X



トップページクレジット
1002コメント428KB
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:22:18.13ID:X4R57BXN0
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示はどうなるか?の質問はやめましょう。
時効の援用はできるか、審査はどうなるか、可決するか、の質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC https://www.cic.co.jp/mydata/report/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは契約に使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1572831386/
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:26:12.34ID:X4R57BXN0
■個人情報の取扱
○KSC
 個人情報の取扱について http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/privacy/index.html
○CIC
 個人情報保護に関する法律に基づく公表事項 http://www.cic.co.jp/privacy/
○JICC
  信用情報機関の役割 > 登録内容と登録期間 http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
※ここに、「B.情報交流に関する提携(CRIN)により提携個人信用情報機関の会員から照会があった場合の提供」
とあり、官報情報はKSCから他機関に提供する可能性が明示されている。
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
重要:自身の信用状況については、まず開示してから質問。開示前の質問は嫌われます。
重要:当スレは個人信用情報機関の開示や仕組みについて語るスレです。個信が審査を扱わないのと同様、
このスレで審査がどうなるか債権者はどうするかを聞かれても答えられません。
重要::審査や合否についての質問はスレ違いです。
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* CIC記載内容の質問は、クレジット情報右上「保有期限」の情報が必須です。
* 記載内容について身に覚えがあるのかどうか。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてや、どうしたいのかなど
* を明記しましょう。
※時効援用行使の目的でこのスレを使わないでください。援用する権利があることは認めますが、
当スレでは借金棒引きの片棒はかつぎません。借金板などを利用してください。※
[注意事項]
* 属性などの情報は小出し/後出しすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→回答は保留されても文句は言えません。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
* 開示してないのに開示にどう出るだろうか、審査はどうなるだろうかの質問はやめましょう。
0003名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:27:16.24ID:X4R57BXN0
FAQ
Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込が行われた情報の消えている日例。
[情報機関名] [開示での掲載期間] [消える具体例_11/17申込の場合]
  全銀協     6ヶ月        05月18日
  CIC       6ヶ月        05月01日
  JICC      6ヶ月        05月17日(※18日の可能性あり)

Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
  * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
  延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
  CRIN(クリン)の開示業務は終了。全銀協開示の交流情報記載も終了。 照会は通常通り継続。
  交流情報の開示がなくなった今、完全な信用情報の把握は、全個信開示が必須です。
  *[FINE]…読み方はファイン
  JICC⇔CICの間で交流される情報
  「貸付けの金額」「貸付けの残高」「元本又は利息の支払の遅延の有無」「総量規制の除外・例外の識別」など
0004名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:28:49.56ID:X4R57BXN0
Q.異動ってなに?
A.CIC/KSC での[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  JICCに「異動」の表示はないが、契約状態になんらかの異常が生じた状態を「異参サ」欄に
  記入する。ここに記入があればCICの異動表示と同じ意味だと言われている。(「延滞解消を除く」)

Q.破産免責後CICをはじめて開示したら保有期限が付いていませんでした。どうしてでしょう?
(免責後5年経つのに債権の記載が残っていました、どうしてでしょう?)
A.免責通知が出ていない、債権者が免責通知を受け取っていない、受け取っても知らんぷ り、
意図的に残してい(た)るのどれか。免責確定したら自力もしくは代理人より、証拠が残る形で
債権者に免責通知を確実にする。その後定期的に開示し、保有期限が付くことを確認しましょう。

Q.開示と照会って違うんですか?
A.違います。一般個人(KSCの場合は法人も)が自身のクレジット情報を確認する権利を行使し
機関に開示させるのが開示、信用情報機関の会員企業が、審査・与信のために個人個人の信用情報を調べる
のが照会。「照会」と「開示」の言葉を誤用すると、このスレでは混乱を生じるので注意しましょう。
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:30:09.01ID:X4R57BXN0
Q.なぜ、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨しているのですか?
A.CICの開示では、開示申込際の電話番号の欠落や番号違いなどで、完全な開示にならないこと
があります。なのでその前にCICとは別系統のKSCやJICCを開示して債権情報を確認し、後から
CICを開示して債権情報を比較しましょうということです。この確認をしないとCICで開示漏れを
した可能性に気づけません。またCICを先に開示してからJICC等を開示し、情報落ちを疑った場合、
再度CICを開示する手間が増えます。JICC等の債権情報に表れる自身の電話番号が未知であった場合、
その番号を使ってCICを開示すればより完全な開示になるでしょう。
よってCICの開示を最後にすることが推奨されます。KSCが最初なのは、官報情報を確認しておこう
ということで、特に再生や破産免責をしている人向けです。

Q.CICを開示したら、リボもキャッシングも契約してないのに、支払回数欄にリボ、商品名に
キャッシング付と出ています。記載が間違ってるので訂正させたいのですが?
A.リボやキャッシング付と出るのは、そのカードがリボのサービスやキャッシングサービスを
やっているというだけの意味で、あなたがそのサービスを契約しているということを示していません。

Q:開示すれば債権(自分の債務)はすべて確認できるの?
A:信用情報機関に加盟する会社の債権について、契約に使った住所、電話番号をすべて開示請求にかけ
て出てきた結果なら、その債権の有無はほぼ信用できます。信用情報機関に加盟外の会社の債権は当然開示
には出てきません。住所・電話番号が不確かな場合の開示は、実際の債権の状況と違う場合がある。ただし
信用情報機関の情報には、債権者側の見解で債務者の認識と一致しないもの、 記載不備、ミスなど異常な
記載が発生することもあることは注意する。
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:31:28.94ID:X4R57BXN0
Q.CICのネット開示で使えるデビットカードを教えて下さい。
A.当スレに使えなかったと報告があったものをまとめると、VISAブランドのデビットカード、
イオン銀行発行のデビットカード(ブランド問わず)、楽天銀行のデビットカード(ブランド問わず)。
使えるカードとしては、JCBブランドのうちJCB会員組織のMyJCBサービスが付帯されていて、
そのサービスにカード利用者が加入している場合。(強制加入・任意加入がある)
なお開示に使えると報告されているデビットカードでも、本人確認や年齢そのほかの理由で、
人によっては開示に使えないケースがあるらしい。さらにCIC公式ではイオン銀行のデビットカードが
開示に使えるように書かれているが、当スレには開示に使えたという報告は来ていない。
0007名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:33:34.53ID:X4R57BXN0
(参考情報)
■加盟機関 
消費者金融専業・個品割賦専業を除く1加盟、3加盟のみ記載。
その他はCIC・JICC加盟と推定。カード外の個品割賦契約はCICのみ加盟が多い。
旧バンクカードVJA系はCIC・KSC加盟が多い。一部銀行に異なる加盟状況。
正確には当該カード・貸金業・金融機関の規約規定を参照のこと。
※債権社と加盟機関を調べる際は、債権社以外に保証会社が入る可能性とその加盟状況に留意。

CICのみ加盟
・VIEWカード
・マジカルクラブカード(ニッセンクレジットサービス)
・ダイナース
・SuMi TRUST CLUBカード
・トヨタTS3カード
・東武カード
・ゼビオカード
・au割賦
・ドコモ割賦(店頭のみ)
注:SoftBank割賦はCICとJICC。

CIC JICC 全銀(KSC)加盟
・イオンカード
・横浜銀行カード
0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:36:33.53ID:X4R57BXN0
VJA系カードの加盟機関
ブランド指定ない場合ほぼVISAでの該当。

CICのみ加盟
しんきんVISAカード
近畿しんきんVISAカード
東京クレジットサービス 東京カードVISA/Master
中国しんきんカード
四国しんきんカード
ごうぎんVISAカード
九州しんきんカード
中部しんきんカード
北陸VISAカード
むさしのVISAカード
阿波銀カード VISA/Master
あおぎん(青森銀行)VISAカード
南都カード VISA/Master
七十七カード VISA/Master
みなとカード VISA/Master
高知カード VISA/Master
中銀カード VISA

CICとKSC加盟
荘内銀行ブライトワンカード
つくばBANKカード

CIC JICC 全銀(KSC)加盟
北國銀行MultiONEカード
群馬銀行VISAカード
いわぎんカード
秋田国際カード(あきぎん)カード
北都銀行ブライトワンカード
いよぎんVISAカード
おきぎん(沖縄銀行)VISAカード
たんぎん(但馬銀行)バンクカードVISA
鹿児島(銀行)VISAカード

−−−−テンプレ終了
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:07:20.42ID:eRccFnzc0
信用情報機関の各加盟会社での使われ方というのは、必ず規約に書いてあるものだが、
最近は規約の標準化が進んでしまって、大手イシュア/ブランド系列で横並びになってしまった。
昔のViewの規約は結構攻めていて、加盟信用情報機関にはこの項目を提供すると項目名が
列挙してあって、提携機関にはこの項目を提供するとこれも列挙してあった。つまり情報交流で
なにが流れているか、垣間見えたわけだ。いまその規約は使ってないし、webarchiveで掘っても出てこない。
こういう攻めた規約、ほかにどこかないだろうか?
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0daf-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:39:24.68ID:eRccFnzc0
>>11
クレジットカードは包括契約そのもの。というか枠(極度額)が設定されていれば包括契約。
包括契約は枠があるから、残高ゼロもしくは完済しても一定期間契約が継続される。
それがどの程度の期間かは契約による。
0013名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1dc3-l+C5)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:56:52.43ID:o9CBs1dd0
CICのパソコンによる開示は、linuxでは、動かない。
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-2djh)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:11:29.00ID:/6hkU6bl0
>13
公式HPに環境書いてあるのに読まないとは

パソコンでのお手続きには以下のインターネット利用環境が必要です。

OS
: Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
ブラウザ
: Internet Explorer11、Microsoft Edge
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:59:30.38ID:Ta5Zk1Fa0
スマホ開示の方が柔軟性がある。ChromeBook+Chromeでも開示できる。
0018名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:51:15.22ID:zVhN+xAg0
>>14
それを承知の上で書き込んでいます。
cicには、何度も要望しているのですが、
無視されます。
0019名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:53:02.28ID:zVhN+xAg0
>>15 バックグランドで
変なプラグインが動いているのでしょう。
今時、windowsでないと動かないアプリ
って、糞です。
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:54:05.53ID:zVhN+xAg0
>>17
3Gしか持ってない。
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:03:24.89ID:zVhN+xAg0
cicのフリーダイヤル番号

0120-810-414
現在は、オペレーター対応なし。
0022名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:19:42.43ID:Ta5Zk1Fa0
窓口休んでるんだし、コロナ対応でテレワーク推奨されてるんだから、
ネット開示料金を窓口並みにすべきだと思うんだが。
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c3-rqXJ)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:44:43.48ID:iVzFqij30
>>22
おっしゃるとおりです。
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1716-ZnDE)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:10:42.53ID:2mHDTy1a0
独自ローンって、特別扱いされた加盟店に対するローンなのかね。
自社ローンかと思ってたら、契約書はオ○コだったw
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:10:01.44ID:gO3Y7/MC0
>>24
ローン実施店にスキームをOEMしているんだな。
ジャパネットの独自ローンの債権者がセディナみたいなもんで。
0027名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:54:45.40ID:gO3Y7/MC0
自宅勤務で暇だからなにげに今JCB(イシュア)の4/1改定以降の規約見てみたら、信用情報機関に3加盟になっていた。
改定前のも見たら3加盟。気がつかなかった。大手イシュア全部確認してみた方がいいな。
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/13(月) 10:30:25.74ID:k7sbL+JQ0
>>28
>>秋田ジェーシービーカード
>>第四ジェーシービーカード

って入ってるけどね。
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1716-ZnDE)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:11:16.38ID:K0haRHwq0
オリコ債務整理したけど、喪明け前にオリコローン通ったよ。
神様がくれた最後のチャンスだと思うから、完済して実績作るよ!
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c615-ITXX)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:49.41ID:k7sbL+JQ0
スレ違い。
0032名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd22-ZnDE)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:15:32.14ID:hn70rCgFd
僻んでるんだね
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-Df86)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:13:17.06ID:AUwbVBu80
>>29
それぞれ秋田銀行のカード発行会社、第四(だいし)銀行のカード発行会社なんだよね。
JCB本体がそのカード会社を通してKSC使ってるのか? でもJCB本体とそのJCBカード会社って別会社だし、そんなことできるんだろうか。
名義貸しとか調査の委託制度みたいなものがあるんだろうか。
銀行業務とかカード業務の規約にありがちな、とにかく大きく投網をかけておいて、実際は少数しかやってないとかじゃないのかなあ。
JCB本体の規約は秋田/第四JCBカードでも使われてる規約だから、KSCは加盟と書いておかなくてはまずい。
他のJCBカードはKSC加盟じゃないから使わない、提携でしか使ってないってことなんじゃないかなあ。
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b7af-Df86)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:36:09.28ID:PmX8As+I0
CICがネット開示以外休止、ネット開示の確認ハガキの発送も休止、再開後発送。
JICCもネット開示申込以外休止。
KSCは休止告知なし。

一時的ではあるが、CICは同居人に知られず開示できる。
JICCのネット開示申込みは、開示の受け取りは郵送なのにそこは休まない。が、郵送開示は休む。不思議な休み方。
KSCは郵送開示しか方法ないから、休まないということか。
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 17af-Df86)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:16:47.19ID:xUhqzZVD0
>>46
別に驚くことじゃなくて、ちゃんと開示の説明に書かれている。
>>クレジット会社等にお届けで、CICに登録されている電話番号(固定電話、携帯電話)から受付番号を取得することが必要です。

契約中であれば電話番号が変われば届け出るのは義務なのだから、きちんと会社に届ければ済むこと。契約中に電話番号が廃止
になっていること自体がおかしいことなんだが。
郵送開示は当然そんなの関係なく開示できる。そもそも受付番号なんかいらないのだから。
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b778-rJ6i)
垢版 |
2020/04/20(月) 23:56:50.35ID:/Yi2a5FH0
すいません。住宅ローンスレからこちらに聞いてみなとのアドバイスをもらったので、そのまま貼り付けさせて頂きます。

前置として先日、住宅ローンの仮審査に通りました。
ろうきん、ちばぎん、千葉興銀の3社全て通りました。

ここから質問です。
私、37歳会社員、勤続16年、年収480万
過去にがっつりやらかしてまして、確実に信用情報に異動はついてました。
いわゆるサラ金の借金を全て完済したのは6年前ですが、住民税の滞納もあり、利息含めた全額を払い終わって全ての借金が綺麗になったのは半年前です。

2年前から妻に家を買おうと言われてましたが、過去のやらかしもあって軽くかわしていたのですが、子供の小学校入学やらもあり先日建売戸建てのショールームに行き、流されるまま仮審査に進みました。
1年前ぐらいに、完済から5年経ったしカード作れるかな?と楽天カードを申し込んだら即行で拒否されたのもあり、住宅ローンなんぞもってのほかと思っていたのがあっさり通って拍子抜けしました。

これって私のブラック情報は消えたと判断していいものなんでしょうか?いままで怖くて個人信用情報の開示はしてこなかったのですが、喪が明けたと考えていいものなのかをお伺いしたいです。
0049名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM8b-x8yv)
垢版 |
2020/04/21(火) 00:55:49.19ID:12EZYyfUM
>>48

とりあえず>>1の一行目を声出して読んでみようか
0052名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca15-hR2K)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:46:39.27ID:eaFqOqJj0
>>51
アコムはCICとJICC加盟だし、両者とも貸金業法の指定信用情報機関。普通は両方に情報を書いてくるので、おそらくその状況はイレギュラーだと思う。
イレギュラーな状況で、その先どうなるか予測するのは難しい。
援用での消え方自体は、CICは即消しか5年残しのどちらか不定。同じ会社でも両方ある。
このスレでは援用の相談は禁止なので、その手の相談だったら借金板あたりでやって。
0055名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H34-D1i/)
垢版 |
2020/04/26(日) 08:55:25.34ID:Q5wWxiglH
銀行系のところに迷惑かけずに免責した場合、
官報には生年月日は掲載されないから当時の住所から何度か引っ越ししてしまうと
紐付け不可能になるんじゃないかと思うんだが、どうなんだろう。

KSCの破産は10年掲載だが、CICとJICCは5年だから5年経過後に住宅ローンとかKSC参照するクレカとか可決する可能性あるって理解でいいんだろうか。
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca15-hR2K)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:21:01.24ID:+SUdQyRH0
>>55
リアル官報からKSCに収集されても、それが100%個人の信用情報に紐付けできるわけではないと思う。
KSCで、破産情報として載っている住所で開示すると破産情報が出てくるが、現住所で開示すると何もなかったケースなどあるから。
おそらく官報から収集する段階で破産情報で信用ファイルを作ってしまって、それから紐付けを試みる。紐付けできないと
破産情報だけ載っかった個人信用ファイルが残ってしまうんじゃないだろうか。
昨今本人確認が厳しくなって、クレカ申込みでも官報の破産情報と同じく戸籍住民票ベースで住所出さなくてはいけないし、
最近の規約では債権者が戸籍の附票を取得することを承諾させられているから、前より精度が高い紐付けになる可能性はある。

KSCの官報情報が常用の信用情報とまったく孤立しているなら、過去の破産にかかわらず可決することはあるだろう。だけど
いつまでもそうとは言えないと思う。紐付けの推進は信用情報機関の大きなJOBらしいから、なんかのきっかけでヒットすることも
あるだろう。
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3f15-hR2K)
垢版 |
2020/04/28(火) 12:27:18.19ID:BOIxGhA70
>>56
ということは会員企業が機関で紐付けできなかった紐付け先を察知したら、それは機関に報告されるってこと?
0059名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ ffac-QPUx)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:54:08.20ID:HScNn8BT0NIKU
>>58
事実確認しないと
次の行動が出来ないんだが

憶測で物事進めて 大怪我したいのか?
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a76b-ttdu)
垢版 |
2020/05/01(金) 16:12:57.41ID:KJrQz7RM0
相談です。10年ほど前の20歳くらいのときに深く考えずに知人の知人に名義を貸していました。携帯電話を分割で購入です。契約時には電話番号記載の欄には知人の番号が書かれていると思います。その後連絡はつかなくなり、料金も滞納していると思います

そこで整理しようと思い、契約時の番号も不明のためjiccにて開示しました。こちらは真っ白でした。次にCICもネット開示しましたが、こちらは私が現在使用しているクレジット情報が記載されていました。

必ず彼は滞納しているので一刻も早く片付けたいのですが、どうしたらいいかアドバイスお願いします。CICやJICCの窓口に行けば相談は乗ってくれるものでしょうか?
0061名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-9sXY)
垢版 |
2020/05/01(金) 16:52:59.16ID:sZo96UjMa
知人の知人に名義貸し
自分名義で契約した番号を知らない

この辺でもう詰んでるんだよなぁ、、、どうするべかね。
当時の書類とか、何がなんでも番号を探る事はできないの??
10年前なら契約者の住所に紙の書面を郵送で送付とか普通にしてたし。
そもそも携帯の支払い方法はどうしてたの?

