情報の方にも過去の電話番号が紐付けされてしまっていますか?
それを確認するには過去の電話番号も記載して照会しなければいけないかと思うのですが、
それを記載して照会するとまた今も使っているかのように紐付けされたりしないでしょうか?

お手数ですがどうぞよろしくお願いします
0277名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f6d-ji/F)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:38.11ID:ihLiOKbh0
>>276
照会や開示で勝手に情報が書き換わることはない
だけど、そもそもカード会社が照会する場合は電話番号なくても他の情報で照会できる
そうじゃないと電話番号変えるだけで逃げられてしまうからな
だからあきらめろん
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7faf-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:28.82ID:Dna4p37Q0
>>276
>>楽天モバイルに申し込みした際に過去に使ってた方の電話番号で照会かけられて審査落ちしました

そのように審査を落ちたってなんでわかる? 思い込みではないのか?
そんな本人確認してないような
0284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6bb7-qk58)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:16:34.80ID:WbMoaeYK0
>>277-283
レスありがとうございます
古い電話番号を今使ってる人の信用情報と混ざってる訳じゃなければ、楽天側からの審査落ちメールからして
電話番号の相違が拒否の理由の可能性が高そうです
照会でデータ書き換えられることがないという情報も、以前から信用情報見たかったのでとても助かりました
皆さんありがとうございました
0289名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e25-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:38.44ID:b2uWwOc70
すいません一括返済したらどうなるの?
0292名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd4a-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:01:35.36ID:6plp1OGhd
いや滞納してて訴状きてから一括返済したからどうなるのかなと
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-QTdV)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:04:55.54ID:hLie7BJF0
>>284
君がそうだとは言わないが、反社で跳ねられたり、本人確認証の偽造、なりすましがばれたりしたら、
不可解な言い方で否決してくるというのはあるんだけどな。
大抵の審査は、本人確認で本人が特定された上で信用の審査(照会)をするから、電話番号がどうのと
本人の特定について疑問がある風の否決理由は普通は出てこない。順番が逆。だが、反社や偽造や
なりすましさらに言うと「道具屋」疑い、悪質転売ヤーなら、それはあり得るんだな。要するに犯罪収益移転防止法
に引っかかってくるもの。
身に覚えがないなら、そんな思い込みしてると、詳しい人には↑のように思われるから、そういうことは
言わない方がいい。身に覚えがあって自白したいなら別だが。
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e25-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:05:41.59ID:b2uWwOc70
法人だけど一人でやってて借金遅延したのは訴状きた政策のでその他の法人、個人の借金は遅延なく払ってましたが全部まとめて返済しました。かやはり遅延してたので審査無理そうですね…
0305名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-6j0z)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:20:53.82ID:xyfgOf8+M
CICの再開示について教えて。
初回開示後にカード会社が情報更新を行い、その後に再開示した場合、再開示ではカード会社の更新情報は表示されるの?
それとも初回開示と同じ情報が再開示で表示されるの?

例えば
7/1 初回開示
7/2 カード会社が情報更新
7/3 再開示
  再開示で7/2の更新は再開に反映されるの?
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ abac-w2u6)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:36.86ID:6n1KTtKs0
援用して CICとJICCが本来の姿になったので
KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)も開示してみるわ
0309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8315-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:18:12.10ID:ZyuEyMxM0
>>305
個人情報保護法とプライバシーポリシーで、請求された開示は請求者に複写無しで渡さなくてはならないから、開示内容は保持できない。
だから、再開示であろうと逐次検索、逐次開示しなくてはならないことになっている。
0312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8315-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:43.54ID:NIuk6L450
>>305
言わずもがなだけど、7/2にカード会社が情報更新しても、それが開示側にすぐ反映されるかはわからないよ。
CICのネット再開示はその再開示の請求かけた状況での開示になるが、そこにカード会社がかけた更新が反映されるかは
別問題。例えば7/2に報告日がついているが、実は7/3に開示してもその情報は出てこなくて、7/10に開示したら
その情報が7/2報告日ででていた、ということはよく起きる。
0313名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:21:30.41ID:uzRCH944a
CICいつもネット開示、

