トップページクレジット
1002コメント346KB
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.19【キャッシュレス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa47-Vt2k)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:06:39.60ID:ELf6gWIca
とにかく、買い物や食事は
クレジットカード
電子マネー
ポイン卜
等で乗り切り
どうしても現金を使ってしまった場合は、何に使ったのか?
今後 現金を使わずに どう対応するか? の対応策を考え
クレカや電子マネーの普及を促進することを目的とする。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1578753238/
0117名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sacf-19UH)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:48:41.00ID:0UGIYLo7a
ここの住人は財布ってかカード入れは何使ってる?
長財布使ってたけど日常はほぼApple Pay。無理ならカード。でも免許やカード類もあるからコンビニ行くときとかも一応持って行ってたが流石に嵩張る
現金も一応3〜5万は財布に入れているからカード類6枚くらい入る札ばさみ的マネークリップと小銭入れにしようか思案中
0121名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f35-wbfS)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:23:02.39ID:yWtjEKBK0
>>117
今は二つ折りザイフだな
0122名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b0c-19UH)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:32:47.10ID:bMDGpj+o0
>>120
カードスライド式ってエンボス部剥げたりとかならない?
お札折って入れないとな以外はカード収納力高そうだなー!
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0f35-wbfS)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:52:33.07ID:yWtjEKBK0
アブラサスは名前がダサいし、札がビランビランなのがちょっと
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fb7-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:22:51.67ID:RPvzUw520
>>117
小物類はオロビアンコ一択
もともとおしゃれに興味ないおっさんがブランド選ぶと、こうなってしまうww
ちな時計はオメガ
これなら間違いないって情報を仕入れてきて、そのとおり実践してしまうww
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3b55-D2sH)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:27:16.51ID:WMAlkdes0
>>129
5月には簡易局のぞく全国の局で使えるようになるぞ
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f87-bZ5v)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:35:14.49ID:QvMdj8zU0
>>125
なんでこんだけ工房やブランドが溢れてる中でハズレのブランド選んでるんだよ
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0fb7-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:07:17.08ID:KJArxWoM0
>>133
そういうお前はどこ使ってるんだ?
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3b56-VN3u)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:48:12.33ID:8gbb62wC0
>>147
銀行口座に送られるのなら現金化する必要なくない?
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b7e-D2sH)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:42:56.57ID:cZX2YQjv0
>>158
pay払いを求める客を取り込んで稼ぐことにしか興味がなく自分は現金派で
売上をそこらのコンビニATMで現金として取り出せる事が素晴らしいって話ではないの

現金派でなくても今のところ冠婚葬祭やらには現金を使わわるをえないしな
0162名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-VN3u)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:46:45.80ID:aVfV/2hO0
>>161
消費者版のpaypayだと
paypay
ジャパンネットバンク銀行口座
pring
セブンイレブンATM
の流れで現金化できるけど
そもそも現金化する必要ある?って話で
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:23:08.20ID:BJCJSJqIp
活気があった頃の話題は懺悔より還元ネタ
たいした還元がない今は大人しいもんよ
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6935-PwW1)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:34:26.21ID:QW4QRiyA0
生臭い手でカード触られたくなくね?
0180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4d55-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:46.62ID:8oqV6mAR0
>>176>>177
そういえば寿司にぎって濡れた手のまま会計してくれる寿司屋に出会ったことあるわw
返してくれたJ-Mupsのレシート自体所々濡れてるレベル。
紙注文の回転寿司でも綺麗かわからん紙受け取ってそのまま手洗いせずに握る寿司屋とか嫌だったな。
0181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6935-PwW1)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:51.41ID:QW4QRiyA0
それはやだわ
0182名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM51-qnJZ)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:02:47.64ID:I6mB8p68M
>>166 >>168
これは言えてる
消費税還元政策とPayPay効果はデカかったな。
今 コロナの経済対策で、消費税暫定減税の議論が与党議員の間でされてるが
正念場 瀬戸際の2〜3週間からピークアウトしたら
キャッシュレス還元率を全て表示より3%ぐらいポイントUPすれば良いんだよ、1ヶ月間ぐらい。
あとキャッシュレス導入した中小店には、前年比で売上げ大幅ダウンでなくても クレジット会社から入金あるまで無利子つなぎ融資を制度化するとか。
これは取りっぱぐれ無いから、不良債権にならない。
0183名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM51-qnJZ)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:06:44.67ID:I6mB8p68M
>>171 >>172
それに関連してタリーズコーヒーけしからん!
タリーズカード2枚持ってて1枚では金額不足の場合、差額を現金で払わせる。
スタバのカードは2枚併用可なのに。