CICやJICCは情報管理機関であって審査機関や相談機関ではないから相談にはのってくれない(と思う、実際断られた経験がないからわからんけど)

1つ不思議なのはCICに今のカード情報が載ってるってことは少なくとも1枚以上はカード持ててるって事だよね?
「彼」はちゃんと支払い完了してるんじゃない?
「彼」は完済してたんじゃない?
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a76b-ttdu)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:24:15.29ID:KJrQz7RM0
>>61ありがとうございます。何も知らない子供だったので情けないです。CICのサイトに記載されている過去の番号を探す方法は試してみて実家に帰り明細を探してみたり、連絡は取ってみましたが無理でした。

カードは2枚持っていますが、それは名義貸しの前に作ったものです。更新はできています。携帯電話の分割も通っています。最近車のローン(頭金300円20万ローン)で弾かれてしまい(全額現金で購入)、
おかしいと思い試しに新規でカードを取得しようとするも審査が甘いと言われるカードで落ちてしまいました。
属性は極端に悪くはなく年収は400、勤続10年、延滞は一切ないので、なにかネガな情報があると思いよく思い出したら名義貸しをしていました。

これから結婚もしたいのでどうにか綺麗にしたいものです。
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a76b-ttdu)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:29:27.42ID:KJrQz7RM0
>>63所持しているクレジットカード2枚は、名義貸しの前に作ったコスモ石油のカード、もう一つは3年ほど前にアメックス緑を作りその1年後ゴールドにしました。
しかし自動車ローンの審査落ち後に自分で調べてみたらどうやらアメックスはネガ情報があっても作りやすいみたいです

審査落ちの会社はマツダクレジット、楽天カードとなります。
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a76b-ttdu)
垢版 |
2020/05/01(金) 20:15:58.28ID:KJrQz7RM0
>>65審査落ちはマツダディーラーです。当初は現金で購入予定でしたが、少しでもローン組んで欲しいことなので、20万だけローンにしました。それが通らなくて、ビックリしてしまい色々調べてみたところです。
0067名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bfb0-9sXY)
垢版 |
2020/05/02(土) 00:07:03.53ID:pIn7XRZ60
>>63-64
なるほど、だとするとやっぱり黒の可能性高いね。

携帯電話の督促状とか郵送で届かなかった?
「支払わないなら不本意やけど訴訟起こすかもしれへんでぇ〜?」
的な。

あと、当時の携帯の支払い方法はどうしてたの?
引き落としなら契約者か家族の口座だし、コンビニ支払いなら毎月明細送られてきてたと思うけど。
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-Isvx)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:40:42.37ID:JVWq9J390
はよ窓口あけてくれ。
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a76b-ttdu)
垢版 |
2020/05/02(土) 09:45:55.21ID:F2y13pbK0
>>67記憶が曖昧ですが、私の使っていない銀行口座に引き落とし前までに振り込んでもらうようにしていました。催促状などもきていませんでしたが、私も途中で引っ越しなどもしたのでそのあたりがわかりません。

>>70キャリアは覚えておりません。

KSCの開示は行っていませんが、銀行系とのことなのでこの件だと無意味でしょうか?
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfaf-Sf3c)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:05.09ID:kL2dFh5N0
すでに直近で割賦携帯の可決があるなら、キャリアの不払い情報、ブラック情報ではないということだよ。
携帯割賦はTCA参照するから、レガシーキャリアの事故があれば可決しない。心配なら、
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html これ読んだ上で、
ページ最後のリンクたどって、キャリアに不払い情報の開示を頼むしか無いね。
0076名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a793-Isvx)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:04:02.21ID:JVWq9J390
はよ窓口再開しろや
0077名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ ffac-QPUx)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:08:26.55ID:eiwm7T9000505
CIC 郵送受付再開したな
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e716-3C5m)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:39:26.88ID:E/HP/piq0
金欲しさに再開か
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f1e-FiuX)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:23:23.78ID:5F6bKtx80
jiccと同じビルにシーアイシーは入ってるぞ!
0089名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bb67-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:14.25ID:lET14vVB0
書き方が悪かったですね
1994年(平成6年)は郵便番号が5桁だったのでそこも当時のまま5桁で記入しなければいけないのかと思いました
自動で訂正してくれてれば問題ないのですがそのへんの事が分からず不安だったもので…
0090名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2eac-6udd)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:24:40.12ID:hiK80Ybb0
漁船で稼いできたんじゃね?
0092名無しさん@ご利用は計画的に (ワイエディ MM36-hVGZ)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:14:52.54ID:qHSsYGnjM
東京の電話番号が9ケタだったとか
ケータイの番号は10桁だったとか
1等交換局は市外局番だけで6けたの局番なしで電話番号四けたのみ電話帳に記載されてたとか
信じられない人も多かろうな
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2e15-AOPt)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:09:20.81ID:6vL293lk0
電話番号の桁数は変わらなくても、市外局番市内局番が変わってしまう事態は、町村合併であちこち起こってる。
一応信用情報機関も変換テーブルは作るらしくて、旧番号でも新番号でも検索に支障がないようなことは言っていたが。
っていうか個人情報のデータベースじゃ、本人確認情報が施策で変わってしまう事態は大イベントなんだよね。
区画整理とか町村合併とかNTTのMA変更予定情報とか、彼ら敏感だ罠。
0095名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2eac-6udd)
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:05.77ID:+LLvSH+K0
質問

楽天カードでキャッシング0円で契約した
JICCの開示資料では該当なし
これはキャッシングが0円なので登録が無いという判断であってますか?
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2eac-6udd)
垢版 |
2020/05/08(金) 18:22:32.77ID:+LLvSH+K0
>>96
照会開示記録も一切無いのです
だから・・・あれ?と思いました
0098!omikuji ! dama (ワッチョイW 266a-xi4o)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:17:17.56ID:w2VBg1mL0
質問失礼します
スレチすみません。
旧レイクの時効援用通知はどちらに送ればよいでしょうか?
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMda-aXvh)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:00:11.73ID:Rnuhb+7BM
>>100
申込情報と新規契約情報の差が否決の数だとか知ったかするのがいるが、
申込情報を複数出すカードがあったり、契約情報を出すのがクソ遅い会社があったりと、
そもそも正確に出てこない数字から割り出す否決数など、審査に使えねえだろ、ってこと。
0103名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca5a-AOPt)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:17:12.35ID:l0cyDzeS0
最近銀行ローンを申し込んだ時に、照会してもどこで借りてるかは分からないって言われたのだけど
銀行や審査会社へ照会される内容って、どこまで公表されるのでしょうか?

現在借り入れしてなくても、消費者金融で借り入れしていると今後にも影響すると思いますので
解約してきてくださいって言われ解約したのだけど、『どこから借りてます』って自己申告しなければ
銀行のローンカードとの区別付かないのでは?っと思っております。

そこで、どこまでが照会されているのだろう?って気になったものでして。
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d393-JrYe)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:30:53.99ID:oDDOvS820
会社名はわからんけど各社記載の仕方に癖があるからそれで大体わかるらしいな。
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2eac-6udd)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:29:30.22ID:alGJFMrr0
当たり前だろ
貸し倒れにならないように調査するんだから
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5b15-AOPt)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:48.02ID:gL2r5raa0
>>111
考えすぎ。S枠も同じなので。
設定者というか登録元会社(債権者)名が見られないのは、それを見た他社が、引き抜き営業を出来てしまうから。
債務者に、「あの会社の契約やめてくれたら、うちで枠をもっと出せますよ」なんて営業されたら困るだろ。
だから会社名をマスクする。会社名が出てしまったら、信用情報機関はオープンな顧客台帳になってしまうんだよ。
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6bc6-u2mP)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:33:43.20ID:a4mflKxF0
色々自分なりに調べはしましたが、
答えが一つに絞れず質問させてください。

質問は個人民事再生のいわゆる喪明けは
いつから起算して5年なのか?です。

1、貸金業者が受任通知を受け取った時
2、再生手続き開始決定時
3、再生計画の認可が下りた時
4、再生計画通りに支払いが終了した時(完済時)

ネットで調べるとこの3つに絞られるみたいですが、
自分は1か2が濃厚なのかと思っています。
みなさんの意見をお聞かせください。
エビデンスのようなものがあれば、より参考になります。
0117名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 21a3-FD8G)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:27:25.89ID:8DANQ9NR0
こんなことここで聞いていいのかわからないが手持ちのクレジットカード三枚を年間総額500万円ほど使い続けていて支払いを延滞したことは一度もなく住宅は祖父に買ってもらったのでローン等は一円もない
ショッピング枠は特にいじっていないけれどキャッシング枠は全てゼロ円にしてある
この状態で先日カーディーラーのローン審査に落ちたのだが自分が知らないうちに何かやらかしてる可能性ある?
開示したら何を見ればいいのだろう
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4713-fRvC)
垢版 |
2020/05/15(金) 03:10:15.62ID:U3HXIVsT0
>>114
最長4番だった(実体験)。
知らん間に消えていった登録もあったから各社で対応が違うと思う。

他の回答でもあるが、開示するしかない。
0120名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2f-fRvC)
垢版 |
2020/05/15(金) 03:19:38.66ID:nuEqC/uud
>>117
まずJICC、CICの開示をおすすめします。
携帯の支払い遅れはない?
0121名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2d93-fUov)
垢版 |
2020/05/15(金) 03:36:10.52ID:7HsQSsix0
はよ窓口再開しろ!
0122名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdd7-UnQz)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:15:18.70ID:INj51lPHd
初めまして。
CICとJICC開示しましたが、分からないので教えてください

約5年前に任意整理してます

まず、JICCのJCBですが異参サ内容のところが、H27/07/13です
なので、異動発生日から5年で、今年の7月末で消える。で合ってますか??

それから、CICの同じくJCBですが4件記載ありました。
ショッピングとかリボとか、別々なのかな?
そのうち3件は↓

報告日 H28.08.01
異動発生日 H27.07.10
経過状況発生日 H27.10.07
補足内容、解消 H28.01.04

【保有期間】 はR03.07月末日でした。
CICは完済してから、5年なんですかね?

ちなみに、謎のJCB1つだけは

報告日 H27.11.05
返済状況 異動 H27.07.10
経過状況 支払条件変更 H27.10.07
補足情報 ナシ
【保有期間】R02.10月末

何の違いなのでしょうか。

ちなみに、保有期限=異動の文字も残るのでしょうか
異動だけ消えるなら、ありがたいのですが

ちなみに、CICは迷惑かけたレイク、三井住友カードなども載ってます。同じように一括返済してますが、保有期限はほとんどR03.06月か07月になってました
返済状況の異動と、最後の終了状況の完了のしか入っていません。
そして、謎の報告日がH28.08なんですよね
解消してからも、報告だけ遅いとかあるんですか?
で、報告日から5年の保有期限??

さっぱり分からず…
ご教示願います。

長くて読みづらかったら、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします
0123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bac-0nhK)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:26:16.58ID:DzZyjyQR0
>>122
JICCは契約終了から5年で消える
CICは保有期間満了で消える
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6bc6-C4HA)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:35:23.20ID:lz6Hy7u10
>>114です。
説明不足ですいません。

いずれにしてもまだ5年経過していないので、
開示はしていません。
開示のタイミングを知りたかったのと、
JICCのQ&Aに載っている、登録期間は「当該事実の発生日から5年を超えない期間」
とあるので、「当該事実の発生日」とは何を指しているのか?
というのを知りたかったんです。
みなさんの回答を見ると業者により違いがありそうですね。
再生より破産の方が喪明けは早いってことにもなりますよね。
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bac-0nhK)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:10.12ID:DzZyjyQR0
>>124

>>1の一行目を声出して読め
0128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 23c2-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:12:22.50ID:D/sNHr7M0
教えてください。

5年ほど前に自己破産しましてこの度開示しました。
大体のところが免責の日をもとに5年前後で保有期限が書いてあるのですが、
2社ほど6年後が保有期限になっています。
これは意図的に長くしてあるんでしょうか?また訂正はしていただけるんでしょうか?
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df67-io+n)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:40:55.78ID:/mio4zIP0
すみません、CICでちばぎんJCBゴールドデビットで一昨年開示できなかったんですが、MyJCBでもダメな場合ってあるんでしょうか?
今回、みずほのJCBデビットでトライしようかと思うんですが、成功例あれば教えていただければと思います。
いかがでしょうか?
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bac-0nhK)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:13.11ID:dyjtpauF0
>>133
なるわけ無いだろ
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0bac-0nhK)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:20:16.47ID:pe6a3wCX0
>>137
姓名で名はそのまま
それと誕生日もそのまま

本人確認書類何出すんだ?
審査部門をなめるな
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9baf-DBEz)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:36:16.88ID:dnsdUfDD0
>>133
CICには本人特定アシストという仕組みがあって、フリガナ姓、フリガナ名、生年月日、電話番号、免許証番号で
まず既存情報とのマッチングが試される。そこでわずかでもヒットがあれば、本人確認証レベルの同定作業が
あって、提出されている資料で同定ができない場合、別の本人確認証(住民票、戸籍など)を出してくれないかと依頼が来る。
本人確認方法が厳密になる以前はホワイト偽装はできたようだが、今は無理。
0145>>122 (スフッ Sdd7-UnQz)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:02:19.91ID:vKIzVBqxd
何度もすみません

異動解消が、H27.11
先月完済しました
保有期限R07.03

契約終了から5年ってことは分かりました。
保有期限の間、入金状況残るのも理解しました。
5年経っても【異動】だけ消えたりしないんですか?もしくは頼んだら消して貰えますか?

任意整理してから5年と説明受けていたので1社だけ、のんびり返済してました。
言い方悪いですが、消えないなら破産した方が良かったと思いまして…
0146名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdd7-UnQz)
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:59.93ID:vKIzVBqxd
結婚して離婚して、旦那の姓を使ってるから独身
携帯も住所も替えてたら、追跡できないよね
もちろん免許証は出さないし、職場も違うから保険証も違う
離婚歴消すのも簡単だしね
それでカード作った人知ってるけど、スーパーホワイトも警戒されるしね
でも、どこかしらは通りそうだよね
0147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9baf-DBEz)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:22.01ID:8bIdgktE0
>>145
異動解消ってなに? 延滞解消なんじゃないのか?
とにかく異動は、契約中と契約終了から5年残すのが決まりなんだから消えない。
法的な取り消しがあればまた別だが、その債権について取り消されるような
そういう事由を君は持ってないだろ? 
0149名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdd7-UnQz)
垢版 |
2020/05/19(火) 01:04:49.74ID:VRUlXQaDd
>>147
すっかり弁護士に騙されてました。
他の4社は、任意整理した半年後に完済したので、来年消えます
残り1社だけ今年4年かけて返済終わりました。
ここから5年異動が消えないてことはトータル9年残るんですもんね

CIC見てなかったので、あと1年の辛抱と思ってたら、また5年…
ビックリなのとショックなのと…
早く完済しておけば良かったのに、30万のをちまちま返してた自分を恨みます

長々すみませんでした。
いや、ほんと弁護士に勧められた通りに自己破産してれば良かったです。笑
0152名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9baf-DBEz)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:39.09ID:8bIdgktE0
>>151
>>時効は法律上完済した扱いじゃなくて、最初から金借りてないって事になるのに変な話だな。
それは説の一つ。
破産免責もそうだが、消滅時効完成後の債務の扱いには説がいくつかあって、都合のよい説を使う。
強烈な説だと、永久に自然債務なのだから、永久に消さないというやつ。
もっともCICは5年残しが原則で、会社によってすぐ消すところが少しある程度。
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1aaf-tqmx)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:55:24.95ID:rlnGx9QB0
>>155
債権が信用情報機関の加盟業者にあるかどうかの問題。
あるんだとしても、訴訟沙汰になっていることは具体的には出ない。(JICCの注意情報に、裁判で抗弁した事実が出るという話もあるが。)
大抵は揉めている債権の原因になった延滞や異動がついたままになっていることが多い。
加盟業者が債権を持っていなくて、加盟業者ではないサービサーなどに債権が譲渡されているなら、
譲渡された事実(移管終了)とその日付が出て、その5年後に記録が消える。裁判についてはまったく出てこない。

債権が弁護士事務所に移るということはまずない。弁護士事務所が取り立てを受託しているか、弁護士が取締役になっている
サービサー(債権回収会社)が譲渡を受けているかのどちらか。債権が今どこにあるのかは常に確認しておく。
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bb93-pVch)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:07:31.92ID:Fb+CmaZ70
いつになったら窓口再開するのだろうか?
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3eac-fp1+)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:40.78ID:LaOiHjmX0
2020/04にお自動さんへ援用後
JICCとCICへ開示した
綺麗に消えていた

司法書士に依頼して正解やったわ
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3eac-fp1+)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:36:59.51ID:c5WuYkfW0
信じるか?信じないか?
勝手にすればよろし

煽っても 個人情報は晒すことはない



以上
0162名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd5a-ewfb)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:39:20.88ID:vxF/ucuRd
CIC開示したら、持っているJCBカード、キャッシング付きで載っていた。貸金業法のところへの記載もある。(ショッピングの限度額が極度額になっている)

どのクレカにも海外含めキャッシングはつけていなくて、この記載はJCBだけ。
やめてほしいんだけど、訂正するほどのことでもない?
0163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b15-05E3)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:58:31.07ID:e9H64iAP0
>>162
契約内容のところと貸金業法のところの、極度額のところの「内キャッシング枠」に具体的にゼロ以外の数字がついているなら、
それはキャッシングついていることになっているね。
契約してないのに契約していることになっているというのは重大なことだから、言った方がいいよ。
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sdf3-F6bl)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:26.46ID:JceotG7xdNIKU
>>162です。規制でやっと書き込めます。

「内、キャッシング枠」の金額はゼロになっている。でもこの表記だと、
「今は借りてないけどいつでも300万借りられる」
って見えるよね。
他は貸金業法のところは全く未記入なんだけどね。
JCBはそういう表記が当たり前なのかな。誰か確認してみてほしい(笑)

MYJCBはもちろん確認済です。
記載したとおり、キャッシングは¥0で、ショッピングのみ。
利用総枠は300だけど、分割リボ金券は250

CICには、利用総枠を貸金業法の極度額として載せられている。
0171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b315-05E3)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:14:09.92ID:y44Okmwc0
>>169
君の早とちり。「内キャッシング枠」がゼロなら、キャッシング契約は無いということ。
MyJCBでC0なんだから、その契約情報はそのままCICに送られるわけで、それが
CICではキャッシング契約あることになるはずがない。

そもそもC契約ないのにある事になっていたら、それは貸金業法違反になって、無茶苦茶
やばいことになってしまう。というより、そういうことを撲滅するために貸金業法が強化された。
だから貸金業者は細心の注意をはかるんだよ。
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13ac-F6bl)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:17:26.07ID:BzGCqTcv0
>>162です。JCBと同じような会社があるなど、いろいろなケース参考になります。
ちなみに、ほかに所持しているのはアメックスと三井住友です。これらは貸金業法のところが全くの空白でした。
ゴールドを持っていて、限度額は300万です。
ありがとうございました。
0182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9193-MLD+)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:37:02.96ID:IK5yYIVd0
窓口は明日から再開かね?
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 13ac-F6bl)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:04:22.23ID:BzGCqTcv0
>>179
だから、キャッシング枠記載はゼロです。
契約情報にショッピングとあって、さらにキャッシングつきと書いてある。キャッシングは契約していないのに。

その上貸金業法のところには極度額に300って書いてあるの。
だけどいろいろな人の有益なアドバイスで、内キャッシング枠がゼロなら大丈夫だと分かった。

MYJCBによると、増枠のチェックには50万まであげられるように見える。
こちらは一言も30なんて書いていないのに、連日的外れなレスしてなんなのでしょう。
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-BoFv)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:20:07.50ID:cg3nEuy70
途上与信は個信の安売りバッチセットでやるのが普通だから、途上与信の発動は自粛に関係ないとも言えるし、
途上与信の指示や、得られたデータを処理して判定するのに、まさかリモートワークで読めるように持ち出すとも考えられないので、
自粛にもろに関係するとも言えるし。どこまで自動化省力化できているかによるでしょうね。
0197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-BoFv)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:31:21.30ID:cg3nEuy70
CICへの連結端末とその情報を閲覧できる端末は、入退室管理がキチンとされている場所への設置が条件になっていて、
管理者の配置も義務になっているのと、CICも監査に入るから、リモートワークの端末には情報流せないよ。
0201名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa11-Qj9L)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:28:52.64ID:Ig2kg192a
総量規制やらなんやら色々あって、10年前は多重債務者600万人くらいいたのが今は100万人くらいになってるのに
信用情報の登録はどんどん増えている。

信用情報の会社は住所や電話番号で個人を特定してるようだが、実は穴だらけなんじゃないかねぇ。
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:23:51.77ID:Nutt77Jz0
>>201
信用情報の登録件数というのは契約件数がベースなのだし、個信の登録数というのは登録ルールに沿った実質累計で出るのだから、
経済活動があれば増える方にしか動かない。コロナの感染者数累計が減らないのと同じ。むしろ増えるのが当たり前。法律の強化で登録が増えるという面も当然ある。
そのことが「穴だらけ」って、それはどういう論旨でなにを批判したいのかさっぱり意味がわからない。
0204名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa11-Qj9L)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:03:44.25ID:Ig2kg192a
カードの入会審査の信用情報照会は
名前、生年月日、郵便番号、地番頭3桁
これをキーにして照会している。
ポイントは名前だ。ふりがなを入力している。
漢字は照会結果で確認する程度。

>>202
スレ汚して悪かったね。
具体的に何をどうすればどうなると言う気は無いし、これ書いたら去るよ。
0205名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sred-pcXx)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:17:40.59ID:kxR7Pfhhr
過去に運転免許提示して借りた金を踏み倒し続けてるけど最近同じ運転免許でクレカ作れたのは何故だろう
名前と住所はかわったけど運転免許の番号は失効して取り直しでもしない限り変わらないはずだし特に時効の援用とかはしてないんだが
0207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4aaf-BoFv)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:02:02.17ID:CJoydPMQ0
>>205
なんらかの理由で信用情報から踏み倒した情報が消えたのか、当時の借金が個信に載ってなかったのか。
債権者側の貸し倒れ処理で記録が消えてしまうというのは結構よくある。でもこういうことは、開示してないと推測でものを言うことになる。
開示してもわからないこともあるが
その件は開示してるの? できればそういうネタは開示した上で検証して書いて欲しかった。ここは開示スレなんで。
0210名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx87-rmpr)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:59:55.32ID:FgsH0ZlSx
三菱UFJ銀行発行のクレジットを1件申し込んだ後にCIC開示してみたら
「三菱UFJニコス」と「三菱UFJ銀行」の2社から連続で申込情報が記録されていたのですが、
これって他社カード会社から見たら「こいつ連続でカード申し込んでいるな」と思われますか?
0213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ffaf-Z00E)
垢版 |
2020/06/10(水) 23:14:28.46ID:HmbzyqFl0
>>212
ノーカウントになるかどうかはわからないが、様々な理由で申込み情報が重なることはよくあることなんで、
よくあるることをとがめだてするようなそんな暇な企業あるかな、という風に考えたらどうか。
0214名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8fac-Zcxv)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:57:23.99ID:EgCX+uOK0
>>212
ノーカウントも何も
キャッシング付きのカード申込であれば

1.カードでの照会
2.キャッシングでの照会

これが行われるのが普通だろ
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-Z00E)
垢版 |
2020/06/12(金) 11:43:55.41ID:oEz3YiTr0
>>214
多重申込のこと心配しているようだから、個信に出てくる申込情報の数(カウント)のこと言ってるんだろ。
そこにカードの照会とかキャッシングでの照会とか言っても、あんまり関係ないわな。
三菱UFJ−VISAは、ショッピングだけでもUFJ銀行(発行・債権会社)/ニコス(保証会社)の申込情報2つ入るんで。
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8fac-Zcxv)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:34.42ID:EgCX+uOK0
あー そういうことか スマソ
0217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc2-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:05:51.22ID:m3hhWAdU0
保有期限の空欄・訂正を個人でやった方いますか?