記録反映される前後で初回開示し
そこから毎日4日連続

再開示で更新された記録あるとなんか嬉しいw

毎回開示ファイルをiPhoneに保存してるので
もう50枚超えたw
0314名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:23:29.71ID:uzRCH944a
雨さんが昨日の日曜に途上かけてたなー

雨ってかなり途上かけてくるんだけど、
必ず引き落とし日に記録ついてる。

俺だけかしら?
0319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cbaf-MjaX)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:09:15.76ID:K/ByJlQM0
>>315
そんなの可能になったら、貸金業法で法定途上与信になってる人はウツになりそうだがw
それ以前に、契約情報が新設されたら通知が来るというのなら有用かもしれない。なりすまし警告になったり、
可決通知の代わりになる。、
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45df-4DAa)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:05:25.26ID:V7B4UeGF0
CICのweb開示について教えてください
開示したい携帯から電話しないといけないってことですが電話番号を変えてしまってます
否決ですが今の番号でクレカ申し込みしたので照会履歴はあるかと思います
これに、他の番号追加をすれば、過去の全ての情報を見ることができますか?
0323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46ac-/YCq)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:36:54.74ID:ZgLVEP030
>>322
そこまで手間かけるなら
郵送開示しとけ
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 26a1-pqx6)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:41:20.60ID:0pmdJ2G70
>>322
出来ると思うよ


知らんけど(棒)
0325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:42:18.72ID:BeWrxhJ+0
>>322
現在契約があって、その契約情報に入っている電話番号から電話しなくてはいけないので、照会履歴があるからその電話番号で
電話するのとはまったく意味合いが違う。できない。開示そのものはできる可能性はあるが、正確な開示にならないとCICは言っている。
現状CICに載っている契約情報に、現在使っている電話番号を更新して(=契約している会社に連絡先変更として届け出る)、更新されている
頃を見計らってネット開示するか、郵送申込みをするしかないな。
0326名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45df-4DAa)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:57:04.70ID:V7B4UeGF0
>>325
今の番号で契約がないとだめなんですね
「情報の再開示」で、その他の情報を追加すれば以前のも見れるかと思ったけど甘かったですね・・・
郵送は家族に見られると嫌なので、どうしようかな
質問ですが楽天から債権譲渡されたサービサーに聞いた譲渡日が移管の日になりますか?
0327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76c3-iRLm)
垢版 |
2020/07/16(木) 04:51:34.54ID:yg7rMKE+0
>>322
> 開示したい携帯から電話しないといけないってことですが

