X



トップページクレジット
320コメント110KB
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMc6-cy2b)
垢版 |
2020/03/31(火) 04:24:25.69ID:l+Bs1N7YM
ユナイテッド航空のマイレージプラスカードについてのスレッドです。
●UA公式 https://www.united.com/

●SAISON
・一般(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
・ゴールド(V/M/A) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html
・プラチナ(V) http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca146.html
●UC
・一般(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus.html
・ゴールド(V/M) http://www2.uccard.co.jp/card/lineup/mileageplus_gold.html
●JCB
・一般/ゴールド(J) http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileageplus_tk.html
●MUFG
・ゴールド(V/M) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/
・ゴールドプレステージ(V) http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/
・ゴールドプレステージ(A) http://www.cr.mufg.jp/amex/apply/mileageplus_goldprestige/
●Diners
・一般(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersclub.html
・ファースト(D) https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/milageplusdinersfirst.html

前スレッド
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563113962/
0103名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM16-/WQt)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:42:54.30ID:GOuJ9nMWM
55000円だっけ?
そそらないなぁ
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f62-Xxro)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:03.25ID:2qbgIq1x0
UA特典で全日空国内線を発券して
当日、前便変更は出来るんでしたっけ?
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4393-iK3c)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:27:23.44ID:9YUg+QTj0
発行+利用(1万)でTポイントが10,400pもらえるというのでセゾンの
平を発行してもらいました。番号がすごく良くて券面も綺麗なので
使って行きたいと思ったんですが、
ユナイテッドの特典航空券てアメリカ合衆国までビジネスクラスで
セーバーでも片道70,000マイル、エブリデーだと175,000てマジですか?
セーバーでもJAL、ANAの2倍!狂気の沙汰です!
これをクレカだけで貯めるとなると下手したら10年かかります。
私の見間違いですよね?
0128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-nCPI)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:07:54.64ID:8di6YXe20
>>119 ですが、
年に100万て、ものすごい金額ですよ!?年収の1/3をゆうに
超えている。そんなにクレカ使ってる人って、いますか?

>>124
楽天ポイントは貯めまくってます。ANAマイル目当てです。

>>126
まさか普通マイルが数倍も必要とは思わないじゃないですか。
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0616-eNX8)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:38:05.88ID:wF4xfEhE0
年会費安いカードなら1パーセント還元されればいい方で、
100万決済なら年間いくら溜まる?
UAはちょっと還元いいとしても、海外旅行するならどれ使おうが数年はかかるとカード作る前から理解できるだろ?
UAは海外行くには不利ということもよく言われていることで。
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0616-eNX8)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:01:35.19ID:wF4xfEhE0
例えば楽天で仮に年間100万使っても1万ポイントにしかならないわけね。
マイルの価値が通説の2〜3円だとしても他のどのカード使おうが100万使って海外行くには
何年もかかるのは最初からわかってることじゃない?
そもそも論としてLCC乗るような収入の人はマイルは最初から無理じゃね?
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0616-eNX8)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:39:16.34ID:wF4xfEhE0
高還元で有名な楽天で年間100万使っても1万円しか還元されないわけで、
それが仮に航空会社のカードで2万の価値になっても3万の価値になっても2年や3年でアメリカにビジネスクラスで行けるわけないの予めわかるだろ。。
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aac0-daMU)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:08:09.93ID:52dqqIxk0
どうしてもマイルで特典航空券取りたいなら100%ボーナスのときにUAクレカでマイル買えばいいんだよ
俺は乗って貯めるのがメインだから買わんけど

過去にはWyndhamのポイント安売りとホテルチェーンからの移行ボーナスの組み合わせが美味いときもあったからコロナ明けのプロモに期待しよう
0139名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de57-Fu0F)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:49:50.86ID:lwhcv+Dz0
セゾン平は年間決済額150ー300万の人向けのカードよ。
それを超える人はセゾン金か別の2枚目カード持つ。
じゃないとカード年会費で損をする。

年間決済額100万以下でマイル楽しみたいなら、
マイレージプラスmufg。
但し、リボ設定で毎月の支払額調整が必須。
mufgならリボ設定で2年目以降は
カード年会費2000円だし。
0141名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウオーT Sa02-EvJN)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:24:18.12ID:cHAhX6lUa
俺も平だけど、1000円で5マイル貯めてもどうしょうもないだろw