以前頼んでた先生が独り立ちしたみたいであまり事務所も相手してくれません。
詳しい方お願いします。
0218名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-Z00E)
垢版 |
2020/06/13(土) 13:26:56.61ID:GMjs+pcZ0
>>217
保有期限云々の争いは、要するに契約終了したかの事実関係か、認識の争いってこと。
事実関係が証拠としてきちんとあるなら個人で要求すればいいが、認識の争いになってしまうと
弁護士でもけっこう辛い仕事だわな。保有期限のあり方って、法律的地位があまり確立されてない
というのはある。とくに債務不履行がらみだと、債権債務の関係は法律関係が確立されているから
そこはきちんとクリアにする方向に当事者は動くが、保有期限は波及効果みたいなものだから、
そのくらい甘受しろという空気はある。お願いもしくは要求のレベルじゃないかと思う。個人再生や調停、
なかには任意整理の協議では、信用情報の扱いを交渉する弁護士というのはいるが、これもお願いの
レベルだし。

援用で保有期限即付けさせる以前に記録自体を消させたとか武勇伝語る人はチラホラいたが、
保有期限を訂正させたという報告はこのスレでも見たことないな。
0221名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf7f-zlHt)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:54:30.76ID:MvJByBkc0
今整理してたら10年前位の書き損じの開示申請書出てきたわ
全銀の開示申請書って未だに誘導元会社名と誘導理由書く欄あるんか
当時社内窃盗の嫌疑調査で潔白を証明しろって会社に言われて開示書書いたわ
誘導理由の窃盗嫌疑を晴らす為って書いてあってなんか笑える
犯人は結局調査中に気狂い行動して失踪してしまったが
0222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf13-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:44:51.62ID:oISoYTxz0
>>221
社内窃盗嫌疑で開示したの?
個人情報含めいまだったら大問題でないかい。
0223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 43a3-p0JS)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:15:50.96ID:dwomyiht0
>>222
証券会社に勤めてるけど去年入社4年目の子が消費者ローンから借りてることがバレて上司に口座残高と借金の明細がわかるもの出せって言われて拒否したら営業から事務に左遷されたわ
訴えられたら完全にAUTOだよなそういうの
0225222 (ワッチョイW bf13-E8/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:51:59.59ID:oISoYTxz0
>>223
完全に目的外利用ですね。
金融関係に勤めてると大変ですね。
そもそも社内窃盗事案なんて刑事事件ではないのかな。
0226名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa67-G+ka)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:02:24.42ID:91ArG9yxa
アプラスからエスエヌアールナインに債権譲渡されたみたいで、引田から半年に1回位請求くるんだけど、jiccにもcicにも載ってないんだけど。
0228名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa67-G+ka)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:31:57.31ID:91ArG9yxa
>>227
ありがとうございます。
審査には何ら影響無いって事ですか?
0236名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8fac-Zcxv)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:29:42.66ID:myghvZFP0
>>235
増枠申請した情報なんか見えるわけ無いだろ
全部で何社 枠がいくらあるか 現在、いくら借金があるか それだけだ
0239名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-Z00E)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:42:46.72ID:rhVTcQAf0
>>237
今はSもCも規制枠があるから、増枠申請の有無を問うよりも現枠と規制枠しか見る用はないだろうな。
増枠断られ続けているなら、規制枠が小さいと見積もられているのと同義。通りにくいのは同じだと思うぞ。
規制枠は、総量規制と支払可能見込額調査をぐぐれば自分で計算できるから、してみたら?
0242名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-9NqX)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:55:44.27ID:+QE1dGhN0
5年前に自己破産して、喪が明けたはずなのに、カード立て続けに落ちた。
で、色々不安になってたところに、保有期限空白と言う可能性を知った。
無知が辛い。
今ライフカードのdp作ってるから、それが出来たら取り急ぎCICは開示しようと思う(すぐに見られるから)
そのあと他のものを請求していくつもり。

もし保有期限空白だった場合、弁護士さんに免責のときの書類とか債権者に送ってもらったとして、記載はすぐに消えるの?
それとも、改めて保有期限が設定されて、ここからさらに5年待たないといかんのかな?
0243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf15-Z00E)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:01:22.42ID:Lgl6OahR0
>>240
規制枠より枠が多いカードがあっても不思議じゃないし問題じゃない。規制が厳しくなったのは
最近だし、例外措置というものもある。
問題は規制枠を超えた枠があるという事実。それじゃ枠を足そう(増枠しよう)にも足せないでしょ。
法的に規制枠がなぜあるかを考えないと。破綻の防止に、浪費の助長と過剰与信を防ぐためにあるわけで、
基準に外れれば会社が容赦なく増枠しない方向に動く。
ただし救済措置(例外措置)というものはあって、当該社50万、総計100万を超える割賦販売法所管の債務がないこと、
かつ支払が滞っていないなら(ということが個信に出てないないなら)、+S30を上限として規制枠を超えて増枠はしても
いいことになっている。厳しい会社はともかく、増枠申請するなら+S30を上限に様子を見るという方法はある。
0246名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd1f-E8/F)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:53:44.45ID:M6irF8CFd
>>245
がんばれ
0247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2325-XOEQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:07:11.43ID:OpNFPrXx0
>>242
まずは開示だけど、免責から半年後に法定免責で完了とかザラなので、喪明け直後(免責からぴったり5年)で落ちて嘆いているならまあ、空欄じゃないかもよ。
三井住友カードは申立て直後くらいに完了にしてたし、ジャックスは翌年度末で結果蜜墨から1年近く後だった。バラバラ。
0248名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-NJg2)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:56:11.44ID:BrHbQLOD0
>>247
やっぱそっちの可能性もあるよね。
5年2ヶ月だったんよ。
ライフdp来たら、CICも開示してみるよ。
俺も年度始めだから、年度末に消えるパターンだとまる一年先になるかもだね。
まあ、もう少しだけ勉強しなさいと言われたと思うようにして、あんまり否決にショックを受けないようにするよ。
0249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba15-nDsX)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:09:38.92ID:F5OBbR9t0
JICC、CIC開示しました
元の債権者が債権譲渡していた場合記載されているのは元の債権者なのか、現時点で債権を持っている所なのか分かりますでしょうか

JICCにだけ10年以上前のアコムがあり時効援用予定です
もう数年音沙汰ないのですが、債権回収会社からお手紙届いたようの記憶がかすかにありますが、すでに援用した所とごっちゃになり自信がありません
0250名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a15-2CVc)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:06:59.85ID:3gkJ04VH0
>>249
仕組みの話だとして答えるが、債権者が現時点で会員社であるという条件で、譲渡5年以内の元債権者と現時点の債権者。
このスレは時効援用するための相談には乗れない。借金板あたりでやって頂戴。
0251名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-NJg2)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:56:39.70ID:BrHbQLOD0
りそな銀行に口座あるんだけど、そこでカードローン作ってたのね。
それで5年前に破産して、カードローンの契約は解除されてるんだけど、銀行口座自体は残ってることがわかった。
これってもしかして、契約期間中になるのかな。
JICC開示中(郵送待ち)、CICはライフカードdp待ちなんだけど、開示が怖い。

もし残ってたら、どうにかできるのかな。
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a15-2CVc)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:44:02.67ID:3gkJ04VH0
>>251
口座直結カードローンの契約切れているのが確実なら、口座があっても別に心配することないが。
契約状態を確認するならKSC開示した方がいいが、直接銀行に契約状況聞くのが早いと思う。
りそな銀行カードローン規約の信用情報機関の書かれ方はちょっと特殊で、CICとJICCは保証会社しか使ってない可能性。
KSCは銀行本体が載せると規定している。
万が一契約を残されていたら解除を言うしか無いね。
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-NJg2)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:03:09.04ID:BrHbQLOD0
>>252
ありがとう。取り乱しててすまない。
カードローンは契約が切れてる事は確実だと思うが、改めて確認はしておく。
KSC開示か、銀行に確認、了解した。
週明けだな。

そう、約款の書き方が微妙で全然わからんくて、焦ってた。
ここのところ取り乱してて変な書き込み申し訳ない。
KSCはどのみち破産歴があと5年消えないので、今から解約しても間に合うし、なんとかなると思う。
0254242=251 (ワッチョイW 2316-NJg2)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:04:48.41ID:aqDQG7of0
ライフカードdpが届いたので、CIC開示して、なぜクレカ通らなかったかだいたいわかった。
りそな銀行カードローンの件はすでに消えてたけど、何故か他のが数件、保有期限:令和2年の9月末日で設定されてた。
保有期限空欄とかやたら遠い日付は無かった。
dpでクレヒス積む事にするよ。
開示しないとわからんもんだね。
0255名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd5a-Qykn)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:11:15.64ID:lQpIWMijd
開示は重要だと痛感される一例ですね。
つくれるはずのカードも作れなくなる可能性もあります。
0257242=251 (ワッチョイW 2316-NJg2)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:25:15.32ID:aqDQG7of0
>>256
すまん。引き続きJICCを待つことにする。
KSCは郵送というのが腰が重いけど、今のこの俺のグダグダさからいうとやっておくべきだな。
0260名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMa3-VQDb)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:47:31.33ID:fsofC+LCM
KSC真っ黒あるあるだな
0263242=251 (スフッ Sd5f-2QNg)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:50.70ID:xV5G4ap5d
>>252
これ、銀行に確認したところ、受任してもらったタイミングぐらいで契約終了してた。
重ね重ねありがとう。
官報情報が出てくるかKSCは確認したほうが良いかもしれないな。
破産した住所と全く違う住所なんだけど、KSC出てくんのかな。
0264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3faf-7I9b)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:24.94ID:izUzIWLc0
>>263
ごくろうさん。官報情報が出てくるかは、本人確認が厳しくなったここ10年くらいで官報情報と他の契約情報が
紐付け(名寄せ)されているようだと、出てきそうだな。異住所はあんまり関係ない。いかに官報情報が
孤立しているかいないか、の問題。
0265242=251 (ワッチョイW 0f16-2QNg)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:51:41.34ID:LCG68dcZ0
>>264
紐づけはされてると思うわ。
CIC、JICCで開示したものの一つの住所が、破産時の住所になってる。
仕方ないな、KSCが絡むものはしばらくまだ無理か。
ありがとう。
0268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7faf-7I9b)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:47:48.40ID:6R0fLTuw0
>>266
その過払い請求が完済後であれば、過払いが理由で異動は付けられない。
残債あっての請求で、過払い請求の相殺で完済になった場合でも、異動は付けられないことになっている。
残債があっての請求で、相殺しても残債があった場合、それは手続きとして任意整理しているのと同じ事だから、
信用情報には引き直し債権のように載ることになる。場合によってそれが異動扱いにされることがあるかもしれない。
金融庁の指導があって、過払い請求したことで請求者に不利な扱いをするなというのが出ているから、
元から異動が付いているか、異動のネタの延滞や遅延があるならともかく、そうそう過払い請求を
理由で異動を付けるのは難しいようだが。
過払い請求するなら、その交渉過程で信用情報の扱いについて念を押しておくのが重要というのは変わらない。
0269age (ワッチョイ 3f13-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:30:04.36ID:Yyd0ZAa70
住宅ローン(KSC)審査での質問です。
10年前に個人再生をしております。
CICとJICCはきれいになり、KSCはまだ官報情報が記載されています。
官報情報も今年の12月には記載が無くなるはずです。11月で官報記載から10年経ちます。
2年前にCICとJICCの異動記載が無くなり、クレカ4枚取得しました。このスレでもご助言をいただき、無事発行されました。
10年前の件もあり、クレカのC枠はつけていません。
子供も生まれ現在住んでいる賃貸アパートも手狭になり、近所に良い条件の戸建て住宅が売りに出まして購入しようかと嫁と話しになりました。

嫁も私の個人再生の件は知っております。

KSCに官報情報が記載された状態での住宅ローン審査は厳しいでしょうか。
素直に12月まで待ったほうが良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。

属性
職業:一部上場のHD傘下会社 正社員
年収:750万円
借入額:0
年齢:40
勤続年数:17年
家族:嫁+子2人
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7fc3-aCfH)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:57.51ID:+fPUh4/u0
>>269
>KSCはまだ官報情報が記載されています。

さすがに無理でしょう
幾らの住宅ローンか分からないが、保証人付けても厳しいかもね
0275269 (ニククエ 3f13-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:25.60ID:Yyd0ZAa70NIKU
>>273
誘導ありがとうございます。
賃貸分譲不動産板へ移動いたします。
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0fb7-2oQY)
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:16.61ID:rn+tl6dH0
楽天モバイルに申し込みした際に過去に使ってた方の電話番号で照会かけられて審査落ちしました
この場合は信用情報の方にも過去の電話番号が紐付けされてしまっていますか?
それを確認するには過去の電話番号も記載して照会しなければいけないかと思うのですが、
それを記載して照会するとまた今も使っているかのように紐付けされたりしないでしょうか?

お手数ですがどうぞよろしくお願いします
0277名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f6d-ji/F)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:38.11ID:ihLiOKbh0
>>276
照会や開示で勝手に情報が書き換わることはない
だけど、そもそもカード会社が照会する場合は電話番号なくても他の情報で照会できる
そうじゃないと電話番号変えるだけで逃げられてしまうからな
だからあきらめろん
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7faf-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:48:28.82ID:Dna4p37Q0
>>276
>>楽天モバイルに申し込みした際に過去に使ってた方の電話番号で照会かけられて審査落ちしました

そのように審査を落ちたってなんでわかる? 思い込みではないのか?
そんな本人確認してないような
0284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6bb7-qk58)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:16:34.80ID:WbMoaeYK0
>>277-283
レスありがとうございます
古い電話番号を今使ってる人の信用情報と混ざってる訳じゃなければ、楽天側からの審査落ちメールからして
電話番号の相違が拒否の理由の可能性が高そうです
照会でデータ書き換えられることがないという情報も、以前から信用情報見たかったのでとても助かりました
皆さんありがとうございました
0289名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e25-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:38.44ID:b2uWwOc70
すいません一括返済したらどうなるの?
0292名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd4a-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:01:35.36ID:6plp1OGhd
いや滞納してて訴状きてから一括返済したからどうなるのかなと
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-QTdV)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:04:55.54ID:hLie7BJF0
>>284
君がそうだとは言わないが、反社で跳ねられたり、本人確認証の偽造、なりすましがばれたりしたら、
不可解な言い方で否決してくるというのはあるんだけどな。
大抵の審査は、本人確認で本人が特定された上で信用の審査(照会)をするから、電話番号がどうのと
本人の特定について疑問がある風の否決理由は普通は出てこない。順番が逆。だが、反社や偽造や
なりすましさらに言うと「道具屋」疑い、悪質転売ヤーなら、それはあり得るんだな。要するに犯罪収益移転防止法
に引っかかってくるもの。
身に覚えがないなら、そんな思い込みしてると、詳しい人には↑のように思われるから、そういうことは
言わない方がいい。身に覚えがあって自白したいなら別だが。
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e25-Q0dt)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:05:41.59ID:b2uWwOc70
法人だけど一人でやってて借金遅延したのは訴状きた政策のでその他の法人、個人の借金は遅延なく払ってましたが全部まとめて返済しました。かやはり遅延してたので審査無理そうですね…
0305名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM51-6j0z)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:20:53.82ID:xyfgOf8+M
CICの再開示について教えて。
初回開示後にカード会社が情報更新を行い、その後に再開示した場合、再開示ではカード会社の更新情報は表示されるの?
それとも初回開示と同じ情報が再開示で表示されるの?

例えば
7/1 初回開示
7/2 カード会社が情報更新
7/3 再開示
  再開示で7/2の更新は再開に反映されるの?
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ abac-w2u6)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:36.86ID:6n1KTtKs0
援用して CICとJICCが本来の姿になったので
KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)も開示してみるわ
0309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8315-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:18:12.10ID:ZyuEyMxM0
>>305
個人情報保護法とプライバシーポリシーで、請求された開示は請求者に複写無しで渡さなくてはならないから、開示内容は保持できない。
だから、再開示であろうと逐次検索、逐次開示しなくてはならないことになっている。
0312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8315-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:57:43.54ID:NIuk6L450
>>305
言わずもがなだけど、7/2にカード会社が情報更新しても、それが開示側にすぐ反映されるかはわからないよ。
CICのネット再開示はその再開示の請求かけた状況での開示になるが、そこにカード会社がかけた更新が反映されるかは
別問題。例えば7/2に報告日がついているが、実は7/3に開示してもその情報は出てこなくて、7/10に開示したら
その情報が7/2報告日ででていた、ということはよく起きる。
0313名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:21:30.41ID:uzRCH944a
CICいつもネット開示、

記録反映される前後で初回開示し
そこから毎日4日連続

再開示で更新された記録あるとなんか嬉しいw

毎回開示ファイルをiPhoneに保存してるので
もう50枚超えたw
0314名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:23:29.71ID:uzRCH944a
雨さんが昨日の日曜に途上かけてたなー

雨ってかなり途上かけてくるんだけど、
必ず引き落とし日に記録ついてる。

俺だけかしら?
0319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cbaf-MjaX)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:09:15.76ID:K/ByJlQM0
>>315
そんなの可能になったら、貸金業法で法定途上与信になってる人はウツになりそうだがw
それ以前に、契約情報が新設されたら通知が来るというのなら有用かもしれない。なりすまし警告になったり、
可決通知の代わりになる。、
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45df-4DAa)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:05:25.26ID:V7B4UeGF0
CICのweb開示について教えてください
開示したい携帯から電話しないといけないってことですが電話番号を変えてしまってます
否決ですが今の番号でクレカ申し込みしたので照会履歴はあるかと思います
これに、他の番号追加をすれば、過去の全ての情報を見ることができますか?
0323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46ac-/YCq)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:36:54.74ID:ZgLVEP030
>>322
そこまで手間かけるなら
郵送開示しとけ
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 26a1-pqx6)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:41:20.60ID:0pmdJ2G70
>>322
出来ると思うよ


知らんけど(棒)
0325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:42:18.72ID:BeWrxhJ+0
>>322
現在契約があって、その契約情報に入っている電話番号から電話しなくてはいけないので、照会履歴があるからその電話番号で
電話するのとはまったく意味合いが違う。できない。開示そのものはできる可能性はあるが、正確な開示にならないとCICは言っている。
現状CICに載っている契約情報に、現在使っている電話番号を更新して(=契約している会社に連絡先変更として届け出る)、更新されている
頃を見計らってネット開示するか、郵送申込みをするしかないな。
0326名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45df-4DAa)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:57:04.70ID:V7B4UeGF0
>>325
今の番号で契約がないとだめなんですね
「情報の再開示」で、その他の情報を追加すれば以前のも見れるかと思ったけど甘かったですね・・・
郵送は家族に見られると嫌なので、どうしようかな
質問ですが楽天から債権譲渡されたサービサーに聞いた譲渡日が移管の日になりますか?
0327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 76c3-iRLm)
垢版 |
2020/07/16(木) 04:51:34.54ID:yg7rMKE+0
>>322
> 開示したい携帯から電話しないといけないってことですが

そんなことはない。
開示時の電話は認証に使うだけだから今使ってる携帯でも家電でも何でもよい。
カード申し込み時に使った電話番号は別途入力する項目がある。
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:13:53.51ID:UtAwUiKl0
>>330
一応基本に戻って念押ししておくけど、
「現在契約がある」っていうのは、契約中のものと契約は終わったが保有期限中でまだ掲載されている契約のことだからね。
それとその電話番号というのは、カード払いするカード契約の中の電話番号だけでは無くて、↑の契約全部の中に含まれる電話番号のことだからね。
携帯割賦の契約があるのなら、その契約の中に含まれる電話番号でもいい。
0336名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46ac-/YCq)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:29:11.31ID:Y2PHSDKB0
既に冷え切っている夫婦だな
哀れ
0337名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdfa-JEOt)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:37:15.02ID:9l4/J4rSd
Jcbプロパーカードを、複数枚持っている場合、cicは一件になりのでしょうか?
0340名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-wLFk)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:39.74ID:se0Ef0UzM
新規契約したばっかりの携帯にサービサーから連絡が来たんですけど前の主が飛んでるっぽいです
番号と名前が一致しなかったらこっちの信用情報に乗ることないですよね?
0341名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-y8jz)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:12:04.58ID:mX7Pu/HJa
>>340
ソフトバンクだったか、信用情報登録ミスで1万7千件くらいがブラックになった事あるよな。
信用情報なんて生年月日や電話や住所や読み仮名で紐付けてるだけだから
色々同時に変わったなら開示しといたほうが良いんじゃないかな。
0342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 76af-gTBF)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:29:08.41ID:QyVzrlYp0
>>340
その新規契約は回線の契約のことで、機体の契約ではないんだろ? それとも中古機体を債務責任の承認付きでで割賦で買ったとかした?
君個人の契約情報と合致しない契約のことで、信用情報に載ることは無いはずだが。原理的には、債務の承認をしているとその債務が載せられてしまう可能性はある。
0353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:34:36.42ID:9Rr4Tqmk0
照会は照会側に守秘義務がかかるが、開示は開示請求者に守秘義務を課せられない。開示は権利だから、原則、権利行使に義務は付けられない。
だから絶対に他人の開示は渡せない。他人の開示を渡さないために情報は厳密に絞る。その絞る手段の1つが電話番号だということ。
嫌がらせではない。
0354名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr85-TniB)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:58:05.31ID:b7ba7bVEr
先日、破産免責決定が出て、官報に掲載されてから3週間以上経過しました。
CICとJICCの開示をしたところ、ほとんどまだ残高が残っている状態でしたので、債権者に連絡しようと思います。
免責決定書の控えは手元にあるのですが、それをコピーして債権者に送れば良いでしょうか?
それとも、免責許可決定確定証明書を裁判所に発行してもらい、それのコピーを送った方が良いのでしょうか?
0355名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eba1-DfsV)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:20:56.39ID:SUv2ENAj0
>>354
しんだほうがよいとおもいますよwww
0356名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM05-+rEe)
垢版 |
2020/07/22(水) 18:37:15.73ID:NeWNFpmNM
>>354
テンプレ読んで

