X



トップページクレジット
1002コメント291KB
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3967-ONcb)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:26:49.00ID:rzpYPP1V0
ビックカメラとビューカードの提携カード、ビックカメラSuicaカードについて語りましょう。

View-Suicaスレッドなど、他のスレにも参考になる情報があります。

■公式
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic/
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/suica/

■前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1561799212/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563941579/

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1569571976/
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 8b25-Xy08)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:04:55.36ID:/IHM8GlF0
>>127
ビックSuicaが現時点では最強。
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 693e-qQQr)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:13.47ID:8NjMz8+/0
関西にはカッコいいPiTaPaがある!
0139名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 133e-kpSe)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:00.71ID:dnD+7Ztg0
福岡はビックカメラもコジマもある
通勤はバスだからnimoca使ってるけど
JR九州、福岡市営地下鉄乗る時はモバイルSuica
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9127-AvZR)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:31:53.61ID:/GQ23rah0
>>152
Apple Payでチャージができるからというだけ
0154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 81ee-VHr3)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:23.11ID:1GjdVjQB0
>>140
モバスイ使えばいいのに
0162名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8d-TtiT)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:19:01.28ID:KabfJJR2M
>>161
京都駅にもあって便利よね
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 8967-p7Fb)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:57:32.45ID:bgs46sZZ0
ビックなんなら関西も店舗どんどん増えてるよ?
前まで京都と難波のイメージしか無かったのに
ソフマやコジマでもポイント消化出来てネットでも連携出来れば店舗に行かなくてもいい
ポイント利用時にポイント付与されない位しか文句ないだろ???
0174名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8d-TtiT)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:19:18.35ID:Pe3ygZOEM
ビッグ亀!とか言ってガメラもどきのCMやっていたのは皆さん記憶に残っているだろうか
0175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13b7-REv9)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:07:29.51ID:GGYCQUPj0
そんなんだから美人秘書に蔑まれる(ry
0184名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd33-oZtP)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:03:01.47ID:R7wSJTAvd
カードに記載のSuicaID番号とApple Pay の同番号が違うのね
ややこしいわ
おと、既にSuicaを使ってたら、あれやこれやと
ややこしいわ
ジジババが使うの無理やで、これ
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b15-XWUO)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:31:38.33ID:qowZnsig0
初めてオートチャージ使ったけどこれは便利やな
0188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 31d6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:07:59.35ID:w5CKw/CD0
北欧では腕にチップ埋め込んだりする実証実験始まってるみたいだな
子供の誘拐対策でGPS追跡できるチップ埋め込む物騒な国もあるし

今の日本だと顔をしかめるだろうけど、何世代か後には日常の光景になるかもね
スマホやカードなくす心配もないし、感情を除けば合理的
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 31d6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:31:29.74ID:w5CKw/CD0
>>177
ソフマップはビックに飲み込まれるまでは秋葉原でもうじゃうじゃあったけどな
裏通りの零細店が改装してたら「ああ、ここもソフマップになるんだろうな」みたいな
いまは大型店に集約されてしまってるけど

大阪日本橋の最初の店舗のガヤぶり、安売りするために店内はダンボール箱のまま山積み
実機の展示はごく稀で当時高価だったマッキントッシュPCに「馬鹿は触るな」と張り紙して
あったのは衝撃的だったわ
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 81ee-VHr3)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:58:20.74ID:3VG+oXZ80
腕きり強盗とかチャイニーズマフィアとかやりそうだけどね
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 31d6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:00:39.14ID:w5CKw/CD0
メガネをかけている時間もスマホを触っている時間も変わらないような
ジャンキーの若者もいるし、ピアスやタトゥーの感覚まで世間の評価が
落ち着いたらそこそこ普及しそうな気がする >体内埋め込みチップ
0197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-oZtP)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:39.71ID:xGDrD3gJ0
スクリーンタイムで1日のが5時間24分になってるけど、みんなどんなくらい?
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM33-TtiT)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:56.53ID:T0bhHGwHM
>>203
深夜だったらクスッと笑ったかもしれない
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1315-AASL)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:39:22.74ID:xnGT8TOj0
>>189
>実機の展示はごく稀で当時高価だったマッキントッシュPCに「馬鹿は触るな」と張り紙して
>あったのは衝撃的だったわ

そんなことしたら馬鹿は余計に触るのでは?
0220名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウイー Sa45-TtiT)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:27:13.73ID:94rTbnUpa
>>215
財布でもスマホケースでもこういうのはさんどけば大丈夫、探せば半額以下のものあるよ

2枚のスイカ・パスモを重ねて使える「ICカードセパレーター」(両面反応タイプ)
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B0160A7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況