そんなことはない。
開示時の電話は認証に使うだけだから今使ってる携帯でも家電でも何でもよい。
カード申し込み時に使った電話番号は別途入力する項目がある。
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:13:53.51ID:UtAwUiKl0
>>330
一応基本に戻って念押ししておくけど、
「現在契約がある」っていうのは、契約中のものと契約は終わったが保有期限中でまだ掲載されている契約のことだからね。
それとその電話番号というのは、カード払いするカード契約の中の電話番号だけでは無くて、↑の契約全部の中に含まれる電話番号のことだからね。
携帯割賦の契約があるのなら、その契約の中に含まれる電話番号でもいい。
0336名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46ac-/YCq)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:29:11.31ID:Y2PHSDKB0
既に冷え切っている夫婦だな
哀れ
0337名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdfa-JEOt)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:37:15.02ID:9l4/J4rSd
Jcbプロパーカードを、複数枚持っている場合、cicは一件になりのでしょうか?
0340名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-wLFk)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:39.74ID:se0Ef0UzM
新規契約したばっかりの携帯にサービサーから連絡が来たんですけど前の主が飛んでるっぽいです
番号と名前が一致しなかったらこっちの信用情報に乗ることないですよね?
0341名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-y8jz)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:12:04.58ID:mX7Pu/HJa
>>340
ソフトバンクだったか、信用情報登録ミスで1万7千件くらいがブラックになった事あるよな。
信用情報なんて生年月日や電話や住所や読み仮名で紐付けてるだけだから
色々同時に変わったなら開示しといたほうが良いんじゃないかな。
0342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:29:08.41ID:QyVzrlYp0
>>340
その新規契約は回線の契約のことで、機体の契約ではないんだろ? それとも中古機体を債務責任の承認付きでで割賦で買ったとかした?
君個人の契約情報と合致しない契約のことで、信用情報に載ることは無いはずだが。原理的には、債務の承認をしているとその債務が載せられてしまう可能性はある。
0353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:34:36.42ID:9Rr4Tqmk0
照会は照会側に守秘義務がかかるが、開示は開示請求者に守秘義務を課せられない。開示は権利だから、原則、権利行使に義務は付けられない。
だから絶対に他人の開示は渡せない。他人の開示を渡さないために情報は厳密に絞る。その絞る手段の1つが電話番号だということ。
嫌がらせではない。
0354名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-TniB)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:58:05.31ID:b7ba7bVEr
先日、破産免責決定が出て、官報に掲載されてから3週間以上経過しました。
CICとJICCの開示をしたところ、ほとんどまだ残高が残っている状態でしたので、債権者に連絡しようと思います。
免責決定書の控えは手元にあるのですが、それをコピーして債権者に送れば良いでしょうか?
それとも、免責許可決定確定証明書を裁判所に発行してもらい、それのコピーを送った方が良いのでしょうか?
0355名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eba1-DfsV)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:20:56.39ID:SUv2ENAj0
>>354
しんだほうがよいとおもいますよwww
0356名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM05-+rEe)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:37:15.73ID:NeWNFpmNM
>>354
テンプレ読んで

> 当スレでは借金棒引きの片棒はかつぎません。
0358名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF33-pwhr)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:04:31.86ID:Gktk8NALF
面の皮厚い
0359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-KSf+)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:20:06.83ID:ao92oZCo0
KSCの開示結果来たわ
地銀のカードローンだけ
残高0円やけど…信用状況再調査として2020/06/08に照会されていた
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+bFJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:19:34.67ID:BsB9SM0va
知らんかった。
全国銀行個人信用情報センターの略は
kscでなかったそうな。
JBAが正式らしい…
誰がそんな勝手に略を作って皆乗っかってるのか謎っす
0361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:00:36.40ID:9Rr4Tqmk0
>>360
ちがうよ。JBAは全銀協(全国銀行協会)の略称。
KSCは全国銀行協会個人信用情報センターの略称で、公式名称ではないが、もう業界固定。
JBAは手広くやってる銀行の業界団体だから、単にJBAと言ってしまったらなにがなんだかわからない。
なにせ加盟銀行の約款にKSCって書いてあるくらいだからね。
0362名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:12:02.19ID:9Rr4Tqmk0
>>354
官報掲載から3週間じゃまだ早いな。裁判所から通知が行っていたとしても、反映されるかは怪しいというかほとんど無理。
急ぎたいなら、弁護士から債権者への報告という形で通知を出して貰うか、官報掲載から2か月後くらいに
開示した上で、それで保有期限ついていなかったら債権者に電話する。きちんと債権者名簿に入れていた
債権者なら、その場で通知の仕方を指示されるはず。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+bFJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:25.61ID:dp3FkLc3a
>>0361さん
有り難うございます。
何やらフェイスブックで
全国銀行協会個人信用情報センターに電話して
略称聞いたらJBAって言われた
と言う人と
KSCは間違いだと、そんな間違いをするのは恥ずかしい
とバトルが繰り広げられてましたので
スレ違い失礼しました
0365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5925-NtRT)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:38:49.62ID:pvcg03JJ0
全国銀行個人信用情報センター→個信センター→KSC
だね。
一緒だろ!と言いたい気持ちもわかるがあくまで銀行関係者内で個信センターという単語が大いに先走った後に生まれた略語なのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況