> 当スレでは借金棒引きの片棒はかつぎません。
0358名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF33-pwhr)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:04:31.86ID:Gktk8NALF
面の皮厚い
0359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-KSf+)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:20:06.83ID:ao92oZCo0
KSCの開示結果来たわ
地銀のカードローンだけ
残高0円やけど…信用状況再調査として2020/06/08に照会されていた
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+bFJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:19:34.67ID:BsB9SM0va
知らんかった。
全国銀行個人信用情報センターの略は
kscでなかったそうな。
JBAが正式らしい…
誰がそんな勝手に略を作って皆乗っかってるのか謎っす
0361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:00:36.40ID:9Rr4Tqmk0
>>360
ちがうよ。JBAは全銀協(全国銀行協会)の略称。
KSCは全国銀行協会個人信用情報センターの略称で、公式名称ではないが、もう業界固定。
JBAは手広くやってる銀行の業界団体だから、単にJBAと言ってしまったらなにがなんだかわからない。
なにせ加盟銀行の約款にKSCって書いてあるくらいだからね。
0362名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3315-h1M8)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:12:02.19ID:9Rr4Tqmk0
>>354
官報掲載から3週間じゃまだ早いな。裁判所から通知が行っていたとしても、反映されるかは怪しいというかほとんど無理。
急ぎたいなら、弁護士から債権者への報告という形で通知を出して貰うか、官報掲載から2か月後くらいに
開示した上で、それで保有期限ついていなかったら債権者に電話する。きちんと債権者名簿に入れていた
債権者なら、その場で通知の仕方を指示されるはず。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-+bFJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:51:25.61ID:dp3FkLc3a
>>0361さん
有り難うございます。
何やらフェイスブックで
全国銀行協会個人信用情報センターに電話して
略称聞いたらJBAって言われた
と言う人と
KSCは間違いだと、そんな間違いをするのは恥ずかしい
とバトルが繰り広げられてましたので
スレ違い失礼しました
0365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5925-NtRT)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:38:49.62ID:pvcg03JJ0
全国銀行個人信用情報センター→個信センター→KSC
だね。
一緒だろ!と言いたい気持ちもわかるがあくまで銀行関係者内で個信センターという単語が大いに先走った後に生まれた略語なのだ。
0371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1396-h1M8)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:17:24.21ID:r50LEZjP0
保証人やっていて信用情報に載せられていたんだけど契約終了になっていた。別に事故はなし。
こういう場合主債務者が飛んだ場合があるって聞いていたから、あわてて保証先に聞いたら、
民法改正で保証人の要件が変わって、保証人を外して契約更新したんだと。
それはそれでいいけど、JICC開示でその事実を知るってどうなのよ。
0372名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ae-oQGm)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:59:05.39ID:UpAdZmoP0
先程cicの情報開示したのですが、《貸金業法の登録内容》35.確定日が平成30年04月19日と載っていました。10年以上支払いしていないのですが残高の確定ってなんなのでしょう?債務名義でも取られたのでしょうか?どなたか教えて頂けください。
0374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ae-oQGm)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:48:11.90ID:UpAdZmoP0
>>373
そちらは確認したのですが、残高の確定が何なのかと、何故延滞後10年以上経過後に確定されたのがわからなくって。
0375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-KSf+)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:05:53.23ID:AbAwy6vJ0
>>374
嘘を付くな これだけの情報を相互確認しなければいけない
情報を小出しするな

35.確定日→36.「残高」 45.「遅延有無」の確定した日付を表示
36.残高→39.「商品」における確定日時点の支払債務残高を表示
39.商品名→契約した商品の名称(略称)や付随する機能を表示
45.遅延有無→遅延がある場合、下記の項目で表示
元本利息 貸付金額+利息の遅延
利息のみ 利息のみ遅延
元本のみ 貸付金額のみ遅延
0376名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9915-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:28:21.27ID:R2nV7Vvo0
>>374
延滞のあった債権のようだけど、債務が残っていて生きている契約のようだね。違うなら言って。
延滞しまくっていてかつ終了していない契約だったら、どんな処分(=当該契約についての扱い)をいつしようとも
債権者の自由だよ。債権譲渡をかける前に債権の状態を確定したのかもしれないし、訴訟かける前の訴額確定
のためにしたのかもしれないし、理由は山ほど考えられるし、ここで聞いても答えは得られない。
不安なのだったら、債権者に連絡して払うこと考えたら? あと援用とか破産とかの相談だったらよそでやってね。
0379名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9915-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:09:26.04ID:R2nV7Vvo0
>>378
普通にあります。法律では、貸金業なら指定信用情報機関のCICとJICCのどちらかに加盟して記載すれば要件は満たすので。
アコムはクレカ出しているので、割賦販売法の指定信用情報機関であるCICに加盟しているんだろう。
0382名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6993-ag1H)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:53:26.51ID:fBr0Vb8l0
初見。質問です。
オートローンを銀行から借りる審査で、審査だけやって
実際は借りない。これってデメリットありますか?

あと、審査が通ったとしてその有効期限というか、いつまで有効なのでしょうか。
0383名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM05-+rEe)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:06:18.63ID:Vfq+BfqMM
>>382

>>1を読んで
0386名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d967-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:46.54ID:ym9d/Cs60
>>384
契約しなかったら
審査に落ちたと思われるから
完全にデメリット
0388名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1396-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:58:06.30ID:nMGPv91O0
>>386
申込情報だけ出て契約情報がなければ審査に落ちたと思われる、とかもう時代遅れ。
鬼のように契約情報遅いとか、複数の申込情報を出しといて契約情報は1つしか出ないとか、、もうこの辺節操ないんで、
審査に落ちたと思われる予想なんか、そもそも成立しない。
0390名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1396-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:19:17.23ID:nMGPv91O0
>>382
純粋に銀行のローンなら、住宅ローンと一緒で、各ローンをはしご申込みするのは当たり前なので、融資可になっても
申し込まないというのはいくらもあること。別にデメリットにはならないはずだが。信用情報的に載るケースでも、KSCに
「新規与信判断」と出るくらい。銀行の融資系列は予備審査が当たり前にあるので、別に気にすることではないと思うが。
ただし、純銀行融資で複数の審査がかかっている場合、後から審査した側は先行審査した銀行があることはわかるから、
質問くらいはされるかもしれないが。
これがノンバンクや貸金業が絡むローンなら、また話は別になってくるが。
0391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 71ae-oQGm)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:53:27.07ID:J1KCHWQf0
>>375
すみません、理解が出来ていなかったです。確認したかった内容は≫376さんの返事でで理解出来ました。お二方稚拙な内容にお返事頂きありがとうございました。
0392名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! MM8b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:00:46.00ID:tu/2F2fqMFOX
時効援用したら信用情報に登録されるのかな?
援用してないのが一件あるんだけど、試しに申し込んだら審査が通ってしまい
援用がバレてカード取消しが怖い
0393名無しさん@ご利用は計画的に (FAX! 1396-h1M8)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:55:43.62ID:fXy/QgNo0FOX
>>392
このスレでは援用の相談は禁止なので仕組みの話として答えるが、
CICへの書かれ方で、「貸し倒れ」と記載されて、終了扱いになって保有期限を付けるか、
単に終了扱いになって保有期限が付くか。貸し倒れ記載でのみ、援用をうかがわせる。
債権者が援用以前に消滅時効を認めて貸し倒れを書いてくることもある。
そのほか契約情報そのものが消えてしまう場合もある。
JICCには援用をうかがわせる記載は出ないで、大抵の場合消えてしまう。

時効援用を考える状態というのは、未払い状態が丸わかりで異動付いている事が
多いはず。その状態でカード受かる方が不思議。
0395名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-h1M8)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:42.86ID:vFWF+OQ20
>>394
職権開示? 委任に基づく代行開示ならできるが、職権でするのか?
弁護士による弁護士法23条調査の職権照会にもCICは応じてないんだが?
弁護士でも無理なのに、行書ができるんだ。そりゃすごいわ(棒)
0396名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa15-/kWv)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:44:00.74ID:ScZUy8r3a
CICの保有期限が今月末。月明けてやっと異動が消えるんだけど、今月末は土日。保有期限解消は月曜日なんかな?週末に10年近く持てなかったクレカをやっと申し込もうかと思ってるんたけど。
0397名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-KSf+)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:44:01.23ID:vcNuqKbk0
アウアウやで 放置しとけ
0398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bac-KSf+)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:44:47.53ID:vcNuqKbk0
>>396
開示してから申込するか?検討しろ
0401名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8bc3-ag1H)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:45:02.92ID:PaNmCNR40
>>396
仲間だな、俺も今月27日喪明けで8月になったら申し込むカードを考えてる。
喪中に、穴雨で1年修行と数回の携帯月賦、あと賃貸保証のエポスが3年分
年収750万、勤続20年、独身
0402名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa15-/kWv)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:32:12.19ID:xb4rpVBTa
>>399
だな、いや実は開示したの先々週したばかりでさ。
0403名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa15-/kWv)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:33:28.01ID:xb4rpVBTa
>>400
CICが休みの土日であろうとも、自動的にデータベースから消えるのかな?
0404名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa15-/kWv)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:34:57.24ID:xb4rpVBTa
>>401
仲間発見。まあ、念のために月曜日以降が間違いないっちゃ間違いない。
0405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1396-h1M8)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:33:41.85ID:u2SrV1Gf0
>>403
CICは土日も休まない。窓口開示と郵送開示が止まるだけ。
毎月1日0時過ぎから、CICのシステムはバッチでせっせと該当契約情報を消していくそうだ。最低朝8時には終わっているようだ。
土日であっても夜間でも企業からの照会はくるわけで、そこで更新されない情報を照会に応えていたらまずいだろ。
そういうことはきちんとやってるんだよ。
0408名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b15-h1M8)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:28:02.76ID:mNSckuIt0
>>408
開示していることは照会する業者にはわからない。一部、開示の決済に使われたカード会社は、開示していることを知ることはできる。
が、そもそも開示は消費者の権利であって、開示業務をするから信用情報機関は個人信用情報を収集蓄積することを許可されている。
よって開示していることを理由に否決にするなど、開示をするものに不利益を与えることはできない。それは権利侵害になって、非常にやばいことなんだが。
0413名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed93-PUTs)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:00:15.02ID:RydBxJXC0
>>401
うちのマンション、8月からエポス保証になるから申し込みしてくださいと不動産屋に言われたが過去に三回エポスカード落ちてるから断った。

カードと賃貸保証は審査基準が違うんかな?
0414名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d6c3-xRC5)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:47.53ID:e9ajAPON0
>>413
俺も家賃はエポス

入居時エポスから、クレカ作ってカード支払いにしてくれってめちゃ勧誘キタ
カード払いだとポイント付いて、ポイントが貯れば家賃支払に使えますよって
ただその時は異動持ちだったからずっと無視してたよ

この前CICで開示したら50枚ページくらいになって、「なんだ?」と思ったらほとんどがエポスの家賃$だった。
家賃は一月につき1枚なんだな、3年ほど住んでるから36枚か
0415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1615-8P+6)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:11:04.87ID:oxZPIlyQ0
そうエポスの家賃保証って一ヶ月毎新規契約になるから、長期で住んでるとえらいことになる。
CICの開示って50枚までしか出してくれないから、エポスに占領されて他が見えないということが起こる。
この載せ方はあんまりだと思う。単に契約継続にすればいいのに、なんで出来ないのか。本契約じゃなくて保証のくせに、
と言ったら暴言か。
0417名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa5d-Kg7K)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:30:22.58ID:9ZYJVhxZa
土日に保有期限きたらどうなるか、CICに前に電話して直接聞いたことがある。
土日であろうとも末にはデータベースは記載とおりに保有期限は削除される。だから31日の今日に保有期限迎えるやつは、明日からきれいになってる。8月で喪明けするやつは安心して突撃しろ。
0418名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45c2-9Ztn)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:54:36.83ID:IVwmqXnR0
三井住友カードローンがcicでずっと-なんだが
毎月決められた日に入金してるが他社から見たら
どうとられますか?
0419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1615-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:25:19.32ID:REZPeXQz0
>>418
三井住友銀行カードローンだったら、加盟が債権者の銀行はKSCだけ、
保証会社のSMBCコンシューマファイナンスがCICとJICC。
それ、保証会社の契約情報ってことない? だったら − だけでも不思議じゃないが。
どう取るかは審査する側の問題だが、所詮保証で −は取引なしの意味だから、なにか判断しようもないと思うが。
本来の信用状況はKSCに載るはずだから、審査するんだったらKSCの情報使うことになると思うが。
0420名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45c2-9Ztn)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:37:55.99ID:4EIGpWl50
>>419
ご丁寧にありがとうございます。
今見たら確かにSMBCコンシューマファイナンスに
なっておりました。
一社だけこの様な記載でよくわからなかったですが
悪いマークではないとわかり安心しました。
0421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d6c3-xRC5)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:14:16.57ID:cxdVUWCX0
>>413
どっかで、エポス保証が通ってるからカードも申請すれば発行してくれるって聞いたことある
おそらく賃貸契約のときにCICとか全部覗かれてるはずだから
0422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a6ac-s1Xm)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:58:04.56ID:xlIARFEj0
賃貸契約して保証会社がアプラスやったわ
頃合見て CIC 開示してみる
0423名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d6af-8P+6)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:40:38.52ID:+8j6coiW0
>>421
法律的には、賃貸保証の審査とカード審査は兼ねられないし、CICも目的を兼ねて照会することはできない。
過去スレに保証通って勧誘されたからカード申し込んだら落とされた、て文句書いている人いたけどな。
0424名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 79b7-LqCg)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:23:53.20ID:C5A9u77x0
7カ月ぶりに開示したんだが
楽天はしつこく照会してるな
この間、MyJCBにアクセスしたら登録情報の確認があったな
回答したら数日後にCICに与信照会あり
0425名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a6ac-s1Xm)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:18:00.42ID:aQNxh4DR0
>>424
貸し倒れにならないように
事前調査をするのは普通
0427名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 99c3-INOy)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:04.65ID:ZT6Y0LXp0
>>423
俺がいるマンションも家賃引き落としでジャックスの名義。CICでジャックスカードで3年前から異動ついてるけどべつに入居拒否されなかった。
クレジットと家賃保証は部門が別なんじゃない?住居は生活や命の根源にかかわることでもあるので、よほど踏み倒しまくりじゃない限りCICの異動
日1個程度は関係ないのかもしれん。
0428名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK5e-qZbJ)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:29:36.78ID:OsXNvSXKK
>>424
借金しているとかじゃないんかな?
0429名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 59b7-/mD6)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:18:29.12ID:p6Vg9QpS0
CIC開示した。
ディーラーで新車の残価設定・80万ほどローン組んだ
5年で40万ほどなんだが残価分まで契約させるのか?
契約中に照会するんだな
スズキファイナンスとSMBC
0431名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebc3-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:17:41.05ID:crOgzo5+0
みんなCICで開示したら何枚くらい出てくる?
俺は毎回maxの50枚なんだけどw
0432名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMed-xgbZ)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:50:17.39ID:NKnXXLl5M
三井住友の一時的な増枠の場合もCICに申し込み情報のるの?
継続的な増額→web申し込み。
一時的な申し込み→電話
電話での申し込みだからCICのらないと思っているけどどうかな?
オートローンを来月にお願いする予定なんだ。
0433名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebaf-qEq0)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:53:01.77ID:7Re8Oe+00
>>429
それやり方がいろいろあって、大きく分けて割賦タイプとリースタイプで、残価を債務に含めるか含めないか決まってくる。
車体は債務の総体で、車が客のところにある以上、契約額は全債務であると設定する。5年後に残価で車を引き取る代わりに、
割賦契約は終了する。将来の債務引き直しの予約を付けた割賦契約みたいなものだね。
0434名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebaf-qEq0)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:00:56.89ID:7Re8Oe+00
>>432
S増枠なら、(法定)途上与信がかかるだけ。
C増枠だと、法定途上与信だけで済む場合と、保証額限度を設定している保証会社が入っている場合だと
保証会社が変わる、金融商品が変わるなどの理由で申込み情報を載せてしまう場合がある。
純銀行のカードローン(銀行が純粋に債権者)なら、CICに一切情報が載らないということもありえる。
君の質問は具体的じゃないので、答えられるのはここまで。
0435名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8132-xgbZ)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:02:03.59ID:ae02+Utj0
>>434
ありがとね。
s枠の一時的な増額なので明日、お願いしてみる
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa55-BSEm)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:53:24.21ID:fZullK2da
cic覗いたらモビット契約してその後完了になってた
4年前らしいですが契約したのが、しかし家にカードも無く
契約した記憶も無い
怖すぎます
0443名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebc3-STb1)
垢版 |
2020/08/09(日) 20:44:19.22ID:JZRculfA0
身内に使われたな、たまにあるらしい
0445名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-A8Ru)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:52:21.36ID:lIvfg4hra
cic開示して
家賃保証のジャックスさんがショッピングで毎月$付けてた
開示したら色々見えてきますね
モビットに関する情報有り難うございました。
カードもなく完了状態なのでこのまま消え去るのを待ちます
0446名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 59b7-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:53.94ID:NjAzxw0o0
>>441
※中部支店(名古屋)の開示窓口は8/6〜24の間閉鎖いたします。
丸の内に移転してからは行っていない。
伏見にあったころは6ヶ月ごとに開示したらな
0448名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebc3-STb1)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:28:48.22ID:44qJbQqS0
自宅から大阪のJICCまでチャリで5分
8/3にスマホ申請するも未だに確認中のまま

来所500円、ネット1000円
ネットのほうが何かと経費も削減できて儲かるのかな?
0449名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9196-qEq0)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:14:59.31ID:dKt6q2fg0
窓口開示が一番コストかかるだろうに一番安くしてるあたり、個信はモチベーション低いだろうな。
でも利用数あるし、権利でもあるし、指定信用情報機関だから無碍に廃止もできない。そんなところだろ。
全銀は全国に開示窓口あったけど、利用数が少なくてやめることができた。指定機関でもないし。CRINの開示もそう。
機関が出してる統計見ると、なるほどなって思うね。
0453名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9196-qEq0)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:00:54.28ID:dKt6q2fg0
>>451
開示をするから個人情報を収集蓄積して照会業務することを許されている。
つまり開示することは飯のタネってことだ。高く付くタネだとは思ってるかもしれないが、
仕方ないとは口が裂けても言えない罠。
0455名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9196-qEq0)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:42:52.64ID:dKt6q2fg0
それを建前って規定してしまったら、信用情報制度というか個人情報保護行政そのものが崩壊するわけで。
何か正当な理由などあるわけない。そういうことを理解した上でのジョークだと理解しておくよ。
本気で言ってるとしたら恐杉。
0456名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM53-zjf9)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:29.90ID:71P8FMU1M
郵便物整理してたら4月分以降の携帯電話代が未納だった事が発覚した。。

格安SIMの契約する為だけに作った口座&デビットなんだけど
補充するの忘れてて引き落とし出来なかった事があって
3月分を請求書で支払って口座に補充しておいたんだけど
さっきネットバンキングで残高見たら全く減ってなくて
嫌な予感がして封筒開けたら振込用紙が入ってるでやんの。。

本体はGoogleStoreで買ったPixelだから
未納分は電話料金部分だけなんだけど
これブラックリスト入りしたですかね
6月1日支払い期限を3ヶ月ぶっちしてしまったですよ

信用情報取り寄せて確認した方がいいです?
0457名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e196-zLXa)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:39:58.20ID:R7KhU7ZK0
>>456
一見信用情報の案件ではなさそうだけど、とにかく払うのが先決。
SIMの会社によってはTCAに載りそうかな。
デビット落としにしていたなら、最悪デビットが部分的に一時立て替え払いをしていて、それの支払が滞って
信用情報にということもなくはないが。
気になるなら開示としか言えないな。開示未経験ならやってみたら?
0458名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45c7-nYLq)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:40:58.64ID:xJUMdUQ50
開示して
反省して
悔い改めましょう
0460名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9967-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:20:28.50ID:kh7JXbHY0
CICのを覗いたら異動とはハッキリとは書かれていなかったけど延滞して任意整理になったやつが移管終了って書かれてた
これも実質異動ブラック状態なのかね?やっぱり…
その任意整理も自分から言い出したっていうんじゃなくてクレカの会社の方に言われるがまま手続きしてしまったって感じなんだけど
0464名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e196-zLXa)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:38:53.27ID:R7KhU7ZK0
>>460
「移管終了」は、当該債権の管轄が変わってよそに移ったから、当該契約の記録はここで終了したということ。
管轄がよそに移る理由は白いのから黒いのまであるから、情報がそれだけなら、それがブラックな情報かはだれも断言できない。
でも移管終了が書かれていたら、黒い理由もあり得るというのは周知だから、周辺の情報を見てみるなどトリガーにはなるかもしれないな。
任意整理で移管終了つけてくれたなら、その部分では優しい債権者だと思うよ。
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ec3-CWhB)
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:12.63ID:o4xRc8XH0
JICCに1件だけ15年くらい前のアイフルの完済債権(代位弁済?)があって、異動欄に延滞解消と日付が記載されていた。
今月8月に記載から1年経過したので開示したら空白(削除)になってました。
これでいわゆる喪明けだと思うけど、解消から契約情報は5年残るんですよね?(あと4年)

それで質問なんですけど、この契約情報ってクレカとかの審査で見られるとブラックだったってバレバレじゃないんですか?
やっぱり契約情報が残ってるあと4年は実質ブラックのままに近いって事ですよね?
0469名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ be15-zLXa)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:05.22ID:xHnQWll40
>>468
JICCの延滞解消の残り方は、契約日が19年9月30日以前か以後かで違う。以前なら1年残し、以後なら5年残し。
延滞解消の記載が審査に影響するかどうかは審査する側の問題だから答えられないが、
延滞解消の記載だけが問題なんであれば、契約情報にその記載が無ければ、それは問題に問いようが無いわな。
CICの異動は契約情報が5年残って消えるまで残るから、それまで異動持ちだが、
JICCの異動は、異動情報に記載が無くなったら異動に問いようがない。契約情報残したまま異動が消える場合もあるってこと。
考え方がCICとJICCでは違うので要注意。
0470名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-wKjK)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:18.22ID:VUVNNRkWa
>>469
468は異動欄に延滞解消のブラック情報が
あったけど消えて、契約情報だけが残ったけど問題ないですかって質問でしょ