そして やはり、町医者の保険診療自己負担分で使えないのは大きなネック。
サイゼリヤは捨て置けば良い。どうせイタリアから食材が輸入できんやろ。

>>179
JRの病院はビューカード決済で人間ドックが結構なディスカウント価格で受けられる。
一方、東急病院は東急カードで人間ドックがポイント2倍
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 014a-pBlT)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:36:22.74ID:MkiQTq7y0
懺悔ですらないが、スタバってSuica使えたのか
先日同僚の送別会やったけど、1.5次回(一人の都合でそうなったけど)がスタバだった
スタバ=現金ってイメージが強過ぎてた
主賓が部署一可愛い子だから酔った勢いで俺が払ったけど、自分で払いますよ・・・と財布を出せるちゃんとした子だったなぁ
0193名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエーT Sa8a-9bgs)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:20.29ID:zIjn3jrRa
今日、郵便物出しに行って、現金で払ってしまった。

キャッシュレス対応になっていくということだけど、
郵便局の窓口で、ゆうちょのキャッシュカードを出して、J-Debit は使えないよね。

電子マネーより、ここから対応すりゃ早いような気がするんだが。
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b967-akJl)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:46:09.90ID:tQp7vUcc0
やばい現金厨発見したぞ

55 名無しの心子知らず sage 2020/03/13(金) 21:37:35.52 ID:RwT+9q9X
子が園に行く以外は私も引きこもり
子は園から帰宅したら玄関で全裸にさせ衣類は速攻で洗濯機にぶちこみ子は速攻お風呂に入れ私も一緒に入る
帰宅後は一歩も外に出ていない
買い物は子が園に行ってる間に人がまだ居ない朝一のスーパーに行きマイカゴ持参で速攻で終わらせてる。
釣り銭も貰いたくないから大量に小銭忍ばせて丁度になる様に支払い
帽子深く被りマスクは二重にして勿論車内に乗る前と乗った後にアルコールスプレーふりかけ
カゴは車のトランクの中のボックスに隔離

後悔したくないから出来る限りのことはしてるけど何か疲れてきた
モス行きたいランチしたい!!!

そして母子ともにこれだけ気をつけても問題が旦那。
不特定多数の人と接する仕事してて毎日菌まみれで帰宅してくる
速攻でお風呂に入る様に言ってるのに聞かずそれどころか帰宅したらすぐ様子に触りに行こうとする
クシャミとか咳払いとかも子にあたるようにしたりして何度言っても俺はバイキンか!誰のために働いてんだって不貞腐れて本当に本当に最悪
子が大事なら子にもしものことがあってからじゃ遅いんだから夫婦で感染予防するしかないじゃん。
これだけ頑張ってるのに旦那1人で何もかも台無し
もう落ち着くまで別居したい…
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a167-AL9L)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:51:30.63ID:4ZErkZvo0
>>196
ネットスーパー使えばかなり楽になるのに
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8d94-55Jx)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:49:34.44ID:4TU5akDe0
コロナ不況でキャッシュレス還元延長か?
金持ち携帯会社もどんどん還元しろ
0203名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイT Sa8a-9bgs)
垢版 |
2020/03/14(土) 12:09:47.17ID:TOeLqql/aPi
>>201
やっぱりそうなのか、長年システムを構築維持しておきながら、
自局で使えないし、端末すらないなんて、やる気ゼロだな。
確かに、今となっては、電子マネー使えるほうが便利だし。
ついでなんで、東京オリンピック2020の記念切手を買った。
コロナで幻の2020になるかな。
0204名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW 4d4a-pBlT)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:06:26.08ID:j1KRuzY90Pi
>>186
そもそもスタバ自体使ったのが6年以上ぶりだったので何もわからんです
日頃はイオン、マックスバリュ、ドンキ、ユニクロしか行かない枯れた人間なので

>>191
多分そうだと思う
実際、駅ビル内のスタバだったから
そーいや、現金のみの店でもイオン系のテナントとしてのところだとWAON使えるとかあったしそれと同じなのかな?
0207名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイ MM8d-PlmB)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:21.31ID:oLf8cSW5MPi
某O将のレジのロゴステッカーにタッチ決済のマーク付いてるのに店員がよく分かってなくて出来なかった
それだけなら想定の範囲内だったが雨緑に不慣れで動揺したのか、IC差込すら忘れて磁気ストライプしようとしてた
おまけにストライプ方向も分からず、そうこうしているうちにIC差込みに気づいた
もはや草も生えない。コンビニの店員のように操作に熟達してほしいものだ
0208名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW 4d4a-pBlT)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:34:20.47ID:j1KRuzY90Pi
>>206
残念ながらメインがエポ金+モバスイだしスタバなんて今後また数年使わないだろうからアプリすら要らない
ユニクロですらアプリ使ってないのに

>>207
店員が不慣れなのは許してあげて欲しい
コンビニみたく「クレジットカードや電マが使えて当然」なところは兎も角世間の勝手なイメージで客の大半が現金払いだと機器の使い方すら忘れかける
俺の職場もAlipayは使えるけど月に一回決済があるかないか程度のせいで時折使い方忘れるレベル
0210名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sda2-H94Y)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:29:26.44ID:Ix+bFGE1d
>>193
昔は郵貯のカードでデビット扱いできてたけどね。
実際は窓口でのカード引き出しをやるだけなんだけど。
もっとも、一時期郵便窓口と貯金窓口が別会社になったせいか、デビットでできますとは言わなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況