平+マイルアップメンバーズ追加(税込み5500円)、ネット利用時はこまめに
マイレージプラスショッピングもチェックは当たり前だと思ったんだが違うのか?w
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0616-eNX8)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:17:20.71ID:sgNoDiqv0
冷静に考えると100万未満決済ではマイルはほとんど貯まらないよね。
ただ、ここは期限がないならコツコツ貯めてまとめてドカンと変換してANAマイルで国内旅行なら行ける。
なんとなく以前書き込んでいたYouTuberに憧れている人のような気がするけど、
海外にビジネスクラスとかいうライフスタイル送るような年収じゃないだろうw
0143名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-nCPI)
垢版 |
2020/10/08(木) 01:20:38.90ID:bxEsJePH0
>>119 ですが、たくさんのレスを有難うございます。
メインは黒鹿(MUFGプラチナ)を使っていて、これだと費用は
かかりますがポイントの8倍がマイルになるんです。1年使って
すでに37,000ほどJALマイルが貯まってます。
これにPontaの50,000ポイント(25,000JALマイル)を足して
62,000JALマイル。
あとひと息でプレミアムエコノミー往復乗れます。
残念ですがマイレージプラスセゾンは解約ですね。
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f74-yR49)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:51:45.97ID:8zX+a8af0
12万マイルあるからコロナが無ければ今年はヨーロッパ旅行をするはずだった
当分海外は諦めて親との沖縄旅行に36000マイル使ったわ
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb74-yR49)
垢版 |
2020/10/16(金) 06:37:06.10ID:Fkb/iPv60
2人分の航空券代なら現金より貯まったマイルで無料で行けるのもお得感あるよ
0162名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8158-P8ay)
垢版 |
2020/10/30(金) 17:24:04.81ID:6VZ/FGge0
ベースの値上げなんてGoTo計画段階で分かるはずだよなあ
なんで誰も突っ込まないのか不思議だわ
0167名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMc6-0aTM)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:51:51.93ID:nw89/maPM
コードシェアなのになんで切ってしまうん?
0172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f616-qzCp)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:56:20.45ID:M/gSLYQA0
仕事でなく単なる旅行なら欧州は最低、5年は無理そうな気がする。
米国でも今の状況じゃ3年は無理なような。
アジアなら2年位で可能かもしれない。
年齢によっては旅行が永久に無理に近くなるかもね。
あなたが現在65歳とかならもう海外は無理かもなあ、みたいな。
0174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9267-OWVi)
垢版 |
2020/11/07(土) 08:24:35.85ID:PEgr5V6d0
UA自体はコロナ収束まで持ち堪えられるのかな
今回は世界中で航空会社が厳しいから心配だよ
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f574-OWVi)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:57:55.53ID:eh76g0Dh0
2週間隔離がある間はどこにも行けんね
会社員だし休めないわ
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5774-CWXg)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:59:11.25ID:TW5D7Lfv0
特典航空券をキャンセルしたけどマイルが100%戻ってない
クレジット引き落としが完了する来月に戻るのか?
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9774-1q2T)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:33:24.70ID:iRynin1f0
UAが破綻しなけりゃいいけど心配になるよね
かと言って国内も旅行できるムードではないし
0187名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f774-1q2T)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:21.23ID:i3WTuq870
183だが問合せたら返還された
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7bac-R/Sy)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:01:50.87ID:IwjwyLbV0
来年1/12あたりの特典航空券予約してあるんだけど、コロナで旅行自粛が会社で出た。

この場合、お金払わないとマイル帰ってこない?
今HPにあるのは2020/12/31前かつ搭乗日の30日以上前の予約のみなんだよね。
0193名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-MKw1)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:26.07ID:P3ikPmxrM
>>192
UA*Sでいいならマリオットのチタンを維持すればいい
IHGのICアンバサダーをカネで解決してわらしべで仮チタンになって15泊で達成
次年度以降要75泊
微妙に安くもないショートカットだからデルタからのステータスマッチの方がマシだが
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6e25-lw8P)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:16:47.64ID:FXYRHBkn0
10年以上セゾンゴールドを使ってきましたが、コロナで先が見えず一度撤退します。
マイルがかなり貯まっているので、落ち着いたら海外旅行に行きたいと思います。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況