>>468
基本問題ないよ
異動欄が消えれば、普通に借りて普通に返したと同じだから
まあ完済日から5年は契約情報残るのは仕方ない、決まりだからね
いいクレヒスあるなら好きなクレカに突撃しなよ
0471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ be15-zLXa)
垢版 |
2020/08/13(木) 02:58:44.68ID:U9ZK0cyZ0
>>470
JICCで契約情報って言われても判然としないからな。延滞解消情報のことを契約情報と言ってるのかと思ったわけだ。
それはともかく、ファイルDでアイフルなら包括契約だろ。完済日は関係なくて、契約終了をアイフルが入れた日になるはずだが?
0473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:54:59.11ID:pycK/WU80
CICで開示して事故履歴なかったからローンいける!と思ったけど、JICCで事故履歴あったら
無理なんかね?
ホンダのローンみたらCICで情報見ますって書いてあったからCICだけ綺麗ならなんとかなると思ってたんだが
調べたら事故情報は共有されてるとの情報がでてきた
CICの開示した文面には事故履歴が表示されてなかったんだけどな
0474名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Spf1-r9Rs)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:13.72ID:0IilYY0Qp
やってみなきゃわからんよね
俺は三井住友、セゾン、ビューなど普通に作れて使ってるし、キャッシング枠もある
ところが銀行カードローンは断られるし、大手消費者金融もダメw
ブラックでも借りることが出来ると言われている金融ですらお断りされる始末さ
jiccが汚れていることを金融屋が教えてくれたので開示してみるさ
0475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:40:03.37ID:pycK/WU80
>>474
そんなもんなんだ
基準がよくわからんね
担当者の気分次第なとこもあるのかな
0476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:53:21.30ID:pycK/WU80
あれ、そもそもCICの開示で事故履歴乗ってないってことはJICCにもないってこと?
別に開示情報として同じ紙にまとめられてるわけではない?
0477名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c2b7-178q)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:57:28.53ID:i5j4MY5K0
金貸し系や金融系はJICC重視な気がする。クレカはCICのほうを気にするイメージ。
0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:59:15.17ID:pycK/WU80
CICと協力してますみたいな宣言をジャックスはしてるけど、JICC見ないってことはないよなー
JICC見ないっていうかCIC登録してたらJICCも見れるってことなんよね
0480名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:12:49.88ID:pycK/WU80
>>479
消えろゴミ
0482名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd62-MRwR)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:19:38.68ID:K2FCznIpd
テンプレ読んでのキモいのはスレが流れてくるといつも出てくるから相手にしないほうが良いよ

そもそも審査についての会話がダメならなにレスするねんって話で

散々上でみんな審査のやりとりしてるし
0483名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:20:58.08ID:pycK/WU80
>>481
JICCも開示してみるわ 郵送しかないのがダルいけど
0484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e196-XQXO)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:50:35.18ID:R8Ft/QG+0
>>472
具体的に引っかかるかどうかは貸金業者の計算と判断なので、信用情報のどこにも書かれていない。
自分で知りたければ、自分が契約している貸金業者の貸金枠を信用情報機関の開示で合計して、
それが貸金業者に届けている自身の年収額の1/3に達していたら、総量規制に引っかかると考える。
業者によっては1/3よりも厳しく見積もるし、収入額も届けより割り引くところもある。
0485名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9215-zLXa)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:07:11.25ID:T2Ybm8QN0
審査内容は外に絶対漏れないし、それは守秘義務がかかっているということ。
それでも審査について答えるというのは、根拠がないか守秘義務破ってるかのどちらか。
根拠のないことと守秘義務破りの草刈り場にこのスレがなってもらっては困るんだな。荒れるから。
援用できるかどうかでもこのスレが荒れるから、それも禁止になっている。

さらに信用情報機関は、審査はしていないと言明している。
ここは信用情報機関の開示について扱うスレなんで、だから審査については扱わない。
伝統的にいそういうことになってるから、テンプレにも書かれているわけだ。
審査体験談程度の収集したければ、よそのスレ使いなさいということ。
0487名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d71-zp8q)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:47:57.96ID:pycK/WU80
>>485
こんな掲示板で根拠だ守秘義務だなに言ってんだ じゃあそもそも来るな
審査体験程度の収集するだけでいちいち反応して荒らしてるのはおまえだろ
んなこと真面目にレスしてるから仕事できねえんだよおまえ 消えろ
0489名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd62-wIfw)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:13:17.42ID:9uY7iIt5d
CIC,JICCは昨年白くなって、今年地銀の住宅ローン申込み。
変動最低利率で2990マン借りられた。
全銀の官報情報は残ったままだけど。
0492489 (ワッチョイW d213-wIfw)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:05:42.75ID:6nxzt8YK0
>>490
>269 が属性です
スレ違いで不動産板でも相談したがまともな回答もらえず突撃したよ
銀行は東海地方の地銀で勘弁して

>>491
引越完了したら3機関開示してみる
0493名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-DvhA)
垢版 |
2020/08/14(金) 20:39:48.11ID:SrJH21/VM
申請して照会された時に半年以内の他社への申請履歴でカードが発行されたか却下されたかまでわかるのでしょうか?
0494名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ec3-CWhB)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:05:00.03ID:tqTmpF9n0
>>493
一発でばれる
0495名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9215-zLXa)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:34:28.96ID:cCHSSlk20
>>493
「申請」って何を意味しているのか判然としないが、カードの新規申込のこと?
そうだとして、申込に対してカードが発行されたかどうかは、
申込の日付と新たに出来たCICならCICのクレジット情報が新設されて、その契約日が申込みの日付と近ければ、
申込みとカード発行は対になっている、とは強く推測できるだろうね。
しかし困ったことに、申し込んでカードも届いたのに、クレジット情報が出てこない、出てくるのがやたらに遅い
ということが起きることがある。そうなると、照会時の見かけ上、否決されてるのと同じ状態になってしまう。

なので、わかるかどうかは、クレジット情報の出方次第って事になると思う。情報が出たら発行されたことはわかるが、
出ないと判然としないということになるんじゃないか。
こういう不安定なことしかわからないから、照会する側も否決されてるかどうかはそもそも調査するかなあ?と
疑問に思ってる。
0497名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-DvhA)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:03:40.22ID:l6ZQ8zW2M
>>495
>>493ですが新規申込の事です。わかりにくくてすみません。
>>496
どこに新規申込したかまではわからないんですか?
0499名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4225-p0wA)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:45:14.62ID:xykzKNi20
クレカ申し込んで却下されたんで信用調査したんだけど

登録日:平成29年8月
登録元会社:楽天カード
返済状況:異動
異動発生日:平成26年8月
金額:1000円未満

ってあって、1,000円未満で楽天カード…?
まじ内容不明だったんで問い合わせたら年会費未納だって言われたわ
転職で引っ越した時にアパート近くの地銀にメインバンク移行したんだけど
楽天カードを作った事自体忘れてて以前の口座解約&引っ越しで連絡が付かず
そのまま強制解約になってたとの事

どうにかなりませんか?って聞いたらどうにもなりません。って言われたわ
まじか
0500名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1ea1-2jCk)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:01:28.10ID:CpZXLuFX0
>>499

一生借金できなくなって良かったやん





おめ!w
0505名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2ec3-CWhB)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:51:17.62ID:B2SNQrV30
>>497
>どこに新規申込したかまではわからないんですか?
分かるよ、例えば

8月に楽天カードに申し込み → 否決
9月にエポスカード → 否決(この時に1ヶ月前に楽天に申し込んで契約情報が無い=否決バレ)
何時どこのカードに申し込んだかは照会時に他業者に見られます

だから6ヶ月以内の多重申込はポイント狙い?、金に困ってる?とかすべてバレバレなので否決の大きな要因となる
 
0555名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 31e2-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 11:33:52.19ID:XNq/HmRT0
当方、昔サラ金から借りて返してないのでブラックであります
CICは携帯割賦や家賃保証やクレカや銀行カードローンの情報が遅れなくきれいな状態です
しかしながら、JICCでは延滞が残ったままになっています
もう10年以上も前なので時効援用するつもりですが、CICにも新たに契約終了や貸し倒れ情報が載るのでしょうか?
サラ金1社はJICCのみの加盟なので問題なく、残り2社と銀行1社はCICにも加盟しとります
ご存じの方がいらっしゃましたら教えてください
0556名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e115-zLXa)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:02:57.09ID:ydjEnXnS0
>>555
このスレで時効援用の相談はできないんで、そうであれば借金板あたりで質問して欲しい。
原則的な答えでよければ、わからないとしか言いようが無い。債権者の意向次第。
載る例もあるし載らない例もある。

君はCICの記載のみを気にしているようだが、金融債権なら信用情報はFINEで交流されるので、
第三者が交流情報含めて照会したら見られてしまうだろうな。FINEやCRINの中身は全く公表
されてないので、これまたわからないという話になるが。
0557名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 31e2-r9Rs)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:15:18.01ID:XNq/HmRT0
>>556
ありがとう御座います
現在使ってるクレカもJICCに途上管理照会しているので、延滞バレバレでした
CICは放置していても消えるのに、JICCは20年以上も前のが、延滞として残ってるとは開示するまで知りませんでした
0560名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-DvhA)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:35:31.09ID:mSo7Z+LRM
半年残る申込履歴は申込日が残るって事だよね?
0561名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMb1-DvhA)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:36:32.10ID:mSo7Z+LRM
即決じゃない場合可否が出た日ではなくて
0564名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdc2-/tc7)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:02:13.12ID:0kALg80bd
>>556
crinとかfine廃止して信用情報機関を一本化するんだよね?お前らみたいな多重債務者は終わりだな(笑)
0565名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e196-xfdY)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:48:53.13ID:VKKxKqUO0
はいはい。ソースはどこかな。
この業界、必ずどこかで一本化とか言ってるのいるからね。
0570名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM73-pwph)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:47:33.66ID:pu8zvFoNM
複数枚カードある人は何枚カード所持してるかわかる?あとカードごとに延滞したとかしてないとかもわかるの?
0571名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM73-L1Qa)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:00:13.35ID:BKSvf49yM
>>1の一行目を声を出して読んでみ
0573名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff15-KCZZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:00:42.71ID:UJxceumI0
>>570
自分のことあれば開示してみて欲しい。興味で聞いてるなら、>>1 にあるCICの開示見本でも見て欲しいが。
仕組みや見方の話であれば、枚数は正確にはわからない。概数ならわかる。
CICであれば、保証契約や保有期限のついた契約を除いて、債権債務関係の包括(枠)契約がいくつあるのかというカウントになる。
カード枚数でカウントできない。
そのうち支払状況をチェックしているクレジット情報がいくつあるかでカード枚数の概数はわかるが、
取引の無いカードや、保証会社が支払状況を管理するなどカウントが難しいものがある。このあたりが曖昧になる原因。

延滞したしないの情報は、信用情報の根幹の問題だからわからなかったら大変。それを調べるために信用情報機関がある。
0583名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM73-L1Qa)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:06:00.29ID:YgHAghS4M
>>581
このままだと定期的に謎の妖精さんが1000円返済して一生ブラックだぞ

だからしっかり返せ。
0584名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:00:31.60ID:ZGl0dT0Q0
謎の少額返済が時折あると、消滅時効の起算日がどんどん後ろ倒しになる効果。
目を付けられてるんだな。おーこわ。
0595名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa63-WNSY)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:47.18ID:H9sxBBd6a
本当にアイフルがやったか分からんけどやるなら完全に嫌がらせだろうから裁判上等なんじゃないの?債務者が表に出てくればラッキーみたいな

ついでに無知だからどんな罪になるのか教えて欲しい
勝手に返済罪?
0596名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:10:10.52ID:q33f671F0
>>593
返済しないのなら債務不履行責任だわな。
刑事罰ではないが損害賠償(遅延損害金)の対象にはなり得るんだから、
罰呼ばわりも受忍限度内なんじゃないかな。
CICのルール的にどうかはCICが判断する問題。1000円支払いだって保証(会社)人が入れている可能性もあるなど、理由は様々。
違法か、ただちに正しくない情報か、ルール的にまずいかを言える状況なんだろうかね。
逆に、時効援用が一生通らないものかもわからない。それは結局は債権者や最終的には裁判所の判断になるわけで。
根っこは債務不履行なのが問題なんだから、そこをなんとかしたほうがいいんじゃないの?

なんでこの怪談ネタは開示とずれてきてるんで、そろそろスレ違い。
0597名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd9f-aV31)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:42:26.19ID:oXVcIUyfd
>>581
>50万借りて1円も返済していない

何だコレって、詐欺罪でお前がヤバいw
0599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-67MR)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:20:41.74ID:UweT9w/+0
本当に払ってないのに偽りの支払いで時効延ばそうとしてるんなら弁護士に相談案件だと思うけどなぁ
そういう元金だけでも払うという発言なんてしようもんなら本当に時効延ばすだけで相手の思うつぼ
0600名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-67MR)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:33:45.46ID:UweT9w/+0
>>595
アイフルがやったと仮定するなら、多分裁判になったら記録訂正して逃げるんじゃないかな
>>588みたいな譲歩や債務の承認を引き出すことが目的だろうから

普通なら時効延ばしたいならあっちから裁判するから、実は返済してて忘れてるとか身内がとかだと思うけどね
担当者のチョンボかもしらんが
0602名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr73-NqpR)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:37:00.38ID:o6gEswHlr
>>601
借りた当時から返さないという強い意志を持ってるので忘れてるはありえないな
そもそも返したことになってる頃日本にいなかったし病床に伏してた
戯れに某社のクレカ申請してみたら通ったんで「ブラックなのに通るなんておかしくないか?」と思って開示してみた
0606名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f96-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:28:27.71ID:+AeODxO70
>>605
含まれる。リボの場合、利子とは言わず手数料っていう事もあるがそれも含まれるし、
海外キャッシングの手数料も含まれる。「残高」は債務額の事だから、払わなきゃ
いけない額は全て残高。
JICCの項目にはないが、「元本残高」となったら利息手数料を含まない、純粋に
貸金債務だけの総計になる。
0607名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1fb7-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:07:13.92ID:dDIqqIQf0
CICを開示して保存しておいたPDFファイル
パスワードを忘れた。
いくつかの解除するツール使ってやってもできない。
どうすれば解除できますか?
0609名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1fb7-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:02:11.17ID:dDIqqIQf0
下四桁 1022だよね
0612名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a5c7-UMAN)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:23:08.27ID:NbHi9KcB0
>>611
俺もそれやってるな
開いたファイルを別名保存でいいけどWindowsだと書き出しソフトいるかも
0613名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ae15-Xbxe)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:35:10.10ID:TRawHluO0
https://www.cic.co.jp/faq/detail/int/int04/002523.html
>>開示報告書を開く時に必要なパスワードを忘れてしまったのですが、教えてもらえるのですか?

>>パスワードはお教えすることはできません。下記対応をお願いします。

>>■初回開示から96時間以内の場合
>>初回開示から96時間以内に再開示を実施してください。「お客様情報入力確認」画面でパスワードについてご案内しています。
>>確定ボタンを押す前にパスワードを確認し、必ずメモしてください。
>>※
>>再開示は手数料が課金されません。
>>情報の再開示
>>■再開示時間外(初回開示から96時間以降)の場合
>>新たに開示の手続きを行ってください。
>>※
>>初回開示手数料として1,000円課金されます。
0614名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ adb7-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:21.49ID:R4/xcd2d0
CIC開示した。
楽天がまた与信照会している
0618名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ae15-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:27:15.03ID:ypj+b6LT0
>>615
>>614が「与信照会」って言ってるんで誤解したのかもしれないが、CICで楽天がよくやるのは「途上与信」。
一般的な意味の与信照会なら、銀行が融資前の審査や、証券会社の信用取引口座開設の審査でやってるわな。
具体的にどこを照会するかは知らないが。
0621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ adb7-zuyv)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:07:48.30ID:dj3xrIlO0
法定途上与信と途上与信の違いってなに?
0624名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c115-Xbxe)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:28:12.19ID:wkGPUXYB0
>>623
法定途上与信は、キャッシング枠(貸金業法)管轄のものと、ショッピング枠(割賦販売法)管轄のものと二つある。
前者は、一定額を一定期間以上借りると最短一ヶ月スパンで途上与信がかかる。
後者は、主にカード更新時や増枠審査の際に支払可能見込額調査を含めて行うことを言う。
キャッシング枠がないのに法定途上与信される場合、割賦販売法での法定途上与信のはず。
0626名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd22-Kfwb)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:30:25.07ID:Zrd3d1Lbd
>>565
金融庁のホームページ見ろ雑魚(笑)
カードローン問題だよ馬鹿
0627名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd22-Kfwb)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:34:50.89ID:Zrd3d1Lbd
>>606
含まれないよ雑魚(笑)
適度なこと言ってるんじゃねーよ多重債務者が(笑)
0631名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd82-MWL5)
垢版 |
2020/08/31(月) 16:05:57.01ID:DnoLwE4wd
>>630
月が変わったからと言って、すぐデータが更新されるものなんですか?
0633名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c115-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 16:56:56.61ID:+9RN1xzl0
>>631
月が変わって変わるデータと言えば、保有期限付きクレジット情報。
保有期限は末日設定なので、月が変わって1日になればクレジット情報が消える。
異動付いている人は喪明けになる。そりゃ重要な節目だわな。
0636名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-m9O5)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:12:21.32ID:1cg5psAqa
今月個人再生完済してcicを今覗いたけど保有期限が設定されてなかった
支払ったドルマークはしっかりついてるのに
明日再開示して変化なかったら…
0637名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6ec3-u5JS)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:42:12.82ID:zIXuUF6l0
JICCは窓口復活させる気ねぇな
ネット開示専門のほうが経費削減で儲かったのか?

はよ窓口業務再開させろや
0639名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-Kfwb)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:14:50.98ID:ajbUshrid
>>637
黙れ多重債務者(笑)
0640名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c115-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:51:13.77ID:+9RN1xzl0
>>636
今月の今月で終了処理をしろという方が無理。大抵完済に遅れて保有期限が出る。翌月翌々月に保有期限載ればいい方。
完済分$が今月出ているなら、日付遡って完済にしてくれる可能性はあるし、完済しているならしらばっくれて債権者にマダーって
言ってもいいと思うがw
0641名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM11-dtPr)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:22:19.10ID:q/i7+RdOM
喪明けしたのに全然カード通らずでようやくJTBデビ作って開示したら、他の異動は消えてたのに1つだけ保有期限が半年ズレてたわ
携帯分割となぜか通ったLINEポケットマネーでクレヒスは作ってたから明日から無敵のはず
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c115-Xbxe)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:24:54.34ID:/7GGYLpX0
>>643
後日ハガキが来るのはCICだけ。
JICCは開示自体は郵送だから、ハガキ送る必要がそもそもない。
CICがハガキ出すのは、本人確認の一環。これでハガキが不達返送されたら、
郵便事故を除き、不正開示か本人確認情報の不備ということになる。
0646名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sac9-m9O5)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:58:01.24ID:CnBL8E0Ga
>>0640
有り難うございます。
も少し待ってみます
0647名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sac9-m9O5)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:03:22.25ID:CnBL8E0Ga
初めて知りました。
cicに加盟会員さんから情報が届いて更新されるのに5日がかかるのを
即時と思ってた。オンラインで…
0649名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4616-cW+w)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:30:41.31ID:yVckPWHB0
今日初めてJICCに申し込みした。今ナマポで以前CWから法テラスで相談して、その時は郵送などで催促なかったから放置でと言われたけど、1週間前ぐらい前に催促らしき書類郵送来たので
破産か時効か、きっちりしたいので。
0651名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c199-Ge54)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:00:15.26ID:VOdeV8n40
長文失礼
6月にcic開示したら約20年前位に迷惑かけたサラ金7社位(全てアディーレ入れて10年位前に時効の援用済み)のうちアイフルだけ成約残し?即アイフルに電話して口頭で再度時効の援用20日後に再開示したら消えてました。
Jiccは開示した事が無いのですが同じ様に成約残し?している事もありえますでしょうか。郵送のみとの事なので面倒くさいがったのが悪いのですが
0652名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 295c-Nunv)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:42:19.48ID:GZzp1suN0
自分でCIC取ったら何もない
銀行でお金借りようと思ったら銀行で取ったCICにはクレジットの異動情報があると言われた

身に覚えはあるので諦めますが
同じCICに違いがあるのは何ででしょうか?
0655名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:56:17.14ID:t7K5CahD0
>>652
異動情報があるなど具体的な否決理由は言ってはいけないんだが、本当に言ったの?
開示と照会で内容が違うことは、開示のやり方次第でいくらでも起きる。特に全契約に届けてある自身の電話番号
をリストアップできないと、開示に漏れてくる可能性は高くなる。
0656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e79f-XSBn)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:30.76ID:oXVrZxqu0
成約残しってネガティブ情報無かったら
問題ないんじゃないですか?

