X



トップページクレジット
1002コメント311KB
【AMEX】アメックス・グリーン 113枚目【雨緑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ed32-MkYf)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:10:39.98ID:gYjgE8WX0
アメックスの緑カードこと「アメリカンエキスプレスカード」(通称グリーンカード)について語るスレ。
伝統の百人隊長フェイス、ストイックな緑色のプレートは、使う場所を選ばない。
My Life, My Card.

「アメリカン・エキスプレスは“生活の一部”になりたい」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0802/14/news047.html

Do you know me?
http://www.youtube.com/watch?v=NTZcwowOQr8
大名の様に
http://www.youtube.com/watch?v=0M-jcG7LWuE&;feature=related

【AMEX】アメックス・グリーン 112枚目【雨緑】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1572661225/
0748名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2d93-WFjd)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:58.64ID:g+BGxI7P0
戦後最大の世界恐慌みたいだから、大企業も大変やね
社内で、一人でも感染者が出たら大事になるし・・・。
俺のところも、絶賛テレワークちうw

海外にいる友人から「武漢肺炎はヤベーぞ!」と聞いていたから、マスクや除菌グッズ買い込んどいて正解だったわw
0749名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa13-kVLW)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:18:25.37ID:ZwTALwiUa
そう、会社なんかの大きな組織の中で自分がいの一番の感染者にでもなれば戦犯だから
どれだけ体調がおかしかろうと絶対に病院に行かない
検査されて陽性と判明しようもんならもう居場所がなくなるからな
0753名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3a-3isO)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:02:25.76ID:qdzJLWUBa
富裕層になりたい小金持ちが新鮮なウイルスを手土産にモノホンに金魚の糞の如くついていくから逃げられないぞ
志村けんやジョンソンのような上級国民でも逃げられないから世界中で大騒ぎなんだよ
庶民しか死なないのならこうはならない
0762名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1716-/jDb)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:50:21.90ID:uECPpPH40
2月末日に入会して先月今月とそれぞれ7万余り使っていたら今日カード止められていた
今日の引き落としに問題無い事を確認して電話したら入会したては枠を少なめにしているとの事
すぐに30万円まで枠を広げてくれたので良かった。いわゆる通帳の刑を喰らうかと思ったよ
0773名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cb93-WMAU)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:06:19.80ID:THeAQqWO0
結局、ペーパー明細届かなかったな〜。
今月は、ペーパー明細送付中止か?
ネット上では、もう昨日の口座振替分が反映されていてワロタ。

世界恐慌突入なんだから、バンバンCBキャンペーン期待してるからね〜!>中の人
0777名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1715-1yH1)
垢版 |
2020/04/12(日) 08:19:31.33ID:l/fipSY70
>>775
どういう使い方したんだ?
換金性の高い商品をカードで買いまくったとか?
0809名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ebee-D/tZ)
垢版 |
2020/04/13(月) 07:30:35.57ID:k+75z2KU0
USのアメックスセンチュリオンの大幅値上げ

以下、日本円の金額については、1米ドル110円換算で計算します。

これまでアメックスセンチュリオンの入会金・年会費は以下の通りでした。

入会金:7,500 USD(825,000円)
年会費:2,500 USD(275,000円)
初年度トータルコスト:10,000 USD(1,100,000円)
追加カード会員もセンチュリオン券面のチタン製カードを2枚まで発行できますが、年会費は1人あたり2,500ドルで本会員と同額です。

今後のアメックスセンチュリオンの入会金・年会費は+2,500ドル(275,000円)の値上げとなります。年会費はなんと2倍に!

コストアップ
入会金:7,500ドル→1万ドル(825,000円→1,100,000円)
年会費:2,500ドル→5,000ドル(275,000円→550,000円)
初年度コスト:1万ドル→15,000ドル(110万円→165万円)
今後は初年度15,000ドル(165万円)、2年目以降は5,000ドル(55万円)となります。

追加カードに関しては、日本とは異なり1枚目から年会費が発生します。
0814名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp5f-nD2F)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:23:06.56ID:u9f1i3vnp
ほんと。
オプション無しだと0.3%か
0824名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp5f-VPH2)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:57:05.04ID:ThWNowFqp
俺なんかグリーン⇨ゴールド⇨プラチナ発行して1度もウェルカムメール来た事ないぞ。
0826名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2fc-nD2F)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:08:44.62ID:SDFLQdeZ0
穴雨とグリーンをほぼとうしに申し込んだんだけど
片方は可決で、もう片方は不可って事もあるの?

ちなみに先に申し込んだ穴雨は継続審査で、
数分後に申し込んだグリーンは30秒位で審査完了って表示された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況