自分も昨日CIC開示して異動情報
8月で消えて無し。
JICCは月曜手続きして郵送待ちです。
ネガティブ情報消えていて欲しい。
他の情報は
アメックス2年間$マーク
携帯分割2枚、全て$マーク
住宅ローン支払い滞りなし
銀行ローン過去成約データ残し2件

dカード作ろうと思います。
0662名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:11:07.19ID:M7Y38UzH0
>>661
1日の中で複数回更新って意味わからんが、基本は登録元会社(債権者)が報告上げたら、それが載って、照会なり開示に出る。
その報告は、即時で上げる場合とその会社が毎月一定時期にバッチ処理で上げる場合とがある。毎月のルーチン作業は
バッチでやってるようだが。
0665名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-necA)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:15:12.98ID:l7fXtFgcd
>>662
何いちびってんだ雑魚(笑)
CFは月一回でFFなら毎日または一日複数回更新もありえるだろうが。
0667名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-39Yd)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:34:39.07ID:B97OdS5ua
援用したのにすぐ消さず5年後に消す会社とか
わざと成約残しする会社とか
何か嫌がらせ、もとい反撃出来ないものかねぇ。
援用は最初から借りてない扱いになるんだから、完済したみたいに5年後消すなんておかしいやんな。
0668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:10:21.55ID:EVKOxLUa0
>>667
>>援用は最初から借りてない扱いになるんだから
それは時効援用というか消滅時効の効力の解釈の一つ。完全に定着している説ではない。
債務者側弁護士は決まってそれを言うが、債権者側弁護士はそう言わない。
JICCは全般的にその説で運用するが、CICは登録元会社の解釈で運用している様子。
0669名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-39Yd)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:16:10.28ID:B97OdS5ua
>>668
まぁ何にせよCICに
「借りてませんよ」
「あの会社間違った情報載せてますよ」
って報告出してCICから債権会社に当たらせてみるわ。
消えればラッキーだし、消えなくても良い嫌がらせになるだろう。
一ヶ月後くらいにどうなったか、またここに書き込みに来るよ。
0670名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:12:07.82ID:EVKOxLUa0
>>669
CICにそういう問い合わせをすると、CICは報告通りに載せているだけなので、内容に異議があれば
債権者に直接言ってくれないか。債権者が訂正の報告をしてくればそれはそのまま掲載されるので、
という言い方をしてくる。結局は債権者と対決することになるんだけどね。
0672名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 879f-XSBn)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:32:45.59ID:R2zvj+Dq0
JICC開示してみたけど
ファイルD
完済債権3件
異参サ内容発生日記載項目 記載なし
ファイルM
支払遅延の有無情報 記載なし
注意情報 記載なし

JICC的にはネガティブ情報無しと
見ていいですか?
0674名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:02:25.36ID:Q+KFG6HF0
>>672
抜粋したその部分だけで言うなら、通常の正常な債権と同じ書かれ方。
申し訳ないが、その手の質問をしてくる人って、都合のいいところだけ情報出してくる傾向があるんで、
それだけでポジな状態だとは言いきれない。なにか身に覚えがあって聞いてるの?
0676名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:02:58.34ID:Q+KFG6HF0
>>675
なるほどね。CICと同じ債権なら、CICが消えているのにJICCでは消えないのか気にはなるが、
JICCは異動相当の情報だけが消えるというのは普通にあることなんで、他に変なことないなら正常かな。
完済日とその5年後(=消える日)のチェックだけしておけば?
0678名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd7f-necA)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:25.73ID:ccbWqytGd
>>672
ファイルDに登録あるだけでお前はブラックだよ(笑)多重債務者
0680名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-ahKv)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:19:26.95ID:zzDbMJVYa
現在個人再生中でしてあと半年で終わるのですが、cic見てみたら支払い中、毎月$マーク付けてる会社とpマーク付けてる会社があるのですが支払い完了すれば5年くらいでなくなるのでしょうか?
0681名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7af-JFwp)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:56:17.83ID:kFeKPwWc0
>>680
再生の完済というのは、通常契約の通常完済と違うルートで扱っているようで、やたら契約終了の認識が遅かったり
終了をつけなかったりする事故が起きがち。だから自分で完済をしっかり認識して、契約終了を付けさせるよう催促
はした方がいいと思う。しっかり契約終了(=解約)さえつけさせれば、その5年後に記録は消えてなくなる。
0683名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-ahKv)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:57:29.02ID:zzDbMJVYa
>>681
アドバイスありがとうございます。支払いが終わり少ししたらまた確認しようと思います。
0685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6793-necA)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:31:32.46ID:HlltWiMO0
>>684
ごめんなさい。元多重債務者だったな(笑)でも、元多重債務者はポジティブかネガティブかの二択ならネガティブじゃね?それとも間を採ってグレーにする?
0686名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6793-necA)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:33:02.98ID:HlltWiMO0
>>679
僕はスーパーホワイトですよ。
0688名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:02:52.68ID:BWYa8sdCa
私のはモイスチャーピンクです
0691名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c7c2-VIJL)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:17:05.29ID:+YVcJLX40
>>690
はいCICの事です。
別のスレでこのような事言ってる方がいらっしゃったったので…

>平成22年に貸金業法が改正し、CICとJICCの2機関が「指定信用情報機関」になり、より正確な情報を維持することが義務付けられました。その結果、まだ残債務が残っているのに信用情報が自然消滅するようなことがなくなり、「登録されてから5年(で消える)」という基準から、「契約が完了してから5年」という基準に変わったのです。
0692名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff15-JFwp)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:54:40.22ID:m+4gn1Xo0
>>691
それの引用部分は建前としては別に間違ってないけど、非常に曖昧な書き方。そもそも「自然消滅」ってどういう意味で書いてるんだろうな
自然消滅というか消滅させる操作(報告)を債権者がすれば、その通り消えるから、
「自然消滅するようなことがなくな」ったのが指定信用情報機関制度のおかげみたいに書くのは、意味がわからない。

ところで、「一生情報が消えない」って、↑の文脈のどこにあるの?
0693名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-VIJL)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:02:30.90ID:IeLXOhRtM
>>692
すみませんID変わってます。

>>691で調べた事をレスしたのですが、その前にこんな事を言ってましたので…

>20年前なら消えてておかしくないと思う
>ここ10年位で飛ばしる債権なら永久保存だけど

>正確には運用されたのは何年かは忘れたけど総量規制や過払い金の流れが有ってから信用情報の見直しがされた

>情報機関の考えは成約残しで消えるのはおかしいと言う事

>今は成約残しで消すには完済か自己破産か時効の援用でしか消せないから放置は永久に残り続ける
0694名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff15-JFwp)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:29:21.52ID:m+4gn1Xo0
>>693
その引用部分は事実誤認。単に20年くらい前は記載のルールが緩かったというのならまあ同意しなくもないが。
そもそも「成約残し」って俗称だから、正確な定義すら無い言葉。その言葉を使って何事か説明しようとしてるのが無理筋。
0695名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-3UIE)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:51:06.27ID:pinZnrpGd
cicのみ見てるts cubic は通過。それ以外のjiccが絡むカードは全て否決でした。申し込みブラックの可能性ありますが、どこかcicのみのカード教えてください。東京クレジットサービスのVISAは申し込み中で、VIEW系は過去に任意整理してるので社内ブラック。
0698名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 790c-sbPv)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:41:59.53ID:fAPQtIJf0
オリコザポイントを全く使わずに
更新されなかったんですが信用情報には
どうゆう風に記載されるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0699名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-PJcp)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:59:11.82ID:fhkCb+itM
>>698

>>1の一行目を声を出して読んでみ
0701名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 790c-sbPv)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:12:11.31ID:NwaFusYx0
>>699
そう言う経験がある人がいたらと思って聞いたの
わかんなかったらいちいちレスすんなよ
あんたはこのスレの偉いさんか
0703名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-PJcp)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:20:01.63ID:8u+gd5XxM
>>701
貴方みたいな人がスレを荒らすから
わざわざ>>1の一行目にこんなこと書かないといけない
全く残念な事です。
0704名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 790c-sbPv)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:26:40.45ID:NwaFusYx0
>>702
なんなんだアンタは?
ただわかんないこと聞いてるだけだろ
開示するけど経験者がいてるかと思って 
質問しただけだよ
そんな怒んなよ
0705名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:50:29.12ID:B2Ae7Af/0
>>704
現象から信用情報の書かれ方を予測することなんて出来ないのな。
人によって信用状態というのは千差万別。なにがどう影響するかわかったもんじゃない。
オリコザポイント使わずに更新できなかったってだけで、君の信用状態がわかるエスパーは
このスレにはいないんだよ。だから自分で開示して貰うのが一番早いし正確。
開示して書いてあることがわからなかったら聞きに来ればいい。
そういうルールを明文化して>>1に書いてあるわけだ。
わからないから闇雲に聞くとかやめたほうがいいよ。それはアラシと同じな。
少しは汗流したら?
0706名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 790c-sbPv)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:06:52.12ID:NwaFusYx0
>>705
俺が悪かったよ
また開示してから相談させてもらうよ
0708名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:16:42.69ID:B2Ae7Af/0
>>707
それは限定的な認識。
CIC加盟の債権者が当該債権について「貸倒」の報告をすれば、5年その記録が載った後消える。
債権者が貸倒の報告をするとは限らないので、貸倒が掲載されなければ、記録は載りっぱなし。
貸倒は契約が終了する理由の一なので、貸倒が報告されなければ契約は終了したことにならない。
JICCには貸倒の項目がない。
0713名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de6d-KRIS)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:35:22.50ID:tsq9ieQc0
>>711
武富士が消えたのは武富士が貸し倒れ判断して完了後5年経ったか、CIC非加盟の債権回収会社に移管して5年経ったか、いずれにしろこちらからどうにかできる問題ではない

踏み倒して信用情報きれいにしたいなら借金生活板にでも行きな
このスレの話題じゃないよ
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:11:55.60ID:B2Ae7Af/0
>>711
そもそも貸し倒れについて誤解しているようだが。
信用情報機関に載る「貸倒」は、消滅時効を債権者が認識して付けるか、債務者が時効援用を主張してそれを債権者が認めて付けるもの。
単に支払を踏み倒しているのは、単純に不払い・延滞をしているだけ。それではCICに情報が残るだけ。
踏み倒し=貸倒ではない。踏み倒しを続けて消滅時効を迎えて、債権者が消滅時効を認めればそれは貸倒の報告の理由にはなるが、債権者の全てが貸倒を報告するわけではない。
0715名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Jlzv)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:46.37ID:VlN+mTNLd
>>714
自信満々で間違った情報伝えるのやめてくれる?雑魚(笑)
0719名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fa15-vvkI)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:49:40.71ID:i+BBzyoe0
>>718
再生の棒引き債権分を貸倒扱いにして終了、再生後新返済用の債権情報を作られたという例は見たことがある。
CICで言う「貸倒」なら、概ね消滅時効/時効援用がらみだって、CICに説明して貰ったことはある。
「貸倒」って報告するには、そういう基準があるんじゃないだろうか。
ただ、時効前に債権者側で焦げ付いた債権を消してしまうということはある様子。でも消えてしまったら、
貸倒とか報告しようがないし。もちろん消滅時効を迎えた/援用通知を受けたでも消してしまう債権者はいるが。

一般的な意味の貸し倒れなら、それは払って貰えなかったもしくは払って貰えない現在進行形のことだから、
払って貰えないことはみんな貸し倒れだわな。破産免責とか債務者死亡とか・・
0720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-Jlzv)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:03:34.99ID:jUFWsDgT0
>>719
だから間違った情報を自信満々で披露するなよ雑魚(笑)一般的な貸し倒れの定義も違うぞ。
0722名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7a-PJcp)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:59:06.32ID:Nx9IU4n7M
アラシをスルーできずに反応する奴もアラシ

これもテンプレ追加で
0723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b567-3g4l)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:31.97ID:UxVdNAt30
三井住友をずっと使ってんだけど、プラチナにしたら、契約が
プラチナに切り替えたときからになってんだよね。
長く使ってると信用になると思ったけど他社からすると
プラチナを作った時からにしか見えないんだな。
0724sage (ワッチョイ 1596-Yu6W)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:49:53.78ID:q0Y0hQ0f0
>>723
信用情報って一つの契約に一つの情報というのが原則だから、密墨のプラチナは下位カードとは違う契約だという扱いなんだろうな。
アップグレードカードの上級移行や下級移行で信用情報の扱いは各社全く違う。おそらく根本は契約が変わったか変わらないのかだと。クレジット情報まったく変えなかったり、新旧2本載せたり、旧カードの情報を即消ししたり終了したり・・・
CICで言えば支払状況は直近24か月だけど、業界的にはその程度の履歴しか興味がないということの反映なのかも。ネガの存在はともかくとして。
0726名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd0a-Jlzv)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:07:01.55ID:s9DJAi8id
>>721
お前が支離滅裂なこと言ってるのみんなにバレてるからこれ以上ガセネタを語るのは止めておけってことだろw
0735名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5d15-vvkI)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:51:02.29ID:00A+gD7H0
ところでCICネット開示の再開示遊んでて気がついたけど、
申込情報はともかくとして、クレジット情報の内容って、その日最初に開示に出てきた内容は、その日何度も
再開示しても変わらないみたい。変わるとしたら翌日だったり。カード新規に作って、新規のクレジット情報出るか
何度も見てたけど、朝イチ開示して新規に出なかったら、その日1日新規には出ないみたい。
クレジット情報は日次更新のキャッシュ見せられてるのかも。照会側は即時性必要だろうから、そんなことないと思うんだが。
皿で借りつつ再開示するとか実験する勇気は無いが、だれか経験者いる?
申込情報に利用記録は、日中更新されるのは経験した。
0737名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-Jlzv)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:48:42.65ID:P7+7Xjxq0
>>734
お前みたいな多重債務者は駆逐されるべきだ(笑)麻薬で反社会的勢力に金が流れるくらい多重債務者が破産して迷惑かけるのは悪だよ。
0738名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-Jlzv)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:51:13.74ID:P7+7Xjxq0
>>729
君みたいに多重債務者でもちゃんと理解してるやついるんだね(笑)大変失礼しました。
0739名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM2b-WZo1)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:06:20.49ID:K7D03kSIM
新生フィナンシャル保証の銀行カードローン
cic異動になったまま2年程経過し、開示したところ信用情報がまるごと削除されていました、
銀行はkscとjicc加盟
新生はcicとJicc加盟です。
どういう状況が考えられますか?
0740名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM2b-WZo1)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:06:20.63ID:K7D03kSIM
新生フィナンシャル保証の銀行カードローン
cic異動になったまま2年程経過し、開示したところ信用情報がまるごと削除されていました、
銀行はkscとjicc加盟
新生はcicとJicc加盟です。
どういう状況が考えられますか?
0741名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM2b-WZo1)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:06:41.26ID:K7D03kSIM
新生フィナンシャル保証の銀行カードローン
cic異動になったまま2年程経過し、開示したところ信用情報がまるごと削除されていました、
銀行はkscとjicc加盟
新生はcicとJicc加盟です。
どういう状況が考えられますか?
0743名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5796-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:48.55ID:FMdq2Tqq0
>>739
加盟状況からして、CIC、JICC、KSC全部開示してそれ言ってるのかな?
「削除されている」って言うけど、それは開示に出てこない事を言ってるんだよね?
出ているべき開示に出てこない時にするべき事は、加盟している全機関に開示すること。
あとCIC異動になったときの開示があれば、そこに書かれている本人確認情報を一字一句違えず
CICで開示してみるとかした?
0744名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7f-VYcA)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:42:56.27ID:2ERmVMrZM
すみません。質問します。

UQ、リンクライフ(ブロードWiMAX)、楽天モバイル(格安スマホ会社時代)、U-モバイル、で利用料金未払い&強制解約違約金の状況で、どこが信用情報機関に載りますかね?
0745名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f96-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:29:13.66ID:EVGATG4M0
>>744
利用料金未払いとのことだが、それは通信通話料金だけの事を言ってるの? 機体の割賦の未払いが含まれてないなら、原則信用情報機関には載らないが。
機体割賦を含んでいるなら、少なくともUQと楽天モバイルはCIC登録をするようだが。
ただしその料金支払いをカード払いにしていて、カード未払いをしてると、カード側で信用情報機関載ることになる。
0746名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f96-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:01.57ID:A9BAonKK0
>>735-736
今どき大規模RDBでキャッシュ使わない方が珍しい。
更新を絶えずしている基幹系について照会JOBいれるとかなおさら。
問合わせキャッシュとかリザルトキャッシュとかメタデータキャッシュとかキャッシュサーバーの
更新なんてRDB運用の要でしょ。開示でそういう挙動があるなら、キャッシュサーバーが
そういう設定なのかもしれないな。
ネット開示のスピードたるやこれは全検索してないよ。どのレベルかはわからないがキャッシュ
で動いてるんだろう。
0751名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-0djs)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:04:48.49ID:r8mEfGi4d
>>750
日立に変えてからCICは定期的にシステム障害起きてるけどね(笑)
0754名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-2kj1)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:05:24.18ID:lmIHxfwQ0
>>753
口座開設自体はクレジット(信用)取引じゃないので載りようがないのと、
KSCのすくなくとも開示側には免許証番号を記載する欄がない。
口座開設時に口座マイナス時の自動融資などを契約していれば、この限りではない。
0756名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-0djs)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:45.12ID:tPcva/+9d
>>752
黙れ多重債務者(笑)
0758名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9715-4Gwx)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:31:28.01ID:Ldh021hX0
やはりスップの荒らしだったか。信用を旨とする信用情報機関が障害起こしているなどと
根拠出さずにネットに書いたらどれほどまずいか。犯罪要件になるんだってわからんのか。
一線を越えている。
0759( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:52:56.42ID:oirjUMUY0
 
キャッシングの過払い請求のラジオのCMで、以前は、完済済みであれば、
今後、クレジットカードが作れなくなることはありません、って逝ってたのだが、
裏を返せば、完済済みでなければ、信用情報機関に過払い請求が、事故として載って、
ブラックリストに入って、クレジットカードや他からのキャッシングも出来なくなる
と言うことだろ。(・(ェ)・)y◇°°°

で、最近のCMは、完済済みであれば、すべての段階で、カードが使用出来なくなることは
ありません、って、逝ってたのだが。
これって、裏を返せば、完済済みでなければ、他社の持ってるクレジットカードも、
全部、使用出来なくなるという、恐ろしいことにナルト言うことなのか?(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0761名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f796-4Gwx)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:29:22.10ID:zM2sXY7b0
>>759
完済している債権(債務)での過払い請求は、すでに契約終わっていて(あるいは保有期限で表示が残っているが)
そこになにかを追記できるわけでもないから、過払い請求の事実はCICを介しては他に伝わることはない。

完済していない債権での過払い請求は、債務引き直しの任意整理の扱いになる可能性はあるが、それが新たな
ネガティブ(延滞もしくは異動)記載になるかは微妙。ただし「支払総額変更」や「支払条件変更」「本人以外弁済」
が付くことはあるようだ。もしくは引き直し後を新契約にするなど。これをネガティブと判断するなら、なんらかの
処分をすることはあるかもしれない。でもこれは可能性の積み重ねだから、実際どこまで影響あるかはまったくわからない。

一応国の指導で、過払い請求をした事実は書けないことになっているし、過払い請求をしたことで不利な扱いを
してはいけないことになっているんで、これにどこまで踏み込むかは未知数だね。元からネガティブでないのなら
そう影響はないのではないかと予想するが。
0762名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f796-4Gwx)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:50:26.53ID:zM2sXY7b0
>>761
補足
「支払総額変更」「支払条件変更」「本人以外弁済」は、異動のその後の経過として載せるように限定した様子。
CICの詳細版の説明が変わっていた。
ただし「本人以外弁済」は、記号Rで出る可能性はあると見るべきか。
となれば、元からネガを付けられてないなら影響はそうそうないということか。
0763名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7793-0djs)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:04.09ID:I0dLk29l0
>>758
キモいなおま
0764( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:59:13.38ID:oirjUMUY0
 
やっと今月上旬で83の官報掲載から10年の喪が明けたので、全銀協の83の官報データーは、
なくなった。

過払い請求、金も無かったので、弁護士や司法書士を使わず、本を見て2件自分でやったのだが、
ま、その1年後位に、弁護士や司法書士を使わず、裁判所のマニュアル貰って、計画的に限度額
いっぱいまで使って、83した。83の決定が済むまで、裁判起こされたけどね。

過払い請求で、カード会社が、83扱いにしてるんじゃね?カード発行や、取り消しは、
あくまでも、カード会社の判断だしな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0765名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f796-4Gwx)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:26:55.78ID:FKdyIpSL0
>>764
83って破産のことだろうが、内部でなら過払いを破産として扱おうとそれは出来るだろうが、それは信用情報としては報告できない。
それと計画的に限度いっぱい使って破産というのは、計画的破産だと思うが。そういう免責不許可事由に触れるような自白はしないで欲しかった。
0767( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:59:21.85ID:MpmYwpRi0
 
>>764 過払い請求があったら、ふつうに、過払い請求があったとして、信用情報に載せるんじゃない?

それを見て、他の業者がどう判断するかは、別の話だし。

計画的破産というのは、見方によって、感じ方が違うよね?
サラリーマンじゃないし、一人暮らしだから、お金が完全に0になって、電気ガス水道停められてからだと、
からだと、まじ、餓死するか、自殺するしかないからね。
完全に終わる直前で判断したから、今の自分があると思っている。

これは、実際に経験したやつしかわからない、究極的な判断だ。
自殺するやつのかなりなパーセントは、金銭的な理由からだと思う。
実際、今でもコロナで自殺者は去年よりかなり増えてるからね。

。。
0768( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:04:02.15ID:MpmYwpRi0
 
いまは、ゴールドカードも持ってるし、キャッシングも0借金も0だ。
一度も就職したことがないし、この5年、アルバイトすらしていない。
ま、たぶん、人から搾取されることはない。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0769( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:08:31.93ID:MpmYwpRi0
 
ちなみに、今持ってる尼金と、楽Pの限度額は、それぞれ同じ200有る。すごいだろ。
ここ、子年以上クレヒスは完璧なので、増額申請しても、300は行けると思う。(・(ェ)・)y◇°°°

人生に失敗(83)したやつも、うまくやれば、なんとかなるぜ!!!!!
どうにも逝かなくなったら、83した方がらくだ。6年がまんすれば、おれのように、
再びクレカが持てる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0771( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:33:17.97ID:MpmYwpRi0
 
>>770 お前馬鹿だろ。もまい、たぶん、今のおれより、クレカは、しょぼいんじゃね?
プライオリティパス使って、海外旅行しまくるつもりだったのに、コロナで出来なくて、残念だ。

83手続きは、自分で出来る。弁護士に頼んだら、50万位はかかるだろ。
83するやつに、弁護士が、前払いで金を払わないで、やってくれる物なのか?知らんけど。
地獄の沙汰も、金次第だ。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0772名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:38:29.91ID:MpmYwpRi0
 
昨日は、ドコモのクレカを申し込んで、5分でOKの返事が来た。
今日は、2枚申し込んで、三井系のクレカで、3、4日の審査とあったけど、
1時間40分で、OKの返事が来た。クレヒス、完璧だからね。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0773名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f796-4Gwx)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:42:45.74ID:FKdyIpSL0
>>767
事実関係だからこれだけレスしておく。
>>>>764 過払い請求があったら、ふつうに、過払い請求があったとして、信用情報に載せるんじゃない?
そもそも過払いを載せる項目も欄も存在しない。

https://www.cic.co.jp/faq/detail/cre/cre01/002589.html
>>過払い金請求をしたのですが、CICには過払い金請求をした事実が登録されるのですか?
>>CICでは過払い金請求をしたというようなコメントの登録はありません。

あとは無視。
0774名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:19:15.43ID:MpmYwpRi0
 
>>773 
>そもそも過払いを載せる項目も欄も存在しない。

建前じゃない?じゃあ、なんで、過払い請求後、他の業者からカードが作れなくなったり、
カードの更新が出来なくなったりするの?行為的には、金に余裕が出来たから、自分で
キャッシングを繰り上げ返済したのとは、同じ訳が違うと思うんだけど。

個人で開示したときに見れるデーターと、業者の会員が見れるデーターは、違うと思うんだけど。

免許証番号(画像)、申込に使ったすべての電話番号、限度額、借金額、仕事先、仕事先電話番号、年収、
居住歴、有ればマイナンバー、パスポート番号、デビッドカード、携帯の支払い歴、
会員の閲覧歴、クレカの申込却下歴(6ヶ月)、ショッピング枠、キャッシング枠、
何でもかんでも知り得た情報が書き込まれているんじゃね?

1年前のクレカの申込、必ず、免許証の画像をネットで送れだったのに、
2日前に申し込んだ3件すべてで、免許証などの画像を送らず、免許証番号のみだった。

。。
0775名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:30:25.03ID:MpmYwpRi0
 
保険証番号、家族構成、結婚歴、子供の有無、年収も、聞かれるから、載ってるんじゃね?

。。
0776名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:18:27.54ID:MpmYwpRi0
じゃあ、なんで、過払い請求後、他の業者からカードが作れなくなったり、
カードの更新が出来なくなったりするの?
0777名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f64-Lvau)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:37:21.83ID:PDtWrpO00
アスペか?
0778名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:58.90ID:MpmYwpRi0
あすぺってなに?
0779名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 97b3-0djs)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:36.66ID:ujtPMcEJ0
多重債務者が抜け道探すだけの糞スレは廃止しろよ(笑)お前ら多重債務者はまじめな日本国民の負担増やしてるだけだろ。
0782名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9715-4Gwx)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:33:32.27ID:cR3gMJu70
>>781
国の指導の通りなら、まったく何も書かれず解約もされず、過払い金だけが支払われることになるんだろうね。
そういう例を一例だけ知っている。逆にそういう実例いくつかこっちが知りたいw

元からS側に延滞がなければ、記載されることはCICでは考えにくいが、姑息な手段として、過払いの支払を
S残への相殺として扱うとかあると、通常の支払ではなかったような記号が付く可能性はあるかも。
法律的には過払い(C側)は金融庁・貸金業法、S側は経産省・割賦販売法なんで、そこをまたぐような手続きは
しないとは思うんだが、またいで相殺をもちかけてくる例はそこそこあるようなので。

過払い受けるときは、信用情報の付き方はきっちり債権者に確認した方がいいね。
0783名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:10:39.73ID:MpmYwpRi0
クレジットカードの審査で、5分で審査って有るけど、あれって、コンピューターが
しんさしてんですよね?
0785名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-glPZ)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:06:34.15ID:+VnIg8na0
4月に申し込んだ履歴は来月1日には消えてるで合ってますか?

それとも11月でしょうか?
0787名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f96-2kj1)
垢版 |
2020/09/21(月) 01:17:34.43ID:CzQjTbJA0
>>782
弁護士の過払い請求でSC支払中にやって貰ったら相殺で完済にしませんかって言ってきたって。
過払い弁護士は手数料とりやすくするのに現金支払いを言うが、その嫌がらせでちょっと額を膨らませて相殺
を提案してくるって話は聞いた。信用情報はすまんが見てないw
0788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:40:42.33ID:Hjx41hCF0
 
過払い請求も、83も、全部自分1人でやった。まあ、本で勉強したり、
裁判所でマニュアル貰ったり、いろいろ聞いたりしたけどね。

。。
0789名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:50:39.40ID:Hjx41hCF0
 
4件目、3件の申し込んだ結果。どうせ、申込データーが載ったら、6ヶ月は作れないって事で。
9、18(金)dカード>5分ぐらいでOK
9、18(土)イオンセレクトとブッキン(三井住友系)。ブッキン100分後OK。いおんまだ。

9、21(月)祝日。エポス ほぼ0〜2分?申込受付連絡にすでに不可と書かれてあった。
判断は、コンピューターだな。

ま、こんな所ですか。申込情報が載るのにタイムラグがあるかなと思ってたけど、
すでに、信用情報機関に載っていると言うことか。
まあ、後、6ヶ月はカードを申し込めないって言うことですね?www

ま、後はイオンだけど、KSCに官報83データーは、10年前の9月で載ってたから
先月末で、消えてるはず。

。。
0790名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:14.46ID:Hjx41hCF0
 
イオンカードも、きたいせんとく。期待してはねられたら、気分が悪いから。
与信枠ではねられる可能性もあるしね。
食品のお買い物は、コストコと業務ス−パ−だから、
月1、2回逝く程度のイオンとダイエーで、ポイントが貰えて、たまに5%引き
したりして、USJでポイント10倍するのに、いいかなと思って申し込んだけ。
でも、落とされるのは、気分がよろしくない。自己否定された気がする。www。

。。
0791名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:06:01.44ID:Hjx41hCF0
 
個人的に、今月初めてQRコード決済なるものを初めて、支払いがクレカや現金しか使えないとこは別だけど、

ほとんど、楽天edy、楽天pay、d払いがメインになった。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0793名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:27:11.33ID:Hjx41hCF0
 
現在、メインはd払い(ドコモ経済圏)なのだ。うふ♥。

。。
0794名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:39:57.38ID:Hjx41hCF0
 
>>792 定年退職した人?

フリーランスでクレジットカードを新規で手に入れるつらさは知ってるし、
クレヒス真っ白で、クレカなんか作れないの解ってるからね。

。。
0795( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d73a-9zr8)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:53.37ID:pc5lFwkh0
 
まあ、後6ヶ月はカードの申込が出来ないので、このスレに書き込む話題もないので、

モデはこのスレから消えるので、皆の衆、後はよろしくやってくれた前。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0796( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:59:00.68ID:QTChKbUM0
 
コロナのせいで、自殺者も、去年より増えてるらしいが、事故破産するやつも、いっぱいいてるんじゃね?

。。
0798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f67-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:33:45.32ID:VlT4+uSO0
楽天カードの入金状況、引き落とし日の翌月分として記録されてたりします?
楽天カードのCICを見ているのですが、
8月初旬開示時:
22.報告日 R2/7/11
23.請求額 9千円
24.入金額 0千円
26〜31 空欄

という状態で、入金状況が
R2/7月 A
R2/6月 $
になってるんですよね。
7/11の時点で7/27の支払い状況わかるはずないのと、最後の引き落としは5/27だったので、
もしかしたら1か月ずれてるのかなと…
0799名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:48:23.53ID:QTChKbUM0
請求金額を報告した日じゃね?
0800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f67-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:25:54.08ID:VlT4+uSO0
>>799

でも入金額0円がセットなのは謎ですね

あと別のイシュアですが(東池袋のほう)、一度付けた入金状況を上書きすることってできるんですかね。
$が空欄になってる…
0801名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7296-3m0P)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:45:58.48ID:2EQpkwN30
>>800
入金状況の月と実際の入金日(引き落とし日)は、正しく対応してない事の方が多いよ。
入金状況の月が、請求月で付いていたり、支払された月で出ていたり、さらに一ヶ月ずれていたり、後から支払月に修正されたり。
特に楽天だと規則性がなくてぶれたりする。どうも支払状況を最終的に付けるまで、報告を何度か入れるてるんじゃないかと。
0802名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-x6ul)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:28:23.85ID:pn+Scxp40
先ほどCIC行ってきた。

途上与信
ドコモ 3ヶ月に一回
楽天 毎月
セディナ 毎月
モビット 2ヶ月に一回
イオン 2ヶ月に一回
三菱ニコス 半年なし
au 半年なし

これだけで会社の傾向がわかるな。
0804名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:48:43.99ID:QTChKbUM0
2010年6月に改正貸金業法が完全施行され個人の借入総額が、原則、年収の3分の1までに
制限される仕組「総量規制」が導入されました。
当社におきましても法令を遵守しながら、お客様にご満足いただけるサービスの提供に努め
てまいります。

。。
0806名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:37:44.60ID:QTChKbUM0
参考にはなるけど、本人の属性によるんじゃね?

。。
0808まつこ (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:07:33.01ID:R7QAZjrYp
KSCで遅延等の情報があった場合はJICCや CICなどにものるのでしょうか?
0810名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-x6ul)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:05:33.35ID:pn+Scxp40
>>803
イオンとモビットでつまんでますよ!
しかし楽天やセディナではつまんでないのに毎月かけるとは…

途上与信も法定途上与信もどちらでもついてます。
0811名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e06-mx/X)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:12:31.53ID:CbDKXx380
jiccのみ加入の街金10年くらい放置してたんだけどこの前覗いたら春に提供契約終了してた。これってチャラってこと?
開示したら真っ新になっててアコム90枠出たんだけど。
クレカも蜜墨金通った。
0813まつこ (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:28:35.60ID:R7QAZjrYp
>>809
成る程です!
具体的な話になるのですが、奨学金についてなのですが、急遽支払いが困難で、猶予をもらおうと、手続きをした所許可得られず、再度猶予申請した所ダメで10ヶ月に渡り、最終的に支払えなかった分を支払いした状態なのですが…この場合リンク?通して記載される可能性あるでしょうか?
0814名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-3m0P)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:52:20.39ID:4WmpGDcD0
>>813
日本学生支援機構のKSC加盟の件かな。
そうなら機構はCICやJICCには加盟してないから、ネガ情報がKSCに載ったとしてもそれはCICやJICCへの掲載にはならない。
ただ遅れたとしても申告した上の延滞があって結局支払えたものについて、機構がKSCに載せるかは?
気になるならKSC開示してみるのがいいと思う。

正確に言うと、信用情報機関の情報交流というのがあって、KSCに情報があると、CICやJICCからKSCの情報を確認
出来てしまうというのはある。掲載は無いが確認はできてしまう。ただその情報交流での確認がどの程度利用されて
いるのかはわからない。クレジットカード等の審査で、KSCに破産免責や再生の情報があるのに可決したという話はゴマン
とあるので、利用してないのか、重要度が低いのかもしれない。
0815まつこ (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:04:24.78ID:R7QAZjrYp
>>814
分かりました。そこはKSC開示って事ですね!
去年11月に延滞解消で支払い、12月にダメ元で三井住友銀行のプライムゴールド申請したらいけたのでどうなのかなって思ってしまって、謎に包まれてました!車の買い替えのためマイカーローンを利用しようと考えてるので、KSC開示できそうなタイミングでしてみたいと思います!
0816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 02:56:41.19ID:b15xCfQj0
 
>>815 やっぱ、三井住友の口座に、給与振り込みしてて、それなりの貯金額があったのかな?

。。
0817名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 02:57:57.39ID:b15xCfQj0
クレカも何枚か持ってて、クレヒスも良かったんだろうね。

。。
0818名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 03:00:16.81ID:b15xCfQj0
 
残高不足でクレカの引落に失敗しても、自分から連絡して振り込めば、クレヒスに傷は付かない。

。。
0819名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM87-GqjT)
垢版 |
2020/09/24(木) 05:01:32.23ID:jDQbzPA/M
年金受給者の場合は年金受給者と記載されているのですか?
0820まつこ (ワッチョイW 2767-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:09:52.71ID:nwLEc3M/0
>>816
おはようございます!
いえ!僕はクレジットカードすら初めて作り、三井住友銀行の銀行口座すらもも初めてで、クレジットカードの申込みはその日でした。
ただ仕事柄公務員って所がポイントだったのかなと!
0822名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:17:31.12ID:b15xCfQj0
生活保護受給者の場合は生活保護受給者と記載されているのですか?
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-dRpf)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:46:48.77ID:pzieMDyU0
あと。。注意
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:56:29.60ID:b15xCfQj0
>>823-825 何台使って書き込んでるんだ。www
0827まつこ (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:53:44.36ID:0eZEl1sAp
>>821
そんなに多いんですか?笑
0828名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd52-+TFi)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:54:46.02ID:oUkrsKIJd
多重債務者が抜け道見つけるためだけの糞スレなんか閉鎖してしまえ(笑)
0829名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:17.48ID:b15xCfQj0
 
>>820 確かに公務員は、カード作りやすいよね。

うん十年前、初めてカード作ったとき、郵便局でアルバイトしてて、正社員としてカード申し込んだ。

。。
0830まつこ (ササクッテロラ Sp47-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:54:17.23ID:0eZEl1sAp
>>829
みたいですね!
つい最近も自動で利用可能額増えてて信用度少し上がってるのかなって気にはなりました!

それ大丈夫やったんですか?
0833名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f99-jz/7)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:52:08.13ID:w9W9drLr0
10年位前に○ディーレ使って七社時効の援用したんだけどcic開示したらアイフルだけ成約残し?してました
0835名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f99-jz/7)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:22:14.08ID:w9W9drLr0
>>834
すぐアイフルに電話して口頭で消してくれと頼んだら一週間後再開示したら消えてましたよ
0836( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:35:48.02ID:XFOQ2OYj0
クレジットカードのネットでの不正利用防止が浮かんだ。
3Dセキュアもあるが、
もし万が一、クレカの番号や名義、利用期限を知られても、うらのセキュリティー
コードを知られなければ、ネットでの不正利用はされない。
なんで、セキュリティーコードの上にシールを貼っとくとか、塗りつぶしておけば、
いくらカードの表記を撮影されたり、暗記されても、問題ない。
昔、海外で財布をすられて、使われたことがあるが、一応補償されたが、2ヶ月使えなかったし、
再発行に時間や再審査がかかった。カード会社によっては、一度不正利用の額を、
不正利用だと判明するまで、一度すべて支払わなければ、ならないケースもあると聞いた。

。。
0837( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:41:09.43ID:XFOQ2OYj0
腹立つので、暴れて、不正利用されたカードのサインを海外の現地から、コピーを取り寄せてもらった。
サインは、漢字(日本語)でかいてあるのに、ローマ字で書かれてあった。
漢字で書いてるのに、ローマ字というのはおかしい、店もグルだと逝ったが、漢字のサインだと、いう
証拠がないということで、泣き寝入りした。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
で、今は、手に入れたカードの表も裏も、スキャン画像をのこしている。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。
0838名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:46:38.59ID:XFOQ2OYj0
モデは、うらのサインに名前のあとに、他人には意味不明な解らない数桁の英数字を書いてるので、
漢字で名前だけ書けても、数桁の英数字を書くことは普通の人では、まずふかのうだ。

まあ、日本では、ガッチャン形式のサインはなくなったけどね。ほとんど、暗唱眼号入力だが。。。。

。。
0839( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:48:49.11ID:XFOQ2OYj0
 
モデ様のことが気になったら、コテハンでググってね。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。
0841名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 05:59:10.48ID:XFOQ2OYj0
>>940 座布団1枚!
0842名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-dRpf)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:06:51.77ID:K7yiu/YH0
>>841
お願いだからレスする時ちゃんと名前全部に入れて
0843名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:47:47.11ID:XFOQ2OYj0
83して、当時OMCカードの借金を踏み倒したのですが、OMCは、現在統合して、
セディナという名称に変わって、最近、三井住友ファイナンスの子会社になっている
って、知ったのですが、三井住友系のクレカをすでに、3枚所有していて、
(全銀協に官報のデーターが残っているとき)
三井住友系のすべてでクレカが作れないという、恐ろしいことには、ならなかったのですが、
OMCの社内ブラックにはなってるとは思いますが、セディナのカードを申し込んだら、
発行されますでしょうか?
0844名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM5b-gbSt)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:23.32ID:xneiY1qZM
申込めばわかる
0846名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:27:53.43ID:XFOQ2OYj0
 
>>844 >>845

クレカにはこまってないんだけど、コロナが収束(ワクチン接種)したら、
海外旅行にって、クレカで無料で手に入れたプライオリティパスを使いまくって、
youtube動画を撮りまくりたいので、セディアの海外キャッシングが、現地換金より、
安いというのを見つけて、セディナのカードが、海外現地ATMキャッシング
引き出し手数料、1回100〜200円が無料(少額なんだけど)とあったので、
日本に帰ってきて、キャッシング分、速攻で支払えば安いとあったので、
なんか、欲しいなと思った物で。。。。

。。
0848名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd52-+TFi)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:05:30.49ID:WZ+jkq9Hd
>>843
借金踏み倒す?人して恥ずかしくないのか?多重債務試合(笑)
0849名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:45:17.93ID:XFOQ2OYj0
当然の権利だし、金の無い貧乏人からカード利用料やキャッシングで搾取してきたんだから、

当然の報いだろ、と、逝ってみるテスト。(● ̄(エ) ̄●)

さらに言えば、信用情報機関なんて、コバンザメみたいなもんだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0850( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:48:33.48ID:XFOQ2OYj0
 
世知辛い世の中、お互いがおたがいを利用すればいいいんだよ。

社会主義じゃないから、お金を儲けるやつも居れば、じさつするやつもいる。

いわば、塞翁が馬だな。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0851( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:52:02.09ID:XFOQ2OYj0
 
人生、失敗しても、すべてが終わりではなく、復活することは出来る。

あのトランプ大統領だって、数回破産しとるからな。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0852名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f58-R3o+)
垢版 |
2020/09/26(土) 01:20:09.40ID:XGP6sMrt0
死亡被相続人(父)の信用情報照会を
法定相続人(子、私)が全銀協、JICC、CICに掛けた場合、

・全ての銀行に知れ渡って全ての口座が相続凍結されることはありますか?
・サラ金やクレカ関係は余り心配は無いんですが、相続関係の情報が
クレカ会社等に伝達されて(カード契約時には知らないはず)、
残債がある場合その他で相続人たち(複数、兄弟)に
電話が掛かってきたりしますか?
0854名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:49:21.99ID:XSsVK/zL0
親の資産(貯金)を独り占めするきだな。(● ̄(エ) ̄●)
0855名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:53:55.11ID:XSsVK/zL0
でも、マイナンバーを口座作成の証明書に使ってた場合、全銀協にその作成した口座は
全部載ってると思われるので、死亡相続人としてそれらの銀行で引き出そうとしたら、信用情報機関に、
死亡データーが流れるかもしれないな。

。。
0858名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d366-Xvsk)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:02:37.37ID:2MGa+qpw0
スレチだけど
死亡事実が銀行に知られない限りはキャッシュカードで現金下ろせるし
通帳と印鑑でも親族ですと名乗って身分証明できればOK

ただ、大抵は年金ストップを直ちにやらないといけないので、年金の入金がなくなって
銀行はそれとなく気付く

銀行から本人宛に電話かかってくるので、電話に出なければ1年くらいは解らないよ
0861名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:27:50.85ID:XSsVK/zL0
ニートの息子が、親の死亡を隠して年金受け取ってたって、たまにあるよね。?

。。
0862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:20:28.65ID:MR+77N1O0
このたびは、イオンカードセレクト(ミニオンズ)をお申込みいただきまして誠にありがとうございます。

カードの発行手続きが完了いたしましたので、これより佐川急便「受取人確認サポート」にてカードをお送りいたします。
なお、カードのお届けまでには、本日から1週間前後いただいておりますので、いましばらくお待ちください。
カードお届け時に配達員が本人確認を実施させていただきます。

カードお受取り時に、運転免許証をご提示ください。
※運転経歴証明書は対象外です。
0863名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:41.59ID:MR+77N1O0
>>789
このたびはエポスカードをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

たいへん申し訳ございませんが、審査の結果、カードの発行を承ることが
できませんでした。

また、審査内容の詳細につきましてはお答えしかねますので
ご了承ください。
0864名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:08:44.74ID:MR+77N1O0
エポスカードは、6ヶ月間に50万以上使えば、年会費無料のゴールドカードに
ラックアップされるという噂なので、欲しかったが、落とされたんで仕方が無い。
イオンカードも、年間100万以上使えば、年会費無料のゴールドカードに
ラックアップされる。

。。
0865名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:15:41.59ID:MR+77N1O0
🐃
0867名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd52-ZEzu)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:31:18.73ID:wEFbW4cPd
>>866
CICで大量誤登録は定期的に起こりますな。どこのメーカーのシステム使ってんだ?
0868名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM87-OKb/)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:33:53.97ID:mWiAB8MUM
【速報】UQ mobile、1万2176人ぶんの信用情報CICを誤登録 与信に影響が発生か [637618824]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601286658/
0869名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM42-iiJE)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:23.87ID:BUV9B8EGM
CICで開示したら過去電話番号でのやらかし情報が確認出来て、
それ自体は良かったのだが、
急に知らない携帯番号からの着信が来ていて、
開示した事で過去の件から電話来てしまうとかあるのだろうか?
初開示なので疑心暗鬼に……
0870名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-n/UV)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:18.59ID:ZymsVVWd0
>>869
ありえません
0873名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f15-3m0P)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:10:30.12ID:KaX3ef8n0
UQの誤登録は、異動の基準に達してないのに異動を付けてしまったということ。
CICの異動基準、61日以上もしくは3か月以上っていう、講習受けてないとわかりにくい基準を
生半可の理解で関数書いてしまったのか?と邪推してみる。
>>61日以上もしくは3か月以上
これは日次計算なら61日以上、月次なら3か月以上の延滞という意味で、実質貸金が61日以上、
ショッピングなら3か月以上と計算するのが普通。UQは月次で3か月カウントしなきゃいけないところ、
日次61日経過で異動つけてしまったんじゃないか。
0874名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:04:25.88ID:DJv5ATGg0
UQは、auと合併して、名前が変わると有った気がするが、
ハゲオクは、月500円程度の支払いを滞ると、すべてのアカウントの停止、
ソフトバンク携帯(Yモバイルも?)、ヤフーカード、ペイペイ、
ヤフー電話、ヤフープロバイダー等、
すべてのソフトバンクグループの取り引きを停止するって、いってくるよね。
たぶん、信用情報機関に、ブラックで載せてくるな。
先日、ハゲオクに俺の出品を違反削除された。何で、何に対して違法出品なのかがわからない。
0878名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:39:53.21ID:DJv5ATGg0
>>876 どっちが句点で、どっちがどくてんか、違いわかんないだろ。。
0879名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-ZEzu)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:58:30.21ID:TwgNtVq3d
>>873
いずれにせよCICは登録する仕組みが駄目ってことだな(笑)
0880名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 13ff-qDl1)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:22:18.99ID:+bAEDJ9K0NIKU
「ブラックリスト 消す」で検索すると上の方に出てくる
真下法律事務所って信用出来ますか?。
現に利用して消された方います?
0883( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ニククエ 373a-LNuv)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:34:32.62ID:DJv5ATGg0NIKU
 
>>862 本日9月29日夜、イオンカードセレクトが届いた。

土日祝は、発送しないと思うので、月曜日発送の本日火曜日着だな。

まあ、1週間かかると思ってたが、速いな。

明日30日は、トキメキ感謝デーで、5%引きだが、とくに、買うもんないな。

ネットで調べたら、
イオンの株20株持ってたら、さらに貰えるポイント増額や、イオンラウンジが使えるとか有るので、
検討中。
6ヶ月前、楽P持ってるのに、まさかの樂天証券申込だら断られた。
多分全銀協の83データー調べたのだろう。
今は、全銀協の83の官報データーは消えてるので、申し込めるだろう。
ま、83前に申し込んだ、SBI証券のIDは、生きていたから、こっちでも医院だけどね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0884名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 16c3-54hQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:13:05.34ID:DDZ4Nl3G0NIKU
>>880
「信用情報を独自方法でキレイにします」そこらでよく見る宣伝文句
ただし、スグに・誰でも・100%確実にとは言ってないだろw
0885名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM87-y2Se)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:34.55ID:v6Hqgrq3MNIKU
キャリア携帯の端末買って分割?で払ってたらクレヒスつくみたいだけどUQでもつくの?
0887名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:17:55.61ID:BvkloTQh0
 
ブラックでも持てる?、デビッドカードでも、焦げ付かしたら、載せるって、あったぞ。(● ̄(エ) ̄●)

。。
0888名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-5lSu)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:18:58.09ID:adis3O3jd
>>752
ほらみろ(笑)
CIC誤登録やってんじゃん雑魚
0890名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-5lSu)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:19:13.42ID:DcJunLKed
>>889
JICCやKSCでは発生しない誤登録がCICだけ起こるってことはどういうことなのかな?そこんとこ詳しく教えて下さいよ(笑)
0891名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-EK99)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:37:21.42ID:xgeLSHQpa
よくネットでみるんですが、リボで苦しんでいる方は国が認めた救済制度ありますという広告
これつかうとよごれますか?
0894名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:40:07.02ID:KyZ9CVNTd
いろいろあって姓名変わってるし免許の番号もかわっちゃった
登録された時と住所も変わってるし電話番号も違うんだけどこれどういう扱いになるんだろ
この状態でも同定できるもんなの?
0895通りすがり (ワッチョイW e367-rZgU)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:30:09.29ID:elUK1vp70
3年前に免責受けましたがこの春Yモバイルで
分割できたんだけど喪中でクレヒスついてもクレカが通る率ってないですよね。銀協系は10年かかるからCICとJICC系の緩いとこあればいい。
0897名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:28:17.70ID:WSXHkY6N0
俺、ライフカードのマークの付いた、青山カードを踏み倒したが、

やっぱ、ライフカードは、申し込んでも車内ブラックで引っかかるのかな?

ま、ライフカードなんか、今更、別に要らんけど。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0898名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-5lSu)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:51.90ID:pC+psyMKd
>>889
何ダンマリ決め込んでんだよ(笑)
お前はどうせCIC職員か日立の雑魚だろ?
0899名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa27-4NcM)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:44.93ID:hEBGY7eLa
JICC個人再生の申し立て日が異参サ発生日として載ってその掲載日から5年で
消えるのは分かるのですが、完済したら完済日が記載されるじゃないですか。
と言うことは、異動は消えるけど完済日は残ると言う認識で合ってますか。
記録を開示してふと気になってよく分からなかったので。
上手く伝えられなくて申し訳ない
0900名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:33.41ID:Dtu61s370
官報の掲載日から数〜9ヶ月後に、完済となってたな。まじ嫌がらせだな。
おかしいから、消してくれって行ったが、会員の判断だって言って、何もしてくれなかった。
6年ぐらいは、見といた方が良い。

。。
0901名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM47-aidf)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:12:16.60ID:TWI1zPESM
申込みの時に免許証とかいらなくてもカード受け取りの際に配達員に免許証提示して免許証番号記録?された場合、発行先に伝わって情報機関に載るんですかね?
0903名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:39:50.65ID:IiqHVINu0
郵便局の本人限定は、確認だけで、番号をひかえないが、佐川か西濃の本人限定は、

自宅受け取り限定?で、番号か、写真を撮るみたいだから、流れるだろうな。

てゆーか、流れると言うより、信用情報機関にある免許証番号と照合するんだろ。

。。
0905名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff58-Osv/)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:47:42.93ID:twTnSp720
相続の時は死後真っ先に照会かけるべきだな
何なら生前に一式準備しといて、死亡届出して戸籍謄本に除籍マーク付く
タイミング(だいたい火葬辺り)でもう出していい
口座凍結されたりカードが止まることは無い
後々にしてしまうと慌てて往復速達にしたりと無駄金が掛かるので
余裕を持って。
0906名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM47-aidf)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:26:57.21ID:qcCmnkT9M
スマホ割賦契約したらその時書いた勤務先や免許証番号なんかも記載されるの?
0908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:28:26.98ID:E/+vksym0
クレカのネット通販は、カード番号と、有効期限とセキュリティー番号でOK出るから、

この3つがしれると使われてしまうので、そこでひらめいた。裏のセキュリティー番号を
塗りつぶして、番号が123なら、空いたところに31238とか書いておけば、見られても解らない。

ま、カード番号とかのあらゆるデーターは、ワープロに書いてるけどね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0909名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd1f-5lSu)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:45.61ID:kQ8vIU6md
一部のユーザーにおける契約情報について、指定信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)に誤って登録していたと発表した。

 同社では、個別信用購入あっせん契約、および割賦販売契約を結んでいるユーザーの契約情報をCICに報告しているが、システムの不具合により誤登録が判明。毎月の割賦代金を指定期日までに支払わなかった一部ユーザーの支払い遅延情報を、誤ってCICに登録していたという。

 これにより、ユーザーがCIC加盟会員会社との間で、割賦契約やクレジット契約の申し込みなど、信用情報を用いた取引において与信判断に影響が起きた可能性があるという。対象者数は、すでに解約したユーザーを含め最大で1万2176人におよぶとしている。
0910名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-iVEg)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:19:35.79ID:PVD52TqIa
cicの延滞の事実は解消した日から1年の保有期限なのですが異動とか移管完了がつくと5年の保有期限になるので、実質1年の保有期限って無意味なんじゃないかと思ってしまう
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c33a-3xPZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:09:13.03ID:sKlYaN280
>>904 アドバイス、ありがとうございます。(● ̄(エ) ̄●)
0916名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-5lSu)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:28:10.42ID:06TEiXkVd
>>910
CICは意味不明なこと多いからな(笑)
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033a-RCvz)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:09:35.07ID:iH+5tGsn0
 
今まで誰も言ってなかったが、

ドコモ口座の不正とか、犯罪者が信用情報機関の会員とグルだったら、

比較的容易に金融系犯罪が出来るんじゃね。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0919名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-Sn34)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:27:16.03ID:X2Ap7bxur
>>918
ものわすれ外来へどうぞ、
0921名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sac2-37dW)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:33:09.34ID:AlYdrqUOa
失業しました。
カード5枚。ひとつき遅れると汚れますか?
0923名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2a3a-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:45.04ID:MdPdlVEm0
>>920
このご時世、そんな情報あってのんびり構えてるのが不思議だわw
0925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cafc-ohpV)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:25:14.70ID:s17IiHhu0
申込みディーラーに確認したら、以前の情報が残っていて
別の人の申込みのときに、間違えて再送したらしい。
あっ間違えて送っちゃいました〜だって。
一応ローン会社に訂正は頼んでくれたらしい。
あまり重大な事と思ってないみたいなんで、
営業所の本社にクレームいれといた。
0926名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0b58-RoM4)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:11:22.86ID:p5ZGISZs0
>>901
マイナンバーカード作れ雑魚
0927名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sac2-37dW)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:31.63ID:AlYdrqUOa
よろしくお願いします
0929名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033a-RCvz)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:29:14.34ID:iH+5tGsn0
 
新しい詐欺が浮かんだ。www

勝手にローン組んで、借金背負わすってのはどうよ?

。。
0930名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 033a-RCvz)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:33:22.16ID:iH+5tGsn0
 
今は知らんけど、健康保険証とか、免許証で、サラ金から簡単に金借りれるんだろ。

虫ゴキマフィアとか、免許証番号とか住所氏名が解れば、正規のICチップとかは
無理でも、他人の写真貼って、偽造免許とかパスポート作れそうだし。。。。

。。
0931( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 033a-RCvz)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:37:09.77ID:iH+5tGsn0
 
マイナポイントは、d払いにした。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

dばら、dバラ、dばらいぃ〜♪ うふ。♥。

VISAたっちで、すき家半額。むひょひょひょひょ〜(* ´ (エ) ` *)
https://www.sukiya.jp/news/2020/09/20200929.html

。。
0933名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM56-OoRe)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:18:53.17ID:LJvHJJkFM1010
真面目な話なんでここの人達って
そんなに詳しいの?
金融関係の人間ばっかなの?
0935名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロ MM56-OoRe)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:50.79ID:LJvHJJkFM1010
ネットで調べてもわからないから
ここでみんな聞いてるでしょ
でもめちゃ詳しいから何でかなと思って
0937名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-Ouzm)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:32.05ID:RLPiDcOd01010
CIC開示したところあるクレカの履歴でH29年2月〜4月がRになってたので調べると
R=お客様以外から入金があったということみたいだがそんな覚えがない
むしろ遅延しながら払っていたような覚えがあるのだが…
どっちにしろ事故扱いになるのでしょうか?
0938名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 032b-R/IE)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:21:02.55ID:/Ljt2AIj01010
>>937
会社に連絡行った。
0939名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-Ouzm)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:25.03ID:RLPiDcOd01010
>>938
勤め先にってこと?
そうであれば職業柄指導が入る。
何なんだろう…
親の口座から自分名義で振り込んでもらってもRになるのかな
0941名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-Ouzm)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:56:19.28ID:RLPiDcOd01010
それとJICC、CICともに住居(賃貸)の保証会社である日本セーフティーからの照会が1度もないのだが独自のデータベースがあるのだろうか?
現在40歳、20代の頃に消費者金融4社80万を飛ばしたままなのにキレイ過ぎて逆に不安になってる
借りた時の住所や電話番号を覚えてないのも痛い
こういう過去から結婚してめ家を買うことを拒否し続けてきたけどいよいよ逃げられなくなってきて金にだらしなかった自分に後悔半端ないわ
0942名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-Ouzm)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:58:08.38ID:RLPiDcOd01010
>>940
それですか!自分名義なら$だと思ってました。
金策に困ったことには違いがないのでやはり事故扱いになりますか?
0943名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW cb67-Ouzm)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:04:09.63ID:RLPiDcOd01010
失礼、自分名義じゃなくて自分名でですね。
0944名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 07c7-DPqm)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:46:40.63ID:nVj7CeF701010
>>941
日本セーフティーは加盟会員じゃないから
0945名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-KdkO)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:10.24ID:QRipQT0Za
申し込みと否決繰り返したら1ヶ月くらいで
cicに照会12社って出て来た...
0947名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bdf-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:12:05.97ID:yKngZ7L80
今年5月援用を書面申告。以降連絡なし。9月末CIC情報確認。援用以前と全く記載情報に変化なし。CICに情報を流すよう自分でクレジット会社に言わなきゃいけない?
0949名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa2f-br9c)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:28:31.90ID:1xD5h3uDa
もしかして、援用失敗してしまって...のパターンかも
クレカから回収業社に渡ってるの知らんかったとか以下略
合掌
0950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bdf-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:43:19.21ID:yKngZ7L80
>>948 書きました
>>949 回収業者に渡ったらCIC消えるよね?
自分がどの状況にいるのかわかんないなー
0952名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1bdf-j0Cu)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:45:52.33ID:aHqC0zSM0
>>950
電話するの怖いなー。プロに頼んだ方がいいかな。
0954名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c622-vcmS)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:50:14.98ID:iP4cTC2p0
CIC、自己破産で3つ異動になってて、同じ日に事務手続き開始してるのに、各社保有期限がバラバラで1箇所は半年以上も期間が後ろ倒しになってるんだけど。これはしかたないのかな?
0955名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ aa96-GIgh)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:33.06ID:WrIoB3Wi0
>>954
仕方ないとしか言いようが無い。これが保有期限付いてないのなら交渉も出来るんだが。
付いてしまった保有期限を変更させた例を聞かない。債権者が免責を認識した時点でアクションすれば
いいことになっているんで、遅い期限が付いてもそれは虚偽とは言えない。(虚偽なら変更させられる)
免責許可・決定が出たら、自身か代理人弁護士から債権者に通知して開示で確かめるのが鉄則。
要するに強制的に認識させるということ。>>4 
0956名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c622-vcmS)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:48:39.54ID:iP4cTC2p0
>>955
ありがとう。
そりゃそうだよね。
でも一応、連絡なりしてみるかなあ。
でも、無駄かなやっぱり
0957名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-x9hV)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:49:07.33ID:jsEjlVtYd
>>955
多重債務者が何を偉そうにしてやがる(笑)
0959名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7a15-m/a1)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:30:09.43ID:2SIbsay30
>>958
質問の意図がよくわからない。そのJICC開示は、かつて開示していて今回の開示と比べて言ってるの?
一般的な意味なら、セディナのC無しなら、CICだけに載ってるということはあるようだし、
解約しても解約した事実が書かれて5年残されるものだから、載ってること自体はむしろ当たり前だが。
0960名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f15-k5w2)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:16:09.09ID:6M4BzM6K0
免責確定日が契約終了日
契約終了日を正しく登録してもらうと5年たってれば消える。
0961名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-S6zr)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:41:15.04ID:n1ZH+wFu0
>>960
>>免責確定日が契約終了日
そんな決まりはないんだが。最速で、官報に出た日を契約終了した日とみなしてもいいというだけ。
https://www.cic.co.jp/faq/detail/cre/cre01/002585.html
>>破産の場合は免責許可決定が確認できた会員会社によるコメントが登録された報告日が起算点ということになります。
「免責許可決定が確認できた会員会社によるコメントが登録された報告日」 というのがCICの公式見解。
0962名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f15-k5w2)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:01:39.54ID:6M4BzM6K0
>>961
自分で言ってるとおり、免責確定日を契約終了日として登録してもらうだけ。
免責を知った日はまた別の話。
0964名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-RCbq)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:59.79ID:MEtRogpq0
>>962
免責決定の日を保有期限の起算日で登録してくれる債権者がどれだけいるかって話しな。
CICの公式見解が「確認した日」になっている以上債権者に義務はないし、実際にまずやらない。
破産申立前から債権者に破産予告をして要請している、自己破産では無く債権者側からの破産申し立て、
もしくは債権者集会の開催を予告しているなら、あるいはしてくれるかもしれないというあたり。
0965名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b15-S6zr)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:18:20.86ID:MEtRogpq0
>>963
「強制解約」の項目があるのはJICCだけだからまあそうとも言えるが、無過失の強制解約が載ってしまった話は聞かない。
有過失でもこれが確実に載るとも限らない。ネガティブな書かれ方を気にするなら、CICにもネガが無いことを確認した方がいいと思う。
0972名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f15-k5w2)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:36:17.68ID:6M4BzM6K0
>>964
君は頭が悪いのか?
契約終了日はいつかね?
それを正確に登録してもらうだけ。
0974sage (ワッチョイ 1f96-RCbq)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:27:03.56ID:02CJsc8r0
>>971
JICCの本人情報は5年ほど前から債権毎の表示をやめて代表の表示に変えたようだ。
だから旧本人確認情報分も開示されているとJICCが言っていた。
0976名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4f15-k5w2)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:17:35.65ID:Iot39QKk0
>>973
君の契約は一生続けるといいよ。
0977名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-k5w2)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:29:17.11ID:+QAbORogM
死んでも契約が終了しない。
0979名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-+/Ka)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:53.40ID:XYIdFROBd
その手の事務所でパラリしてたけど、
保有期限付けられてしまうと前倒しに
応じてくれる会社ってめっさ少ない。
大手皿は意外にあっさりしてくれるが、
大手カードは同じ会社でも態度統一されてない。たまーに変更してくれることがあって
こっちが驚く。
最後は面倒になって保有期限の変更のお願い代行は断ってた。
成功率低いから時間と手間もったいないんだな。
0984名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b67-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:35:24.69ID:5AU/Jzfm0
8月に時効援用(司法書士経由)し、先日改めてJICCの開示をしました。時効援用成功したのですが、開示情報には、援用した先がそのまま残っている状態です。JICCは時効援用援用後はフォルダごと削除されて、情報が無くなると、5chでも書き込みがあるので消えると思ってたんですが、違うのでしょうか? 債権者側の成約残しってやつなんでしょうか? 仮にこのまま残るとしたら何年後まで残るんですか? 
0985名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-Vkx4)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:38:12.87ID:hnTZe09H0
>>894
生年月日は変わらないからバレますよ〜
カード会社の検索ソフトを舐めちゃダメ
苗字・住所・携帯番号・免許証番号を変えても無理
下の名前と生年月日でヒットする仕組み
0988名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f15-S6zr)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:34:17.32ID:eEwUhHHX0
>>984
以下がJICCの公式見解。https://www.jicc.co.jp/faq/
>>・「時効の援用」については、お客さまが債権者である登録会社に対し「時効の援用」をし、登録会社が承認した場合に、
時効の起算日に遡って完済として登録されます(その時点で登録期間経過により登録情報は抹消されます)。

本当に援用が成功しているの? 成功していることが確実なら司法書士さんから債権者に言ってもらうか、JICCに相談して
JICCから債権者に言ってもらうか。
0989名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b58-A72j)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:15:28.66ID:/d1v301q0
家裁決定が無いと認められません改名は
0990名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b70-Jp2T)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:32:25.99ID:rq4V0SnR0
サラ金cicで去年異動になっていたのですがjiccでは異参サ欄に何も表示がありません。
契約したのは2019年より前で先月完済してます。
たとえcicで異動になっていようが1年経てばjiccで延滞情報が消えるのでしょうか?
0991名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f15-S6zr)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:36:46.08ID:kTIVPE+K0
>>990
貸金債権だとCICとJICCはFINEで貸金業法指定の情報交流してるので、片方の機関で出てるとか出てないとか、
消えるとか消えないとかあまり意味のない比較だわな。CICに異動が出てるという事実が周知されてしまう。
0997名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d3b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:34.28ID:yVustX820
 
ちなみに、今持ってる尼金と、楽Pの限度額は、それぞれ同じ200有る。すごいだろ。
ここ、子年以上クレヒスは完璧なので、増額申請しても、300は行けると思う。(・(ェ)・)y◇°°°

人生に失敗(83)したやつも、うまくやれば、なんとかなるぜ!!!!!
どうにも逝かなくなったら、83した方がらくだ。6年がまんすれば、おれのように、
再びクレカが持てる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d3b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:45.58ID:yVustX820
アスペか?
0999名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d3b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:38:56.26ID:yVustX820
クレジットカードの審査で、5分で審査って有るけど、あれって、コンピューターが
しんさしてんですよね?
1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0d3b-gGz3)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:39:06.69ID:yVustX820
楽天プレミアムカードの図柄って、パンダに出来ないのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 11時間 16分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況